とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    真弓明信

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神2-3ヤクルト」(8日、甲子園球場)

     阪神は同点の六回1死一三塁から、大山の走塁ミスが生まれ、幻の勝ち越し点となった。

     主砲はチーム41イニングぶりの適時二塁打を放ったが、続く1死二、三塁の場面で、ミエセスの放った中堅への飛球で三塁走者のノイジーと同時に三塁へスタートを切った。

     ヤクルト守備陣は中堅・並木から二塁・三ツ俣に中継。一塁・オスナから三塁で刺せとの指示が送られ、三ツ俣は本塁ではなく、三塁に送球。三塁走者のノイジーは速度を落とすことなく全力で本塁を目指したが、本塁到達より先に三塁手前で大山がタッチアウトになり、勝ち越し点は認められず。岡田監督はリクエストを要求したが、判定は覆らなかった。

     サンテレビで解説を務めた元阪神監督の真弓明信氏は「得点することが大優先なのでね。大山に囮になる気持ちがあったかどうか」と指摘し、スカイAで解説した元阪神打撃コーチの浜中治氏も「三塁コーチのアピールで(大山を)止めることができたし、大山が自分で判断できる打球。アウトになるなら、送球の様子を見ながらゆっくり走れば良かった」と語った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e038ad1bccb442fdb92e279627a61b75f4edce


    大山のあの走塁はいたかったけど明日から打ってくれればいいので頼むよ🥺



    真弓さんが再三言うてはる 大山がセーフになっても1点入ってるし走って無くても入ってた、もったいないよね。 今日の負けはこれに尽きる。 今日の大山は猛打賞と独り覇気出して活躍してくれただけに本当に勿体無かった。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    真弓氏「前川はバットのスイングが速い。今どき、これだけ重心を低くして構えるバッターは少ない。最近は上体に頼りがちのバッターが多いが、前川は、下半身を使って打つタイプだ」

    (前川は中日先発・柳からライト前にタイムリー)

    真弓氏「詰まったが、力があるので、内野の頭を超えた」

    (前川は5回にセンターオーバーの3塁打。6回にもヒットを放ち、猛打賞)

    真弓氏「いい読みをしている。いいバッティングしたよね」

    中田氏「高卒2年目でテクニック持っている。下半身の粘りと強さですね」

    真弓氏「上体だけで振りにいってないから、タイミング外されても、(下半身の)粘りが残っている。3番に入れて大正解」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ff3eb6cab3544d6f72853d85fb9de59ab969c58


    今夜のキリトリ解説✒️ 真弓明信氏、「前川はタイミング外されても、下半身に粘りある」 #阪神タイガース #サンテレビ  https://news.yahoo.co.jp/articles/3ff3eb6cab3544d6f72853d85fb9de59ab969c58?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230627&ctg=loc&bt=tw_up 



    @3tvbox 右手一本で素晴らしい。 何本かヒットでてきて、 硬さがなくなってきたように 見えます。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <日本生命セ・パ交流戦:阪神8-3オリックス>◇14日◇甲子園
     阪神はオリックス曽谷の立ち上がりのまずさに付け入ることができた。3試合ぶりに先発出場の佐藤輝が1回1死二、三塁、1ボールからのストレートを左越え二塁打で加点した。
     真弓 打撃が安定しない佐藤輝だが、目の前の結果はあまり気にしないことだ。いい当たりが正面を突いても、空振り三振も、見逃し三振もアウトは、アウト。ただ狙ったボールはドンピシャリでとらえないといけない。次の3回は低め変化球にストレートのタイミングで振りにいったのが結果は空振り三振。なんでもかんでも打ちにいくと、せっかく1回に打ったツーベースはストレートにタイミングが合ったのに、またタイミングが遅れてしまう。でも苦言を呈したいのは三塁のフィールディングだ。
     7回。2番手加治屋が登板し、代打茶野の右前打をミエセスがもたついて二進(記録は安打と失策)。野口の中飛で1死三塁から広岡の三塁線のゴロを佐藤輝がはじいた(記録は内野安打)。
     真弓 これから首位争いしていくのに、守備のミスは命取りになる。佐藤輝はもっと球際に強くなってほしい。あの三ゴロはアウトにしないといけない。その後の7回2死一塁、杉本のカウント3-2から三遊間寄りのゴロを捕球したが、一瞬、封殺を狙うかのように二塁に目を向ける。一塁走者・宗はスタートを切っているから間に合わないはずだ。最初から一塁に投げていればちゃんとした送球ができている。難しいバウンドの一塁送球を大山がうまく捕球してアウトになった。状況判断? わたしに言わせれば気が抜けてるとしか言いようがない。
     これで阪神のチーム40失策は中日と並ぶワーストタイになった。
     真弓 チームは開幕から堅い守備をみせてきた。ここは締め直すタイミングだろう。
     【取材・構成=寺尾博和編集委員】

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a7bfb7dea3331b7456934ca1ceeabbb3fafe47


    【真弓明信】阪神首位争いへ守備のミスは命取り 佐藤輝明はもっと球際に強くなってほしい(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース ほんまそれ!守備褒めてたらいつのまにかワーストタイ サトテルの捕球の仕方が心配やん 送球はええねんけど。 #サトテル #サード #さすが大山  https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a7bfb7dea3331b7456934ca1ceeabbb3fafe47 



    【🐯#真弓明信】阪神首位争いへ守備のミスは命取り #佐藤輝明 はもっと球際に強くなってほしい 〜 #阪神 のチーム40 #失策 は中日と並ぶ #ワースト タイに〜 #日刊スポーツ  https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202306140001572.html  今年は一二塁・遊撃手はカッチカチの印象でも「失策数ワースト」なんだなぁ。。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     85年の日本一メンバーで、阪神元監督の真弓明信氏(69=日刊スポーツ評論家)がランディ・バース氏(68)の殿堂入りを祝福した。2度の3冠王を達成し、猛虎史上最強の助っ人と呼ばれる同氏が日本野球で成功した理由を語った。

     「殿堂入り、おめでとうございます。あれだけの成績を残せたのは、技術的な要素も当然あったと思うが、技術を持った外国人選手は他にも数多くいた。バースが成功した一番の理由は『対応力』にあったと思う。ロッカールームでチームメートと将棋を指したのは有名な話だが、来日1年目からよく食事に出かけたり、飲みにいった。あれは異なった環境に溶け込もうとする『努力』だった。日本の野球、日本の生活、そして日本人に、あれだけなじもうとした選手は、なかなかいない」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/75960260d911386776b2a6694c1f3c6f683ebcc9


    【阪神】岡田彰布監督、バース氏の殿堂入り祝福「もっと早くても良かったんちゃうか。将棋もようやってたな」(スポーツ報知) #Yahooニュース ついにバースが殿堂入り‼️😭🙌👏👏👏 ほんまもっと早くても良かったと思うわ  https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8634bba8f43467e55b7729959d5e36df3a3fbd&preview=auto 



    バースも将棋指すんかい!Σ(;゚Д゚) 「わしらの誇り」バースさん殿堂入り “師匠”川藤幸三さんが知る素顔 | 毎日新聞  https://mainichi.jp/articles/20230113/k00/00m/050/111000c 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <阪神0-2巨人>◇4日◇甲子園

     甲子園で今季最後の伝統の一戦は悲しき0行進…。阪神打線が天敵の巨人赤星優志投手(23)らの前に沈黙し、1963年(昭38)に並ぶ球団ワーストの24度目の完封負けを喫した。3安打の巨人を上回る7安打を放つも拙攻の連続。新人右腕に先発3戦3勝を献上した。クライマックスシリーズ進出を争う広島と巨人に2ゲーム差に迫られた戦いぶりを、元阪神監督で日刊スポーツ評論家の真弓明信氏(69)も厳しく指摘した。

         ◇    ◇    ◇

     打線は今季24度目の完封負けを喫したが、巨人の先発赤星に対して、どう攻略するのか、というのが見えなかった。

     チーム全体で低めを捨てて高めを狙え、などということではない。それは打者によって個人差があるから、一様には指示できない。言いたいのは、各バッターが、2ストライクまで配球を読みながら、狙い球を絞っていくということだ。赤星は特別に球が速い投手ではない。手が出ない変化球があるわけでもない。それだけに、甘い球が来れば打つという漠然とした意識があったのではないか。

     打者にとって、相手バッテリーに考えさせるのは重要な作業だ。例えば、体を開き気味に待ち、インコースを狙っていると思わせる。アウトコースでストライクを取れると思わせて、そのコースに狙いを絞る。攻略の難しい投手なら、そういうことも考えるかもしれないが、特別なボールがない投手には対しては、ハマりがちだ。簡単に言えば、打者に工夫がなかった。

     用兵面で、理解できなかったのが、最終回の攻撃だ。2死から大山が出塁して、江越が代走で起用された。盗塁で二塁に進んだが、代走も盗塁も必要だろうか。この状況で、同点にするには、打者ロハスの本塁打しかない。追いついた場合、延長戦で再び大山に打席が回ってくる可能性がある。代走が必要なのは、ロハスも出塁した時だ。同点のランナーになるため、ここでカードを切るべきだ。さらにいえば、2死一塁での盗塁はあまり意味がない。アウトになれば、試合が終わってしまう。勝ちにこだわることを考えれば、全く動く必要がなかった。全員で野球をやるというのは、そういう意味ではないと思う。

     今季24度目の完封負けというのは、そういう打者の対応や用兵面の変なこだわりの積み重ねといえる。

     先発西純に関しては、責められる投球ではないが、中田への初球フォークという選択はどうだろう? 7回の先頭に四球を与え、投手の心理ではストライクがほしい場面。フォークはストライクからボールに投げる球種で、ストライクを取りにいく球ではない。まして四球を出して反省の思いが残っている。フォークなら打たれないだろうと選択したなら、大きな間違いだ。外角にストレートやスライダーといった制球しやすいボールを選べば、本塁打の確率も下がっただろう。これから成長する上で、西純はこの悔いの残る1球を今後に生かしてほしい。

    続きを読む

    このページのトップヘ