とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    矢野監督

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665754373/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/14(金) 22:32:53.19 ID:meLLFJm90
    「セCSファイナルS・第3戦、ヤクルト6-3阪神」(14日、神宮球場)

     今季国内FA権を取得した阪神・岩崎優投手と岩貞祐太投手が試合後、取材に応じ、現在の心境を語った。

     岩崎は矢野監督との4年間について約20秒沈黙した後、「主に勝ちゲームでも投げさせてもらえるようになって、たくさん経験させてもらったなと思ってます」と言葉を絞り出した。岩貞も「4年間使っていただいて、その中で優勝できなかった、胴上げできなかったというのは悔しい思いがありますけど、リリーフ転向とか大きな転機もありましたし、感謝することは多々あります」と話した。

     また、FA権の行使について岩崎は「終わったばかりですからね。これからの野球人生のことなので、しっかり時間をかけて考えたいと思います」。岩貞は「まずはタイガースと話すところが正しい段階だと思うので、しっかり順を踏んでやっていきたいと思います」とそれぞれコメントを残した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5362d543311619da1f2db90b1972241cb9c6e9

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/14(金) 22:34:00.83 ID:zxLXlJDt0
    これは出るな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆2022 JERA クライマックスシリーズ セ 最終S第3戦 ヤクルト6―3阪神(14日・神宮)

     阪神が逆転負けを喫し、日本シリーズ進出とはならなかった。今季限りで退任する矢野監督のラストゲーム。ヤクルト・高津監督と握手をかわし、「矢野!矢野!」とコールが送られるなか、指揮官は球場をあとにした。以下は矢野燿大監督の試合後、一問一答。

    ―選手は一生懸命、最後までプレーした

    「もちろん、勝てるチャンスがあっただけに悔しいし、野球の難しさとね、いろんなことは、この1試合だけでも経験させてもらえたかなと思うけど」

    ―青柳は好投して、4番の大山も打った

    「ヤギ(青柳)は本当に丁寧にいきながら気持ちも前に出していくような投球を出してくれた。ヤギの責任っていうのは十二分に果たしてくれた。シーズンの中でもタイトルを取ることもそうやし、この1試合にかけるものもそうやし、素晴らしい投球をしてくれました」

    ―7回は2エラーで5失点

    「ぎりぎりのプレーやったと思うからね。あれをアウトにするチームになっていかないとダメだし、あれでいいとは思えないんで、みんながしっかり受け止めながら、1人1人成長していくしかないと思います」

    ―ファーストステージで苦しんでいた大山が4番の働きをした

    「また明日かどこかでしゃべるところもあるだろうし、あんまりきょうしゃべってもあれやろうし。よくやってくれたと思う」

    ―今終わった率直な気持ちは

    「いや、もう感謝しかないよね。俺が退任することはもちろんファンの人もキャンプの時に伝えてるから、もちろん知ってるわけで、それでもああやって、送り出してもらえるっていうとなんだけど、最後ああやって声援してもらえるのはあれやし、この選手たちとやれたこともそうやし、感謝しかないね」




    高津監督と握手を交わす矢野監督にグッとくる



    ꉂꉂ🐯泣かない高津監督が、最後に矢野監督と握手したあと一番泣きそうになっていた。 監督稼業の辛さを分かり合えるからこそ込み上げて来たのだと思う。 矢野監督4年間お疲れ様でした🙇‍♂️ #阪神タイガース


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「セCSファイナルS・第3戦、ヤクルト6-3阪神」(14日、神宮球場)

     阪神は終盤に守備に乱れが出て、痛恨の逆転負け。1勝のアドバンテージがあるヤクルトに0勝4敗でCSファイナルS敗退が決まった。今季限りでの退任を表明していた矢野監督の戦いは、神宮で終わりを告げた。

     何とか一矢を、とのファンの期待も虚しく、3-0で迎えた七回に非情な展開が待っていた。4つの四死球、2失策でわずか1安打で5失点。悪夢のような逆転負けに皮肉にも矢野監督が掲げてきた「俺たちの野球」がトレンド入りを果たした。SNSでは「最後の最後に俺たちの野球の集大成が見れたわ」、「俺たちの野球で終戦」、「俺たちの野球、トレンド入りしてて草」とファンの嘆きは止まらなかった。




    「俺たちの野球」の最期がひどすぎたので、逆に来季岡田監督への期待感が爆上がりした件 でも矢野さんには今の若手が元気なうちに再登板してほしい気持ちもある #阪神タイガース



    矢野監督4年間お疲れ様! 「俺たちの野球」で優勝するところを見たかった!めっちゃ悔しい!!! 最後は課題の守備で負けたか、、 でも阪神はまだまだ未完成のチーム! 矢野監督の残したモノはすごい大きいと思うから、岡田監督のもとで是非完成された野球をみたい! そして優勝してくれ!!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「セCSファイナルS・第3戦、ヤクルト6-3阪神」(14日、神宮球場)

     阪神は終盤に守備に乱れが出て、痛恨の逆転負け。1勝のアドバンテージがあるヤクルトに0勝4敗でCSファイナルS敗退が決まった。今季限りでの退任を表明していた矢野監督の戦いは、神宮で終わりを告げた。

     史上最大の下克上V、奇跡のドラマを完結させるはずが、3-0で迎えた七回に非情な展開が待っていた。

     六回まで無失点投球を続けていた先発の青柳が2四球と四球などで2死満塁のピンチを背負う。続く山崎は一ゴロに仕留めたと思われたが、一塁・マルテが二塁へ悪送球し、2者が生還。適時失策で1点差に迫られ、青柳は無念の降板となった。

     代わって浜地が2番手でマウンドに上がったが、宮本に四球を与え、またも2死満塁。打席には4番・村上を迎えた。カウント2-2からの直球で詰まらせると、打球は投手前へのボテボテのゴロに。マウンドを駆け下りて捕球した浜地は懸命に一塁へグラブトスをしたが、これが悪送球。適時内野安打と失策がつき、3者が一気に生還。試合をひっくり返された。

     大事な局面で1イニング2失策が絡んでの逆転劇。シーズン中から課題となっていた守備のミスが、短期決戦でも出てしまったことはあまりにも痛い。

     ベンチ最前列から戦況を見つめていた矢野監督の表情にも悔しさがにじみ出た。







    悔しかったなぁ… 選手達はもっと悔しいと思いますので来年頑張って欲しいです。 何にせよ、矢野監督本当にお疲れ様でした!  https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1580902185763995648 





    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「セCSファイナルS・第3戦、ヤクルト-阪神」(14日、神宮球場)

     連敗を喫した阪神は、もうあとがなくなった。日本シリーズに進出するために、残された道は4連勝のみ。引き分け以下でシリーズ敗退が決まる。

     先発マウンドを託されたのはエース・青柳。リーグ3冠投手が土壇場で意地を見せるか。

     ヤクルト先発は今季3度の阪神戦先発で、2勝1敗、防御率3・38の左腕・高橋。対する阪神打線は佐藤輝が「6番・三塁」でスタメンに復帰、「5番・一塁」でマルテが引き続きスタメン出場し、2番で北條、7番で陽川が先発する。試合開始は午後6時を予定。両チームのスタメンは以下の通り。

     【阪  神】

     1番・遊撃 中野

     2番・二塁 北條

     3番・中堅 近本

     4番・右翼 大山

     5番・一塁 マルテ

     6番・三塁 佐藤輝

     7番・左翼 陽川

     8番・捕手 梅野

     9番・投手 青柳

     【ヤクルト】

     1番・中堅 塩見

     2番・左翼 山崎

     3番・二塁 宮本

     4番・三塁 村上

     5番・一塁 オスナ

     6番・捕手 中村

     7番・右翼 サンタナ

     8番・遊撃 長岡

     9番・投手 高橋




    【10月14日 S-T CLIMAX】 本日のスタメン発表 先発投手は青柳投手です!  https://hanshintigers.jp/game/score/  #さぁいこう日シリへ #阪神タイガース #イチにカケル



    @TigersDreamlink 矢野阪神をもっと見たい


    続きを読む

    このページのトップヘ