阪神藤川球児監督(44)ら首脳陣が21日、兵庫県尼崎市に今春オープンする2軍の新施設「ゼロカーボンベースボールパーク」を見学した。クラブハウス、室内練習場、メイン球場の「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」などを回り、最新鋭で広さも十分な施設に、一様に驚いたような様子を見せた。藤川監督がグラウンドで平田勝男2軍監督(65)と話し込むシーンもあった。前監督の岡田彰布オーナー付顧問(67)も初めて訪問した。藤川監督は「一言、素晴らしい。室内練習場が非常に大きいですし。(メイン球場の)フェンス、ファウルグラウンドの距離感も全て甲子園と同じ。ナイター設備もありますから、いつ1軍に来ても滞りなくプレーできる。そういう意味では本当にメジャーに近い。すごく楽しみにしている部分です。これだけの施設がありますから、練習に打ち込む環境は十分。主体的に選手が動く、指示待ち人間にならない選手が出てくると、本当にトッププレーヤーが生まれると思います。何年かはかかると思いますけど、非常に楽しみにその日を待ちたい」と感激しながら話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a53c9d118f704fa66842be8c884634b0309a6d0
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/21 (火) 17:14:58.685 ID:BSb9KQLbgL
藤川球児監督にとって 岡田彰布さんも平田勝男二軍監督も 正に師弟であるからね。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/21 (火) 17:25:41.838 ID:1QR79rDSLn
山田や百崎 門別や今朝丸などが 1軍の主力になる為に 必要な施設!! そう信じたい~