1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:32:45 ID:DiF
1位は虎の助っ人
今季の最多勝はパ・リーグが和田毅(ソフトバンク)の15勝、
セ・リーグが野村祐輔(広島)の16勝だった。
2012年からの5年間、NPBで最も白星を挙げた投手をみると、
メッセンジャーの56勝、2位は12年からの4年間で55勝を記録した前田健太(ドジャース)、
3位が摂津正(ソフトバンク)の54勝となっている。
1位のメッセンジャーは、この5年間で4度の2ケタ勝利を記録。
14年には13勝をマークし、最多勝のタイトルを獲得した。
球団別では中日とDeNAから12勝をマークしたのが最多で、
中日に対しては今季も4勝を挙げるなど、相性の良さを見せつけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00099688-baseballk-base
今季の最多勝はパ・リーグが和田毅(ソフトバンク)の15勝、
セ・リーグが野村祐輔(広島)の16勝だった。
2012年からの5年間、NPBで最も白星を挙げた投手をみると、
メッセンジャーの56勝、2位は12年からの4年間で55勝を記録した前田健太(ドジャース)、
3位が摂津正(ソフトバンク)の54勝となっている。
1位のメッセンジャーは、この5年間で4度の2ケタ勝利を記録。
14年には13勝をマークし、最多勝のタイトルを獲得した。
球団別では中日とDeNAから12勝をマークしたのが最多で、
中日に対しては今季も4勝を挙げるなど、相性の良さを見せつけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00099688-baseballk-base
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483065165/

阪神タイガース公認 超変革2016 麦焼酎 闘志溌剌(とうしはつらつ)と芋焼酎 獣王無敵(じゅうおうむてき) 25度 900ml×2本ギフトセット【送料無料(北海道・東北・沖縄以外)】
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:33:30 ID:DiF
最近5年間のNPB勝利数投手トップ10
1位 メッセンジャー(阪神)
【5年間の勝利数】56勝
【シーズン最多勝利】13勝(14年)
2位 前田健太(ドジャース)※MLBの勝利数は含まない
【5年間の勝利数】55勝
【シーズン最多勝利】15勝(13、15年)
3位 摂津正(ソフトバンク)
【5年間の勝利数】54勝
【シーズン最多勝利】17勝(12年)
4位 則本昂大(楽天)
【5年間の勝利数】50勝
【シーズン最多勝利】15勝(13年)
5位 岸孝之(楽天)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】13勝(14年)
5位 金子千尋(オリックス)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】16勝(14年)
5位 西勇輝(オリックス)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】12勝(14年)
5位 野村祐輔(広島)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】16勝(16年)
5位 能見篤史(阪神)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】11勝(13、15年)
10位 内海哲也(巨人)
【5年間の勝利数】46勝
【シーズン最多勝利】15勝(12年)
1位 メッセンジャー(阪神)
【5年間の勝利数】56勝
【シーズン最多勝利】13勝(14年)
2位 前田健太(ドジャース)※MLBの勝利数は含まない
【5年間の勝利数】55勝
【シーズン最多勝利】15勝(13、15年)
3位 摂津正(ソフトバンク)
【5年間の勝利数】54勝
【シーズン最多勝利】17勝(12年)
4位 則本昂大(楽天)
【5年間の勝利数】50勝
【シーズン最多勝利】15勝(13年)
5位 岸孝之(楽天)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】13勝(14年)
5位 金子千尋(オリックス)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】16勝(14年)
5位 西勇輝(オリックス)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】12勝(14年)
5位 野村祐輔(広島)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】16勝(16年)
5位 能見篤史(阪神)
【5年間の勝利数】49勝
【シーズン最多勝利】11勝(13、15年)
10位 内海哲也(巨人)
【5年間の勝利数】46勝
【シーズン最多勝利】15勝(12年)
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:35:13 ID:I74
>>2
シーズン最多勝利だけならメッセより上の投手が何人もいるんやな
壊れず安定して勝つのって凄いことだわ
和田毅とかそれの典型例だし
シーズン最多勝利だけならメッセより上の投手が何人もいるんやな
壊れず安定して勝つのって凄いことだわ
和田毅とかそれの典型例だし
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:34:35 ID:xyS
ラーメンの力は凄いわね
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:36:46 ID:yrm
スタミナではメッセがNO1やな。
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:38:37 ID:ocX
ベーキンってタイトルだけで分かるよな
クソ記事量産してて何が楽しいのか
クソ記事量産してて何が楽しいのか
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:45:54 ID:yrm
>>6
嫌なら見なけりゃいいだろ
嫌なら見なけりゃいいだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:39:46 ID:FPu
投げたがりの癖に故障せず安定した好成績を残す経験豊富なおっさん
8: 名無し@おーぷん 2016/12/30(金)11:39:48 ID:iBS
草生える
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:42:03 ID:53T
マエケンは4年間やんけ!
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:47:10 ID:xyS
歴代最高助っ人やなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:47:25 ID:TSG
単年でみるとそこまでだけど通年で他を圧倒する
14: チナットラ◆V44/H3LBhA 2016/12/30(金)11:47:28 ID:xrX
やメ神
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:48:18 ID:KON
再来年の頭辺りに日本人扱いやっけ?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:48:53 ID:53T
則本昂大(楽天)
【5年間(4年間)の勝利数】50勝
【5年間(4年間)の勝利数】50勝
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:49:37 ID:1qx
マートンと比べると知名度ないよなメッセ。野球知らない人でもマートンは聞いたことあるって人多い
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:50:38 ID:I74
>>17
マートンは「あのイチローの」日本記録を抜いたってことで
報道されていたからね
マートンは「あのイチローの」日本記録を抜いたってことで
報道されていたからね
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:53:33 ID:1qx
>>18 本人は否定してたけどな。私とイチローさんじゃ試合数が違うって
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)11:50:45 ID:xyS
>>17
マートンは初年度が神様やったからなあ
マートンは初年度が神様やったからなあ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)12:11:30 ID:yrm
やっぱりメッセが1番
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)12:13:01 ID:uZr
メッセが活躍して
苦手だった中日がそれほどでも無くなったのはでかい
苦手だった中日がそれほどでも無くなったのはでかい

【送料無料】阪神タイガースグッズ スウェット上下セットアップ