1: 砂漠のマスカレード ★@2017/02/19(日) 05:44:33.84 ID:CAP_USER9
新助っ人の阪神・キャンベルが3日ぶりに本隊に合流した。室内練習場では打撃マシンを相手にした打撃練習やキャッチボールなどで調整。
屋外にも出て遊撃のポジションに就いてノックを受けるなど順調な回復ぶりをアピールした。
「体調は戻ってきている。動いた方が逆に良い感じ。(体重は)量ってないけど、感覚としては落ちている感じはない」
早期復帰に安堵(あんど)した表情を浮かべた。16日に腹痛を訴えて読谷村内の病院で検査を受けた結果、
「ウイルス性胃腸炎」と診断。出場予定だった韓国サムスンとの練習試合を欠場し、
翌17日も大事を取って宜野座球場には姿を見せず、宿舎隣接の室内練習場で別調整に努めていた。
午前中にはブルペンを訪れてメッセンジャーと山本の投球練習の際に打席に立って目慣らしするなど感覚を取り戻すために精力的に動いた。
「コントロール、角度を実際に打席に立って見て実感できた」。
19日の日本ハムとの練習試合についても「出る、出ないは監督が決めること」と自分からは出場断念を言い出さなかった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/19/kiji/20170219s00001173130000c.html
2017年2月19日 05:30
屋外にも出て遊撃のポジションに就いてノックを受けるなど順調な回復ぶりをアピールした。
「体調は戻ってきている。動いた方が逆に良い感じ。(体重は)量ってないけど、感覚としては落ちている感じはない」
早期復帰に安堵(あんど)した表情を浮かべた。16日に腹痛を訴えて読谷村内の病院で検査を受けた結果、
「ウイルス性胃腸炎」と診断。出場予定だった韓国サムスンとの練習試合を欠場し、
翌17日も大事を取って宜野座球場には姿を見せず、宿舎隣接の室内練習場で別調整に努めていた。
午前中にはブルペンを訪れてメッセンジャーと山本の投球練習の際に打席に立って目慣らしするなど感覚を取り戻すために精力的に動いた。
「コントロール、角度を実際に打席に立って見て実感できた」。
19日の日本ハムとの練習試合についても「出る、出ないは監督が決めること」と自分からは出場断念を言い出さなかった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/19/kiji/20170219s00001173130000c.html
2017年2月19日 05:30
引用元: ・【野球】阪神キャンベル 回復順調 体重“落ちず”ノックでは遊撃にも
2: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 06:04:47.61 ID:zQ26juvt0
4番を打てる大砲をゴメスを切ってまで探してたはずなのに
13: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 07:24:51.49 ID:CPcto4WN0
>>2
こんな単打マンを獲得した理由はなんだろうね?
ゴメス切る必要があったのか?
こんな単打マンを獲得した理由はなんだろうね?
ゴメス切る必要があったのか?
3: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 06:17:52.94 ID:NnnRplS50
グリーンウェルの再来
4: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 06:21:27.53 ID:Zd2YUIIN0
ウタントンの再来?
5: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 06:32:00.85 ID:izVRSTXG0
マイナーの数字見るとバットコントロールなんかは悪く無さそうに思う
6: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 06:37:57.95 ID:lI5aKtKE0
神のお告げ
7: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 06:42:11.39 ID:+uOvX/+Z0
キャンベルの報道は、開幕からダメだとわかるまで、
絶対信用するな。マートン大爆発の時がそうだった。
嘘八百。
糸井はばれそうだったから、
星野が手柄を取りたいから発言してくれたおかげで
徐々に小出ししてきたろ?
この2人の場合、他球団に優勝する気があるならば、
どう厳しく戦うか、どう攻めれるかだけ。
絶対信用するな。マートン大爆発の時がそうだった。
嘘八百。
糸井はばれそうだったから、
星野が手柄を取りたいから発言してくれたおかげで
徐々に小出ししてきたろ?
この2人の場合、他球団に優勝する気があるならば、
どう厳しく戦うか、どう攻めれるかだけ。
10: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 07:03:54.76 ID:Z5Rnbqe70
やっぱり助っ人外人で長打力ないのは致命的だろ
マートンも四球とホームラン少ないし守備がひどかったし
ゴメスも助っ人としては微妙すぎる成績だしな
マートンも四球とホームラン少ないし守備がひどかったし
ゴメスも助っ人としては微妙すぎる成績だしな
11: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 07:20:11.63 ID:27RSIyqf0
>>10
どんだけ長打力がある外国人が来ようと、甲子園にいる以上どうしょうもねーのが
わからんのか?
ブラゼルは甲子園でも47本塁打放ったが、それは飛ぶボールだったからで、
翌年からボールが変わったら16本に減った。すべての助っ人がそういう風になった。
甲子園でやってる以上、長打力が望めないのは当然だろ。
バレンティンだってほとんど甲子園じゃ打ってねーから。
どんだけ長打力がある外国人が来ようと、甲子園にいる以上どうしょうもねーのが
わからんのか?
ブラゼルは甲子園でも47本塁打放ったが、それは飛ぶボールだったからで、
翌年からボールが変わったら16本に減った。すべての助っ人がそういう風になった。
甲子園でやってる以上、長打力が望めないのは当然だろ。
バレンティンだってほとんど甲子園じゃ打ってねーから。
15: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 07:57:27.23 ID:Z5Rnbqe70
>>11
ブラゼルの場合は統一球の話だろ
本当に長打力ある奴なら甲子園だろうが最低20本は打てるだろ
全盛期に比べて衰えた左打者の福留が20本打てるんだからな
ブラゼルの場合は統一球の話だろ
本当に長打力ある奴なら甲子園だろうが最低20本は打てるだろ
全盛期に比べて衰えた左打者の福留が20本打てるんだからな
12: 名無しさん@恐縮です@ 2017/02/19(日) 07:21:55.22 ID:rIPxLxl30
糸井 外
北條 遊
高山 外
原口 捕
福留 外
キャ 三
中谷 一
糸原 二
北條 遊
高山 外
原口 捕
福留 外
キャ 三
中谷 一
糸原 二
16: 名無C ◆CoKoukaorI @ 2017/02/19(日) 08:01:56.40 ID:WCJN6znz0
ようこそキャンベル500