1: あちゃこ ★@ 2017/03/05(日) 23:37:40.12 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 3/5(日) 21:22配信
◇WBC強化試合 日本代表―オリックス(2017年3月5日 京セラD)
本番前の最後の実戦となるオリックス戦(京セラドーム)に先発した侍ジャパンの藤浪が、
いきなり失点した。
初回、先頭の西野に四球。すぐさま二盗を許し、さらに安達の送りバントを一塁に悪送球して
先制点を献上した。続く吉田正にも左前打を浴びて2失点。その後の満塁のピンチは併殺打で
何とか逃れたが、「初回は久しぶりに力勝負をしようとしたら力み過ぎた」と反省した。
続く2回は落ち着いた投球で3者凡退。「本番では2回のような、力を抜いた投球が
しっかりとできれば」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00000132-spnannex-base
◇WBC強化試合 日本代表―オリックス(2017年3月5日 京セラD)
本番前の最後の実戦となるオリックス戦(京セラドーム)に先発した侍ジャパンの藤浪が、
いきなり失点した。
初回、先頭の西野に四球。すぐさま二盗を許し、さらに安達の送りバントを一塁に悪送球して
先制点を献上した。続く吉田正にも左前打を浴びて2失点。その後の満塁のピンチは併殺打で
何とか逃れたが、「初回は久しぶりに力勝負をしようとしたら力み過ぎた」と反省した。
続く2回は落ち着いた投球で3者凡退。「本番では2回のような、力を抜いた投球が
しっかりとできれば」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00000132-spnannex-base
引用元: ・【野球】いきなり…藤浪 初回2失点「力勝負をしようとしたら力み過ぎた」
3: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/05(日) 23:42:32.65 ID:OTEYoQX20
何の成長もしとらんのか
6: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/05(日) 23:50:17.82 ID:45mTpGie0
藤浪相変わらずだなww
初回に乱れるのは今年もかわらんか
初回に乱れるのは今年もかわらんか
8: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/05(日) 23:54:32.12 ID:mQlH09iq0
かといって、置きに行く球ばかりだとボコボコに打たれるだろ
9: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/05(日) 23:58:19.51 ID:czWxhvyY0
投げてみなわからんPなんて怖くて使えんわな
57: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 06:37:54.63 ID:Q7Egp2tJ0
>>9
投げなくてもわかるで
初回は荒れる
投げなくてもわかるで
初回は荒れる
13: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 00:17:28.50 ID:SyP7NBqv0
大谷と藤浪何故差がついたか 慢心・環境の違い
26: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 00:45:14.04 ID:0U2QANkJ0
>>13
大丈夫
まだそんなに差はないよ
藤浪
通算42勝
大谷
通算39勝
あと三年で追いつけるよ、頑張れ大谷!
大丈夫
まだそんなに差はないよ
藤浪
通算42勝
大谷
通算39勝
あと三年で追いつけるよ、頑張れ大谷!
18: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 00:21:54.10 ID:CmyPVFYI0
あれ、藤浪は日本代表選ばれないとか言われてなかった?
普通に入ったのか
普通に入ったのか
23: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 00:31:12.27 ID:5bGfvLYg0
今日の試合の前は
キューバ戦のリリーフとして待機の記事あったけど…
まだそれ生きてる?
キューバ戦のリリーフとして待機の記事あったけど…
まだそれ生きてる?
28: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 00:46:35.11 ID:LCo9EgSG0
さすが藤浪晋太郎
30: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 00:53:34.07 ID:D/A+ksXt0
藤浪は国際球が合わないようだな
すっぽ抜けが多いもの
第2回出場の球児も最後まで合わずに、クローザーの座をダルに奪われたよなあ
すっぽ抜けが多いもの
第2回出場の球児も最後まで合わずに、クローザーの座をダルに奪われたよなあ
32: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 00:59:29.93 ID:n68wN1f60
もうノーコンがいい感じ荒れるを信じるしかない・・・
43: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 01:49:51.66 ID:7KN12xct0
ファーストとは力勝負しなくていいんだよw
48: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 02:19:32.58 ID:BOlwzOWF0
一塁への悪送球がいただけない
ああいったつまらないミスはやってほしくないな
ああいったつまらないミスはやってほしくないな
55: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 04:29:24.24 ID:7KkOYbru0
阪神に入ってメンタルがどんどん弱くなってきてるのが心配
代表では変化球主体で行くだろうから大火傷はしないんじゃないかな
昨日はいい球もなかった
次回からは中継ぎで気負わず投げろ
代表では変化球主体で行くだろうから大火傷はしないんじゃないかな
昨日はいい球もなかった
次回からは中継ぎで気負わず投げろ
60: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 07:14:04.43 ID:dDsofb/W0
藤浪は大舞台の本番に強い
63: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 07:38:46.04 ID:6WWLDx930
変化球が全然キレてない。
もう少し力を抜いて球速を落とさないと通用しない。
もう少し力を抜いて球速を落とさないと通用しない。
67: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 08:30:50.57 ID:l9yC8G840
バントのピッチャーゴロのイップスは治ったのかな、彼は彼なりに悩んでんだろな、「こんな監督の下ではまずい」とかな。
まぁ金本も来年いや今年で終わりかも知れんから淡々とやっときゃいいだろ。
まぁ金本も来年いや今年で終わりかも知れんから淡々とやっときゃいいだろ。
68: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 09:46:06.77 ID:pX1hDzrD0
権藤は何でこんなに藤浪好きなの?
69: 名無しさん@恐縮です@ 2017/03/06(月) 09:49:37.53 ID:LaxMzjrN0
いろんなの指導してくると
優等生よりちょっと
才能はあるが問題あるぐらいの方がやりがいがあるんじゃないの
優等生よりちょっと
才能はあるが問題あるぐらいの方がやりがいがあるんじゃないの