653: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:15:42.87 ID:RhaPD6DC0
658: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:16:28.75 ID:Z+FwkhEz0
しかしまあコロコロと打線かえるのぉ
引用元: ・とらせん
659: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:16:43.47 ID:BvI5gIKs0
もう高山4番で育てろよ
将来的には高山しかいないんだから
将来的には高山しかいないんだから
660: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:17:08.70 ID:Oj8XtbzD0
阪神もオリもライトの打率が大変
662: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:18:16.64 ID:0BmCcnzKp
今の阪神て、高山のチームみたいなもんだな
664: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:18:58.08 ID:4CT274uQ0
なんか打順、迷走しとんな・・・・糸井糸原高山でええやんかもう
岩貞やし京セラいってくるわ(((((´・ω・`)
岩貞やし京セラいってくるわ(((((´・ω・`)
670: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:20:26.17 ID:4tXwGF2W0
>>664
それで次福留なら左が4人並ぶ事になる
さすがにそれはちょっと
それで次福留なら左が4人並ぶ事になる
さすがにそれはちょっと
666: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:19:41.99 ID:rvtRCKLI0
そんなにコロコロしてないじゃんもう
同じパターンを何度か試してるだけだし
同じパターンを何度か試してるだけだし
667: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:19:46.10 ID:L20YXOMl0
北條高山の並びが好きなんだが
669: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:20:17.40 ID:qxFhg+iy0
ホームラン15本以上打てそうなのが糸井と高山しかおらんからな
気付いたら四番高山になってる可能性はある
気付いたら四番高山になってる可能性はある
671: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:21:04.85 ID:Sa8pRDtQd
久保田から打った時はとんでもないやつ来たなと思ったが筒香は割と遠回りした印象
鳴尾浜軍も世代交代必要だし高卒野手指名は楽しみ
鳴尾浜軍も世代交代必要だし高卒野手指名は楽しみ
674: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:22:37.14 ID:62yXLOrYa
高山1番は違うよな
675: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:23:16.07 ID:QWanf3YhM
糸井
上本
高山
原口
福留
じゃアカンの?今の福留より原口のほうがタイムリー打つぞ
上本
高山
原口
福留
じゃアカンの?今の福留より原口のほうがタイムリー打つぞ
676: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:23:36.73 ID:ZNGPhaUSa
でも福留の打率酷いことになってるな
677: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:24:09.69 ID:Ewv+EMueK
主力が左打者やからな
打線組むのが難しい
打線組むのが難しい
678: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:25:31.75 ID:5e2TcGbN0
北條は足がないから、上位に置くとどうしても機動力が制限されるんだよな
まあ高山も走れないタイプだけど
まあ高山も走れないタイプだけど
684: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:27:04.56 ID:tfzU8xwm0
>>678
高山はサンスポで「快足を飛ばしてホームイン」て書かれてたで
リアルでプッってなったわ
高山はサンスポで「快足を飛ばしてホームイン」て書かれてたで
リアルでプッってなったわ
679: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:25:36.77 ID:rvtRCKLI0
4番目の打者ぐらいの感覚で良いから原口4番で
両脇を糸井福留で固めた方が流れ的に良さげな気もするけど
両脇を糸井福留で固めた方が流れ的に良さげな気もするけど
686: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:27:45.38 ID:qxFhg+iy0
>>679
原口が4番打ってくれたら1番組みやすいよな
かつての4番濱中みたいに前後の打者がサポートしてくれたらなんとか
原口が4番打ってくれたら1番組みやすいよな
かつての4番濱中みたいに前後の打者がサポートしてくれたらなんとか
680: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:25:51.96 ID:L20YXOMl0
原口中谷キャンベルが打てば高山4番も可能
681: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:26:00.87 ID:w3uNqsYa0
鳥谷の開幕サードは確定やねこれ
682: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:26:17.31 ID:yCKIEYzJ0
福留は開幕になったら変わると信じたい。
ゴメスがそうやったやろ。
ゴメスがそうやったやろ。
683: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:27:03.40 ID:Sa8pRDtQd
高山は2番か3番がいいな
ヒットもしくは長打で塁埋めたり走者返す役割がいいよ
役割というかここにいたら嫌だなという感じ
ヒットもしくは長打で塁埋めたり走者返す役割がいいよ
役割というかここにいたら嫌だなという感じ
685: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:27:35.50 ID:DiUgGkyda
開幕ほぼ今日の打順なんだろうけど糸原が惜しすぎるな
毎試合いいもの見せてくれてるのに
毎試合いいもの見せてくれてるのに
687: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:28:08.48 ID:0BmCcnzKp
高山は足早いやろ?
688: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:28:08.60 ID:J3DVdjLAx
高山よ、お前に出塁率なんか求めてないねん
なに四球とろうとしてんねん
初球からガンガン行かんかい
なに四球とろうとしてんねん
初球からガンガン行かんかい
689: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:28:13.79 ID:Oj8XtbzD0
ホームラン打ったからってのあるけど、ヤク戦の北條高山糸井の打順は嫌いじゃなかった
別に盗塁なんかいらんよ
別に盗塁なんかいらんよ
690: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:28:21.44 ID:BvI5gIKs0
高山は打率も出塁率も盗塁率も低めなんだから
上位に置くべきでは無いよ
チームバッティングもあまり上手く無いし
4番~6番のどこかがいいって
打点高いんだから
上位に置くべきでは無いよ
チームバッティングもあまり上手く無いし
4番~6番のどこかがいいって
打点高いんだから
691: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:29:29.33 ID:PBgZmXx30
これキャンベル帰ってきたら
左P上本右P鳥谷で併用すんのかな
で上本の時は連続出場はさせる、みたいな感じで
サードはキャンベルがダメなら中谷と糸原
左P上本右P鳥谷で併用すんのかな
で上本の時は連続出場はさせる、みたいな感じで
サードはキャンベルがダメなら中谷と糸原
694: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:30:42.18 ID:XLLPtRqcM
>>691
上本は右ピッチャーに強いんやけどな
上本は右ピッチャーに強いんやけどな
692: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:29:49.12 ID:5e2TcGbN0
そう考えると糸井・上本の1.2番が一番しっくりくる
693: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:29:57.98 ID:8XuAADfT0
1番は覚醒江越さんが出来上がるまで適当に回せばええ
695: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:30:46.40 ID:QWanf3YhM
高山5番にすると露骨にボール攻めされるからなあ
あと高山は盗塁は下手くそやけど走塁はそこそこ速いぞ
あと高山は盗塁は下手くそやけど走塁はそこそこ速いぞ
699: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:32:22.92 ID:ZNGPhaUSa
>>695
1番だとボールで逃げる投球出来ないからなピッチャーはストライク入れないといけないし
1番だとボールで逃げる投球出来ないからなピッチャーはストライク入れないといけないし
696: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:30:46.93 ID:yCKIEYzJ0
阪神最強打線の85年はバース3番掛布4番やったし、無理やりジグザグにする必要無いと思うの。
それで機能してたし。原口4番やと3番が敬遠増えそうなな
それで機能してたし。原口4番やと3番が敬遠増えそうなな
698: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:31:39.62 ID:NUME3jE6d
高山に三番打たせたいけど35歳の糸井に一番もきついし
上本使うしかないか・・・はぁ・・・
上本使うしかないか・・・はぁ・・・
700: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 12:33:02.87 ID:yCKIEYzJ0
コロコロ代える金本も鳥谷の聖域だけは変えんな