1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:16:28.23 ID:CAP_USER9
沖縄・宜野座村営球場の阪神春季キャンプ。
打ち上げ直前の2月27日、今季、就任2年目を迎えた金本知憲監督(48)は、特打に励む選手たちを静かに見守っていた。
金本監督の選手を見つめる厳しい目は朝のウォーミングアップから始まる。
投内連係、フリー打撃、走塁練習、シートノックと、常に選手の塊の中に背番号6がおり、熱い視線を送り続ける。選手も気を緩めることができない。
いつも片手にバットを握って練習を見つめ、球場を後にするまで片時も離さない。
本人は「深い意味はない」と語るが、フリー打撃やティー打撃を後方で見守りながら、気が付いたことがあればバットを構えてアドバイスを送り、
選手が円陣を組めばその中心でバットのグリップ部分を使って地面に絵を描いて説明していた。
バットは選手とコミュニケーションを取る際の、重要なアイテムとなっているようだ。
歯に衣着せぬ物言いとは裏腹に、その指導は優しい。グラウンドでは選手らの笑い声が聞こえ、選手を怒鳴るような場面はまったく見られなかった。
金本監督も「若い選手を怒ったことは一度もない」と語る。
「若い選手の失敗はしょうがないと思っている。もちろん、できる選手が怠慢プレーをしたり、集中力を欠いて何度も同じミスをしたりした場合は怒りますが、
僕は萎縮させるより、できるだけ勢いをつけさせたいタイプ。選手には伸び伸びやらせたいので、ミスに対して怒鳴るようなことはしません」
キャンプ中にはドラフト1位の大山悠輔にも、バットを構えながらアドバイスを送るシーンが見られた。大山のことを聞くと、指揮官の頬が緩んだ。
「アマチュアには左バッターが多く、右バッターで大きいのが打てる選手がいない。それを大山に期待しています。
他球団に2位で指名されるぐらいなら1位でいこうというので指名した。
まだまだ力はついていませんが、実戦向きの選手だと思う。いいポイントで打っているから、慣れてくればいいものが出てくるはずです。
将来的にはクリーンアップを形成できる、ホームランが打てる選手に育てたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170329-00000004-pseven-spo
NEWS ポストセブン 3/29(水) 7:00配信
打ち上げ直前の2月27日、今季、就任2年目を迎えた金本知憲監督(48)は、特打に励む選手たちを静かに見守っていた。
金本監督の選手を見つめる厳しい目は朝のウォーミングアップから始まる。
投内連係、フリー打撃、走塁練習、シートノックと、常に選手の塊の中に背番号6がおり、熱い視線を送り続ける。選手も気を緩めることができない。
いつも片手にバットを握って練習を見つめ、球場を後にするまで片時も離さない。
本人は「深い意味はない」と語るが、フリー打撃やティー打撃を後方で見守りながら、気が付いたことがあればバットを構えてアドバイスを送り、
選手が円陣を組めばその中心でバットのグリップ部分を使って地面に絵を描いて説明していた。
バットは選手とコミュニケーションを取る際の、重要なアイテムとなっているようだ。
歯に衣着せぬ物言いとは裏腹に、その指導は優しい。グラウンドでは選手らの笑い声が聞こえ、選手を怒鳴るような場面はまったく見られなかった。
金本監督も「若い選手を怒ったことは一度もない」と語る。
「若い選手の失敗はしょうがないと思っている。もちろん、できる選手が怠慢プレーをしたり、集中力を欠いて何度も同じミスをしたりした場合は怒りますが、
僕は萎縮させるより、できるだけ勢いをつけさせたいタイプ。選手には伸び伸びやらせたいので、ミスに対して怒鳴るようなことはしません」
キャンプ中にはドラフト1位の大山悠輔にも、バットを構えながらアドバイスを送るシーンが見られた。大山のことを聞くと、指揮官の頬が緩んだ。
「アマチュアには左バッターが多く、右バッターで大きいのが打てる選手がいない。それを大山に期待しています。
他球団に2位で指名されるぐらいなら1位でいこうというので指名した。
まだまだ力はついていませんが、実戦向きの選手だと思う。いいポイントで打っているから、慣れてくればいいものが出てくるはずです。
将来的にはクリーンアップを形成できる、ホームランが打てる選手に育てたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170329-00000004-pseven-spo
NEWS ポストセブン 3/29(水) 7:00配信
引用元: ・【野球】阪神・金本知憲監督 「若い選手を怒ったことは一度もない」
2: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:17:20.33 ID:CAP_USER9
そうやって1か月間、選手を見てきた金本監督は、今年の沖縄キャンプを「80点」と採点した。
「若い選手の底上げが少しずつできつつあるかなと思う。野手でいえば高山(俊)、北條(史也)、中谷(将大)が目立ったし、
投手でいえば青柳(晃洋)や新人の小野(泰己)が大きい。戦力になってくれそうな感じがします。
その一方で、いざ実戦をやってみると内野の守備エラーやスローイングミスといったものも少なくない。
外野の中継ミスもあるかな。守りというのは100%に近い状態に持っていかないと勝負になりません。あとは開幕までに(実戦を通じて)修正していくしかない」
中でも5年目の北條は、ベテランの鳥谷敬とショートの定位置を争っている。
北條は金本監督の指導の下、精力的に筋力トレーニングに取り組み、昨年より体重を5キロ増やしてパワーアップ。
2月25日には1983年のバース以来となる、オープン戦初戦で2本塁打を記録している。
一方の鳥谷はサードかセカンドへのコンバートが濃厚とされたが、キャンプ前に、「ショートで勝負したい」と金本監督に直訴。意地を見せた。
「鳥谷の年齢的なもの、北條の成長を見て開幕までに判断しようと思っています。
どちらも力のある選手なので、競争といえば競争だが、チーム構成のこともある。将来を考えて北條も育てないといけないですからね」
こうしたベテランと若手のバランスも課題の一つだ。
野手では39歳の福留孝介に、オリックスからFAで獲得した35歳の糸井嘉男。投手陣ではエースの能見篤史が37歳、藤川球児は36歳になった。
「若手も育てないといけないが、戦力的に考えるとどうしてもベテランの力が必要となってくる。
ただ言葉は悪いが、こちらはベテランに構っている暇はない。
言わなくてもやる選手ばかりだから開幕に間に合ってくれればいい。
糸井には打つ方も、走る方も、守る方も全部やってもらいたい。正直な話、彼の打順は迷っています」
「若い選手の底上げが少しずつできつつあるかなと思う。野手でいえば高山(俊)、北條(史也)、中谷(将大)が目立ったし、
投手でいえば青柳(晃洋)や新人の小野(泰己)が大きい。戦力になってくれそうな感じがします。
その一方で、いざ実戦をやってみると内野の守備エラーやスローイングミスといったものも少なくない。
外野の中継ミスもあるかな。守りというのは100%に近い状態に持っていかないと勝負になりません。あとは開幕までに(実戦を通じて)修正していくしかない」
中でも5年目の北條は、ベテランの鳥谷敬とショートの定位置を争っている。
北條は金本監督の指導の下、精力的に筋力トレーニングに取り組み、昨年より体重を5キロ増やしてパワーアップ。
2月25日には1983年のバース以来となる、オープン戦初戦で2本塁打を記録している。
一方の鳥谷はサードかセカンドへのコンバートが濃厚とされたが、キャンプ前に、「ショートで勝負したい」と金本監督に直訴。意地を見せた。
「鳥谷の年齢的なもの、北條の成長を見て開幕までに判断しようと思っています。
どちらも力のある選手なので、競争といえば競争だが、チーム構成のこともある。将来を考えて北條も育てないといけないですからね」
こうしたベテランと若手のバランスも課題の一つだ。
野手では39歳の福留孝介に、オリックスからFAで獲得した35歳の糸井嘉男。投手陣ではエースの能見篤史が37歳、藤川球児は36歳になった。
「若手も育てないといけないが、戦力的に考えるとどうしてもベテランの力が必要となってくる。
ただ言葉は悪いが、こちらはベテランに構っている暇はない。
言わなくてもやる選手ばかりだから開幕に間に合ってくれればいい。
糸井には打つ方も、走る方も、守る方も全部やってもらいたい。正直な話、彼の打順は迷っています」
5: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:18:00.13 ID:CAP_USER9
チーム作りはまだまだこれから──金本監督は繰り返す。
指導者として目指す監督像があるのかを聞くと、「これまで仕えた監督のいいとこ取りをしたい」と、具体的な名前は出なかった。
「名監督とは勝つ監督のこと。そのためには勝てる戦力が必要。
今の阪神は過渡期にあり、入れ替わりの時期です。
補強、補強で強くするのが手っ取り早いが、そればかりすると本来の目的を見失うことになり、育成をやめたのかといわれますからね。
プロの世界だから育成しながら要所は補強する。そのバランスが重要だと思っています」
阪神の今年のスローガンは「挑む」。常に相手に立ち向かってチャレンジするという意味が込められている。
「もちろん(昨年のスローガンの)超変革を卒業というつもりはまったくない。ウチはBクラスで、弱いですから」
鉄人監督の2年目が始まる。
●かねもと・ともあき/1968年生まれ。広島県出身。
1992年広島入団。走攻守三拍子揃った選手として、2000年には史上7人目のトリプルスリーを達成。
2003年にFAで阪神に移籍。18年ぶりのリーグ優勝に貢献し、2008年には2000本安打を達成した。
左膝半月板損傷や右肩棘上筋部分断裂などの大怪我を負いながらも試合出場を続け、
連続イニング(1万3686イニング)・連続試合フルイニング出場数(1492試合)の世界記録を達成。
その後も連続試合出場記録は1766試合まで続いた。2012年に現役を引退。
野球評論家を経て、2016年、阪神タイガースの監督に就任した。
指導者として目指す監督像があるのかを聞くと、「これまで仕えた監督のいいとこ取りをしたい」と、具体的な名前は出なかった。
「名監督とは勝つ監督のこと。そのためには勝てる戦力が必要。
今の阪神は過渡期にあり、入れ替わりの時期です。
補強、補強で強くするのが手っ取り早いが、そればかりすると本来の目的を見失うことになり、育成をやめたのかといわれますからね。
プロの世界だから育成しながら要所は補強する。そのバランスが重要だと思っています」
阪神の今年のスローガンは「挑む」。常に相手に立ち向かってチャレンジするという意味が込められている。
「もちろん(昨年のスローガンの)超変革を卒業というつもりはまったくない。ウチはBクラスで、弱いですから」
鉄人監督の2年目が始まる。
●かねもと・ともあき/1968年生まれ。広島県出身。
1992年広島入団。走攻守三拍子揃った選手として、2000年には史上7人目のトリプルスリーを達成。
2003年にFAで阪神に移籍。18年ぶりのリーグ優勝に貢献し、2008年には2000本安打を達成した。
左膝半月板損傷や右肩棘上筋部分断裂などの大怪我を負いながらも試合出場を続け、
連続イニング(1万3686イニング)・連続試合フルイニング出場数(1492試合)の世界記録を達成。
その後も連続試合出場記録は1766試合まで続いた。2012年に現役を引退。
野球評論家を経て、2016年、阪神タイガースの監督に就任した。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:18:12.84 ID:Caex1erX0
火病
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:18:30.08 ID:gQnpdoxA0
濱中2世や!
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:19:47.53 ID:caifgNeG0
それじゃ駄目だろ
叱り付けた後に褒めてフォローする
人心を掴む基本だろ
叱り付けた後に褒めてフォローする
人心を掴む基本だろ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:51:47.23 ID:MbZ3j9F+O
>>8
いや、上司に叱られてる若手を後でフォローしようとしたら、トイレに行ったきり早退して、翌日メールで「辞めます。」だぞ
どんだけ叩かれ弱いんだって社内でも会議開いたぐらいだよ。
それよりも、メールで辞意を伝えるって…
いや、上司に叱られてる若手を後でフォローしようとしたら、トイレに行ったきり早退して、翌日メールで「辞めます。」だぞ
どんだけ叩かれ弱いんだって社内でも会議開いたぐらいだよ。
それよりも、メールで辞意を伝えるって…
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:46:32.82 ID:3xTkiH8p0
>>8
世間では、それを1001流DVという
世間では、それを1001流DVという
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:20:07.24 ID:jXpVkVbz0
藤浪・・・
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:23:37.97 ID:T3bhk+Hc0
>>9
晒し投げさせたよな
鳥谷も若いとはいえないけど萎縮させて全然使い物にならなくなってるし
晒し投げさせたよな
鳥谷も若いとはいえないけど萎縮させて全然使い物にならなくなってるし
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:29:25.70 ID:i76Q7Rie0
>>9
怒るより陰湿な仕打ち
怒るより陰湿な仕打ち
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:22:38.14 ID:iNpKm/pV0
星野先生は監督の鑑。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:23:11.99 ID:W/wnZPLQ0
でも何も言わずに放置はしたよね。そっちのほうが質悪いで
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:24:39.45 ID:QA9nRUNv0
若手選手に怒るのはコーチが怒るのであって監督はあくまでもコーチを怒る立場だからな
中堅以上は怒られないけど、クビを切られる。
中堅以上は怒られないけど、クビを切られる。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:30:26.16 ID:EDhypCL70
中堅以降の選手「……」
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:37:59.38 ID:1f4cHgFl0
阪神電車乗ってたら、甲子園に停車したとき、おばちゃん2人組が、
むかし星野監督で優勝した年の前年も4位で終わったし、来季の金本も期待できるで!
と喋っていたが、今年も優勝は無理だろw
むかし星野監督で優勝した年の前年も4位で終わったし、来季の金本も期待できるで!
と喋っていたが、今年も優勝は無理だろw
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:39:29.49 ID:6KfhVF7L0
藤浪「あ、はい」
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:39:38.84 ID:JczY6LZq0
鳥谷は関西脱出し損ねて終わった
嫌いな関西で精神病んでるんだろうな
嫌いな関西で精神病んでるんだろうな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 07:59:25.97 ID:faiLGSlsO
これで結果が出ればいいんだがな
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:14:00.67 ID:uKloQjIj0
怒ってはいない、殴っただけだ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:17:30.72 ID:tjIGr0Q/0
記者にこき下ろしたり晒し投げさせたり陰湿よな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:25:19.37 ID:vuaCLHTj0
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:27:50.49 ID:mHFgJh1N0
鉄則:名将の下に弱卒なし。
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:28:20.50 ID:GKRuwqnJ0
鳥谷って目が病んでる人独特なんだがなんかあった?
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:28:50.74 ID:sY1irgiQ0
ネチネチ嫌味を言うタイプ?
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:33:40.58 ID:JXVR8vWO0
「な、藤浪そうだよな?」
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:34:42.83 ID:w1Gh1acW0
怒らないけど選手のせいにするよな
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:43:21.99 ID:qxUd8YW30
新井さんを押さえつけて萎縮させてた奴が何を言っている。
大体、いじめる奴は、自分がどれだけ酷いことしてるか自覚ないもん。、
大体、いじめる奴は、自分がどれだけ酷いことしてるか自覚ないもん。、
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:04:27.84 ID:euDo9rWf0
>>43
さすがイジメられっ子
さすがイジメられっ子
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:08:36.57 ID:qxUd8YW30
>>46
そうだが?何か?
そうだが?何か?
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 12:47:48.16 ID:SMaAUgzU0
>>43
新井さんをいじめてたのは阪神ファンだろ
新井さんをいじめてたのは阪神ファンだろ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 08:55:03.80 ID:DQnLIvH20
横田w
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:04:09.66 ID:V8N0qUbB0
例えば、横田とか。名前だして悪いけど、実力がない。最初は結果を残したからチャンスはあったけど。結果出なければ、ファームでまた一からやり直してもらう。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160820-OHT1T50221.html
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160820-OHT1T50221.html
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:15:23.92 ID:KArflx9x0
>>45
その横田は大丈夫なのかね
何もかも隠してますけど
その横田は大丈夫なのかね
何もかも隠してますけど
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:26:45.63 ID:nCATWLaa0
>>53
横田は心が壊れちゃったんだろうね
ご愁傷様です
横田は心が壊れちゃったんだろうね
ご愁傷様です
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:04:47.46 ID:euDo9rWf0
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:06:53.19 ID:euDo9rWf0
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:10:03.63 ID:L+05ZNCl0
>>48
若いなぁ
若いなぁ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:12:51.27 ID:fMbNM3fE0
逆に鳥谷や藤浪みたい野球エリートは大嫌いなんだと思う
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:16:12.13 ID:MGh+bw7P0
>>52
ノムさんみたいだなそれw
ノムさんみたいだなそれw
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:17:23.00 ID:pw1mcA1S0
いつもボロクソに言ってるじゃねーかwwwwwwwwwww
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:18:24.01 ID:f4kj/KBC0
急にどうしたの?
チーム内で何かあったの?w
チーム内で何かあったの?w
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 09:23:02.20 ID:4ErIzfXF0
金本「(殴った事はあるけど)怒ったことは一度もない」
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 10:06:34.41 ID:euhB5frs0
北条は鳥谷とのボジション争いに勝ったんだな
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 10:08:40.26 ID:om8P0KcW0
毎試合誰か懲罰でつるし上げとったやんけ
鳥谷だけ目つぶって
鳥谷だけ目つぶって
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 10:08:47.62 ID:euhB5frs0
藤浪は年齢的には若手だけど、実績的には大卒4年目のエースクラスと同等だから、金本のなかでは若手じゃないんだろうね
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 10:15:42.14 ID:amMhzfxf0
流行りの忖度懲罰
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:23:22.55 ID:o0yhT+qP0
金本のおかげで阪神が弱体化した
落合GMのおかげで中日が弱体化した
今後の広島の為にもこの2球団は弱いままでいいよ
落合GMのおかげで中日が弱体化した
今後の広島の為にもこの2球団は弱いままでいいよ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 12:12:08.61 ID:+ZM4+ZkA0
>>71
いや阪神は後任次第では勝てるようになる
少なくとも一番キツイ世代交代を金本はよくやってる
昔の近藤昭仁をイメージすればいい
落合の後はペンペン草ひとつ生えない
野村なき南海や落合なきロッテのイメージ
最近だと石毛オリックス
いや阪神は後任次第では勝てるようになる
少なくとも一番キツイ世代交代を金本はよくやってる
昔の近藤昭仁をイメージすればいい
落合の後はペンペン草ひとつ生えない
野村なき南海や落合なきロッテのイメージ
最近だと石毛オリックス
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:29:52.35 ID:FvP0dI4Y0
へー
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:34:58.26 ID:PU0vthtz0
で、いつ監督の交代あるの?
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:36:52.55 ID:kq2BqfeJ0
ただ切り捨てるのみ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:40:03.12 ID:z0XyVVSM0
晒し投げは怒ることにならないの?
普通の人はあんなふうに投げさせられたら「あー監督めちゃくちゃ怒ってる」ってわかるけど
普通の人はあんなふうに投げさせられたら「あー監督めちゃくちゃ怒ってる」ってわかるけど
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:42:21.21 ID:GkHLjOTJ0
怒ったってしょうがないもんな
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 11:58:47.18 ID:jvIofQhH0
怒鳴り散らしなんて結局は本人(上司とか監督とか)のストレス発散でしかないからな。それ以上でもそれ以下でもない。
やる気あるかないかの判断基準もアニキはブレブレだし、選手の個人名出して公然と非難したりしてたから、失敗を叱るとかよりよっぽどタチが悪いと思う。
愛のムチと言うより、自分の責任逃れ。
やる気あるかないかの判断基準もアニキはブレブレだし、選手の個人名出して公然と非難したりしてたから、失敗を叱るとかよりよっぽどタチが悪いと思う。
愛のムチと言うより、自分の責任逃れ。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 12:27:57.83 ID:HA0FGcPM0
WBC終われば横田の情報出るとか言われてたのに全然出てこないよ
本当にどーなってるんだよ。。
本当にどーなってるんだよ。。
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 12:30:53.91 ID:et9AY/rh0
威嚇するから
必要ないんだろ
必要ないんだろ
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 12:32:05.65 ID:xz6RKpBZO
WBCでは藤浪はほとんど投げさせて貰えなかったけど、阪神に帰れば金本知憲監督がイヤというほど投げさせてくれるよ
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 12:35:04.16 ID:f9ZrwSZHO
殺すぞ、しばくぞはただの挨拶
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 12:42:57.46 ID:rFdAm1Rx0
>>91
それが分からん奴は関西に来たらアカン
それが分からん奴は関西に来たらアカン
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 12:38:51.51 ID:zD8evqDpO
清原「男気やなw」
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 13:18:15.77 ID:sW8ufnJ+0
怒ったうちに入らないだけだ
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 13:29:22.31 ID:SCivs5c60
パイプ椅子を蹴り上げて発散しとるけえ
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/29(水) 14:14:04.07 ID:6/mEWtB30
竹中直人の逆バージョンか