1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 06:56:48.56 ID:CAP_USER9
どちらに転んでも厄介だ。
金本監督は31日の開幕投手(広島戦=マツダ)にメッセンジャー(35)を指名。
4番はとりあえず福留(39)で行くと決めた。
FAの糸井が加入しても打線に不安はあるが、最近とんと名前を聞かなくなったのが新助っ人のキャンベル(29)だ。
2月27日の紅白戦で左手首を痛めて「左手首腱鞘炎」と診断され、打撃練習を再開したのは今月22日。
当然開幕には間に合うはずもなく、二軍の試合で使えるめどが立ってから一軍に上げるようだ。
「そのキャンベルが頭痛の種なんだよ」と、あるOBがこう続ける。
「阪神は高山、糸井、鳥谷、福留と主力に左打者が多い。ジグザグ打線を組みたい金本監督にとって、キャンベルは貴重な右打者。
キャンプ中にはキャンベルを開幕一軍に使うと言った。
しかし、左手首を故障してからは、三塁鳥谷、一塁原口の起用方針を固めた。
キャンべルが一軍に上がれば、鳥谷か原口のどちらかがレギュラーから外れるわけだが、鳥谷も原口も好調ならそうはいかない。
一方で、新助っ人が使い物にならなければ獲得したフロントの責任は免れない。どうなることやら」
金本監督はキャンプ中「野手のレギュラーは福留、糸井、キャンベルだけ」と語っていた。それが今では新助っ人への期待値は激減している。
「鳥谷のバットが昨年のように湿ったままなら、キャンベルより新人の糸原健斗(JX-ENEOS=5位)を使いたい。
指揮官にとってはフロントの責任問題は関係ないからね。
『キャンベルは二軍で眠っていてくれ』というのが本音ではないか」と、前出OBは見ている。

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-382780/
2017年03月29日 12時03分
金本監督は31日の開幕投手(広島戦=マツダ)にメッセンジャー(35)を指名。
4番はとりあえず福留(39)で行くと決めた。
FAの糸井が加入しても打線に不安はあるが、最近とんと名前を聞かなくなったのが新助っ人のキャンベル(29)だ。
2月27日の紅白戦で左手首を痛めて「左手首腱鞘炎」と診断され、打撃練習を再開したのは今月22日。
当然開幕には間に合うはずもなく、二軍の試合で使えるめどが立ってから一軍に上げるようだ。
「そのキャンベルが頭痛の種なんだよ」と、あるOBがこう続ける。
「阪神は高山、糸井、鳥谷、福留と主力に左打者が多い。ジグザグ打線を組みたい金本監督にとって、キャンベルは貴重な右打者。
キャンプ中にはキャンベルを開幕一軍に使うと言った。
しかし、左手首を故障してからは、三塁鳥谷、一塁原口の起用方針を固めた。
キャンべルが一軍に上がれば、鳥谷か原口のどちらかがレギュラーから外れるわけだが、鳥谷も原口も好調ならそうはいかない。
一方で、新助っ人が使い物にならなければ獲得したフロントの責任は免れない。どうなることやら」
金本監督はキャンプ中「野手のレギュラーは福留、糸井、キャンベルだけ」と語っていた。それが今では新助っ人への期待値は激減している。
「鳥谷のバットが昨年のように湿ったままなら、キャンベルより新人の糸原健斗(JX-ENEOS=5位)を使いたい。
指揮官にとってはフロントの責任問題は関係ないからね。
『キャンベルは二軍で眠っていてくれ』というのが本音ではないか」と、前出OBは見ている。

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-382780/
2017年03月29日 12時03分
引用元: ・【野球】期待値もう激減 虎新助っ人キャンベル起用法が宙ぶらりん
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 07:25:10.20 ID:l3u3fxlA0
>>1
>金本監督はキャンプ中「野手のレギュラーは福留、糸井、キャンベルだけ」と語っていた。
昨年の「レギュラーは福留、鳥谷、西岡、ゴメス」と比べたら進歩した発言じゃね
>金本監督はキャンプ中「野手のレギュラーは福留、糸井、キャンベルだけ」と語っていた。
昨年の「レギュラーは福留、鳥谷、西岡、ゴメス」と比べたら進歩した発言じゃね
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 07:00:56.98 ID:/1lvqqktO
鳥谷レギュラーはチームのためにいい加減やめて欲しい
あと、やはりゴメスは必要だったかも
あと、やはりゴメスは必要だったかも
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 07:02:11.57 ID:fT3jBmkP0
期待値?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 07:03:07.91 ID:YusFO5gT0
守備だけでも失策王鳥谷よりはるかにまし
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 07:12:29.34 ID:vPXayWW20
第一印象で「あっこりゃアカンわ」とおもた。
凄さを感じさせない。
凄さを感じさせない。
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 07:44:10.11 ID:3OO4xKme0
キャンベルがレギュラーなんて言ってたか?
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 08:24:02.69 ID:+JbGqFl70
メンチ、フォードの再来
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 08:29:54.13 ID:87P/Zmth0
フロントの責任なんて関係ないと本当に思ってるなら、まず鳥谷をレギュラーから外して連続出場も終わらせるだろ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 08:43:22.48 ID:PeBQ7CUZ0
>>9
厄介なことに鳥谷は2000本安打のカウントダウンも始まってる
厄介なことに鳥谷は2000本安打のカウントダウンも始まってる
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 09:13:33.96 ID:kklJEihS0
>>10
めっちゃ厄介 どんなに打撃や守備ひどくても出さなきゃならん
めっちゃ厄介 どんなに打撃や守備ひどくても出さなきゃならん
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 08:57:37.78 ID:pn+wVXWl0
外国人助っ人で勝ってきたチームなのに
それが外れたら
今年もBクラスやむなし
それが外れたら
今年もBクラスやむなし