1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)17:00:09 ID:ixr
阪神・梅野隆太郎捕手(25)が「正捕手」のボーダーラインにある。今季は開幕から4月30日の中日戦(甲子園)まで24試合連続でスタメンマスクをかぶっているが、打撃が大きなネック。同日現在・158の低打率にあえいでいる。
球団幹部は「チームの方針で梅野を何とか一本立ちさせたい思いはあるが、これ以上打率が落ちるとチームの士気に影響しかねない。捕手は守りが第一なのは分かっているが、その利点を打席で生かせていない」と歯がゆそうだ。
開幕前はベテラン岡崎、2年目坂本との正捕手争いだった。ところが最大のライバル坂本が、3月上旬の教育リーグで死球を受け右手親指を骨折。梅野は棚ぼたでレギュラーの座をつかんだ。
「それだけ彼には運があり、このチャンスを逃すまいと毎日必死。気持ちは理解できるが、リードだけでクタクタになるようではレギュラーの座を守るのは難しい。いつも先行逃げ切りの展開なら梅野で押せるが、ビハインドの後半には代打を必要とするのが寂しい」と阪神OBは評す。
すでに野手では高山、北條、原口らが打撃不振で時々スタメンから外れている。いまのところ梅野まで及ばないのは守備重視の捕手だからだ。連日コーチ陣は打撃指導にあたるが、昨年打率.135に終わった打力に進歩は見られない。
「チームに貯金のある間は梅野で我慢できるが、勝率5割が限界だろう。借金を背負えばベンチはスタメン外しを考えるはず」と先のOB。追い込まれた梅野の背後には戦列復帰間近の坂本も迫っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000010-ykf-spo
球団幹部は「チームの方針で梅野を何とか一本立ちさせたい思いはあるが、これ以上打率が落ちるとチームの士気に影響しかねない。捕手は守りが第一なのは分かっているが、その利点を打席で生かせていない」と歯がゆそうだ。
開幕前はベテラン岡崎、2年目坂本との正捕手争いだった。ところが最大のライバル坂本が、3月上旬の教育リーグで死球を受け右手親指を骨折。梅野は棚ぼたでレギュラーの座をつかんだ。
「それだけ彼には運があり、このチャンスを逃すまいと毎日必死。気持ちは理解できるが、リードだけでクタクタになるようではレギュラーの座を守るのは難しい。いつも先行逃げ切りの展開なら梅野で押せるが、ビハインドの後半には代打を必要とするのが寂しい」と阪神OBは評す。
すでに野手では高山、北條、原口らが打撃不振で時々スタメンから外れている。いまのところ梅野まで及ばないのは守備重視の捕手だからだ。連日コーチ陣は打撃指導にあたるが、昨年打率.135に終わった打力に進歩は見られない。
「チームに貯金のある間は梅野で我慢できるが、勝率5割が限界だろう。借金を背負えばベンチはスタメン外しを考えるはず」と先のOB。追い込まれた梅野の背後には戦列復帰間近の坂本も迫っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000010-ykf-spo
引用元: ・棚ぼた阪神・梅野、低打率で“正捕手”ボーダーライン 我慢の限界は勝率5割
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)17:03:01 ID:YaP
ほならね、打てる捕手がいるかって話ですよ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)17:03:03 ID:GG2
坂本梅野の併用ならええけど岡崎はほんまに止めてクレメンス
どうせ矢野のお気に入りやから使うんやろうけど
どうせ矢野のお気に入りやから使うんやろうけど
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)17:53:18 ID:P1g
>>3
ほんまにこれ。
ほんまにこれ。
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)17:03:15 ID:A3U
また夕刊フジかよ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)17:04:31 ID:CNE
ちな虎やけど一番好きな選手梅野やから頑張ってほしいわ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)17:57:13 ID:bkp
ちょっと前のデータっぽいけど
【楽天】 嶋嶋 .217(46-10) 2本 09打点 出塁率.393 OPS.763 盗塁阻止率.267
【大阪】 伊藤 .206(34-07) 0本 05打点 出塁率.289 OPS.554 盗塁阻止率.667
【西武】 炭谷 .216(51-11) 0本 02打点 出塁率.286 OPS.541 盗塁阻止率.500
【福岡】 甲斐 .348(23-08) 0本 02打点 出塁率.400 OPS.748 盗塁阻止率1.000
【千葉】 田村 .185(54-10) 1本 06打点 出塁率.246 OPS.487 盗塁阻止率.316
【日公】 清水 .188(16-03) 0本 02打点 出塁率.188 OPS.375 盗塁阻止率.333
【広島】 曾澤 .190(42-08) 0本 07打点 出塁率.250 OPS.440 盗塁阻止率.125
【阪神】 梅野 .171(70-12) 0本 07打点 出塁率.227 OPS.398 盗塁阻止率.333
【巨人】 小林 .136(66-09) 0本 00打点 出塁率.250 OPS.402 盗塁阻止率.286
【横浜】 戸柱 .222(63-14) 1本 11打点 出塁率.329 OPS.646 盗塁阻止率.267
【東京】 中村 .282(71-20) 0本 06打点 出塁率.420 OPS.758 盗塁阻止率.278
【中日】 杉山 .108(37-04) 0本 01打点 出塁率.244 OPS.353 盗塁阻止率.273
【楽天】 嶋嶋 .217(46-10) 2本 09打点 出塁率.393 OPS.763 盗塁阻止率.267
【大阪】 伊藤 .206(34-07) 0本 05打点 出塁率.289 OPS.554 盗塁阻止率.667
【西武】 炭谷 .216(51-11) 0本 02打点 出塁率.286 OPS.541 盗塁阻止率.500
【福岡】 甲斐 .348(23-08) 0本 02打点 出塁率.400 OPS.748 盗塁阻止率1.000
【千葉】 田村 .185(54-10) 1本 06打点 出塁率.246 OPS.487 盗塁阻止率.316
【日公】 清水 .188(16-03) 0本 02打点 出塁率.188 OPS.375 盗塁阻止率.333
【広島】 曾澤 .190(42-08) 0本 07打点 出塁率.250 OPS.440 盗塁阻止率.125
【阪神】 梅野 .171(70-12) 0本 07打点 出塁率.227 OPS.398 盗塁阻止率.333
【巨人】 小林 .136(66-09) 0本 00打点 出塁率.250 OPS.402 盗塁阻止率.286
【横浜】 戸柱 .222(63-14) 1本 11打点 出塁率.329 OPS.646 盗塁阻止率.267
【東京】 中村 .282(71-20) 0本 06打点 出塁率.420 OPS.758 盗塁阻止率.278
【中日】 杉山 .108(37-04) 0本 01打点 出塁率.244 OPS.353 盗塁阻止率.273
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:37:41 ID:1L0
>>7
こうみるとやっぱり阿部慎之助って凄かったのな
こうみるとやっぱり阿部慎之助って凄かったのな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:00:10 ID:XAo
別に棚ぼたって訳でもないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:12:38 ID:2sS
長打がないのはあれだけど
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:17:09 ID:YLp
まずはスタメン一年はらせることが大事。
体力つけないと、打っても原口みたいに捕手コンバートをどんどんするからな、
また阪神は捕手コレクションになるぞ。
体力つけないと、打っても原口みたいに捕手コンバートをどんどんするからな、
また阪神は捕手コレクションになるぞ。
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:18:09 ID:QUq
坂本は打てるという風潮
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:21:19 ID:F2J
.150でも守備ちゃんとして盗塁阻止も4割で余計な進塁を防いでくれるならいいかなって
ちなD
ちなD
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:27:50 ID:tJS
まぁええんやない?
ただまぁ同点やビハインド終盤ではちゃんと代打出してほしいけどな
ただまぁ同点やビハインド終盤ではちゃんと代打出してほしいけどな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:33:53 ID:gNr
てか梅野はもうホームラン打てへんのか?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:38:55 ID:XEW
やっぱ89番自動アウトは逃れられないか
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:40:00 ID:Z6p
今阪神で一番ええ捕手が梅野なだけやろ
原口は置いとくとして他に誰がおるねん
原口は置いとくとして他に誰がおるねん
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:47:20 ID:XEW
>>17
坂本でも大差ないわ
坂本でも大差ないわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)18:42:03 ID:3UI
バントは上手いな