1: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2017/07/16(日) 08:38:52.40 ID:J8h675nB0
3



達成しそうな記録
2000本安打(あと50本 達成すれば史上49人目)
1000四球(あと34四球 達成すれば史上15人目)
1000得点(あと60得点 達成すれば史上31人目)

引用元: ・鳥谷敬(36) .282(6910-1950) 135本 782打点 940得点 966四球 出塁率.372 OPS.773






2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:39:32.46 ID:iMhlHoeNp
地味なところがとんでもない選手

ここ2年ほどのイメージで過小評価されとる

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:40:11.03 ID:iMhlHoeNp
1000四球とか鳥谷以外スラッガーしかおらんやろ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:40:12.71 ID:Gl/kSaPi0
タイトルは少ないけどほんとにすごい選手やわ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:41:04.69 ID:l7EIKmqe0
骨折ってまで出場する化け物

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:41:47.72 ID:J0pUazN/a
背番号1欠番ある?

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:42:27.77 ID:n1DDIP5X0
>>9
2500安打いったらあるとおもう

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:42:44.90 ID:V+VaOVdUa
>>9
23が欠番なら1も欠番にならんとおかしい

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:42:00.72 ID:fntqM9oP0
阪神生え抜き野手は鳥谷以降全くレギュラーが出ていない
異常やと思う

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:43:09.13 ID:J8h675nB0
>>10
今年の上本博紀さんはセリーグナンバーワンセカンドやぞ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:44:27.90 ID:fntqM9oP0
>>17
でもすぐスペるじゃん

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:42:06.71 ID:RK6pC82jp
去年どっかケガしとったんやろな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:42:22.46 ID:J8h675nB0
交流戦安打数歴代1位入れ忘れたわ

試合数減ったから多分破られない記録

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:43:55.22 ID:J8h675nB0
サード守備はどうにか耐えうるレベルやしあと3年頑張ってレギュラー張ってほしい

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:43:56.79 ID:3/Yb/9Ty0
よっさん→藤田平→平田→和田→鳥谷という生え抜きショートの系譜

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:45:00.34 ID:C5CFjj0A0
>>19
言うほど和田か?

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:46:45.92 ID:3/Yb/9Ty0
>>24
平田がレギュラー落ちしたのは和田に押し出された形やからね
正直その後の久慈をどう評価していいのかわからん

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:48:25.26 ID:V+VaOVdUa
>>36
新人王やぞ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:04.24 ID:3/Yb/9Ty0
>>45
田淵→岡田→久慈→藪→1人とばして上園とかいう移籍新人王の系譜

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:45:21.03 ID:V+VaOVdUa
>>19
和田はセカンドのイメージ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:44:26.91 ID:9O2WXiT7d
選球眼の鬼

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:44:34.27 ID:C5CFjj0A0
最高出塁率ってタイトルになるのか疑問に思うくらい地味だな
それが逆に鳥谷らしい

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:50:13.06 ID:2DRR45w3a
>>22
むしろ最多安打なんかよりも評価されるべきだと思うけどな
もっとも塁に出たってことはそれだけチームの得点機会を生み出したってことなんだから

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:43.71 ID:JDr8/o7P0
>>54
最多安打も最高出塁率も首位打者も取った坂本がナンバーワンやね

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:44:48.66 ID:vzfaH51Up
一流であってレジェンドでは無い選手

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:45:00.41 ID:iMhlHoeNp
そのうち監督になって辛気臭いだの無能だの言われるんやろな
かなしい

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:45:13.50 ID:NermUcx/0
日本にセイバーメトリクスが浸透したら神格化される選手筆頭

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:46:41.55 ID:C5CFjj0A0
>>26
逆だぞ
鳥谷がトップになるとセイバーが否定される

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:46:03.41 ID:nVzMhY2u0
鳥谷はもうショートはやらんのか

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:46:04.16 ID:MCv3vIk70
1000四球って15人しかやってないんやな

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:46:30.15 ID:J8h675nB0
わいが野球見だした小学生のときからずっと試合に出続けてる超人

ワイの野球観戦歴の証人や

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:46:32.92 ID:J0pUazN/a
今年めちゃくちゃ表情出すわ
その方がチームが良くなるって本人が気付いたって金本が言ってたの感慨深かった

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:46:44.49 ID:ZEDm4MTF0
.280 10本 55打点

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:46:49.58 ID:euJ1MF71d
本人にとっては不幸なんだけどフェイスガード付けた黒ユニの姿カッコよかった

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:47:17.89 ID:JN/fQcCW0
あっさりショート退いとけばこんなに印象悪くならんかったのにな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:47:31.86 ID:feulLrZZ0
出塁率高過ぎやろ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:47:55.19 ID:VuPm8x3jp
昔は守備も抜群やったしな

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:48:21.03 ID:J8h675nB0
ほんまなら北條がこいつの後をすんなり引き受けるはずやったのになあ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:48:21.25 ID:VuPm8x3jp
数字以上にいい選手

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:48:24.63 ID:NdrYnEclp
2013バレ、マーより鳥谷のが上とか
否定したくなるのも分かるで

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:48:27.04 ID:77of0rbl0
劣化が悲しいが打撃だけでもなんとか持ち直したのはうれしい

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:48:30.12 ID:gaS4ViUI0
ブラックバードすき

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:48:41.64 ID:crJIShXK0
ほんと地味やわぁ
凄い選手なんやろうけど凄いと思わせないw

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:48:57.10 ID:n5oG4oo30
サードで打撃復活しててびっくり
守備は怪しいままやけど

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:49:00.09 ID:VnC4vqYa0
まあ神格化ってほどではないけどセイバーが浸透すれば鳥谷の打撃は再評価される
そして守備の評価が下がるから結局プラマイゼロ程度に収まりそう

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:49:44.56 ID:fRT8l/AZ0
ド下手サードとしては物足りない数字
しかも4億じゃな、、

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:49:46.25 ID:fntqM9oP0
目悪いんやから川崎みたいに眼鏡かければいいんちゃう?

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:50:15.37 ID:VL/rWutD0
ここ30年くらいで阪神で唯一育った野手がこの程度だからな
ほんっまに育成力0やな
藤浪まで潰すし

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:50:47.19 ID:J8h675nB0
>>55
30年なら新庄とか桧山とかいるだろ!

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:11.89 ID:77of0rbl0
>>55
今岡さんとかいるだろ 短い命だったが

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:50:32.57 ID:feulLrZZ0
まぁこのレベルのショートは四半世紀くらい阪神には出てこないと思うわ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:50:44.62 ID:JDr8/o7P0
これ言ったら珍カス怒るやろうけど、坂本と埋められない差がついちゃったよね

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:19.08 ID:NdrYnEclp
>>57
坂本は稼頭央と歴代ナンバーワン争う選手だからね
格が違うわ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:00.92 ID:9O2WXiT7d
no title

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:38.99 ID:wCMSIsQs0
松井→中島
二岡→坂本みたいには上手くいかなかった世代交代

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:56.11 ID:J8h675nB0
鳥谷の凄さはとにかく頑丈さ
あとレギュラーを3年続けたらとんでもない通算成績になる

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:58.46 ID:+4i86Sedp
もうおっさんなのに阪神の若手より打ってるってヤバイな

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:51:58.83 ID:k9t/bELr0
全盛期なら好守まあまあ走れる丈夫お散歩マン280 10本は確実にやれる
これほど使いやすい選手おらんやろ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:52:01.00 ID:n5oG4oo30
多分ファンからしたら育成失敗なんちゃう?
トリプルスリーとか期待されて入団したんやし

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:52:08.75 ID:ty/p/Pi10
顔の骨折れても出場するとか頭おかしい

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:53:02.31 ID:J8h675nB0
>>70
鳥谷「頚椎折れた時と比べたらそんなに大したことではないです」

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:52:23.65 ID:OoLMb7340
坂本の通算成績くれ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:52:25.00 ID:Sj0EPUTba
夜の三冠王

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 08:53:10.82 ID:eoPBWDtQ0
サード守備はかなりマシになったように見える