1: あちゃこ ★ 2017/10/17(火) 22:50:51.92 ID:CAP_USER9
<セCSファーストステージ:阪神1-6DeNA>◇第3戦◇17日◇甲子園

 阪神金本知憲監督(49)がCS敗退の悔しさをかみしめた。先発能見が1回から3点を失い、
防戦一方となり、4回には3番手の岩崎がロペスに致命的な3ランを浴びて6点差に広がった。
打線も好投手の先発ウィーランドを攻略できず。勝てばファイナル進出の大一番は完敗だった。
指揮官は試合後「雨を理由にすると、言い訳になる。そうではなく、向こうの打線が調子を上げてきたと
感じた。時の運もあるし、勝負運とか勝ち運とか。結果がすべてなので。残念で悔しいが…」と振り返った。

 監督就任2年目の今季も若手強化を最大のテーマに掲げ、チーム最多の20本塁打を放った中谷や
CSでも大活躍したルーキー大山が台頭。その一方で、昨季、存在感を示した高山や北條、原口が不振に終わった。
主戦の先発藤浪が絶不調に陥ったのも誤算だった。中堅クラスの奮闘でシーズンは78勝61敗4分けの
2位。昨季の借金12から今季貯金17に押し上げた。

 「(CSで敗れた悔しさを)持ってくれていると思うし、来年につなげる意味でも。つなげないといけないし。
1年を考えると、気持ちを前面に出してくれたし、ベテラン、中堅が頑張ってくれた。先発も決められないなか、
スタメンも固定できないなかで、2位になれたのは、胸張っていいことだと思う。みんなの野球に対する
執念や粘りで2位になれた。今日で最後になったが、ほめてやりたいチームだと思う」と総括した。

日刊スポーツ
3

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00030520-nksports-base

引用元: ・【野球】阪神 金本監督「胸張っていい」CS敗退も2位の選手称賛






93: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:25:55.44 ID:LiBK2aF50
>>1
ペナント二位がCS敗退したのに胸張っちゃダメだろwwwwww

3: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:51:55.70 ID:/YMsYKO/0
保身に走る金ちゃんw

4: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:52:30.96 ID:NYyIfpz90
矢野のアホどうにかしろよ
ここぞの試合で坂本贔屓して落としとるから
来年も同じになるぞ

5: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:52:33.64 ID:h9DycEe30
若手がと言うけど ピストル打線

6: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:52:44.69 ID:pBY9i6fg0
能見やつれてたで

7: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:52:59.00 ID:Up5RLFdJ0
掛布なら2位じゃなくて最下位だった 胸を張っていい

10: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:53:18.48 ID:78cb36Az0
阪神園芸のせいで阪神敗退

12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:54:00.31 ID:/dBQZfGg0
>>10
園芸、応援してるぞー!

11: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:53:56.73 ID:nD72uX4H0
親会社はホクホクやろ、客は増やしたのに選手の給料上げんで済むしな、十分合格点やで

59: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:11:43.82 ID:5yRUSxNP0
>>11
アウェー連戦なんかやればやるだけ赤字だからな
喜んでるDeNaはアホ

13: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:54:13.60 ID:lrCo9Lxl0
ざまあああああ

14: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:54:17.84 ID:0eFKdfC00
デナ優勝するん?w

15: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:55:08.55 ID:Kv1+iZrG0
悪いのはの能見を送り込んだ金本と、坂本推しメンの矢野やからな

16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:55:16.58 ID:M41RAfDn0
おいおいシーズン2位で大洋に負けたのかよwwww

17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:55:35.74 ID:OczeAbfX0
金本と矢野と片岡はもういいよ見たくない

19: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:56:06.71 ID:JH64Kc7x0
でもこの負けで、
 3試合売上増
 3位だから年俸上げずに済む
と、経営的にはプラスだらけ

20: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:56:39.00 ID:Hlb0ktWL0
植田代えてなぜ、坂本を代えない?

21: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:57:22.81 ID:p660UjWa0
2位は立派よ
胸を張れ

4位のファンは素直にそう思う

22: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:57:40.23 ID:T2vGi5tk0
まあ所詮2位が厚かましい話だしな

23: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:58:02.98 ID:vv+XuIDU0
実質的には阪神が優勝したシーズンと言って良いし
日本1に相応しいのは阪神と野球ファンは納得しとる

25: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:58:36.99 ID:Ub10xbF/0
ここぞの場面で打てる外人を補強しないとダメだろ
センターライン強化と守備陣とスタメン固定が必須

26: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:59:05.17 ID:OczeAbfX0
まあ2位と言っても4位に負け越してるんだけどなw

27: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 22:59:20.46 ID:cWU3Py6M0
球団日本一獲得回数(前身球団含む)

22回 読売ジャイアンツ
13回 埼玉西武ライオンズ
7回 福岡ソフトバンクホークス
5回 東京ヤクルトスワローズ
4回 オリックス・バファローズ
4回 千葉ロッテマリーンズ
3回 北海道日本ハムファイターズ
3回 広島東洋カープ
2回 中日ドラゴンズ
2回 横浜DeNAベイスターズ
1回 阪神タイガース          ←ココ
1回 東北楽天ゴールデンイーグルス

44: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:04:47.31 ID:4eVoC6BC0
>>27
ベイス以下って凄いよなw

60: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:11:48.10 ID:mdWAxM2k0
>>27
中日も日本一2回なんだな
落合のとき何回も日本一になったのかと思ってた

70: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:15:32.58 ID:b1C3xNUW0
>>60
落合は短期決戦系の選手起用に弱い。

71: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:16:12.97 ID:M41RAfDn0
>>60
たぶん日本シリーズでの勝率は一番悪いと思う

常にボコられるイメージ。落合監督の時の日本一が53年ぶりだっけ?
そんな重たい状態だったから、山井→岩瀬の完全リレーをしたわけだし
8年で4回優勝して、日本一になった時はシーズンは優勝していない

77: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:18:19.17 ID:EynAVyoNO
>>60
何回もなってたら、あの時山井を代えてない

75: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:17:08.12 ID:BIvpusU90
>>27
オリックスは
阪急と近鉄合わせた数なの?

78: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:18:19.45 ID:db0gaJmv0
>>75
近鉄は一回も日本一になってないんやで

80: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:20:11.75 ID:qin1H/Yr0
>>27
そのプロ野球史上たった1回の優勝を決めた85年の日本シリーズ第6戦を
西武球場レフトスタンドで生観戦してたオレ、もっと自慢していいのかな

28: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:00:01.85 ID:PBFiwh8R0
でも裏で蹴ってるんでしょ?

29: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:00:15.01 ID:6e0T9uwx0
あんな雨の日に試合するなよ

31: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:00:34.46 ID:rLppyCcTO
えー負けちゃったのか
トラッキー会いたかったのに

33: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:01:06.30 ID:w5NcpHwS0
そうだな選手は胸張っていい
ただ金本は反省しろ

35: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:01:36.82 ID:mEb/oX4P0
営業的には
2位でCS3試合やって敗退は100点満点の結果
ファイナル行くと遠征費かかるし
優勝すると人件費大幅に上がるし

結論
金本は最高の監督

36: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:02:06.19 ID:DPskzwUx0
藤浪くんは元気ですか?

54: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:09:09.09 ID:KTuCeWWaO
>>36
0-6のノープレッシャー展開から2回投げ、被安打1あったものの今季一番といっていいほどの投球

37: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:02:49.86 ID:dcvrqgIW0
負けると選手のせい
勝ったら自分の手柄

そこは曲げないんだなw

38: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:02:53.56 ID:jZ/sj0pm0
ヤンキースのスタジアムみたいに内野も芝にしろよ
ホコリっぽいの解消されるだろ

46: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:05:53.63 ID:mEb/oX4P0
>>38
10数年前の改装ぷらんでは内野も芝だった
けと春夏の甲子園の試合に芝が耐えられないと判明して計画変更

39: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:03:14.68 ID:Ii//OWZw0
こりゃ中田とりやな

42: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:04:33.92 ID:sVmlRIWz0
無能な首脳陣の中で確かに頑張ったな(笑)

43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:04:47.14 ID:ScIv4vCN0
こいつ気持ちを顔に出し過ぎて司令官としては
どうなんだろうかって印象

47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:06:08.95 ID:O4JKwYEK0
阪神園芸「ありがたきお言葉」

50: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:07:25.67 ID:g0kWGJ2L0
今日は藤浪が良かった

51: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:07:47.88 ID:GEoDt6S10
中田翔と村田の両取りだ!

55: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:09:14.58 ID:WM45TTzF0
>>51
両方いらんなあ 外人の大砲欲しいわ

52: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:08:50.82 ID:WSJmAunA0
あかん来年優勝してまう

53: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:09:06.90 ID:WlgAUssr0
こりゃ敗戦ショックで清宮取るだろうな

56: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:11:09.94 ID:EynAVyoNO
俊介とかいつまでも使ってんじゃねえよ

57: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:11:12.10 ID:b1C3xNUW0
のうみさんどうしたん
ボッコボコに打たれてたけど

61: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:12:22.30 ID:CYURBFyC0
負けたとはいえ
ペナント終盤にDeNA戦に手抜きして
読売を4位に貶めたのは正しかった

62: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:12:54.74 ID:Z+4QMW/x0
結果が全て
2位に価値なし!

63: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:13:26.23 ID:iphkqwkl0
甲子園で横浜に会心の試合運びをされるという、阪神らしい最終戦になったな
 

64: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:13:27.77 ID:A9shfoeA0
ラミレスはたんぼ野球でも冷静だったな 
金本はイライラしてた 監督の差やね

79: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:18:56.64 ID:KNVYPAei0
>>64
そう思います。

87: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:22:33.65 ID:Kv1+iZrG0
>>64
ラミレスは選手に見られてること意識してるから、萎縮させるような振る舞いは絶対にとらないよ

66: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:14:02.72 ID:kucAm5/F0
2位も6位も同じ敗者やろ

67: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:14:47.74 ID:67GGGfDC0
阪神タイガースって歴史と伝統はあるんだけど
実績は全くないんだよな~
日本一がたった一回ってw
阪神ファン(関西人)がチームを駄目にしてるって
あながち間違ってないと思う

68: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:14:50.10 ID:DegoddNx0
野球の常識
運営会社は優勝は狙わない
だって選手の人件費が高騰するから
二位を目指してCSで儲けたい

69: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:15:04.34 ID:iphkqwkl0
さいご山崎出てきたらタマ走りまくってて打てる気がしなかった

72: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:16:54.05 ID:eKXtkrAx0
悔しいと思えないようなら辞めていいよ

73: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:17:00.11 ID:6zZF/1Ff0
サッカーでいうと「負けたけど自分のサッカーができた」的な?

76: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:17:38.16 ID:HgZpDcmm0
ドメがまだバリバリのレギュラーのチームで広島には勝てんわ
2位で3試合やれたそれがでかい

球団は園芸に臨時ボーナス出してやれよ

81: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:20:50.73 ID:rstGXXGi0
やはりCSはいらんな。

82: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:21:42.61 ID:FB6VUicB0
一昨日雨であんだけ応援してもらって
今日もよう負けるわ。。
能見って時点で諦めてたが

83: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:22:03.19 ID:vbuXaRxp0
3位になってハマスタでやったほうがCS突破出来たな

85: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:22:22.04 ID:CXLy2gyP0
いや、お前のせいじゃないのか?

86: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:22:30.01 ID:IM28peZ90
阪神って何で大阪ドームに移転しないの(´・ω・`)?
兵庫より大阪の方がよくない?

95: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:26:25.52 ID:M41RAfDn0
>>86
あの球場、ナゴヤドームと並ぶワースト球場やで。甲子園じゃないと雰囲気でない
チケットも売れ行き悪いし

100: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:28:30.96 ID:PIVPj9M30
>>86
大阪球場は場所が悪い

88: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:22:37.58 ID:YDjK5KsP0
巨人とBクラス争ってたチームに負け越しw
マジでCS制度はなくしたほうがいいと思うわ
これで広島が負け越したら、セリーグとしては恥ずかしすぎるわ
ペナント優勝チームが、日本シリーズでいいだろうが
前に戻せよ

90: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:24:43.73 ID:cUJMa5Iy0
これで楽天 VS DENAのに日本シリーズになったりしたら

91: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:25:00.68 ID:0E3LeViu0
阪神ファンの火病が阪神園芸さんに飛び火しないことだけを願う

92: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:25:13.22 ID:3kgDYvnF0
メッセ・秋山に続く先発不足はシーズン通しての悩みだったけど。そのまま出ちゃったね。
打てないだけに序盤の3点は痛かった。

98: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:27:57.55 ID:lq+lfpRy0
チーム最多の本塁打打った大砲を使わないで敗退ってもっと怒られても良さそうなもんだけどな
一発があるからあいつの前にランナーためたくないっていう意識が出来るんだから本人打てなくても前の打者とか色々影響すんのに

99: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:28:25.72 ID:I5k7Ql350
監督の中では圧倒的な高年俸を貰ってるオカマが言う言葉かね?

101: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:28:34.71 ID:POlXBAAs0
短期決戦だしなぁペナントとは違う難しさ

あの戦力で何故か勝てないのが歯痒いが

102: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:28:54.21 ID:3QcLEiez0
阪神園芸に拍手

104: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:30:48.59 ID:1Lfhrfqa0
ラミちゃん、やるじゃないか

105: 名無しさん@恐縮です 2017/10/17(火) 23:32:25.34 ID:kx+3AD6I0
ラミちゃん監督頑張ってね、阪神ファンだけど