1: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:40:47.30 ID:tMpSJI4N0
ebe4a8474ae52bfb5a9affc36480809f



欲しい?

引用元: ・阪神大和(29)二遊中どこでもGG級UZRで両打ち.280年俸5000万円のB






2: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:41:00.83 ID:1iW7kvlEd
くれ

3: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:41:15.94 ID:WH3kP4RId
普通に欲しいわ

4: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:41:46.47 ID:o/EWeNC00
Bならいらんわ

6: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:42:11.20 ID:PYz3p9mMd
今年からスイッチ初めていきなり2割8分も打ってるしアへ単ながら最低限の打撃も期待できる

7: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:42:46.25 ID:+Epo/9LNa
バントと盗塁へたやでやめとけ

8: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:42:53.85 ID:7XgweWGbd
3ポジション全部一級品やからこれほど便利なやつおらんわ

10: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:43:45.86 ID:Im/dDR31d
ワイちな虎「欲しい!引退まで阪神にいてくれ」

12: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:44:23.33 ID:2JPGiS06d
うちならレギュラーでフル出場やな
ちなヤク

29: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:49:45.24 ID:8S1M4jJe0
>>12
フルでやる体力ないぞ
スペる

13: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:44:47.57 ID:bR83SrVed
いい選手だがBランクだとな

14: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:45:08.71 ID:q6DO+iHR0
なんか俊介も大和も打てるようになってて驚いた

15: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:45:18.46 ID:B06/Z0Lz0
なおgg1回しかとっとらんもよう

16: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:45:35.90 ID:RjHVvSMtd
全盛期に鳥谷がいなければショートの名手として有名になれたのにね

17: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:46:46.81 ID:B06/Z0Lz0
通算ops.611

18: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:46:48.80 ID:qgv9G54OK
言うほど.280の成績残せる選手か?

22: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:47:49.17 ID:KqGBYzmYd
>>18
スイッチヒッターになってからの通算打率が.280やで

73: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:02:34.65 ID:qgv9G54OK
>>22
規定に到達させたっけ?
上澄みで.280ちゃうんか

19: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:46:59.19 ID:5RnReUr1d
UZR50くらいあってクソ笑ったわ
レギュラーで一年間出て今のパフォーマンス発揮できるなら余裕でGGなんだがな

20: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:47:15.57 ID:kUGFB73lM
Bランクは絶妙だな

21: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:47:33.08 ID:ZABl/THod
てか阪神って5000万でBなんやな
そこに驚きやわ

25: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:48:43.21 ID:2HqvSFOSM
>>21
大和以上の年俸の外人が6人もおる

23: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:48:09.06 ID:NlX/vcjpa
内外野のどちらもセンターライン守る奴って珍しいよな

79: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:04:42.31 ID:0OdlJNuN0
>>23
荒木とか平野とか

24: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:48:42.28 ID:Xs/JT1wW0
でも長打が全くないから怖くないんだよなあ

27: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:49:31.53 ID:1sks2bBNd
監督が金本じゃなければ今年も最初からレギュラーだったんだが

28: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:49:33.50 ID:Wt1fScaT0
二割八分なんて続かんやろどうせ

30: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:49:52.73 ID:eH8y8FJm0
守備要員としてはええんちゃうか
打撃は気にしない

31: 風吹けば名無し@転載禁止 2017/10/18(水) 08:50:40.28 ID:jEGhRxHN0
守備固め要員なら欲しいけど金ないから多分贔屓はとらない

32: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:50:55.81 ID:d/Fqh8K3a
OPS.600くらいやろ?いらんわ

33: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:51:16.56 ID:rM3BUzhUa
.280とか絶対続かんやろ

34: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:51:19.99 ID:CZfHT6exd
若い頃は聖域鳥谷がいたからショートをやらせて貰えず鳥谷がショートフル出場をやめたときには監督が守備力無視ガイジの金本で結局試合に出れない
こいつはとことん持ってない

35: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:51:56.13 ID:DI0s+kIwd
大和が入団してから一度も優勝してないという事実
可哀想

36: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:52:39.14 ID:LNfKZQ2fd
.280ならホームラン打てない今宮て思えばええんとちゃう?

37: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:52:50.28 ID:SgCxAb+Vd
GGが外野で1回だけって悲劇やな
ショートで一年間固定して出してもらえないからな

38: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:52:52.39 ID:mWdvNQedp
Bランクって不憫よな
欲しいけど若手犠牲にするほどではない

39: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:53:14.22 ID:p3Z4Ms/Id
井口に就任祝いで村田とプレゼントや!取られる選手も心配せんでいいしな!

40: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:53:23.98 ID:9LU4D2Vk0
長所
・Cランクで補償不要
・内外野どこでも守れる
・足は結構速い
・打率はまずまず
 
短所
・Bランクかもしれない
・長打が少ない
・盗塁が下手
・バントも下手

41: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:53:39.53 ID:5LoGwBLR0
Cなら争奪戦だった

43: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:54:13.43 ID:7Ivg2xXzM
ギリギリBなんやで
あと一人に抜かれたらCになる

49: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:55:03.64 ID:H2ccFKkN6
>>43
阪神もうまいことやっとるな

44: 布教ニキ ◆vs2yVzxpp. 2017/10/18(水) 08:54:14.63 ID:qpW92ZG50
内外できるとかいけるやん

45: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:54:14.72 ID:wv5B2RYFd
Cランクならどの球団でも取りに行く逸材なんやがな
Bランクってそもそも補償が大きすぎて欲しいやつおらんわ

46: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:54:40.77 ID:NCES8Cyn0
歳とると守備の劣化激しくなるものだからベテランの守備型選手獲るのはリスクあるやろ

54: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:58:15.75 ID:4MFvkn/W0
>>46
これ

47: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:54:44.05 ID:BU0TTA/fa
森福なんか1億でCランクやったぞ

48: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:54:50.73 ID:wh/I1hu+0
補償って過大評価されてるよな
村田が今年戦力外じゃなくてFAで市場に出てたら補償で渋るのもわかるけど大和くらいの成績と年齢なら補償選手1人くらい余裕で元取れる

50: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:55:16.27 ID:Yk1cuJDG0
び、B…?

51: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:56:14.74 ID:aylm3tMYd
UZRだけで見ると日本一守備の上手い野球選手なんだが生で見てると上手いのは確かだがそこまででもないように見える

57: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:58:39.59 ID:BU0TTA/fa
>>51
まぁショートはそんなもんやけどセカンドはガチでやばいわ

55: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:58:37.86 ID:o8tNMEN1d
どこでもできるから控え選手としては最強だがBランクで控えならいらないし本人も控えなら移籍しないだろう
打撃で今後も.280打てるなら即獲得ボンバーなんだが

56: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:58:39.31 ID:umZZy/qY0
阪神は宣言残留認めてるからキムショーの悲劇はないぞ

58: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:58:40.85 ID:7Ivg2xXzM
ベテランちゃうで
中堅やろ

59: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:58:43.20 ID:X6wHWTfl0
ずいぶんと高い守備固めやな

60: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:58:45.08 ID:i9Bb2p+p0
大和程度のために補償出したくないよなあ
Cだったら手あげるとこありそうだが

61: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:58:56.68 ID:pXmD0u8WM
長所
・内外野どこでも守れる
・足は結構速い
・一応スイッチヒッター
・打率はそれなりに
 
短所
・Bランク
・長打が少ない
・盗塁が下手
・バントも下手
・打つ方は今年のみ確変かもしれない

62: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:59:09.93 ID:NnklRl1o0
オリならセカンドショート普通に守れて.250打てばレギュラー固定やぞ

63: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 08:59:19.87 ID:Xf4gByKzd
守備固めで欲しくないチームないやろスタメンなら要らんが

64: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:00:05.61 ID:2ajZtB5Xd
まだ29歳なのに驚いた
35くらいかと思ってたわ

65: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:00:22.08 ID:taHtuFIg0
バントのやらかしは改善したんか?
あれがすげー印象悪い

69: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:01:11.36 ID:nfXez6pmd
>>65
バントは下手だぞ

66: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:00:48.60 ID:YVQlwmuB0
いらない球団あるんか

67: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:00:55.04 ID:Pl+5IImWd
一二三遊左を全部ちょい下手に守れて左打ち.260年俸4000万円のCランク木村さんはあんなことになったのに

68: 山田由希 ◆YUKI/oan9Y 2017/10/18(水) 09:00:59.28 ID:KAm0M377K
守備固めで5000万なら安いけど補償がなぁ

72: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:01:51.74 ID:rM3BUzhUa
>>68
FAしとるんやから5千万で取れるわけねーべ

70: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:01:14.25 ID:IPNe3sdyM
ランクもそろそろチーム内順位やなくて金額で決めた方がええんちゃうか
4000や5000万で補償必要って間違ってるわ

71: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:01:18.58 ID:/7RMghh1a
フルで使ったら.250あるかないかだろ

74: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:03:30.19 ID:GNHrp49OM
元ベイス藤田みたいな移籍先で成功を収める可能性あるん?

75: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:03:34.51 ID:OjXHk6VL0
保障ありならいらない
なしならほしい

76: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:03:34.80 ID:Xf4gByKzd
bランクなら要らんな

77: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:04:10.84 ID:7XhwabFdd
280言うてもアへ単やからな
守備のほうは打撃のマイナスを補って余りあると思うが守備型の選手を補償出してまで取る価値があるかは微妙

78: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:04:11.66 ID:oyRKRhpHa
センターもやれるだろ

80: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:04:44.08 ID:OjXHk6VL0
ファーストロペス
サード宮崎
ショート柴田
セカンド大和

っていうガチガチ守備の横浜みたい