1: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:07:24.40 ID:wdkNn8Oh0
阪神・金本知憲監督(49)が19日、大山悠輔内野手(22)の遊撃へのコンバートの可能性を明かした。今季、1軍では主に一塁を守ったが、18日のオーナー報告後に熱望した外国人の大砲獲得が成功した場合、その選手が一塁を守る可能性がある。
出場機会を増やし、魅力あふれる打撃をより伸ばす意味でも、二塁、外野も含めてあらゆる可能性を探っていく。
確かな成長を感じさせ、大きな期待を抱かせてくれたからこそ、その打撃を生かし、伸ばしていきたい。最初からスタメンのイスを用意するわけではないが、できる限りグラウンドに立たせる意味でも、あらゆる可能性を探る。
金本監督が、大山を遊撃で起用する可能性を明かした。
「(一塁以外の可能性を問われ)そこはコーチと話し合って練習はさせると思うよ。ショートもセカンドもサードも。外野も。どこでも。
さすがに二遊間は厳しいかも分からんけど、(コーチ陣に内野出身の)久慈も平田さんもいるから。適性を見てもらって」
首脳陣の方から、可能性を狭めることはない。6月に初めて1軍に昇格させてからは、優勝争いの中でも試合で使い続けた。DeNAとのCSファーストSでもスタメンで起用すると、3試合で打率・538、1本塁打4打点の活躍で応えてくれた。
さらなる飛躍を予感するからこそ、できる限り試合で起用できるような準備をさせておきたい。
「(出場機会を増やすためのコンバートプランかと問われ)もちろん。ファーストに外国人がガーンといいの取れた場合、ファーストで(大山を)使えなくなるから。今年はトリ(鳥谷)もサードで元気やったから」
18日のオーナー報告後の会見で話したように、来季の優勝を目指す上で一発のある大砲助っ人を熱望。仮に今後、獲得に成功した場合に大山と守備位置が重なる可能性もある。
その時に、その助っ人らと同時起用することも考え、遊撃を含めて、投手と捕手以外の全ポジションでの起用を視野に入れ、秋季練習から取り組ませる。
「(今後の打撃面は)タイミングの取り方、球を捉える技術的なものは想像以上にあったから。振る力を付けたら技術ももっと生きる。すごい、大器の予感はあるよね」
当然、守備だけでなく打撃面も継続して課題に取り組ませる。将来的な4番の可能性に関しても「まあ、候補になってくると思うよ」ときっぱり。
ポテンシャルの高さを十分に示してくれた1年目。描く未来予想図に、大山の名前はしっかり組み込まれている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000007-dal-base
出場機会を増やし、魅力あふれる打撃をより伸ばす意味でも、二塁、外野も含めてあらゆる可能性を探っていく。
確かな成長を感じさせ、大きな期待を抱かせてくれたからこそ、その打撃を生かし、伸ばしていきたい。最初からスタメンのイスを用意するわけではないが、できる限りグラウンドに立たせる意味でも、あらゆる可能性を探る。
金本監督が、大山を遊撃で起用する可能性を明かした。
「(一塁以外の可能性を問われ)そこはコーチと話し合って練習はさせると思うよ。ショートもセカンドもサードも。外野も。どこでも。
さすがに二遊間は厳しいかも分からんけど、(コーチ陣に内野出身の)久慈も平田さんもいるから。適性を見てもらって」
首脳陣の方から、可能性を狭めることはない。6月に初めて1軍に昇格させてからは、優勝争いの中でも試合で使い続けた。DeNAとのCSファーストSでもスタメンで起用すると、3試合で打率・538、1本塁打4打点の活躍で応えてくれた。
さらなる飛躍を予感するからこそ、できる限り試合で起用できるような準備をさせておきたい。
「(出場機会を増やすためのコンバートプランかと問われ)もちろん。ファーストに外国人がガーンといいの取れた場合、ファーストで(大山を)使えなくなるから。今年はトリ(鳥谷)もサードで元気やったから」
18日のオーナー報告後の会見で話したように、来季の優勝を目指す上で一発のある大砲助っ人を熱望。仮に今後、獲得に成功した場合に大山と守備位置が重なる可能性もある。
その時に、その助っ人らと同時起用することも考え、遊撃を含めて、投手と捕手以外の全ポジションでの起用を視野に入れ、秋季練習から取り組ませる。
「(今後の打撃面は)タイミングの取り方、球を捉える技術的なものは想像以上にあったから。振る力を付けたら技術ももっと生きる。すごい、大器の予感はあるよね」
当然、守備だけでなく打撃面も継続して課題に取り組ませる。将来的な4番の可能性に関しても「まあ、候補になってくると思うよ」ときっぱり。
ポテンシャルの高さを十分に示してくれた1年目。描く未来予想図に、大山の名前はしっかり組み込まれている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000007-dal-base
引用元: ・阪神大山、遊撃も守れ!金本監督明かす 捕手以外全ポジション視野
3: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:08:24.90 ID:vuBeDs8Z0
ショートで
はしゃいで故障まで見えたぞ
はしゃいで故障まで見えたぞ
4: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:08:38.94 ID:w7FJd5kGd
茂木やないんやから…
5: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:09:34.49 ID:mv4boLye0
右の大砲が欲しいっていってとったのに便利屋路線とか金本方針ブレブレすぎやろ
まぁ鳥谷が復活するとはおもってなかったんやろうけど
まぁ鳥谷が復活するとはおもってなかったんやろうけど
6: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:10:07.14 ID:NFcxqH/L0
対戦してて守備はうまそうだなと思うわ
7: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:11:21.82 ID:Pl82Q8WU0
サード固定しろよ
鳥谷はショートで
鳥谷はショートで
8: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:11:44.57 ID:m+hl07030
セサルかな
9: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:12:01.98 ID:R7hrySk10
180センチ超えててガタイがいいので成功したショート最近おるか?
22: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:15:47.04 ID:Lu8AsKhvM
>>9
堂上直倫
堂上直倫
32: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:20:55.16 ID:R7hrySk10
>>22
言うほど成功したか?
京田にスタメン奪われたやんけ
言うほど成功したか?
京田にスタメン奪われたやんけ
10: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:12:02.67 ID:7iWVV74Pd
デイリー
12: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:12:52.92 ID:oag4rTlq0
中村や茂木もサードなのにショートやらされてる
13: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:12:54.76 ID:5PFtCvNX0
捕手もやらせてみればええやん
14: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:13:12.44 ID:/BwV9IkK0
久慈の方がだいぶ歳上ちゃうの?
ヤニキなんで呼び捨てなんや
ヤニキなんで呼び捨てなんや
21: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:15:31.39 ID:mv4boLye0
>>14
くじの方が年下やで
くじの方が年下やで
28: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:18:24.04 ID:/BwV9IkK0
>>21
これマジ?
久慈の方が活躍し出したの早いから勘違いしてもうてたんかな
これマジ?
久慈の方が活躍し出したの早いから勘違いしてもうてたんかな
15: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:13:30.16 ID:xEIIq2fI0
グッバイ大和
こんな事を言ってるから大和は阪神から出ていくんやで
こんな事を言ってるから大和は阪神から出ていくんやで
16: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:13:56.05 ID:wX3+q6LE0
こんなことやってるから育たんのやろな
大山に茂木レベルの才能はないよ
素直に打撃に専念させとき
大山に茂木レベルの才能はないよ
素直に打撃に専念させとき
17: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:14:04.25 ID:WmWscylL0
二遊間は厳しいかもって言っとるやないか
18: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:14:26.19 ID:pguwyqE9r
金本的には鳥谷の復活は複雑だろうね
サードで大砲として育てたかっただろうに
サードで大砲として育てたかっただろうに
19: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:14:56.69 ID:xEIIq2fI0
金本はショートというポジションを舐めてるやろ
所詮は外野手でしかなかったからな
所詮は外野手でしかなかったからな
24: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:15:59.87 ID:AKt3zBKwM
>>19
倉本見て思ったんやろ
倉本見て思ったんやろ
29: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:19:14.06 ID:67qxWZJI0
>>19
ショートやってた奴が自分のとこまで走ってきてたからちゃう
ショートやってた奴が自分のとこまで走ってきてたからちゃう
20: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:15:00.70 ID:Pb+vuPJ20
二遊間厳しいって認識があるならええわ
23: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:15:55.06 ID:5XNtx7ww0
糸原もサードなんやっけ本職は
25: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:16:36.45 ID:1ETbXZ540
内野させるんやったら内野だけさせたほうがいいわ
そんなユーティリティプレイヤーみたいなことさせても意味ない
そんなユーティリティプレイヤーみたいなことさせても意味ない
26: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:16:46.55 ID:zOrf3hEu0
どうせハズレ外人やろうし大丈夫やろ
クアーズとKBOでちょっと打った程度のカス外人やろ?期待してるやつおんの?
クアーズとKBOでちょっと打った程度のカス外人やろ?期待してるやつおんの?
65: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:36:47.66 ID:Hor9o5dn0
>>26
COLルーキーイヤーを知らんな?
ヘルトンの後継者としてめっちゃポジられとったんやで
しかもキャッチャーやったし
COLルーキーイヤーを知らんな?
ヘルトンの後継者としてめっちゃポジられとったんやで
しかもキャッチャーやったし
27: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:17:16.39 ID:B7y/eGJm0
大和さよならってこと?
30: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:20:20.90 ID:8iioMNJy0
これで大和に残れって無理だよな
31: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:20:42.38 ID:hxj80ZW+a
隙あらば鳥谷干そうとしてたのに、北條が大爆死してて草
33: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:20:59.94 ID:H5ltlohW0
出来るかどうかもわからないショートやらせるメリットないやろ
というか大山結構でかいし実際問題ショートは難しいやろ
というか大山結構でかいし実際問題ショートは難しいやろ
34: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:21:02.82 ID:Ey5QW9n10
まぁ大山程度の打者を一塁は勿体無いわな
つーか糸井福留あたりの老人勢もおるし大変やな
つーか糸井福留あたりの老人勢もおるし大変やな
37: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:22:20.56 ID:mv4boLye0
>>34
福留って絶対しぶとく現役続けるタイプやから厄介なことになりそうやわな
糸井は怪我で勝手に消えそうやけど
福留って絶対しぶとく現役続けるタイプやから厄介なことになりそうやわな
糸井は怪我で勝手に消えそうやけど
40: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:24:01.87 ID:R7hrySk10
>>34
あの守備力を持ってて一塁はもったいないの方が正しいと思うぞ
あの守備力を持ってて一塁はもったいないの方が正しいと思うぞ
35: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:21:45.77 ID:WD67oTE20
中島でもやってたんやから大丈夫
36: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:21:50.93 ID:8iioMNJy0
鳥谷も長く無いんだしサードやらせるのが一番だろ
38: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:23:15.19 ID:/BwV9IkK0
大山程度の打者とか言うけどまだ1年目やのに何がわかんねん
清原レベル以外は一塁守ったらあかんのか?
清原レベル以外は一塁守ったらあかんのか?
41: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:25:15.99 ID:WD67oTE20
>>38
清宮といい一塁手に厳しすぎやね
一塁手は外国人が多いかもしれんけどそれ理由に叩くとかほんま酷いで
清宮といい一塁手に厳しすぎやね
一塁手は外国人が多いかもしれんけどそれ理由に叩くとかほんま酷いで
39: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:23:37.33 ID:OmTMeHVG0
倉本みたいな扱われ方されそう
42: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:25:55.49 ID:vuBeDs8Z0
ショートは上手い
サードが理想
二遊間はアホ
サードが理想
二遊間はアホ
43: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:25:58.81 ID:cMakrK330
ユーティリティにさせたいんじゃなくて色々なポジション守らせれるようにさせてまで出場機会を与えたいほど金本は大山の打撃に期待してるんやと思うんやが違うかな
44: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:26:07.05 ID:hwqhfbxR0
周平も伸び盛りの時期にショートコンバートして色々失ってたよな
45: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:27:09.84 ID:1rypy0EC0
>>44
あいつはもともとショートやろ
あいつはもともとショートやろ
46: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:27:45.56 ID:cMakrK330
まあ大山ならどこの守備でも慣れれば無難に守ってそうなとこが
47: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:29:12.44 ID:R7hrySk10
大山が数年前の浅村みたいになってるな
内外野どこでも守る感じに
最終的にセカンドに落ち着いたけど
内外野どこでも守る感じに
最終的にセカンドに落ち着いたけど
48: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:30:50.76 ID:cMakrK330
>>47
西武はとりあえずショート守らせたら他のポジションも出来る理論やってるから面白い
阪神もそれでいいわ
西武はとりあえずショート守らせたら他のポジションも出来る理論やってるから面白い
阪神もそれでいいわ
49: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:31:05.36 ID:LSFX65yX0
こいつほんまガイジやな
簡単にセカンドやショート守れるとか今時言う奴居ないわ
簡単にセカンドやショート守れるとか今時言う奴居ないわ
50: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:31:56.11 ID:xEIIq2fI0
普通に考えたらショートの第一候補は大和やろ
51: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:32:21.84 ID:RgjBXO+l0
大山原口中谷清宮中田新外人仲良くみんなでファーストやったらええがなw
52: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:32:41.39 ID:/BwV9IkK0
とりあえず来季のショートは大和固定でええやんけ
53: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:33:23.00 ID:eUaOVAACH
植田は守備アカンの?
54: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:33:57.49 ID:/BwV9IkK0
福留糸井をもっと休ませて中谷高山つこてくれ
55: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:34:14.03 ID:Qhqn30e40
まあ倉本でもできるしショートやってみてもいいんじゃねえの
56: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:34:16.88 ID:r3fmK1ULr
主なファースト
エルドレ新井
大山中谷
ロペス
阿部
大松
福田ビシエド
20本程度打てれば別に日本人でいいんだよ
エルドレ新井
大山中谷
ロペス
阿部
大松
福田ビシエド
20本程度打てれば別に日本人でいいんだよ
57: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:34:57.26 ID:pHXFsgGGE
関本2世や!
58: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:35:43.55 ID:pZpQZ7Tra
倉本のUZRが上がるからやめてくれ…
59: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:36:14.90 ID:566rNv/60
ピッチャーで速球派やっただけあって肩はかなりええで
グラブ捌きとかポジショニングとかはキャンプで鍛えてかな一軍レベルじゃないと思うけど地肩だけは練習でどうにかなるもんちゃうし
グラブ捌きとかポジショニングとかはキャンプで鍛えてかな一軍レベルじゃないと思うけど地肩だけは練習でどうにかなるもんちゃうし
60: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:36:15.31 ID:O1rBMz3x0
本職はサードなんか?
61: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:36:15.97 ID:ijMjM3l3M
もう大和出ていくやろこれ
64: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:36:37.74 ID:v6HMUqNU0
阪神は守備位置に保守的過ぎたしこれは良いと思うわ
あり得ないとか言うけど今年首位打者を取った宮崎だってアマ時代はサードなのにセカンドで試合に出ていた
あり得ないとか言うけど今年首位打者を取った宮崎だってアマ時代はサードなのにセカンドで試合に出ていた
66: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:36:49.06 ID:X7E6k90Qa
さすがに二遊間は厳しいかも分からんけど、
67: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:37:43.22 ID:c2S3m3mF0
せめて両翼までにしとけ
68: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:38:31.76 ID:RgjBXO+l0
つーかアヘ単鳥谷がサードじゃどうにもならんで
せめてセカンド守れんのかいな
せめてセカンド守れんのかいな
75: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:41:33.34 ID:R7hrySk10
>>68
アへ単のサードも珍しくないやん
川端とか銀次とか
アへ単のサードも珍しくないやん
川端とか銀次とか
70: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:39:04.92 ID:xEIIq2fI0
大和は金とかより出場機会が欲しいんやろ
金本は守備が良くなくても長打力がある選手を優先して使うから
大山をショートで使うなら来期はさらに出番が減るやろうし
金本は守備が良くなくても長打力がある選手を優先して使うから
大山をショートで使うなら来期はさらに出番が減るやろうし
71: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:39:06.42 ID:hxj80ZW+a
ショートは北條だろ
大和は多分出ていくし
大和は多分出ていくし
72: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:39:29.67 ID:bLujAmkc0
大山の1塁守備上手いしな
あれで何度か助かった
あれで何度か助かった
74: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:40:34.73 ID:wDDji2M40
1塁を強打の日本人で埋められたら外人の使い方に余裕出るしな
80: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:42:55.57 ID:R7hrySk10
>>74
日ハムは一塁に強打の日本人おるからサードに外国人置けてるな
日ハムは一塁に強打の日本人おるからサードに外国人置けてるな
76: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:41:34.22 ID:uXsr3YA70
まあやってみるくらいはいいと思うけど品のある送球が生かせるのはやっぱりサードやと思うわ
77: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:42:09.10 ID:lg2m/xmN0
北條ショート以外どこやるの
79: 風吹けば名無し 2017/10/20(金) 06:42:23.19 ID:9BS70XLEM
江越ショート説はどこいったん?