1: あちゃこ ★ 2017/10/20(金) 12:55:07.43 ID:CAP_USER9
 阪神は20日、ランディ・メッセンジャー投手と来季の選手契約を締結したと発表した。

 メッセンジャーは2010年に阪神に加入。今季まで通算221試合に登板し、84勝70敗、
防御率2.98の成績を残している。今季は負傷離脱もあったが、22試合登板で11勝5敗、
防御率2.39。来季が9年目のシーズンとなる。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00088593-fullcount-base
メッセンジャーのこれまでの成績一覧
no title

引用元: ・【野球】阪神がメッセンジャーの残留を発表 来季が9年目のシーズンに






2: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:55:28.09 ID:dqJV9+cH0
そらそうよ

3: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:55:48.49 ID:K7KZNWnL0
いくらだろ? 5億くらい?

4: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:56:53.53 ID:9opt9nQH0
勝ち数も負け数も安定したピッチャーね
さすがに8年は立派だわ

5: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:56:57.87 ID:nRNe+1980
2年契約の2年目やから問題ないやろ
来年からは外国人枠も外れるのに

7: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:57:26.01 ID:zpqZFdbW0
>>5
再来年な

6: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:57:21.68 ID:vIu/ZPqu0
来年から日本人?

8: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:57:29.80 ID:Sj/DRJgV0
黒田

9: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:58:32.86 ID:YB4nsWjp0
ラーメンの魅力にとりつかれたら日本を離れられんだろうな

10: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:58:33.79 ID:C1OZeeaO0
「ランディ」という名の外国人は優良

11: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 12:59:02.82 ID:OK5Xkh690
メッセって確か城島が推薦してたんだよね
ここまで投げるとは思わなんだ

62: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:09:58.43 ID:MT4pvBEb0
>>11
城島が監督をやる気になるのはいつになるんでしょうか?

72: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:41:32.32 ID:ngEO+DaW0
>>62
釣りに飽きたら

12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:00:04.53 ID:Ary4+F830
もう36か

13: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:00:52.06 ID:FO/GDTzb0
来年9年目て事はかなり日本語ペラペラなんかね?

46: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:37:11.91 ID:Q9EeLn790
>>13
なんで助っ人って日本語覚えようと
してくれないんだろうね
結構なお金もらってるのに

14: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:01:13.37 ID:+eP/nYo40
成績も優秀だけど
中4日、中5日でも喜んで120球以上投げてくれるからな
毎年計200イニング弱
フロントから見れば本当に優等生

あと再来年からは日本人枠獲れるし

16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:03:05.01 ID:0070s/9k0
外国人には珍しく心意気で仕事するタイプ

17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:03:18.39 ID:eWfnwEHj0
日本のほうが3Aの選手でも勝てて稼げるからな

18: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:04:48.45 ID:nGXeyGiSO
阪神に8年も入れば居心地がいいだろうな

19: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:05:09.65 ID:baLCqdFZ0
メッセには燃えたぎる虎魂が植え付けられたからな

20: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:05:52.86 ID:AkNmwRHR0
FA権まだないの
取ると日本人扱いになるんでしょ

21: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:06:32.01 ID:FY+yxAg80
来年もラーメン食えるなメッセ

23: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:10:49.99 ID:gKxdmeAd0
今年は怪我無かったら自己最高の15勝だっただけにな

24: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:11:47.71 ID:Ca5bmn9b0
この人は日本で稼げるだけ稼いで引退後は子供の為に子育て頑張る為に引き込もって余生を過ごすらしいぞw

後、イニング契約してるから勝ち負けよりどれだけイニングを投げたかが勝負だから大量失点しても投げたいおかしな投手だぞw

25: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:13:33.54 ID:+eP/nYo40
>>24
1イニング30万くらいの出来高なのかね?

33: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:24:19.52 ID:Ca5bmn9b0
>>25
五年前に200イニングで1億くらいだから今はもっと高いのではないかな
米国の人は細かなそういう契約が多々あるから割りと扱いにくいらしいぞw

44: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:33:43.99 ID:+eP/nYo40
>>33
当時で1イニング50万か
基本給+出来高で5億くらいかね?

>>36
アッチソンの後釜としてセットアッパーとして期待されたのがこのメッセンジャーだからな
けど中継ぎとしては全く使えず2軍落ち
普通ならそのままクビだけど
久保コーチがカーブ教えて、フォーム矯正して先発調整させたら大化けした
そういう投手

51: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:49:06.82 ID:Ca5bmn9b0
>>44
それくらい貰ってると思うな

メッセンジャーはスタンリッジが阪神に残ってたらまた扱いが違ってただろーなあ
他に良い外国人の先発がいなかったのが良かった

26: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:13:39.79 ID:1+apFmu30
Gが狙っています

27: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:16:37.19 ID:C1OZeeaO0
メイとは違うのだよ!メイとは

28: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:18:59.07 ID:nJ+FKFKc0
そら残すやろ

29: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:20:14.23 ID:WS1NbMwt0
日本でこれだけやれるのにメジャーでやらないなんてアホやなぁ
メジャーなら年俸10~15億くらいいくやろ
阪神でいくらよ?3、4億だろ

31: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:23:47.01 ID:n3MnMLUi0
>>29
移動も長いし、子供と過ごす時間もなくなるし
ちょうどええんちゃう

70: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:36:22.46 ID:tdpW4uGX0
>>31
メジャーは子供いない夫婦は奥さんも帯同してるけど子供が出来ると無理なので離婚が多い。

34: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:24:51.66 ID:kEKYQyZE0
>>29
中4日で1年ローテ回してイニング喰えるのはメジャー適性高いけどMLBでこんだけやれる保証もないでしょ。
日本ならある程度保証されたような物。中5日でOKだし。

30: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:20:29.55 ID:k2QrfpdT0
メッセの時はもうちょっと打ってあげて欲しいわ

32: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:24:02.51 ID:KXJ9c1ze0
防御率が安定してるな

35: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:25:46.51 ID:qdBSW2xz0
中継ぎ失格からよくここまで

36: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:26:52.43 ID:C1OZeeaO0
アッチソンが残っていれば優勝できた

37: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:27:29.17 ID:rYUlJuqA0
のちのラーメンガイドブックの筆者である。

38: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:27:54.45 ID:dQC/recF0
城島がメジャーから連れてきたんだよなぁ。メジャー時代唯一仲良くしてくれたのかメッセだったという

40: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:30:09.96 ID:OLArKhNw0
>>38
でも1年目でクビになりかけてたのを真弓が必死に説得したから
今がある。
真弓さんの目は確かだったな。

47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:40:19.22 ID:MHSsbIbi0
>>40
外国人選手も、能力があってもなかなか1年目で結果を残すのは難しいからね。
まず生活環境に慣れるのも大変なのに?

52: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:49:35.34 ID:5hWzULCA0
>>47
ロジャース「まったくその通り」

75: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:47:05.06 ID:ngEO+DaW0
>>40
カープのエルドレッドもクビになりそうだったのを当時の野村監督が球団に残してくれと頼んだんじゃなかったっけ
二人がいなかった今のセ・リーグってどうなってたんだろう

39: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:28:06.82 ID:voWACC8l0
投げてる時下唇が膨らんでるけど何を入れてるんだぜぇ~?

41: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:30:28.91 ID:CohJNEqN0
メッセはもう日本人だと思ってるわw
スタンマートンブラッズの時代はよかったなあ

43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:33:38.88 ID:nGC6reIA0
開幕投手はオレしかいないとか言う選手って、金本が大好きな選手だろ

45: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:34:13.67 ID:hhLpMkW70
城島と一緒に来て、
後ろ任されてボコボコ打たれてた頃を考えると、
ほんとよくやってくれてる
一時期は100球越えると次の登板時に駄目って事もあったけど
それも乗り越えたしね

48: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:41:34.14 ID:ZOYpcJ2N0
まだ日本人扱いにならんのか

49: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:45:36.42 ID:MnWs6sQt0
メッセ有難う‼

54: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:52:07.60 ID:X/7Qm/UF0
残す理由しかないからな
イニング食えてしっかり試合を作れる

56: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:52:53.19 ID:zLo1NueA0
横浜の家系が好きなんだよな
最後は横浜来るかもな

69: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:33:40.30 ID:7PXJR17H0
>>56
この人「他球団で投げる気はない。阪神で引退する。」って言ってる

57: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:53:17.90 ID:oIR8T9AA0
阪神にラーメン好きの外人いたと思ったけどこの人?

58: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:53:40.02 ID:m93K+kEW0
今年もシーズン終盤に怪我して帰国して普通の外国人なら今年はそのまま帰って来ないのに
チームがAクラス残留争いしてるからって無理して治して戻って来てたからな
日本人より日本人の魂持ってる

61: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 13:59:20.38 ID:q9NVKuH50
能見はもうええで

64: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:13:31.36 ID:VfJSyK2m0
2017年 22試合 11勝5敗 投球回143 防御率2.39 奪三振率9.76 与四球率2.77 WHIP1.24

68: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:23:00.75 ID:X4Nii+520
再来年は日本人か。
でも、あのチームは日本人が差別されるんだっけ?

71: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:38:00.79 ID:g5aXXNd+0
他のエース候補がイップスだから真のエースだもんw

73: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:44:02.15 ID:fw+YMjSh0
もうすぐ外国人でなくなるのか(登録上)

74: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:44:07.36 ID:QhiTC0mS0
メジャーでも10勝10敗ならやれるだろうに自信ないのかメッセよ

76: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 14:52:42.36 ID:AOKFwquE0
もう帰化したら。

77: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 15:05:22.88 ID:iho32oHR0
将来はアメリカで家系ラーメン屋を開業するな

78: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 15:14:05.18 ID:7+RI959+0
去年の記事だと18年から外国人枠じゃなくなるって書かれてた
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1719174.html

79: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 15:15:49.41 ID:QR0fWjNf0
8年で貯金14しか作れてないのか
優勝を目指すチームにとっては不要

80: 名無しさん@恐縮です 2017/10/20(金) 15:21:10.04 ID:ibPFFQUK0
アメリカの実家で子供がダンゴムシ見つけたときに、そういえばダンゴムシって英語でどう呼ぶんだっけ?
って思ったくらい日本が染み付いてるメッセ