1: 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/27(金) 06:16:29.65 ID:CAP_USER9
プロ野球ドラフト会議(26日、グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール)『プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』が26日、東京都内で開かれ、
阪神は1位指名した早実高・清宮幸太郎内野手(18)を抽選で外したが、3度目の競合で仙台大の155キロ右腕、馬場皐輔投手(22)を指名。
1-5位まで大学、社会人で固める即戦力ドラフトで金本知憲監督(49)は勝負の来季3年目に備えた。
清き願いは叶わず、安らかなドラフトにはならなかった。だが、はるか東北の地で、たくましくしなやかな“馬”をつかまえた。
最速155キロ、数える指が足りないほどの球種。
たくましい右腕に馬力と可能性が詰まった、仙台大・馬場だ。
金本ドラフト3年目にして初の「投手1位指名」を受けると、大器は仙台市内のキャンパスで喜びをかみしめるように何度もうなずいた。
「まさか1位とは思わなかった。ビックリと安心の2つの気持ち。阪神はすごく強いチームでファンも多いし、自分も楽しみ。1年目から活躍できる投球をしたいです」
早実高・清宮、履正社高・安田の抽選から回った虎と鷹が、奪い合った。
“外れ外れ1位”ではあっても、素材は間違いなく一級品だ。
それまでの抽選では残っていなかった「交渉権」をようやく握りしめた金本監督は東京都内のドラフト会場で「本当に馬力のあるというか。
球速も150キロを超えますし。タフな投手という印象です」とホッとしたような笑顔を見せた。
六甲おろしのなかチームメートらに胴上げされた馬場は「1年目からしっかりやるべきことをやって、長く1軍でプレーできる投手になりたい」と目を輝かせた。
虎将が期待した通り、どこまでもタフだ。最速155キロを誇りながら、肩肘の大きなけがの経験もなく頑丈そのもの。
今秋の仙台六大学リーグ戦は5勝0敗。37回を投げ、60三振を奪い、優勝に貢献した。
奪三振率はなんと14・59!! 先発だけでなくリリーフの適性もある。仙台大・森本吉謙監督が明かす。
「球種が豊富で、相手の狙い球を外しやすい。7つあると言っているけど、カウント、空振りを取る球で使い分けられるから『×2』なんです」
七色だが、七色どころではない。カットボール、縦のスライダー、横のスライダー、カーブ、チェンジアップ、さらにスプリットは2種あり計7種。
これらを“出し入れ”自在に組み立てれば「計14球種」となる。
もちろんそこに155キロの真っすぐが加わるが、投球の7割が変化球だ。タフさと器用さを兼ね備えた、大器の中の大器だ。
ドラフト1位として、自らを成長させてくれた聖地に凱旋する。
仙台育英高3年の夏の選手権1回戦では、同学年だった上林(ソフトバンク)とともに浦和学院高(埼玉)に挑み、11-10でサヨナラ勝ち。
ナイターとなった激闘で、2番手で6回1/3を投げ2失点。勝利に貢献した。
「輝かしい場所ですし、満席の中で投げられるのはすごく楽しみ。人があれだけ入った中で投げられたのは、自分の中ですごく大きかったと思います」
あの小高い黒土の上に立ち、度胸がついた。みちのくの地でさらに実力をつけ、満を持して甲子園に戻る。(長友孝輔)
ドラフトの結果について阪神・四藤球団社長「まずまず。高校生の野手は獲りたかったが、先に獲られた」

http://news.livedoor.com/article/detail/13806107/
2017年10月27日 5時16分 サンケイスポーツ
阪神は1位指名した早実高・清宮幸太郎内野手(18)を抽選で外したが、3度目の競合で仙台大の155キロ右腕、馬場皐輔投手(22)を指名。
1-5位まで大学、社会人で固める即戦力ドラフトで金本知憲監督(49)は勝負の来季3年目に備えた。
清き願いは叶わず、安らかなドラフトにはならなかった。だが、はるか東北の地で、たくましくしなやかな“馬”をつかまえた。
最速155キロ、数える指が足りないほどの球種。
たくましい右腕に馬力と可能性が詰まった、仙台大・馬場だ。
金本ドラフト3年目にして初の「投手1位指名」を受けると、大器は仙台市内のキャンパスで喜びをかみしめるように何度もうなずいた。
「まさか1位とは思わなかった。ビックリと安心の2つの気持ち。阪神はすごく強いチームでファンも多いし、自分も楽しみ。1年目から活躍できる投球をしたいです」
早実高・清宮、履正社高・安田の抽選から回った虎と鷹が、奪い合った。
“外れ外れ1位”ではあっても、素材は間違いなく一級品だ。
それまでの抽選では残っていなかった「交渉権」をようやく握りしめた金本監督は東京都内のドラフト会場で「本当に馬力のあるというか。
球速も150キロを超えますし。タフな投手という印象です」とホッとしたような笑顔を見せた。
六甲おろしのなかチームメートらに胴上げされた馬場は「1年目からしっかりやるべきことをやって、長く1軍でプレーできる投手になりたい」と目を輝かせた。
虎将が期待した通り、どこまでもタフだ。最速155キロを誇りながら、肩肘の大きなけがの経験もなく頑丈そのもの。
今秋の仙台六大学リーグ戦は5勝0敗。37回を投げ、60三振を奪い、優勝に貢献した。
奪三振率はなんと14・59!! 先発だけでなくリリーフの適性もある。仙台大・森本吉謙監督が明かす。
「球種が豊富で、相手の狙い球を外しやすい。7つあると言っているけど、カウント、空振りを取る球で使い分けられるから『×2』なんです」
七色だが、七色どころではない。カットボール、縦のスライダー、横のスライダー、カーブ、チェンジアップ、さらにスプリットは2種あり計7種。
これらを“出し入れ”自在に組み立てれば「計14球種」となる。
もちろんそこに155キロの真っすぐが加わるが、投球の7割が変化球だ。タフさと器用さを兼ね備えた、大器の中の大器だ。
ドラフト1位として、自らを成長させてくれた聖地に凱旋する。
仙台育英高3年の夏の選手権1回戦では、同学年だった上林(ソフトバンク)とともに浦和学院高(埼玉)に挑み、11-10でサヨナラ勝ち。
ナイターとなった激闘で、2番手で6回1/3を投げ2失点。勝利に貢献した。
「輝かしい場所ですし、満席の中で投げられるのはすごく楽しみ。人があれだけ入った中で投げられたのは、自分の中ですごく大きかったと思います」
あの小高い黒土の上に立ち、度胸がついた。みちのくの地でさらに実力をつけ、満を持して甲子園に戻る。(長友孝輔)
ドラフトの結果について阪神・四藤球団社長「まずまず。高校生の野手は獲りたかったが、先に獲られた」

http://news.livedoor.com/article/detail/13806107/
2017年10月27日 5時16分 サンケイスポーツ
引用元: ・【野球】阪神ドラ1・馬場、14魔球+最速155キロの東北NO.1右腕/ドラフト
33: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:39:34.63 ID:UU8z1OUx0
>>1
デイリーじゃなくサンスポなら信じてもいいのでは。
デイリーは毎年ボジョレーヌーボー並の大成功と書くからな
デイリーじゃなくサンスポなら信じてもいいのでは。
デイリーは毎年ボジョレーヌーボー並の大成功と書くからな
73: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:46:43.08 ID:w4eNG8Vd0
>>1だけ見ると何が悪いのか
わからない。
わからない。
2: 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/27(金) 06:16:56.85 ID:CAP_USER9
★馬場の2013年夏の甲子園VTR
3年夏、仙台育英高時代に8月10日の1回戦・浦和学院戦に逆転を許した三回途中から登板。
6回1/3を2失点と好救援し、10-10の九回に熊谷(今ドラフトで阪神3位指名)の中前打でサヨナラ勝ち。
2回戦の常総学院戦ではリードを許した六回途中から登板、2回2/3を投げ、2失点で、1-4で敗退した。
仙台大(せんだいだい)
1967(昭和42)年4月に開校。4年生で現在は体育学部と修士課程としてスポーツ科学研究科の私立大学。
硬式野球部は67年に愛好会として発足し、翌年に部に昇格。仙台六大学リーグに所属。
主なOBは熊原健人投手(DeNA)、鈴木寛(ボブスレー五輪元日本代表)ら。所在地は宮城県柴田郡柴田町船岡南2の2の18。
ばば・こうすけあらかると
★生まれと球歴 1995(平成7)年5月18日生まれ、22歳。宮城県塩釜市出身。
小3からリトルリーグ塩釜ドラゴンズで野球を始める。塩釜三中時代は七ケ浜シニア所属
★仙台一筋 仙台育英高では2年秋からベンチ入り。2年秋の宮城大会、東北大会、明治神宮大会で優勝。
翌年の選抜8強。仙台大では1年春からリーグ戦に登板し、通算15勝(6敗)。今秋は5勝0敗、防御率0・49
★家族 父・恒彦さん(46)、母・直美さん(47)、妹・涼樺さん(20)、悠樺さん(19)
★名前の由来 「5月(皐月)生まれということで、父が決めたそうです」
★サイズと投打 1メートル80、90キロ。靴のサイズは29センチ。右投げ右打ち
3年夏、仙台育英高時代に8月10日の1回戦・浦和学院戦に逆転を許した三回途中から登板。
6回1/3を2失点と好救援し、10-10の九回に熊谷(今ドラフトで阪神3位指名)の中前打でサヨナラ勝ち。
2回戦の常総学院戦ではリードを許した六回途中から登板、2回2/3を投げ、2失点で、1-4で敗退した。
仙台大(せんだいだい)
1967(昭和42)年4月に開校。4年生で現在は体育学部と修士課程としてスポーツ科学研究科の私立大学。
硬式野球部は67年に愛好会として発足し、翌年に部に昇格。仙台六大学リーグに所属。
主なOBは熊原健人投手(DeNA)、鈴木寛(ボブスレー五輪元日本代表)ら。所在地は宮城県柴田郡柴田町船岡南2の2の18。
ばば・こうすけあらかると
★生まれと球歴 1995(平成7)年5月18日生まれ、22歳。宮城県塩釜市出身。
小3からリトルリーグ塩釜ドラゴンズで野球を始める。塩釜三中時代は七ケ浜シニア所属
★仙台一筋 仙台育英高では2年秋からベンチ入り。2年秋の宮城大会、東北大会、明治神宮大会で優勝。
翌年の選抜8強。仙台大では1年春からリーグ戦に登板し、通算15勝(6敗)。今秋は5勝0敗、防御率0・49
★家族 父・恒彦さん(46)、母・直美さん(47)、妹・涼樺さん(20)、悠樺さん(19)
★名前の由来 「5月(皐月)生まれということで、父が決めたそうです」
★サイズと投打 1メートル80、90キロ。靴のサイズは29センチ。右投げ右打ち
3: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:17:55.85 ID:Y+4zUj8m0
阪神が強いイメージになるとは
4: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:18:08.35 ID:lChs0ynZ0
そんな凄げぇー奴が外れ外れまで残ってるはずないだろwww
21: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:26:13.97 ID:QQ5Up+Ub0
>>4
山田哲人「そうだな」
山田哲人「そうだな」
42: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:55:04.51 ID:yvsBr9q60
>>21
野手と投手じゃ違うよ。野手、打撃は対応力が求められるが
投手は誰が打者でも能力は基本同じ
野手と投手じゃ違うよ。野手、打撃は対応力が求められるが
投手は誰が打者でも能力は基本同じ
59: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:21:23.28 ID:HEYyU7yK0
>>42
濱口「そうだね」
濱口「そうだね」
5: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:18:14.22 ID:Ur36XIaJ0
キン肉マン的方程式だな
6: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:19:49.07 ID:5+L7nRg90
ノーコンとか?
10: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:20:48.24 ID:CySdtIto0
>>6
四球めっちゃ少ない
四球めっちゃ少ない
7: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:19:54.62 ID:e5p0HEk10
1位 馬場 東北無双 Max155キロで鬼スライダーで完投能力高い
搭載エンジンは則本クラスの今年屈指の大学生投手
2位 高橋 コントロールに苦労するも腕の振りはドラ1クラス
フォームは岩崎に似てる 能見2世
3位 熊谷 珍しい立教大学からの守備走塁スペシャリストショート
守備は今年のショートNo.1
4位 島田 9秒の壁を破った男桐生に100mで勝った事のある
超絶な足を持つ外野手
5位 谷川 ストレートの力のある中継即戦力
6位 牧 怪我ガチだったので無名も最速152キロの大型右腕
望月・才木の系譜
育成1位 石井 島田のお友達枠?好フォームの左腕
清宮安田は外れてしまったものの補強ポイントである先発投手として
馬場と将来のローテー候補である高橋と2枚取れ、大和流出に備えての
守備型ショート、課題である走力を満たす超俊足外野手、何枚いてもプラスの
即戦力中継と将来性豊かな高校生投手、育成でバランスのいい左腕と
ケチのつくところのほぼないいい指名
90点!
搭載エンジンは則本クラスの今年屈指の大学生投手
2位 高橋 コントロールに苦労するも腕の振りはドラ1クラス
フォームは岩崎に似てる 能見2世
3位 熊谷 珍しい立教大学からの守備走塁スペシャリストショート
守備は今年のショートNo.1
4位 島田 9秒の壁を破った男桐生に100mで勝った事のある
超絶な足を持つ外野手
5位 谷川 ストレートの力のある中継即戦力
6位 牧 怪我ガチだったので無名も最速152キロの大型右腕
望月・才木の系譜
育成1位 石井 島田のお友達枠?好フォームの左腕
清宮安田は外れてしまったものの補強ポイントである先発投手として
馬場と将来のローテー候補である高橋と2枚取れ、大和流出に備えての
守備型ショート、課題である走力を満たす超俊足外野手、何枚いてもプラスの
即戦力中継と将来性豊かな高校生投手、育成でバランスのいい左腕と
ケチのつくところのほぼないいい指名
90点!
22: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:26:18.55 ID:tbF75qb70
>>7
お前のようなポジは断じて阪神ファンじゃない
お前のようなポジは断じて阪神ファンじゃない
43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:57:03.51 ID:cZLsGwxS0
>>22
阪神ファンの性格は一種類しか無いのかよ?w
阪神ファンの性格は一種類しか無いのかよ?w
48: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:07:14.77 ID:+4fhqT3I0
>>7
ボージョレヌーヴォーみたいだな
ボージョレヌーヴォーみたいだな
56: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:16:36.43 ID:PjXdpVcM0
>>7
こういうのに何回裏切られただろうか。
こういうのに何回裏切られただろうか。
8: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:20:18.36 ID:CySdtIto0
なにげに阪神150kmを3人獲っとんな
9: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:20:38.99 ID:9UstkXXm0
清き願いと安らかなドラフトは強引すぎて草
12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:22:34.07 ID:EZWr9J030
体重が150キロなのかと思った
14: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:23:30.52 ID:SvyeLA4R0
6位の牧は各球団が上位で狙ってるという話だったんだが、他球団への釣り情報だったのかな?
京都の両親が熱狂的阪神ファンで他球団断ったって話もあるが
京都の両親が熱狂的阪神ファンで他球団断ったって話もあるが
50: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:08:05.72 ID:511+QBmQ0
>>14
腰骨折したり 肘痛めたり 脛骨折したりと
高校時代だけでも大きな故障が多いやつは嫌われるだろ
腰骨折したり 肘痛めたり 脛骨折したりと
高校時代だけでも大きな故障が多いやつは嫌われるだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:23:37.35 ID:rgO3M/NA0
馬場最高や!清宮安田なんか最初からいらんかったんや
25: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:29:33.41 ID:9BKMaOwh0
>>15
いるわw
いるわw
78: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 08:03:11.86 ID:/2lVWVxT0
>>15
阪神はとにかく清宮や安田のような大砲が欲しかったんだ
こんなことなら安田を最初から指名しとけば良かったんだよ
最初なぜか安田を誰も指名してなくて一本釣りできてたのに
総合力では間違いなく安田>清宮だぞ
阪神はとにかく清宮や安田のような大砲が欲しかったんだ
こんなことなら安田を最初から指名しとけば良かったんだよ
最初なぜか安田を誰も指名してなくて一本釣りできてたのに
総合力では間違いなく安田>清宮だぞ
79: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 08:11:36.42 ID:y6F8HBu10
>>78
清宮の親父が阪神ファンじゃなければ安田行けたかもなw
清宮の親父が阪神ファンじゃなければ安田行けたかもなw
16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:23:51.28 ID:mbs8uDZD0
実際に投げたら…じゃなきゃいいけど
阪神のドラ一は翌日から凄い凄いと言われ出すからなぁw
阪神のドラ一は翌日から凄い凄いと言われ出すからなぁw
17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:24:05.90 ID:qcZsW8yGO
宮城県人が阪神に…メンタル持たないな
18: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:24:08.34 ID:GdY9Yby+0
何で楽天は馬場を採らなかったのだろうか?
24: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:28:45.81 ID:9UstkXXm0
>>18
近藤の方が上と判断したんだろうな
近藤の方が上と判断したんだろうな
20: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:25:03.17 ID:9BKMaOwh0
外れ一位はともかく
こんな外れ外れ一位がすごかった例はないだろうからな
期待はしないわ
こんな外れ外れ一位がすごかった例はないだろうからな
期待はしないわ
23: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:28:19.48 ID:qkvsJMyV0
仙台市内には無い仙台大学
26: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:30:19.98 ID:6y6hrd7L0
ソフトバンクが認めた選手だから大丈夫だろ
阪神単独だと怪しいが
阪神単独だと怪しいが
29: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:34:39.54 ID:WP6d3RKU0
>>26
それそれw
真っ先に思ったわ
それそれw
真っ先に思ったわ
35: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:42:45.13 ID:SvyeLA4R0
>>26
コアな阪神ファンほどそう思うことが切ない・・・
初めて行った店で注文して、「これで大丈夫なんかな?」とキョロキョロし、「あっあの人も食べてるわ」と安心するみたいな
コアな阪神ファンほどそう思うことが切ない・・・
初めて行った店で注文して、「これで大丈夫なんかな?」とキョロキョロし、「あっあの人も食べてるわ」と安心するみたいな
27: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:32:09.79 ID:vjePWoc50
阪神が狙ってた選手とソフバンが狙ってた選手が最後まで丸かぶりしてたな
45: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:01:26.54 ID:cZLsGwxS0
>>27
全部ハズレを引かされた工藤
全部ハズレを引かされた工藤
28: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:34:03.87 ID:awBPlKyQ0
楽天は東北の逸材をいつもスルーする印象
30: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:35:55.29 ID:Rsl1rUg50
カタログスペック最強投手的な
32: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:39:00.31 ID:6r1XePEk0
ええの獲ったわ
36: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:44:17.98 ID:FT/e3jfz0
馬場は良い投手だよ
ハズレで残ってたなかでは一番だと思う
鍬原よりは上
ハズレで残ってたなかでは一番だと思う
鍬原よりは上
37: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:47:37.43 ID:MNJrDSjC0
光の中から現れた14魔球の鬼w
38: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:50:35.34 ID:jsTJY+yZ0
どうせ舩木レベルだろ?
39: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:51:05.57 ID:7AQyRqW10
楽天って地元高校の逸材見逃すよな
仙台育英出身のSBの上林なんかチーム最年少レギュラーだろ
仙台育英出身のSBの上林なんかチーム最年少レギュラーだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:03:29.78 ID:95xlTAjl0
>>39
つうても当たりは上林くらいじゃない?
つうても当たりは上林くらいじゃない?
51: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:11:19.37 ID:EYZswo6q0
>>47
その上林と同期の奴やぞ、馬場&熊谷
その上林と同期の奴やぞ、馬場&熊谷
60: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:23:07.64 ID:95xlTAjl0
>>51
馬場や熊谷が育つとは限らんでしょ
そもそも馬場は楽天が取りに行ってもクジだったし
馬場や熊谷が育つとは限らんでしょ
そもそも馬場は楽天が取りに行ってもクジだったし
40: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 06:51:32.00 ID:TScFINy10
阪神がババ引いたな
44: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:00:01.76 ID:wILtuEM+0
仙台大学なんてあるんや
46: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:01:37.37 ID:8YSPkna20
>>44
知らない人が見ると国立大学に見えるのを狙ってるのかな。
他には札幌大学や青森大学があるが。
知らない人が見ると国立大学に見えるのを狙ってるのかな。
他には札幌大学や青森大学があるが。
64: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:30:50.49 ID:veBEab3/0
>>44
船岡体育大学
船岡体育大学
49: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:07:54.65 ID:peNwo9lH0
不思議と高校野球とか大学で
150キロ出してたピッチャーが
プロに入ると
スピードが出なくなるんだよなw
スピードガンも統一した方がいいと思う
150キロ出してたピッチャーが
プロに入ると
スピードが出なくなるんだよなw
スピードガンも統一した方がいいと思う
55: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:16:22.05 ID:00NJ5dC70
>>49
故障しやすいフォームから矯正されるからだよ
故障しやすいフォームから矯正されるからだよ
61: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:26:27.54 ID:HEYyU7yK0
>>49
プロはコーナーつかないといけないから、球速落としてコントロールを取る。
わかってないなら口出すなや
プロはコーナーつかないといけないから、球速落としてコントロールを取る。
わかってないなら口出すなや
63: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:29:58.17 ID:yvsBr9q60
>>61
藤川球児「そうだね」
藤川球児「そうだね」
71: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:43:44.53 ID:511+QBmQ0
>>61
アマの広いストライクゾーンとレベルが低い打者相手
から狭いゾーンと全員地元ではスターだったはずの
プロ選手という対戦になるからな
ドラフト6位とかだって元甲子園準優勝投手とか言うのがプロの世界
アマの広いストライクゾーンとレベルが低い打者相手
から狭いゾーンと全員地元ではスターだったはずの
プロ選手という対戦になるからな
ドラフト6位とかだって元甲子園準優勝投手とか言うのがプロの世界
76: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 08:00:58.59 ID:3uiB5/Kv0
>>61
そして持ち味が消えて置いてくるボールをガンガン打たれて数年後に引退なんですね
そして持ち味が消えて置いてくるボールをガンガン打たれて数年後に引退なんですね
66: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:32:10.58 ID:bvRrjdRx0
>>49
最速何km!ていう触れ込みのあれでしょ? あれって自己申告的なとこあるからなあ
絶好調の日に練習で偶々測ってみたら一度だけ出ましたでも嘘じゃないわけだし
最速何km!ていう触れ込みのあれでしょ? あれって自己申告的なとこあるからなあ
絶好調の日に練習で偶々測ってみたら一度だけ出ましたでも嘘じゃないわけだし
52: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:11:37.96 ID:U1+Oxqur0
仙台大って市立?
57: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:18:30.61 ID:5VmDuJTN0
>>52
私立
地元では脳筋大学として有名
私立
地元では脳筋大学として有名
53: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:11:59.23 ID:doRiKMQu0
関西の球団にババはかわいそう
54: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:13:29.21 ID:0e2VF2ER0
やっぱみんな思ったかw
ソフバンと競合したから大丈夫ってw
ソフバンと競合したから大丈夫ってw
62: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:26:46.84 ID:YghJ2a5m0
>>54
俺も思った。
俺も思った。
58: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:19:41.37 ID:LOqEBP8G0
去年の大山もドラフトの時は外れとか糸原なんて誰も何も言わなかったんだから分からんよ
67: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:39:05.41 ID:p30kl8hc0
阪神の投手コーチは元日ハムのエース金村やぞ、しかも仙台育英出身や
馬場にとっちゃコーチが高校の先輩おるしやり易いと思うで
馬場にとっちゃコーチが高校の先輩おるしやり易いと思うで
70: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:40:24.02 ID:8YSPkna20
>>67
結局金村って、阪神では1勝もできなかったな。
メンドーサも0勝で退団だろうな。
結局金村って、阪神では1勝もできなかったな。
メンドーサも0勝で退団だろうな。
68: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:39:16.36 ID:wjNqkKoF0
ちなみに岩貞も外れ外れ1位。
そこそこやってくれるとは思うけど
1年限定になるかもしれんが
そこそこやってくれるとは思うけど
1年限定になるかもしれんが
69: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:39:30.68 ID:ZF+bok4e0
いいの採ったと思うわ
74: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:50:54.84 ID:NGkt2gQk0
「ええの」で検索して1件とは寂しい
75: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 07:54:13.96 ID:xnHnrUGv0
パワプロだと十字キーたらんのとちゃうか
77: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 08:01:00.97 ID:gCEvnkaI0
仙台大学という公立大学出身なら、堅実な性格なんだろうな
大成しそう
大成しそう
80: 名無しさん@恐縮です 2017/10/27(金) 08:17:08.68 ID:UXK/Gyoa0
金本が今年は球団とスカウトに顔を立てて最初の指名を譲ったのが運の尽き
今年も選択権あげておけば安田の一本釣りだったはずだ・・・
今年も選択権あげておけば安田の一本釣りだったはずだ・・・
結果論ばかりだな。