1: pathos ★ 2017/10/29(日) 23:10:49.86 ID:CAP_USER9
中田翔が阪神入り! 清宮の日本ハム入りで電撃トレード浮上

 清宮の日本ハム入りで中田翔の阪神電撃トレードの可能性が出てきました。ドラフト会議で7球団が1位指名で競合した清宮幸太郎内野手(早実=18歳)は日本ハムが交渉権を獲得。阪神は外れの外れ1位で右腕投手・馬場皐輔投手(仙台大=22歳)を獲りましたが、一塁・4番補強のメドは立っていません。日本ハムが清宮一塁構想ならFA権取得の中田翔内野手(28)は戦力構想外に。中田翔のFA補強を一度は見送った阪神はトレードでの獲得には含みを残しています。利害一致? の両球団に注目です。
日本シリーズ第2戦、ソフトバンクが4-3で連勝今季、中日で130試合に出場し、打率・279、本塁打35本、打点86をマークしたゲレーロには早くも巨人やソフトバンクが水面下で激しい争奪戦を繰り広げています。今季、中日が支払った年俸は1億5000万円ですが、総年俸はそれだけではありません。今季までは2013年にキューバから亡命、入団したロサンゼルス・ドジャースとの4年約30億円の契約が残っていたのです。つまりゲレーロは中日以外にドジャースから約8億円の年俸を得ていたわけで、争奪戦に加わる球団は8~10億円の年俸が最低条件になると言われています。

 「ウチはまだ代理人に連絡もしていない。獲りに行く前から腰を引いている状況。現状ではとてもではないが、ゲレーロは無理やわ」とはチーム関係者。

 夏のロード中の東京遠征中に行われた拡大戦力編成会議。ここで決められた内容は「中田翔のFA補強は見送り」でしたね。これは9月3日アップのこのコラムで書いています。そして、中田翔の獲得資金を使ってゲレーロを中心とする新外国人選手を狙う…というのがプランAでした。

 しかし、実際にはゲレーロ争奪戦で巨人、ソフトバンクに大きく後れをとり、現時点での有力候補は韓国ハンファのロザリオです。今季は韓国リーグで119試合に出場し、打率・339、本塁打37本、111打点をマークしています。かつては米大リーグのロッキーズに在籍、5年間で71本塁打をマークしているのです。

 今季中、阪神は関係者を数度、韓国に派遣してロザリオ調査を熱心に続けてきました。プランAの終着点がロザリオに収まりそうな気配が濃厚なのですが、それでも不安が残ります。果たしてロザリオが制球力があって変化球も多彩な日本球界の投手に即、対応できるのかどうか。獲得できたとしても来日1年目の活躍は不鮮明です。

 そんな状況下で行われたドラフト会議で決まった日本ハム・清宮確定の報は、阪神に新たな選択肢をもたらしそうです。なぜなら日本ハムが清宮を一塁スタメンで起用するなら、ここ数年一塁を守っていた中田翔の立場が一気に揺らぐからです。

20171022-00000040-dal-000-view

全文:http://www.sankei.com/west/news/171029/wst1710290003-n1.html

引用元: ・【野球】中田翔が阪神入り!清宮ファーストで電撃トレード浮上






6: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:11:56.06 ID:rR2w8qM80
>>1
越後屋じゃん…

2: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:11:20.31 ID:9xSpBgub0
虎の恋人

3: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:11:20.97 ID:rXT32asC0
そんな話は中田

8: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:13:09.65 ID:GT/imXQ60
って思った話。

10: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:13:17.46 ID:xVrlnrKu0
いらね

11: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:13:18.78 ID:dgDMdBe00
2割そこそこしか打てない人を受け入れるチームあるの?

12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:14:32.18 ID:aGU4OOlP0
ハムの中田派閥は清宮の入団で解体
さいてょのワセダ閥がハムを牛耳る
杉谷はもう乗り換え済み

19: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:15:44.81 ID:QHo56SXi0
>>12
さいてょは鎌ヶ谷から遠隔操作でもするんか?

13: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:14:43.77 ID:MAOtgMcf0
FAの人をトレード?
何故できる

31: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:18:19.02 ID:k4hrgiZQ0
>>13
まぁ相手は拒否するわな

57: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:25:29.93 ID:9yrvZ4Ck0
>>13
結局は対価との見合い方次第

14: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:14:50.49 ID:X5G3Y2vV0
そもそも中田使うならレフトでしょ。清宮も一塁確定じゃないからなプロ入りしたら

15: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:15:00.39 ID:QHo56SXi0
押し出される阪神の外野誰?

16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:15:37.58 ID:3fhwDn6o0
中田って金本に色々似てるよな

17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:15:39.10 ID:V9GT9G+60
記者の妄想

18: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:15:40.40 ID:DuCSo2aQ0
金銭トレードならいいよ
迷惑料を阪神がもらえるなら

21: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:15:57.43 ID:2OJ0e2FL0
中田って過大評価の最たるものだよなぁ。

22: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:15:58.48 ID:Zn/bVaRC0
スレタイあかんやろw

23: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:15:58.74 ID:28oVNdkp0
藤浪と中田トレード?

先発が欲しくて年俸を抑えたい日本ハムと
4番の右長距離バッターが欲しい阪神で利害が一致。

24: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:17:03.77 ID:iIqKEwjI0
中谷 455打席 411打数 打率 241 20HR 61打点 出塁 308 OPS 751

中田 542打席 472打数 打率 216 16HR 67打点 出塁 310 OPS 676

25: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:17:09.40 ID:W9yk9Xn30
秋季名物阪神怒りの撤退&虎の恋人

26: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:17:41.22 ID:Ih+sQRqI0
中田は一軍に定着するまで時間がかかっているからなぁ
大谷みたいな例外はあるが、清宮だってそんなに簡単に一軍の試合に出て動けるとは思えないわ
まあ、ハムから動くことはないだろうな
中田がFAで、ということはあるだろうが
可能性があるとすれば、阪神側からの打診でハムが飛びつくほどのよほどのタマを用意していた場合だな

27: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:17:44.08 ID:aOjw0mLm0
中田はやっぱり巨人で番長って呼ばれる存在になるべきだよ

28: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:18:02.04 ID:reNkN2zc0
日本八ム中田翔内野手 金銭トレードで阪神へ  来月には発表されるな

29: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:18:06.48 ID:NGCU0/pg0
中田はハムには不要
アイツ一人だけ浮いてる

30: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:18:11.78 ID:lOEDii8M0
だれとトレードかしっかり書けや

32: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:18:34.17 ID:rAdFPZ8U0
中田はFA権を取ったの?
FA権を持ってる選手を日ハムがトレードに出すとか意味がわからん

43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:22:38.06 ID:aGU4OOlP0
>>32
補償Aランクだから、FAだと引き取り手がない。
ハムは人件費と清宮のポジションを確保したいからなんとしても放出するしかない。残留はない。
このままいけば村田みたいに自由契約もある。だから、その前に必死でトレード相手探してる。

60: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:26:31.02 ID:rAdFPZ8U0
>>43
ああ、メジャーと制度が違うのか
メジャーの補償はドラフト1巡目補填ラウンドとかだよね
ドラフトで補填される

68: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:27:47.50 ID:PbFiA45S0
>>60
もうそれなくなった

52: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:24:08.88 ID:u99lno2B0
>>32
国内FA権を取得した選手をシーズン途中に金銭でトレードに出してはいたような

シーズン後だと拒否できるのか、前述の例も拒否しようとすれば出来たのかは知らんけど

33: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:19:10.00 ID:Sc2/J3x+0
中田翔と杉谷の2人と阪神の有望選手数名のトレードならあり得る

34: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:19:24.25 ID:nqFP/WkO0
藤浪がめっちゃイジメられそう

35: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:19:54.89 ID:3fhwDn6o0
正直中田が阪神行っても改善されないだろうな

というか、また糸井と同じチームなるのか

36: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:20:07.31 ID:12m+pD2L0
ええな

37: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:20:34.74 ID:dgDMdBe00
3割打つなら多少の素行の悪さも黙認するかもだけど、2割しか打てないんだったらメリットがない

38: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:20:55.91 ID:Wa2YJdw50
西岡は何してる

39: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:21:31.46 ID:gvCyciPJ0
プロで1打席も立っていない子どもと天秤にかけられた挙句、追い出される中田翔さん
かっこ悪すぎだろ

40: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:22:02.44 ID:AzvBidz/0
一般紙でも関西だとこんな予想記事もありなのか?w

41: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:22:10.13 ID:CPnDnLnY0
トレード?
FA持ってる選手をトレードで取るってポストシーズン対策でもなければ博打すぎね?
アメリカと違って出て行かれないか?

42: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:22:26.02 ID:4828TiUn0
トレードで獲って翌年「甲子園は幼稚園の砂場」再び

44: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:22:40.57 ID:VTAe+jnj0
金銭だろから悪くないんじゃないのこれ

45: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:23:09.46 ID:rAdFPZ8U0
FA権はシーズン終了後に行使するだろ?
もうシーズン終わったじゃん

73: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:28:41.49 ID:9yrvZ4Ck0
>>45
日本シリーズ終了翌日から土日祝除く七日間が行使期間
ここで宣言しなきゃその後にトレードされても来オフまで無理

46: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:23:16.84 ID:C24gDPZF0
今年の中谷の方が成績ええやんけw

47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:23:21.76 ID:pZVfe8NN0
原口…

48: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:23:49.35 ID:rn56h0cf0
中田 代表戦の活躍見た時 すごく良い選手だなと思ったが
あのチンピラっぽさが抜けないと FAなんてとても難しいだろうね
打率も2割程度だし

50: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:23:53.51 ID:OX3Mp70x0
清宮を阪神にトレード?

51: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:24:00.51 ID:CTgE6hIL0
中田頑張ってたじゃん、ハムにいてくれよ!
清宮は未知数、最低数年はかかると思う

53: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:24:35.93 ID:PbFiA45S0
(゜ロ゜)「代打一茂」よりも酷い扱いにされる中田さん
さすがに可哀想になってきたな
ハムみたいな球団が増えると日本もmlbのルールをどんどん取り入れないといけなくなっていくんだろうな

55: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:25:22.37 ID:DjVyZfnF0
藤浪くれや

56: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:25:25.18 ID:3b2extq/0
猛虎魂感じるだろ
ほらいけよ

58: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:25:31.59 ID:TGICDAG10
サンスポの阪神情報は最近バカにできない
特に越後屋のやつ

59: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:25:46.09 ID:SQFjUSUIO
ロザリオがキャッチャーできるなら
来季
1二 植田
2遊 熊谷
3右 糸井
4左 バレンティン
5捕 ロザリオ
6一 中田
7三 大山
8中 中谷
強力打線だな

61: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:26:36.87 ID:Jslfezw60
阪神か広島しか合わないだろ
見た目的に

63: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:26:49.68 ID:CK5dniAF0
杉内もどや?

65: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:26:57.59 ID:vxNP+NXl0
えー?要らないかな

69: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:27:47.54 ID:Sc2/J3x+0
中田翔と杉谷がそっちに行くから、藤浪と有望そうな若手を数人ください
出来れば二遊間の守備が出来る選手でよろしくお願いします

70: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:28:13.54 ID:kInv7tc90
なんでこう使えなくなりそうな高額選手ばっか狙うんだアホか

71: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:28:28.09 ID:ehro+qBq0
いらねえって言ってる奴はアホ
セカンドリーグでやれば280 28本は打てるぞ

72: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:28:30.06 ID:bh9o/oc10
補弱やん

74: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:29:02.10 ID:UHbwcLu/0
大和くんさよならこんにちは翔ちゃんにどうやらなりそうなのか

75: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:29:02.36 ID:+Muceq3i0
トレードが駄目なら大幅減俸で嫌なら自由契約でいいんじゃないの
さすがにFAするほど馬鹿じゃないでしょ

76: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:29:10.35 ID:zBQLJBeH0
取ったら弱くなるやつをわざわざ取るのか?

しかもゴミクズのような成績なのに高いときてる

阪神だってそこまでアホじゃないだろ

77: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:29:17.31 ID:OdAJdCPO0
お願い・・・来ないで・・・

78: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:29:17.35 ID:HZU7HDUz0
阪神は今より合うな
キャラ的に

79: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:29:23.30 ID:dKA/bwB60
良くわからないんだけど この人なんで人気野球選手なのに 不良のマネしてんの?
本人にすごくマイナスだと思うんですよ

80: 名無しさん@恐縮です 2017/10/29(日) 23:29:24.46 ID:dzY5MFBp0
日ハムは所詮、年俸が上がってきた選手を平然と切るような球団やし、中田に高年俸払いたくないんやろ。