1: あちゃこ ★ 2017/11/08(水) 15:27:51.14 ID:CAP_USER9
阪神大和内野手(30)が8日、兵庫・西宮市内の球団事務所を訪れ、
国内FA権行使の手続きを行った。この日、申請書類を提出。四藤球団社長は
「絶対に必要な戦力、選手なので、ぜひとも残ってほしいという球団の気持ちは伝えました」
と力を込めた。
すでにDeNA、オリックスが権利を行使した場合は獲得に乗り出す方針を固めている。
阪神は最大4年の複数年契約を提示して全力で残留要請を続けており、3球団による
争奪戦となる見込みだ。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00047828-nksports-base
国内FA権行使の手続きを行った。この日、申請書類を提出。四藤球団社長は
「絶対に必要な戦力、選手なので、ぜひとも残ってほしいという球団の気持ちは伝えました」
と力を込めた。
すでにDeNA、オリックスが権利を行使した場合は獲得に乗り出す方針を固めている。
阪神は最大4年の複数年契約を提示して全力で残留要請を続けており、3球団による
争奪戦となる見込みだ。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00047828-nksports-base
スポニチ記者ツイート 野球@sponichiyakyuu
大和選手がFA申請書を提出。球団を通して以下のようにコメントしましま。「この度FA権を行使することを決断いたしました。シーズンが終了してから本当に悩みました。12年間お世話になったタイガースへの愛着や感謝の気持ちも言葉に表せないぐらいのものがあります」続く
2017/11/08 15:18:47
スポニチ記者ツイート 野球@sponichiyakyuu
「ただ、他球団の自分に対する評価を聞くチャンスは今しかないという思いも強く、今回の決断にいたりました。移籍を前提とした権利の行使では無く、タイガースも含めて、自分を一番必要としてくれる球団で来季プレーしたいと思います」
2017/11/08 15:19:31
以上です。
引用元: ・【野球】阪神大和がFA権行使「絶対に必要」球団は全力慰留
44: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:01:46.34 ID:Jq+2en8E0
>>1
あの落合がずっと取りたかった選手って言ってたからな
急に株上がった感じだわ
あの落合がずっと取りたかった選手って言ってたからな
急に株上がった感じだわ
3: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:29:15.54 ID:KnAEXcPG0
(´・ω・`)阪神ファンのぼくが言う、大和、逃げろー
4: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:30:02.33 ID:sOOAaOyg0
名前負けしてどんなプレイする選手なのか全く知らんw
5: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:30:53.12 ID:VwZmrkvr0
来年はカープから丸取るのでいらないだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:31:21.52 ID:ZFstP4dK0
誠意は言葉ではなく金額
7: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:31:30.94 ID:sjonPd+00
本人が出たがってるのだから出してやれよ
散々、他所の選手を盗ってるクセに往生際の悪いw
散々、他所の選手を盗ってるクセに往生際の悪いw
8: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:32:20.85 ID:/cpsACcg0
出ていく気まんまんやないか
9: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:33:32.04 ID:bAVq258B0
大和~~~!!
頼む残ってくれ、絶対にお前が必要なんや!!!
便利屋として!!!!
頼む残ってくれ、絶対にお前が必要なんや!!!
便利屋として!!!!
18: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:40:17.02 ID:G1ggndWXO
>>9
だから楽天と同じ日本一が一度しかないチームなんだ(笑)
だから楽天と同じ日本一が一度しかないチームなんだ(笑)
26: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:46:10.12 ID:/cpsACcg0
>>18
オリックスより上やぞ
オリックスより上やぞ
10: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:33:56.55 ID:9JtcRZHc0
秋季練習にも参加してないし
金本もあまり残ってほしいと思ってないし
宣言残留とかはありえないな
金本もあまり残ってほしいと思ってないし
宣言残留とかはありえないな
11: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:35:40.88 ID:1e8xXqYD0
金本は守備軽視してるから大和とかどうでもいいだろうな。
12: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:35:52.14 ID:IUA3YzmQ0
落合がなんとか大和取れんかと動いてたらしいね
13: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:37:25.89 ID:8m8cmEKW0
4年総額3億
これ以上はサヨナラ
これ以上はサヨナラ
14: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:37:40.56 ID:/cpsACcg0
育てた阪神に恩はないんか
15: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:38:09.64 ID:vE5MpzEo0
あの守備はいたら助かるけど、レギュラーで使ってもらえない現状では出ていかれても仕方ないなとは思うわ。
16: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:38:44.83 ID:Nq/9hunK0
全力慰労しろよ
17: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:39:35.83 ID:9fdG2kpa0
大和は守備は超一流
打撃もちゃんと使えば250~280ぐらいは打つ
盗塁は通算73個
糸原とか北条より本当はショートで使うべき人
打撃もちゃんと使えば250~280ぐらいは打つ
盗塁は通算73個
糸原とか北条より本当はショートで使うべき人
19: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:40:48.70 ID:6ZlZxSvA0
バッティングフォームが年々気色悪くなってる前田
20: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:44:52.20 ID:9JtcRZHc0
他球団行ってもレギュラーが保証されているわけではない
正直あの打撃では心もとない
でも出ていった方がいいし、出ていって欲しい
正直あの打撃では心もとない
でも出ていった方がいいし、出ていって欲しい
21: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:44:58.88 ID:coT3JUBW0
阪神よりもっと必要としてくれるとこ行くべきだわ
22: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:45:02.92 ID:9fdG2kpa0
あれだけの守備を持ってて
打撃もそれなりに成績残してる
いきなりルーキーの糸原や守備は比べ物にならない北条が優先されている現状なら
普通は出る
打撃もそれなりに成績残してる
いきなりルーキーの糸原や守備は比べ物にならない北条が優先されている現状なら
普通は出る
23: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:45:09.65 ID:q/ew/+m40
大和の嫁は元々、神奈川県在住だったんだな。
じゃぁ、DeNAの一択か。
スポーツ報知の情報では、本人も在京球団の希望らしいし。
試合出る事を優先なら、間違いなく
センター、ショート、セカンドを固定できなかったオリックスだけど。
福良監督や西村ヘッドも宮崎出身で、鹿児島出身の大和とは同じ九州の人だし。
オリックスは条件も、3年契約で総額3億円。
阪神は4年契約の提示。
だけど、大山がセカンドに回って、1塁に新外国人が入った場合は、
ショートを糸原や北条との争いになるし
今までの金本監督の起用を方法を見てたら
打撃優先する事も多いのでずっと大和をレギュラーで固定という訳にも行かないだろうし。
まぁ、何にしても年俸5千万の選手が、年俸倍増して他球団が取り合いするぐらいなんだから
大和としてはこれ以上になくオイシイ状況なのは間違いない。
じゃぁ、DeNAの一択か。
スポーツ報知の情報では、本人も在京球団の希望らしいし。
試合出る事を優先なら、間違いなく
センター、ショート、セカンドを固定できなかったオリックスだけど。
福良監督や西村ヘッドも宮崎出身で、鹿児島出身の大和とは同じ九州の人だし。
オリックスは条件も、3年契約で総額3億円。
阪神は4年契約の提示。
だけど、大山がセカンドに回って、1塁に新外国人が入った場合は、
ショートを糸原や北条との争いになるし
今までの金本監督の起用を方法を見てたら
打撃優先する事も多いのでずっと大和をレギュラーで固定という訳にも行かないだろうし。
まぁ、何にしても年俸5千万の選手が、年俸倍増して他球団が取り合いするぐらいなんだから
大和としてはこれ以上になくオイシイ状況なのは間違いない。
24: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:45:28.57 ID:gLvtLb130
余程のバカじゃなければ移った先でも扱いが変わらないのは予想してると思うが
それでも出て行きたい気持ちが強いのなら
要するに金本の事が嫌いなんやでw
それでも出て行きたい気持ちが強いのなら
要するに金本の事が嫌いなんやでw
28: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:49:27.31 ID:9fdG2kpa0
>>24
大和を欲しがる球団は守備をまず買っている
打撃もそんな悪く無い。他球団で大和ほどの守備持っていてそれなりに打てるなら使うだろうな。
大和を欲しがる球団は守備をまず買っている
打撃もそんな悪く無い。他球団で大和ほどの守備持っていてそれなりに打てるなら使うだろうな。
27: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:49:10.59 ID:wAEqSsn70
現状に不満があり、出場機会を求めてるんだろうね。
複数年契約の雇用の確保よりも、レギュラー確約の方が大和には魅力的だろう。
横浜なんか二遊間を完成させたいから大和は理想的だろう。
打つ方は筒香、宮崎、梶谷、ロペスで賄えるからね。
複数年契約の雇用の確保よりも、レギュラー確約の方が大和には魅力的だろう。
横浜なんか二遊間を完成させたいから大和は理想的だろう。
打つ方は筒香、宮崎、梶谷、ロペスで賄えるからね。
29: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:50:37.71 ID:C1Jk7Fc60
球界一の戦艦
30: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2017/11/08(水) 15:52:56.21 ID:aCNb7mPV0
さらば~♪
31: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:53:29.10 ID:C7eW6Kfr0
大和は肩弱いから外野手としては守備はさほどいい訳ではないんだけどな。
32: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:53:47.53 ID:ornuSerA0
大和が出ていって他のチームで無くてはならない存在になることを願う
結果を出したとはいえ、金本依存が目に余る虎キチは少なくない
結果を出したとはいえ、金本依存が目に余る虎キチは少なくない
33: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:56:03.31 ID:Kkv8mfrm0
スタメンでもない便利屋の守備要員に5千万出す球団いるの?阪神ファンは生え抜きに甘いから人気があるだけで、他に行ったら出場機会も無く人気も無くで、余計にヤル気無くなるだろ。
34: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:57:39.80 ID:NSRRBC4h0
大和発進!波動砲用意!
いまここ
いまここ
35: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:58:00.22 ID:al+tQcsA0
ショートの守備大切にするところなら取るだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:58:19.96 ID:SQMa1stH0
優勝したいならDeNAだ
37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:58:45.93 ID:wbihpohF0
金本とソリが合わんやろ
CSでも糸原を優先されたし、若手に切り替えるんじゃないかと相当不信感があると思われる
CSでも糸原を優先されたし、若手に切り替えるんじゃないかと相当不信感があると思われる
38: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:59:03.96 ID:GExdTmr+0
阪神で5000万なら年俸はそれなりに貰ってる方だからな
名手とはいえ一億は高すぎる
金銭より起用に不満で出るんだろ
名手とはいえ一億は高すぎる
金銭より起用に不満で出るんだろ
39: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:59:37.71 ID:BRBjPcBU0
金なら阪神、選手としてのやりがいならオリックスだな
横浜じゃレギュラーはとれんし、後半の守備固めでしか使われないだろ
関西が嫌になって環境を変えたいとかなら、横浜にワンチャンかな
横浜じゃレギュラーはとれんし、後半の守備固めでしか使われないだろ
関西が嫌になって環境を変えたいとかなら、横浜にワンチャンかな
40: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 15:59:40.06 ID:DwHxAaZk0
落合が、俺ならショートスタメン固定で使ってるって言うてたな
41: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:01:05.00 ID:V4hZXLV70
阪神もったいないことしたな
他球団も欲しがる名手を雑巾のように使いやがって
他球団も欲しがる名手を雑巾のように使いやがって
43: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:01:34.32 ID:Zh1WlLtU0
要らないと思ってたけど書き込み見てたら
魅力的に見えてきたちなベイ
魅力的に見えてきたちなベイ
45: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:02:38.27 ID:9JtcRZHc0
他行っても結局便利屋になると思う
嫌味とかじゃくてマジでそう思う
嫌味とかじゃくてマジでそう思う
46: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:02:53.70 ID:L+E6MryI0
ベイでもオリでもスタメン起用だと思うけど特にオリは監督福良だから守備は重要視してるだろうし
47: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:02:56.29 ID:/8NwtzTN0
守備しか取り柄無いのに騒ぎすぎだろw
50: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:05:12.50 ID:Jq+2en8E0
>>47
阪神で他球団から求められる選手ってほとんどいなかったからな
よほどうれしいんだろうw
阪神で他球団から求められる選手ってほとんどいなかったからな
よほどうれしいんだろうw
48: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:03:08.23 ID:1v24q6nL0
使いやすいから出られると困るなぁ
49: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:04:24.69 ID:LIUNNNWt0
守備しか取り柄無いつってもその守備が凄いからな
送球の早さが飛び抜けてる
送球の早さが飛び抜けてる
51: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:07:23.77 ID:j1P4LLcA0
大和の嫁はべっぴん
52: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:07:59.35 ID:j4lYMkDDO
センター守れば球界ナンバーワン!!
53: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:08:07.56 ID:z6vPzST+0
阪神からFAって珍しいよね。久保康友くらいしか浮かばないや。
54: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:10:03.74 ID:q/ew/+m40
落合が大和を評価してると言っても、
144試合大和がフルイニングでショート守れるか?となれば
それは未知数だからなぁ
大和はとにかく怪我が多い。
今年も、シーズン終盤の最後に足首捻った感じで試合途中で退いて
ギリギリCSには間に合ったけど。
日替りショートになるとやっぱり厳しいから、
体の強さとかもトータル面で見たら鳥谷固定で正解。
35近くになった鳥谷はもうサードで良いけど。
144試合大和がフルイニングでショート守れるか?となれば
それは未知数だからなぁ
大和はとにかく怪我が多い。
今年も、シーズン終盤の最後に足首捻った感じで試合途中で退いて
ギリギリCSには間に合ったけど。
日替りショートになるとやっぱり厳しいから、
体の強さとかもトータル面で見たら鳥谷固定で正解。
35近くになった鳥谷はもうサードで良いけど。
57: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:11:22.54 ID:9fdG2kpa0
>>54
外野やったりセカンドやったりなんでもやらすから怪我するんだよ
外野やったりセカンドやったりなんでもやらすから怪我するんだよ
55: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:10:16.04 ID:9fdG2kpa0
大和は普通に出たら270ぐらいは残す
15盗塁ぐらいはするだろうし
守備考えたら大和以上の遊撃手他球団にどれほどいる?
15盗塁ぐらいはするだろうし
守備考えたら大和以上の遊撃手他球団にどれほどいる?
56: 名無しさん@恐縮です 2017/11/08(水) 16:10:46.03 ID:V4hZXLV70
扱いがかわいそすぎた
もっと必要とされてるとこいけよと心から思う
もっと必要とされてるとこいけよと心から思う