とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    2023年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693366517/

    34: 名無しさん@\(^o^)/ 23/08/30(水) 15:09:36 ID:Qa.ud.L1
    ヤバいな選手大丈夫か


    1


     阪神は30日、馬場敏史内野守備走塁コーチが体調不良になったと発表した。同日のDeNA戦(甲子園)のベンチは外れる。体調不良者は前日に発表された今岡打撃コーチに続いて2人目となる。

     岡田監督は「なあ。(前日、ベンチで)隣におったしなあ」と心配そうに話した。

     試合前練習では馬場コーチに代わり、平田ヘッドコーチがノッカーを務めた。指揮官は「体動かした方がええわ」と笑っていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/309be949399cf7e17963d33055c1c1a812982680

    35: 名無しさん@\(^o^)/ 23/08/30(水) 15:11:56 ID:kB.cw.L68
    >>34
    ありゃりゃ
    どんでんも呼吸器官弱ってそうやし心配

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693367904/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/30(水) 12:58:24.63 ID:Je9y+Y0j9
    1


     悲願の「アレ」に向かって阪神が突き進んでいる。8月16日、13年ぶりとなるマジック29が点灯すると、その後も延長戦を制すなど順調に数字を減らしている。2005年以来のリーグ優勝が現実味を帯びてくるなか、一部では“バブル”も起きているようだ。トラ番記者が言う。

    「優勝は9月17日からの甲子園でのDeNAとの2連戦、あるいは同じく甲子園での9月20日からの巨人戦(2連戦)あたりになるのではないかと予想する声が多い。このあたりを中心に、試合のチケットがオークションサイトで高騰しているのです。

    (8月22日時点で)甲子園と京セラドームでの主催試合は残り16試合あったが、ビジター席以外は完売というなか、8月22日の京セラドームでの中日戦のネット裏(7000円)が1万6500円で落札され、9月18日の甲子園でのDeNA戦はライト外野2連席(2400円×2)が3万7000円で落札されているのが確認された。プラチナチケットと化している様相です」

     阪神戦のチケットを巡る状況は、例年とは大きく違っているのだという。ベテランジャーナリストはこう話す。

    「大阪でチケットを扱っている業者の情報によれば、今年は異例の動きになっている。例年に比べて、出回っている阪神戦のチケットが著しく少ないというのです。基本的に業者などに出回るチケットの多くは年間指定席で、席を持つ人が行けない試合のチケットを回そうとするわけですが、そうした流れで業者に持ち込まれる数が激減しているとみられています。

     つまり、業者を通じて融通先を探さなくても、周りに球場に行きたいファンがわんさかいるということ。岡田彰布監督のもとタイガースが好調を維持し、逆転勝ちや延長でのサヨナラ勝ちも多くてファンが楽しめているのでしょう。業者やオークションサイトに出回るチケットが少ないことが、価格高騰に拍車をかけている構図です。

     また、過去の傾向を振り返ると、ナニワの阪神ファンはしっかりしているというのか、早い段階で優勝が決まりそうな時期のチケットを抑えるということをしない。マジックが1ケタになったあたりで、星勘定を見定めてピンポイントで買うパターンが多いのです。今年はただでさえ出回るチケットが少ないなか、マジックが1ケタになったりすれば、さらに値が上がるのではないか」

     もちろん、球団のホームページには〈チケットの営利目的での転売は禁止です〉と明記されている。転売チケットが高騰しても球団の収益に貢献しない以上は当然だろう。

     ただ、今季は球団の収益も潤っているとみられる。本拠地開催の試合はほぼ満員が続いていることに加え、関西では地上波で中継されることが多いため、チケット、放映権料、グッズ販売などを合わせて1試合で1億円は稼ぎ出しているといわれる。前出・トラ番記者が言う。

    「秋以降はペナントレースの状況を見て中継局が決まることが多いが、今年は高い放映権料を支払ってでも需要があると判断されて地上波での放送が次々と決まっていくのではないか。CSになればさらに収益力が高まるでしょう。チケットも完売するだろうし、“アレ”の関連グッズも多く販売される予定となります」

     不況を吹っ飛ばすほどの阪神戦バブル。そらそうよ。

    ※週刊ポスト2023年9月8日号
    https://www.news-postseven.com/archives/20230829_1899362.html?DETAIL

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693347085/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/30(水) 07:11:25.73 ID:euBjepRk0
    no title

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/30(水) 07:11:51.90 ID:euBjepRk0
    これはさすがに決まったな…

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693366022/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/30(水) 12:27:02.46 ID:6+K/l2b19
    ◆米大リーグ オリオールズ9―3ホワイトソックス(29日・ボルティモア=カムデン・ヤーズ)

     オリオールズ・藤浪晋太郎投手(29)が29日(日本時間30日)、本拠のホワイトソックス戦で9―1の9回から4番手で登板。1回を4安打2失点とし、防御率は7・64となった。。

     過去4試合連続無失点とパーフェクトな投球が続いていたが、この日は先頭のヒメネスにカットボールを中前に弾きかえされると、モンカダ、ボーンにともに100マイルに満たない直球を安打され1失点。ここで首脳陣がマウンドに集まった。

     続くコラスはスプリットで一ゴロに打ち取るも三塁走者生還。ソーサに再び直球を右前に落とされたが、リーの中飛で一塁を飛び出したソーサが戻れずに3アウトとなった。

     試合終了のコールに藤浪は、ほっとしたような表情でナインと握手をしていた。
    報知新聞社

    1


    https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a3708a2e3bb9ee644836294d691a5a46ef3396

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/30(水) 12:27:32.53 ID:ktd+z6460
    俺たちの藤浪

    8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/30(水) 12:29:07.49 ID:TT1aXp490
    最初に比べれば明らかに防御率が下がっている

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693358855/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/30(水) 10:27:35.83 ID:0INs9c9G0

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/30(水) 10:31:10.78 ID:GMWyqVSZ0
    岡田はその辺キッチリ決めそう

    続きを読む

    このページのトップヘ