1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:13:31 ID:DPe
さて、どっちが正しい?

・香田コーチ
特別扱いしない。ローテは横一線。打撃投手もやらせる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711250000292_m.html?mode=all
・中西(ABCラジオより)
リスナー「今期待できる投手が秋山しかいないと思いますが他に誰がいますか?」
中西「そんなもん晋太郎しかおらんやろ、藤浪ですよ。
2年間も調子悪いとかいうとったらアカンわ。他の選手より贔屓してでも立ち直らせなアカンわ。
メジャーにいって毎年二桁できる力がある投手なんやから」

・香田コーチ
特別扱いしない。ローテは横一線。打撃投手もやらせる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711250000292_m.html?mode=all
・中西(ABCラジオより)
リスナー「今期待できる投手が秋山しかいないと思いますが他に誰がいますか?」
中西「そんなもん晋太郎しかおらんやろ、藤浪ですよ。
2年間も調子悪いとかいうとったらアカンわ。他の選手より贔屓してでも立ち直らせなアカンわ。
メジャーにいって毎年二桁できる力がある投手なんやから」
引用元: ・香田C「藤浪は特別扱いしない」中西「藤浪は特別扱いしろ」
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:14:44 ID:xnR
>メジャーにいって毎年二桁できる力がある投手なんやから
なにを根拠にいうとるんやろ
なにを根拠にいうとるんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:16:20 ID:eme
>>2
そらメジャースカウトからの評価やろ
そらメジャースカウトからの評価やろ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:18:54 ID:Txu
>>3
やたら評価良いよな
ガタイよくて球速いから
やたら評価良いよな
ガタイよくて球速いから
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:20:30 ID:eme
>>4
一番の評価ポイントはスタミナと球質らしいで
一番の評価ポイントはスタミナと球質らしいで
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:23:21 ID:Txu
>>7
確かにスタミナあるなパワプロではSやし
球質ってのは球が重いってことか?
確かにスタミナあるなパワプロではSやし
球質ってのは球が重いってことか?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:26:25 ID:eme
>>12
汚い球筋とよく言われるけど、ストレートでも微妙なの変化をする
棒球ではない
あと今メジャーのトレンドでもあるカットがエグい
汚い球筋とよく言われるけど、ストレートでも微妙なの変化をする
棒球ではない
あと今メジャーのトレンドでもあるカットがエグい
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:31:43 ID:Txu
>>13
そうなんか
メジャーいきたいって言えば
値段次第で手あげるとこもおるかもしれんな
そうなんか
メジャーいきたいって言えば
値段次第で手あげるとこもおるかもしれんな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:19:18 ID:DPe
エースと四番は横一線の競争からは生まれないってほんとかな?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)22:05:40 ID:PHq
>>5
「エースと四番は愛人枠からは生まれない」ってのはホンマやで
「エースと四番は愛人枠からは生まれない」ってのはホンマやで
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)22:08:45 ID:BIV
>>37
そらエース4番クラスになる逸材なら愛人枠とは言われないんちゃうか
そらエース4番クラスになる逸材なら愛人枠とは言われないんちゃうか
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)22:09:55 ID:e4l
>>39
なお結果が出ない間は…
なお結果が出ない間は…
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:19:51 ID:xOj
そらこんなダイヤの原石を磨かんのはもったいないやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:20:40 ID:nbn
どっちの言うことも信用できないんですが
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:21:00 ID:7ON
藤浪はトレードはした方が本人のためにもなると思う
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:21:20 ID:BIV
藤浪が大成した世界線見たい
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:22:44 ID:DPe
>>10
大成しなかったかなように宣うには早すぎる
大成しなかったかなように宣うには早すぎる
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:28:20 ID:DPe
藤浪に無理やり開幕投手やらしてみたらええのに
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:36:29 ID:I23
>>14
それはメッセが拗ねるぞ
それはメッセが拗ねるぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:48:55 ID:afO
>>14
それはメッセ怒る
それはメッセ怒る
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:50:36 ID:DPe
>>21
ほかの奴が不満持とうが贔屓して育てろってのが中西の主張だと思うけど
ほかの奴が不満持とうが贔屓して育てろってのが中西の主張だと思うけど
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:54:25 ID:2d3
>>22
開幕投手には格と言うものがある
開幕投手には格と言うものがある
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:55:21 ID:eme
>>23
ねーわ
てょでも出来るし
ねーわ
てょでも出来るし
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)22:10:12 ID:KbD
>>24
ハムは開幕投手安売りしすぎ
ハムは開幕投手安売りしすぎ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)22:13:13 ID:eme
>>41
むしろ阪神が開幕を神聖視しすぎやろ
むしろ阪神が開幕を神聖視しすぎやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:33:57 ID:LuY
オープン戦見てやろ
今のままなら中継ぎのほうがええ
今のままなら中継ぎのほうがええ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:37:11 ID:DPe
>>16
そういう横一線で育てるのが正解なのかどうかという話や
そういう横一線で育てるのが正解なのかどうかという話や
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:38:15 ID:LuY
>>18
そら横一線でええやろ
今のままなら開幕戦が悲惨なことになるで
そら横一線でええやろ
今のままなら開幕戦が悲惨なことになるで
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:44:46 ID:eme
中西の頃はそれで結果出てたんやから、藤浪に関してはそれが正解なんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:55:40 ID:G37
どっちも成立する気がするけど
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:56:54 ID:e4l
>>25
どうことや?
どうことや?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:55:46 ID:iDM
阪神ほんと育成が下手やな・・・
中継ぎしかええのでてこんな
中継ぎしかええのでてこんな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:56:00 ID:axL
藤浪を中継ぎにするのはスタミナの無駄
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:56:22 ID:mWl
>>27
毎日投げさせりゃええやん
毎日投げさせりゃええやん
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:58:36 ID:axL
>>28
今時珍しい先発させたら完投できるタイプやん
勿体ない
今時珍しい先発させたら完投できるタイプやん
勿体ない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:57:20 ID:G37
中西は指導育成面で特別扱いしろ(時間を割け)って言ってるだけで
起用も特別扱いしろとは言ってないと思ったが
起用も特別扱いしろとは言ってないと思ったが
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:58:31 ID:e4l
>>30
なるほど
使って育てるパターンだけダメやな
なるほど
使って育てるパターンだけダメやな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)21:57:34 ID:Txu
阪神は中継ぎポンポンでてくるんだから
先発足りない分は中継ぎで補え
先発足りない分は中継ぎで補え
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)22:01:03 ID:e4l
ワイは中西はドッメ式復調法やと思ってた
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/25(土)22:07:19 ID:e4l
4番で思い出したが
来年4番だれにするんやろ
福留、糸井、中谷?
来年4番だれにするんやろ
福留、糸井、中谷?