1: あちゃこ ★ 2017/12/01(金) 13:23:49.16 ID:CAP_USER9
阪神・藤浪晋太郎投手(23)が1日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
4000万円ダウンの来季年俸1億2000万円(金額は推定)でサインした。
今季は開幕から不振にあえぎ、キャリア最少の11試合登板、3勝5敗と不本意な形で
シーズンを終えた。苦悩の1年を「技術的なところ。狂ったところで戻せなかった」と回顧。
それでも、長かった2軍生活を「自分自身と向き合えた」と反攻を期す来季へ生かすべく眼光は鋭い。
オフは、様々な専門機関を訪れ、アスリートとしてのスキルアップに励む予定。若きエースは、 リベンジへすでに動き出している。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000104-spnannex-base

4000万円ダウンの来季年俸1億2000万円(金額は推定)でサインした。
今季は開幕から不振にあえぎ、キャリア最少の11試合登板、3勝5敗と不本意な形で
シーズンを終えた。苦悩の1年を「技術的なところ。狂ったところで戻せなかった」と回顧。
それでも、長かった2軍生活を「自分自身と向き合えた」と反攻を期す来季へ生かすべく眼光は鋭い。
オフは、様々な専門機関を訪れ、アスリートとしてのスキルアップに励む予定。若きエースは、 リベンジへすでに動き出している。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000104-spnannex-base

引用元: ・【野球】阪神・藤浪は4000万円ダウン 苦悩の1年を回顧「自分自身と向き合えた」
2: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:24:42.69 ID:xGBdz/t70
それでも1.2億か
3: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:26:09.12 ID:4FBi3XNv0
大谷と、大差付いたな。まさに田中マー&ハンカチと同じw
7: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:29:47.21 ID:B8APg0lU0
>>3
一応数少ない160km出せる投手だからな。
ハンカチとは違う。
一応数少ない160km出せる投手だからな。
ハンカチとは違う。
25: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:48:40.93 ID:SKpiRge+0
>>3
全然ちがうし
全然ちがうし
26: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:49:24.50 ID:sUTfBk220
>>3
例えが下手くそすぎ
ダルと涌井くらいかな
例えが下手くそすぎ
ダルと涌井くらいかな
4: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:26:11.72 ID:SLoHyQIw0
負けたらグランドを兎跳びで40周な?
by 金本
by 金本
5: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:27:29.12 ID:4z/TFrjR0
それでも1.2億。女からみればよだれが垂れるわな。
6: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:28:59.92 ID:R7Jjgx/q0
こいつ1.6億も貰ってたのかよwww
28: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:51:50.99 ID:SKpiRge+0
>>6
そら最初の3年間で35勝もしとったら貰えるわ
そら最初の3年間で35勝もしとったら貰えるわ
8: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:30:26.77 ID:mB5F0g/K0
金本監督じゃなけりゃ順調に上がってたのにな
9: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:30:59.61 ID:jTTsoqbe0
本来ならアジア大会に
大谷、藤浪、鈴木誠也が出れただろうに。
どうしてこうなった
大谷、藤浪、鈴木誠也が出れただろうに。
どうしてこうなった
11: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:32:52.65 ID:9L59KzP40
まずは打者と向き合えるようにデッドボールをなくさないと
12: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:35:45.39 ID:C7DdZCuy0
来年は一人くらい殺すかな?
14: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:37:08.68 ID:B9iGenCq0
開き直ってぶつけるつもりでやろうぜ
16: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:38:37.32 ID:TmwEHzWx0
ポテンシャル通りの力が出せれば菅野に負けてないと思うけど、精神的な部分も含めて実力か。
27: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:49:51.88 ID:sUTfBk220
>>16
とりあえずコントロール違いすぎ
とりあえずコントロール違いすぎ
17: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:39:20.17 ID:niDjg2CR0
大谷とのコントラストたるや
18: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:42:51.05 ID:iL02FfZA0
才能だけで
高卒3年連続二桁だっけか
修正難しそうだな
高卒3年連続二桁だっけか
修正難しそうだな
19: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:44:41.29 ID:V7ASGb3O0
取りあえず走れ一から下半身鍛え直せ
20: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:47:21.62 ID:DcdpL/+K0
元々コントロールなんてないんやから下手にコース狙わずに
全部ど真ん中投げる気で全力投球するだけでええのに・・
インを当てずに投げようとするから打者に向かってすっぽ抜けるねん
まあ、ちゃんと下半身作ってからの話やねんけどね、こいつは
ちゃんと練習しろ練習、下半身の
全部ど真ん中投げる気で全力投球するだけでええのに・・
インを当てずに投げようとするから打者に向かってすっぽ抜けるねん
まあ、ちゃんと下半身作ってからの話やねんけどね、こいつは
ちゃんと練習しろ練習、下半身の
21: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:47:49.08 ID:o+iknaQw0
「藤浪の161球」で完全に潰れたね。
あの外国人監督はさぞ気分良いことでしょう。
あの外国人監督はさぞ気分良いことでしょう。
22: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:48:25.87 ID:sFsp/oan0
大阪桐蔭国の猫球団へようこそ!
メヒアと交換しようじゃないか。
メヒアと交換しようじゃないか。
23: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:48:33.92 ID:hKzY95es0
イップスでボロボロなのにまだ1億2千万ももらえるのか
29: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 13:57:19.17 ID:19/A4ZsoO
給料貰ったら、さや姉にブランドバッグの一つでも買ってやれよ
30: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:00:25.66 ID:hfYP/kuY0
治りそうもないなあれは
31: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:01:53.55 ID:VlpjdT2W0
でもあの身長で160キロを出せる日本人Pなんて大谷除いたら今迄いないからな
32: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:14:09.45 ID:MOESHrBS0
サイドから投げればいいのに
34: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:21:26.08 ID:x/e6HIkJ0
俺の年収分ダウンしても平気なのか
46: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:52:22.01 ID:DLwgu64K0
>>34
400万じゃなくて4000万だよ
400万じゃなくて4000万だよ
36: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:24:02.28 ID:YlMGXQGC0
散々世話になって期待もして駄目になったらこういう物言いする辺りがもう阪神ファンの全てを表してるな
大和に関してもFA取れるまで試合に出て戦力になってたって話にしかならんのにな
そりゃ逃げ出すわ
大和に関してもFA取れるまで試合に出て戦力になってたって話にしかならんのにな
そりゃ逃げ出すわ
38: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:40:59.52 ID:COQmdfh40
ゆとり世代だから減俸しても大してダメージ無いだろ
金本や福留のパワハラの方が藤浪のメンタルにダメージ与えてる
金本や福留のパワハラの方が藤浪のメンタルにダメージ与えてる
40: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:42:43.08 ID:QaTISEy00
まだ1億あんのかよ
41: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:44:36.36 ID:9VJfgwiM0
とりあえずデッドボールだけはなんとかしなきゃな。
結果出ようが出まいが、あれじゃ試合に使えないからな。
結果出ようが出まいが、あれじゃ試合に使えないからな。
42: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:45:18.53 ID:04r3Vin40
大和のように金本阪神から飛び出せ
このままでは伸びないぞ
メジャーいけるかもの素質だったのに
すっかりスポイルされて
このままでは伸びないぞ
メジャーいけるかもの素質だったのに
すっかりスポイルされて
45: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:50:32.93 ID:nRJSzOkK0
イップスじゃそうそう改善せんわな。治れば良いけど。
47: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:53:14.54 ID:tDOpzlbd0
最近ダウンもしっかりするよな
どこも景気悪いんだな
どこも景気悪いんだな
48: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:53:36.35 ID:LkbwkmKm0
西谷
「給料下がっても、また大量のベビースターラーメン差し入れ頼むぞ」
「給料下がっても、また大量のベビースターラーメン差し入れ頼むぞ」
49: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:55:32.94 ID:LEaSOYFE0
藤浪が育成のうまい球団に行ってたら
50: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 14:56:06.64 ID:VFe5tIoz0
プロの練習は楽らしいからまだまだ余力あるなw
51: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:00:39.62 ID:3Rt9lw300
早く西武に来て森と組めよ
52: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:03:54.01 ID:HQOHn+RR0
所詮、翔平くんとはモノが違ったということ
57: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:17:55.90 ID:K/46nxZ60
あの球速と球威は素晴らしいのに、そしてあの身長から投げ下ろすんだからまぁ勿体無いとしか言い様がない。
ホントなら阪神いや菅野と並ぶ全日本のエースだろ、藤浪が復活しなけりゃ優勝などあり得ないわ、金本辞めたらいいのに。
ホントなら阪神いや菅野と並ぶ全日本のエースだろ、藤浪が復活しなけりゃ優勝などあり得ないわ、金本辞めたらいいのに。
59: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:20:08.97 ID:ZSiyY5DO0
藤浪も来年駄目だとこのまま新垣渚コースになりそう……
60: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:24:13.16 ID:B8APg0lU0
>>59
アイツはお祓いして貰った方がいいレベルだった。
アイツはお祓いして貰った方がいいレベルだった。
77: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 16:39:04.65 ID:r9nHSBOb0
>>60
当時のオリックスのスカウトの祟りじゃね?
当時のオリックスのスカウトの祟りじゃね?
63: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:30:38.01 ID:JPcIU4UV0
2年連続ダウンだよね?
最高はどこまで貰ってたの?
まあまだ若いんだししっかり取り返してくれや
最高はどこまで貰ってたの?
まあまだ若いんだししっかり取り返してくれや
64: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:30:46.61 ID:LU4V3Tt/0
イップスで選手生命の危機なのに、まだこんなにもらえるのかよ
65: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:34:02.62 ID:HvUU/kIx0
当てたっていいじゃない
66: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:35:26.51 ID:NDYLUjP90
メンタルトレーナー雇って、催眠とかかけてもらったら…
67: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:36:10.67 ID:R+EHjsZv0
金本来てダメになったな
トレードで出してやれ
トレードで出してやれ
68: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:37:25.55 ID:8sBc/cbU0
5年間の勝利数10→11→14→7→3
なんでこうなった
なんでこうなった
70: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:42:22.98 ID:iA9fm+3z0
真剣に阪神を出た方がいいと思う
72: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 15:59:20.29 ID:Q115FU6N0
日ハムに来いよ
73: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 16:03:09.65 ID:Q115FU6N0
両手投げにチャレンジするといいんでは。
右で投げると右にすっぽ抜けるので
左打者には右で、右打者には左で投げる。
普通の両手投げの常識とは逆だが。
右で投げると右にすっぽ抜けるので
左打者には右で、右打者には左で投げる。
普通の両手投げの常識とは逆だが。
74: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 16:09:41.25 ID:fSA6U73C0
もう…自由にしてあげて
76: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 16:38:21.38 ID:vsTqPnhS0
【野球】阪神・藤浪衝撃告白…技術的根拠なかった
阪神の藤浪晋太郎投手(23)が28日、甲子園での秋季練習に合流した。
課題を明確にするため、金本監督と面談を行った。指揮官は「話をして、
フィーリングだけでやってきたところがある。それは向こうから言ってきたこと」
と右腕から衝撃的発言があったことを明かした。
死球を与えて、歯止めが利かなくなることもあった。再び調子を上げても、
結果がついてこない。苦悩の日々を経験したことで得た結論が、指揮官の口
から明かされた。
「話をして、フィーリングだけでやってきたところがあるから。それは向こう
(藤浪)から言ってきたこと。それが今、ちょっと思い出せない、と」
揺るがない技術的な原点。それを秋季キャンプでは徹底的に模索する。
練習後、藤浪は「いろいろ考えてやっていこうと思います」と前を見据えた。
【野球】藤浪 苦悩の1年…試合中に衝撃告白「感覚が無い」
11試合 3勝5敗 4.12
本拠地開幕のマウンドで、5回2失点ながら9四死球。今季の“象徴”となって
しまったのが、5回に畠山の左肩へ死球をぶつけ、両軍入れ乱れての大乱闘に
発展した場面。
怒声が飛び交う中、マウンドに立ち尽くす右腕は、試合途中に捕手・梅野に
告白した。
「直球のリリースの感覚が無いんです…」
衝撃的な言葉とともに、高卒1年目から主戦を務めてきた23歳は、自身の
投球フォームを模索する長い“旅”に出ることになる。
阪神の藤浪晋太郎投手(23)が28日、甲子園での秋季練習に合流した。
課題を明確にするため、金本監督と面談を行った。指揮官は「話をして、
フィーリングだけでやってきたところがある。それは向こうから言ってきたこと」
と右腕から衝撃的発言があったことを明かした。
死球を与えて、歯止めが利かなくなることもあった。再び調子を上げても、
結果がついてこない。苦悩の日々を経験したことで得た結論が、指揮官の口
から明かされた。
「話をして、フィーリングだけでやってきたところがあるから。それは向こう
(藤浪)から言ってきたこと。それが今、ちょっと思い出せない、と」
揺るがない技術的な原点。それを秋季キャンプでは徹底的に模索する。
練習後、藤浪は「いろいろ考えてやっていこうと思います」と前を見据えた。
【野球】藤浪 苦悩の1年…試合中に衝撃告白「感覚が無い」
11試合 3勝5敗 4.12
本拠地開幕のマウンドで、5回2失点ながら9四死球。今季の“象徴”となって
しまったのが、5回に畠山の左肩へ死球をぶつけ、両軍入れ乱れての大乱闘に
発展した場面。
怒声が飛び交う中、マウンドに立ち尽くす右腕は、試合途中に捕手・梅野に
告白した。
「直球のリリースの感覚が無いんです…」
衝撃的な言葉とともに、高卒1年目から主戦を務めてきた23歳は、自身の
投球フォームを模索する長い“旅”に出ることになる。
78: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 16:40:19.35 ID:vsTqPnhS0
https://baseballking.jp/ns/column/123877
怪物・藤浪晋太郎の曲がり角
リーグワーストとなる36個の四死球だった。
肝心なところでストライクが入らない。そればかりか自慢の快速球がすっぽ
抜けて危険球ではベンチも安心してゲームを任せられない。
「少年野球から今までストライクをとるという当たり前に出来たことが出来ない」
「メンタルどうこうよりフォーム的におかしくなったところを自分で治せない」
藤浪自身が現状をこう語っている。
畠山への頭部死球などのショックが尾を引いて本来の投球が出来ないという
ことだ。
他にも2015年は最多奪三振のタイトルを取るなど14勝7敗の好成績を収めた
がシーズン終盤に右肩の違和感を訴えている。この影響もあり昨季は初めて7
勝止まりに終わった。
石垣雅海に対して頭部死球を与えて危険球退場、この時点で7四死球7失点では
当分、一軍からのお呼びもかかりそうにない。こんな惨状に僚友である
エースのR・メッセンジャーは意味深長な言葉を寄せている。
「まだ若いから、トレーニングも大事だがコーチのアドバイスを聞かないと
いけない」
http://absurd.blogo.jp/archives/50378905.html
【悲報】阪神藤浪から頭部死球を食らった中日石垣(18)、
フレッシュオールスター辞退
中日・石垣雅海内野手(18)が頭部打撲のために辞退。
代わって中日・近藤弘基外野手(24)が出場する。
https://www.j-cast.com/2017/04/05294920.html?p=all
阪神・藤浪、顔面死球も「お咎めなし」 判定は正しいのか、NPBに聞いた
2017年4月4日の阪神対ヤクルト戦。阪神・藤浪晋太郎投手(22)が投じた顔面
付近への死球をめぐり、大乱闘が勃発。二人が退場処分となった。
だが、原因を作った藤浪投手の死球は「危険球」に該当しないとして
「処罰」なし。今回の判定に問題は無かったのか――。
元・阪神の田淵幸一氏が左側頭部にボールが当たり難聴となるなど、後遺症や
致命的なケガを負わせる例は少なくない。
過去には黒田選手も被害に
13年に阪神へ入団後、ルーキーながら10勝を挙げるなど先発の柱として活躍。
しかし、2年目以降は「荒れ球」が課題に。1年目にはわずか2つしかなかった与
死球数が、14、15年は「11」とリーグ最多、16年も「8」とリーグ2位だった。
この「死球」で、名選手たちを「ブチギレ」させたことでも知られる。
14年には、中日ドラゴンズの主砲・平田良介選手の左肩付近にぶつけて
激怒させ、翌日に謝罪。15年には、当時広島カープだった黒田博樹投手へ2
球続けて胸付近に投じ、あわや乱闘という騒ぎとなった。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/07/03/0010336780.shtml
藤浪2軍戦で危険球退場 1軍どころか「フォーム自分で直せない」
怪物・藤浪晋太郎の曲がり角
リーグワーストとなる36個の四死球だった。
肝心なところでストライクが入らない。そればかりか自慢の快速球がすっぽ
抜けて危険球ではベンチも安心してゲームを任せられない。
「少年野球から今までストライクをとるという当たり前に出来たことが出来ない」
「メンタルどうこうよりフォーム的におかしくなったところを自分で治せない」
藤浪自身が現状をこう語っている。
畠山への頭部死球などのショックが尾を引いて本来の投球が出来ないという
ことだ。
他にも2015年は最多奪三振のタイトルを取るなど14勝7敗の好成績を収めた
がシーズン終盤に右肩の違和感を訴えている。この影響もあり昨季は初めて7
勝止まりに終わった。
石垣雅海に対して頭部死球を与えて危険球退場、この時点で7四死球7失点では
当分、一軍からのお呼びもかかりそうにない。こんな惨状に僚友である
エースのR・メッセンジャーは意味深長な言葉を寄せている。
「まだ若いから、トレーニングも大事だがコーチのアドバイスを聞かないと
いけない」
http://absurd.blogo.jp/archives/50378905.html
【悲報】阪神藤浪から頭部死球を食らった中日石垣(18)、
フレッシュオールスター辞退
中日・石垣雅海内野手(18)が頭部打撲のために辞退。
代わって中日・近藤弘基外野手(24)が出場する。
https://www.j-cast.com/2017/04/05294920.html?p=all
阪神・藤浪、顔面死球も「お咎めなし」 判定は正しいのか、NPBに聞いた
2017年4月4日の阪神対ヤクルト戦。阪神・藤浪晋太郎投手(22)が投じた顔面
付近への死球をめぐり、大乱闘が勃発。二人が退場処分となった。
だが、原因を作った藤浪投手の死球は「危険球」に該当しないとして
「処罰」なし。今回の判定に問題は無かったのか――。
元・阪神の田淵幸一氏が左側頭部にボールが当たり難聴となるなど、後遺症や
致命的なケガを負わせる例は少なくない。
過去には黒田選手も被害に
13年に阪神へ入団後、ルーキーながら10勝を挙げるなど先発の柱として活躍。
しかし、2年目以降は「荒れ球」が課題に。1年目にはわずか2つしかなかった与
死球数が、14、15年は「11」とリーグ最多、16年も「8」とリーグ2位だった。
この「死球」で、名選手たちを「ブチギレ」させたことでも知られる。
14年には、中日ドラゴンズの主砲・平田良介選手の左肩付近にぶつけて
激怒させ、翌日に謝罪。15年には、当時広島カープだった黒田博樹投手へ2
球続けて胸付近に投じ、あわや乱闘という騒ぎとなった。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/07/03/0010336780.shtml
藤浪2軍戦で危険球退場 1軍どころか「フォーム自分で直せない」
79: 名無しさん@恐縮です 2017/12/01(金) 16:42:49.28 ID:Oo3g/Z2v0
藤浪はローテに入れておくべき。