1: あちゃこ ★ 2018/01/06(土) 17:04:38.64 ID:CAP_USER9
阪神・金本知憲監督が6日、西宮市内の球団事務所内で報道陣に対応。4日に膵臓癌で亡くなった楽天・星野仙一球団副会長に関して、沈痛な面持ちで口を開いた。
「私も昨日の夜遅くにちょっと噂を聞きまして。朝、正式に聞くまでは、ウソであってほしいなと思いながら、夜中、何回も目が覚めたりしたんですけど。
いまだに受け入れられないという感じはありますね」
突然の訃報の衝撃で戸惑いを隠さなかった。金本監督にとっては、恩人と言える存在。02年にFA権を取得した際、熱心に口説かれて広島から阪神移籍を決断した。
「根気よく、執念を持って僕のことを説得して、嫌がる僕を強引にという方が近いですけど、本当のそのおかげで僕も2回優勝させてもらって」。03年に星野監督の下で
18年ぶりのリーグ優勝を経験し、日本一にもあと一歩に迫った。
「星野さんが監督をやってなかったら、2003年も2005年もまず優勝はなかったと思いますし。そういう意味で僕も2回も優勝させてもらって、本当に
いい思いをさせてもらったのは星野さんのおかげだと思ってますし、僕の中では関西の父親代わりみたいな方でしたね」
昨年12月1日に大阪市内で催された星野氏の殿堂入りを祝う会で会ったのが最後。その時、03年の優勝メンバーで共に壇上にあがった。その会で星野氏は
「もう2年ぐらい(優勝は)待ってください」と呼びかけていた。その言葉に、優しさを感じていた。
「周りのファンのため…僕のためにね、あまり急がせるなと、もっともっとと急がせるよりは、あと2年という期間を口で言ってくれて、どっしりやれよという
メッセージだなと僕はそう思ってます。僕ら現場は、1年1年が戦いで勝負なわけですけど、そこを大きな心で、僕をかばうつもりで、2年というのを出してくれたんじゃ
ないかなと思います」
監督就任3年目の幕開けと共に飛び込んできた悲報。今はまだ受け入れられないが「お別れというか、感謝しかないですけど、これから見守っていって
ほしいなと思います」と、星野氏の思いを受け継ぎ、戦っていく。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000113-dal-base

「私も昨日の夜遅くにちょっと噂を聞きまして。朝、正式に聞くまでは、ウソであってほしいなと思いながら、夜中、何回も目が覚めたりしたんですけど。
いまだに受け入れられないという感じはありますね」
突然の訃報の衝撃で戸惑いを隠さなかった。金本監督にとっては、恩人と言える存在。02年にFA権を取得した際、熱心に口説かれて広島から阪神移籍を決断した。
「根気よく、執念を持って僕のことを説得して、嫌がる僕を強引にという方が近いですけど、本当のそのおかげで僕も2回優勝させてもらって」。03年に星野監督の下で
18年ぶりのリーグ優勝を経験し、日本一にもあと一歩に迫った。
「星野さんが監督をやってなかったら、2003年も2005年もまず優勝はなかったと思いますし。そういう意味で僕も2回も優勝させてもらって、本当に
いい思いをさせてもらったのは星野さんのおかげだと思ってますし、僕の中では関西の父親代わりみたいな方でしたね」
昨年12月1日に大阪市内で催された星野氏の殿堂入りを祝う会で会ったのが最後。その時、03年の優勝メンバーで共に壇上にあがった。その会で星野氏は
「もう2年ぐらい(優勝は)待ってください」と呼びかけていた。その言葉に、優しさを感じていた。
「周りのファンのため…僕のためにね、あまり急がせるなと、もっともっとと急がせるよりは、あと2年という期間を口で言ってくれて、どっしりやれよという
メッセージだなと僕はそう思ってます。僕ら現場は、1年1年が戦いで勝負なわけですけど、そこを大きな心で、僕をかばうつもりで、2年というのを出してくれたんじゃ
ないかなと思います」
監督就任3年目の幕開けと共に飛び込んできた悲報。今はまだ受け入れられないが「お別れというか、感謝しかないですけど、これから見守っていって
ほしいなと思います」と、星野氏の思いを受け継ぎ、戦っていく。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000113-dal-base

引用元: ・【野球】阪神・金本監督、星野氏の訃報に戸惑い隠せず「いまだに受け入れられない」
10: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:34:50.26 ID:wQBsnZIi0
>>1
嫌がる僕を~てホンマか?w
まあ金本の人生に大きな影響を与えた人には違いないけどな
今や阪神の監督やってる訳だし
嫌がる僕を~てホンマか?w
まあ金本の人生に大きな影響を与えた人には違いないけどな
今や阪神の監督やってる訳だし
2: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:06:57.41 ID:PRZct3HN0
ちょっと突然すぎたね…
3: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:07:03.63 ID:hq185gfe0
星野中日時代に捕手だった中尾のコメントなんかも聞きたいもんだな
4: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:08:30.89 ID:0mjishwz0
みんな同じやで、1か月前にパーティー開いとった人が亡くなるんやで?
すい臓がんの恐ろしさを知ったわ。。
すい臓がんの恐ろしさを知ったわ。。
17: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:54:28.93 ID:C/mHnd/z0
>>4
すい臓はすぐ死ぬらしいからね
すい臓はすぐ死ぬらしいからね
5: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:10:38.06 ID:or5WrFcs0
星野金本万歳!
6: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:11:55.48 ID:wdKNkFDP0
かなり親しい人にも病気のことは隠してたんだな
こういう死に方は星野らしいけど
こういう死に方は星野らしいけど
25: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 18:10:57.59 ID:8id0YfrD0
>>6
ビーコが知らなかったからな
娘さん以外は知らなかったんじゃない?
ビーコが知らなかったからな
娘さん以外は知らなかったんじゃない?
7: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:18:29.69 ID:2tfkY2rX0
すい臓がんって、検査でも、なかなかわからんらしいな。
あの元気やった星野が、死ぬんやで。俺なんか、
ぜんぜんアカンと思うわ。
あの元気やった星野が、死ぬんやで。俺なんか、
ぜんぜんアカンと思うわ。
8: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:18:53.63 ID:Y9y6WwCu0
>戸惑い隠せず
隠す必要は何もないだろ。なんでこういう書き方するんだろう。
隠す必要は何もないだろ。なんでこういう書き方するんだろう。
9: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:19:11.01 ID:BNgckDI90
どんでんのおかげでは無いと
12: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:38:21.25 ID:wQBsnZIi0
>>9
どんでんが亡くなったら2005年はどんでんのおかげで~て言うやろw
どんでんが亡くなったら2005年はどんでんのおかげで~て言うやろw
11: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:37:32.27 ID:UnYL9JNo0
阪神と楽天優勝させたとかマジで名将
29: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 18:32:02.04 ID:NlpqBZfG0
>>11
そやで
万年最下位を優勝させた監督としては、ノムさんはヤクルトだけやからな
監督としてはノムさんより上やな
そやで
万年最下位を優勝させた監督としては、ノムさんはヤクルトだけやからな
監督としてはノムさんより上やな
13: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:39:23.60 ID:qUqaA3mX0
マジで朝起きてスマホ見たら「うそやん」と叫んだわ。
うちの叔母もこの病気で亡くなったんだよな。
膵臓は見つかりにくいわ
うちの叔母もこの病気で亡くなったんだよな。
膵臓は見つかりにくいわ
16: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:47:18.46 ID:K89JigBR0
>>13
ここ最近、訃報で声が出たのは星野とたかじんだわ。
ここ最近、訃報で声が出たのは星野とたかじんだわ。
19: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:56:59.36 ID:7LBAO1Cp0
>>16
たかじんは2度目の休養に入った時に覚悟してたわ。
ただ、この人はその素振りを全く見せなかったからこそショックが大きい。
たかじんと仙ちゃんって仲良かったような
たかじんは2度目の休養に入った時に覚悟してたわ。
ただ、この人はその素振りを全く見せなかったからこそショックが大きい。
たかじんと仙ちゃんって仲良かったような
15: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 17:43:06.77 ID:YqN45lE40
ガンで一番死亡率高いやつやん
千代の富士もこれだったな
千代の富士もこれだったな
21: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 18:01:59.47 ID:2tfkY2rX0
星野は、嫁さんもガンでなくしてるんちゃうか。
あの人脈やし、最高級の人間ドックも半年に一回くらい
受けてたんちゃうか。それでもアウトやねんな。
あの人脈やし、最高級の人間ドックも半年に一回くらい
受けてたんちゃうか。それでもアウトやねんな。
22: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 18:03:35.77 ID:XaXYkmcz0
広島在籍中に熱心に口説かれてFAしたんだよな
23: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 18:06:52.99 ID:EhZuUsbh0
2003年
星野阪神vsダイエーの日本シリーズ
金本は半分神様やったわ
星野阪神vsダイエーの日本シリーズ
金本は半分神様やったわ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 18:26:44.35 ID:YOr73jYR0
小学校でずっと近所の障害者をおぶって登校した話はグッとくるな
弱いものいじめは許さず喧嘩は常に強い相手とやりあったという
野球でも弱い球団を立て直して強い球団に向かっていくというのは子供の頃から一貫してるな
弱いものいじめは許さず喧嘩は常に強い相手とやりあったという
野球でも弱い球団を立て直して強い球団に向かっていくというのは子供の頃から一貫してるな
31: 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 18:37:20.02 ID:aV4CL6kX0
カネを擁してセを制覇し可愛がってた原と日本一を争ったくらいだから恵まれた野球人生だったろうがもっといろんな話聞きたかった