
1: :2016/03/25(金)21:04:28 ID:
今日は負けたけど、高山と横田への期待が止まらんね
2: :2016/03/25(金)21:06:03 ID:
ちょっと投げすぎたンゴ
3: :2016/03/25(金)21:07:10 ID:
>>2
メッセは変えるタイミング間違えた感あるわな
メッセは変えるタイミング間違えた感あるわな
5: :2016/03/25(金)21:08:26 ID:
横田の全力疾走ええね
ソフトバンクを見とるみたいや
ソフトバンクを見とるみたいや
6: :2016/03/25(金)21:08:33 ID:
ソフトバンクかて負けたんやしまあ
7: :2016/03/25(金)21:11:46 ID:
開幕戦まけてもたかだか1/143を負けただけや
8: :2016/03/25(金)21:12:34 ID:
金本さんの野球がどんなもんかわかった気がするやで
和田の地味な奴より楽しみが増えた
和田の地味な奴より楽しみが増えた
9: :2016/03/25(金)21:12:38 ID:
負けるのは大体わかってたから良い
金本の野球が割と楽しくて安心した
金本の野球が割と楽しくて安心した
10: :2016/03/25(金)21:12:51 ID:
今年の『ケロカス』枠はウチのところになりそうやなぁと思った
11: :2016/03/25(金)21:13:07 ID:
>>10
なりすましやめてくり
なりすましやめてくり
12: :2016/03/25(金)21:13:09 ID:
!aku10
★アク禁:>>10
★アク禁:>>10
13: :2016/03/25(金)21:13:33 ID:
名将野球ができなかったことが敗因
14: :2016/03/25(金)21:14:07 ID:
金本が良い采配してたから今後に期待やね
15: :2016/03/25(金)21:14:58 ID:
むしろ開幕戦負けは優勝フラグやしへーきへーき
85年も03年も05年も全部黒星スタートやで
85年も03年も05年も全部黒星スタートやで
17: :2016/03/25(金)21:16:24 ID:
>>15
こマ?
やったぜ。
こマ?
やったぜ。
23: :2016/03/25(金)21:18:42 ID:
>>17
03年05年は2戦目3戦目ともに勝ってるから、明日から勝負やな
03年05年は2戦目3戦目ともに勝ってるから、明日から勝負やな
26: :2016/03/25(金)21:19:38 ID:
>>23
そうかサンガツ
そうかサンガツ
16: :2016/03/25(金)21:15:07 ID:
鳥谷も横田も2本ずつええあたり打ってたのに惜しかったなあ
メッセを走らせたりおもしろかった
メッセを走らせたりおもしろかった
18: :2016/03/25(金)21:16:27 ID:
マートンがもぅいないんやな・・・・
19: :2016/03/25(金)21:17:16 ID:
強く振るっていうことできてた?
20: :2016/03/25(金)21:17:54 ID:
>>19
みんなよく振れてたで
みんなよく振れてたで
27: :2016/03/25(金)21:19:58 ID:
>>20
そうですか
その場しのぎで勝つより100倍嬉しいですなあ
そうですか
その場しのぎで勝つより100倍嬉しいですなあ
21: :2016/03/25(金)21:18:15 ID:
マートンの穴が意外とでかいかも
24: :2016/03/25(金)21:18:58 ID:
>>21
そうか?
今日の試合だけでは感じなかったで
そうか?
今日の試合だけでは感じなかったで
22: :2016/03/25(金)21:18:25 ID:
良い当たりはしてた
ことごとく取られたけど
ことごとく取られたけど
25: :2016/03/25(金)21:19:26 ID:
なんか金本も言っとったファンが納得する負け方というのはどうやってんやろか
ワイはよかったとおもうんやが…
ワイはよかったとおもうんやが…
29: :2016/03/25(金)21:20:34 ID:
>>25
試合運びだけ言えば悪くない
でも最終回で簡単に終わるのはよくない
試合運びだけ言えば悪くない
でも最終回で簡単に終わるのはよくない
31: :2016/03/25(金)21:21:11 ID:
>>25
わいはめっちゃ楽しかった
わいはめっちゃ楽しかった
28: :2016/03/25(金)21:20:26 ID:
守備どうなん
エラー2個ついたけど
エラー2個ついたけど
32: :2016/03/25(金)21:21:11 ID:
>>28
今日のエラーは、2つとも責められない
今日のエラーは、2つとも責められない
43: :2016/03/25(金)21:25:01 ID:
>>32
>>35
見目は悪いけどそこまで深刻にならんでもええ感じなんやなサンガツ
>>35
見目は悪いけどそこまで深刻にならんでもええ感じなんやなサンガツ
35: :2016/03/25(金)21:22:33 ID:
>>28
ヘイグは前に落として欲しかったがヒット判定でおかしくない打球
高山はとってほしいけど、トリもちょっと追いすぎた
ヘイグは前に落として欲しかったがヒット判定でおかしくない打球
高山はとってほしいけど、トリもちょっと追いすぎた
30: :2016/03/25(金)21:21:06 ID:
メッセ降ろすの遅かった以外文句無いかなぁ
33: :2016/03/25(金)21:21:56 ID:
>>30
そこは金本も勉強やろ1年目やし
そこは金本も勉強やろ1年目やし
46: :2016/03/25(金)21:26:26 ID:
>>33
金本だけじゃなくて矢野も初めてやしね
確かにしゃーないわな
金本だけじゃなくて矢野も初めてやしね
確かにしゃーないわな
34: :2016/03/25(金)21:22:31 ID:
阪神ファンは楽しそうだったな
36: :2016/03/25(金)21:22:43 ID:
メッセ球荒れてたから満塁策より藤井で勝負やったかな
37: :2016/03/25(金)21:23:09 ID:
最初のエラーはベテランの鳥の怠慢
合図だせよ
合図だせよ
38: :2016/03/25(金)21:23:15 ID:
てか西岡の走塁すごなかった?あれが今日イチで興奮したわ
40: :2016/03/25(金)21:24:00 ID:
>>38
これは思った
今年は本気や
これは思った
今年は本気や
41: :2016/03/25(金)21:24:17 ID:
>>38
あれは思い切った走塁やった
あれは思い切った走塁やった
42: :2016/03/25(金)21:24:41 ID:
>>38
西岡が楽しそうに野球やってたのがうれしかった
西岡が楽しそうに野球やってたのがうれしかった
45: :2016/03/25(金)21:26:22 ID:
>>38
あれは大和にも上本にもできんな
西岡だからこそや
あれは大和にも上本にもできんな
西岡だからこそや
39: :2016/03/25(金)21:23:15 ID:
たかが1敗
明日勝てば5割や
明日勝てば5割や
44: :2016/03/25(金)21:25:47 ID:
サボり魔とか言われても結果は出す
プロの鏡やで、金塊さんは
プロの鏡やで、金塊さんは
47: :2016/03/25(金)21:26:37 ID:
3点差で負けたわりに内容のある試合やったわ
明日も楽しみなんじゃぁ
明日も楽しみなんじゃぁ
48: :2016/03/25(金)21:26:59 ID:
てか横田足はやすぎ
51: :2016/03/25(金)21:27:28 ID:
>>48
赤星の再来があんなガタイのやつとは思わなんだ
赤星の再来があんなガタイのやつとは思わなんだ
54: :2016/03/25(金)21:29:03 ID:
>>51
赤星も盗塁は褒めてたし、スタート速いって
赤星も盗塁は褒めてたし、スタート速いって
49: :2016/03/25(金)21:27:03 ID:
正直、負けたけど明日につながる負けやわ
50: :2016/03/25(金)21:27:23 ID:
あっ、大事な事があったよ
川藤がうるさい、今に始まったことではないけど
川藤がうるさい、今に始まったことではないけど
52: :2016/03/25(金)21:28:04 ID:
いつもわりと開幕戦勝って優勝逃してるやろ?
開幕戦落とした2014年はリーグ優勝は逃したものの日本シリーズには行ったやろ?
つまりそういうことよ
開幕戦落とした2014年はリーグ優勝は逃したものの日本シリーズには行ったやろ?
つまりそういうことよ
53: :2016/03/25(金)21:28:34 ID:
>>52
そんなん言ったら期待してマウワー
そんなん言ったら期待してマウワー
55: :2016/03/25(金)21:29:14 ID:
メッセのシーズン通してのモチベーション考えたら続投で良かったと思うで
降りる時キレとったし6回やったらもっと拗ねとるぞ
降りる時キレとったし6回やったらもっと拗ねとるぞ
63: :2016/03/25(金)21:32:08 ID:
22歳以下の選手が2人もスタメンに入ってる
こんなことが過去の阪神にあったんかな?ワイがファン始めてからはこんな年なかった
>>55
なるほどなぁ
こんなことが過去の阪神にあったんかな?ワイがファン始めてからはこんな年なかった
>>55
なるほどなぁ
56: :2016/03/25(金)21:30:27 ID:
エンドランが2つ決まったのがよかったな
57: :2016/03/25(金)21:31:04 ID:
とりあえず去年と意識は全くちゃうことがわかってうれc
58: :2016/03/25(金)21:31:18 ID:
去年までは出塁してもほとんど仕掛けんかったけど今年は見とってオモロいわ
正直何やらかしてくるか分からん
あとは計算できる中継ぎが増えてきたら
正直何やらかしてくるか分からん
あとは計算できる中継ぎが増えてきたら
59: :2016/03/25(金)21:31:26 ID:
ヤニキが監督として良い感じだったから今後が楽しみやなあ
みんな調子悪い感じでもなかったし メッセも
みんな調子悪い感じでもなかったし メッセも
60: :2016/03/25(金)21:31:51 ID:
荒れそうやけど
岡崎どうやった?
岡崎どうやった?
62: :2016/03/25(金)21:32:08 ID:
>>60
エンドラン決めた
エンドラン決めた
72: :2016/03/25(金)21:34:51 ID:
>>62
問題なさそうでよかったらンゴ
来月一杯まで様子みたい
問題なさそうでよかったらンゴ
来月一杯まで様子みたい
61: :2016/03/25(金)21:32:04 ID:
本気でバンドはしないな
バントは極少で行くんかな?
バントは極少で行くんかな?
64: :2016/03/25(金)21:32:19 ID:
鶴の今季初球真ん中ストレート被本塁打は正直草生えたわ
65: :2016/03/25(金)21:32:31 ID:
メッセは正直微妙あまり良くなかったな
次までには修正してクレメンス
次までには修正してクレメンス
66: :2016/03/25(金)21:32:35 ID:
攻めに関しては問題無さそう
守備はどうかな…
守備はどうかな…
67: :2016/03/25(金)21:32:58 ID:
>>66
修正していくやろ
修正していくやろ
69: :2016/03/25(金)21:33:27 ID:
>>66
正直今年は酷いことになりそう
正直今年は酷いことになりそう
70: :2016/03/25(金)21:33:40 ID:
>>66
ヘイグがザルやからなぁ
ヘイグがザルやからなぁ
73: :2016/03/25(金)21:36:01 ID:
>>66
高山鳥谷は連携不足やから試合数こなしたら大丈夫やと思う ヘイグは新井さんみたいな守備やった
高山鳥谷は連携不足やから試合数こなしたら大丈夫やと思う ヘイグは新井さんみたいな守備やった
74: :2016/03/25(金)21:36:30 ID:
>>73
でも打撃はええやん
でも打撃はええやん
81: :2016/03/25(金)21:39:28 ID:
>>74
ちょくちょく甘い球打ち損じてたけど日本の投手に慣れて適応できたら期待出来るよな
ちょくちょく甘い球打ち損じてたけど日本の投手に慣れて適応できたら期待出来るよな
75: :2016/03/25(金)21:36:30 ID:
>>66
守備を多少犠牲にしてでも打線に怖さを出したいんやろ
守備重視じゃAクラスはイケても優勝できる気せーへん
守備を多少犠牲にしてでも打線に怖さを出したいんやろ
守備重視じゃAクラスはイケても優勝できる気せーへん
77: :2016/03/25(金)21:37:05 ID:
>>75
落合「せやろか?」
落合「せやろか?」
80: :2016/03/25(金)21:38:37 ID:
>>77
ヤクルト以上の打線がないとホークスには勝てんのじゃ!
ヤクルト以上の打線がないとホークスには勝てんのじゃ!
68: :2016/03/25(金)21:33:27 ID:
西岡いけるやん!と思った
上本も代打としてきっちり働いたな 後ろが続けなかったけど
上本も代打としてきっちり働いたな 後ろが続けなかったけど
71: :2016/03/25(金)21:34:17 ID:
テレビ中継されんかなあ
76: :2016/03/25(金)21:36:38 ID:
高山と横田がなんかいけそうなだけで三勝分の価値はあるだろ
個人的には岡崎が好きだから一本打ってよかったわ
でも梅野も見たいジレンマ
個人的には岡崎が好きだから一本打ってよかったわ
でも梅野も見たいジレンマ
78: :2016/03/25(金)21:38:00 ID:
守備捨てるなら梅野スタメンにして欲しいンゴオオオオオオ
79: :2016/03/25(金)21:38:34 ID:
てか岡崎今日打ったやん
84: :2016/03/25(金)21:40:44 ID:
>>82
ソフバンでもできんだろこれw
ソフバンでもできんだろこれw
85: :2016/03/25(金)21:41:13 ID:
>>84
この阪神が日本一になれなかったんやで
この阪神が日本一になれなかったんやで
83: :2016/03/25(金)21:40:39 ID:
高山から始まる回ワクワクするんやけど今日は初回しかなかったんやね
86: :2016/03/25(金)21:42:08 ID:
>>83
3打席目やったかな?球とらえてたから高山はほんまに期待できそう
3打席目やったかな?球とらえてたから高山はほんまに期待できそう
87: :2016/03/25(金)21:42:37 ID:
雰囲気がやっぱりかなり変わったな和田さんを悪く言うつもりはないけど今までが暗すぎた
88: :2016/03/25(金)21:44:27 ID:
>>87
ベンチが凄い動くわ
ベンチが凄い動くわ
90: :2016/03/25(金)21:46:22 ID:
>>87
まず高山横田並べて捕手岡崎とか良い意味で正気の沙汰じゃないわ
負けてもいいと思ってしまう自分が悲しい
まず高山横田並べて捕手岡崎とか良い意味で正気の沙汰じゃないわ
負けてもいいと思ってしまう自分が悲しい
100: :2016/03/25(金)21:53:10 ID:
>>87
まあ言い方がアレかもしれんけど
金本矢野片岡のベンチ陣はABCでやってた金本矢野下柳の居酒屋解説の雰囲気が出てると思うわ
金本自体ジョークとか飛ばすタイプやし
スパイス時代のベンチが悪いわけやないけどね、それはそれで締まってるって意味やし
まあ言い方がアレかもしれんけど
金本矢野片岡のベンチ陣はABCでやってた金本矢野下柳の居酒屋解説の雰囲気が出てると思うわ
金本自体ジョークとか飛ばすタイプやし
スパイス時代のベンチが悪いわけやないけどね、それはそれで締まってるって意味やし
89: :2016/03/25(金)21:45:54 ID:
アップされたときの金本の現役感は異常
それはおいといても期待もてる負け方やったしよかったわ
それはおいといても期待もてる負け方やったしよかったわ
91: :2016/03/25(金)21:48:41 ID:
内容は悪くなかったと思ったんやけどなぁ
92: :2016/03/25(金)21:50:11 ID:
>>91
運が悪かったわ
運が悪かったわ
94: :2016/03/25(金)21:50:56 ID:
>>91
内容悪くなかったし解説陣が皆口揃えて言うてた雰囲気良いって言うのがわかった試合やったね
内容悪くなかったし解説陣が皆口揃えて言うてた雰囲気良いって言うのがわかった試合やったね
93: :2016/03/25(金)21:50:19 ID:
今日は守備で2本タイムリー損してるからなあ
鳥谷の打球が荒木にファインプレーされたし
横田の打球も遠藤にファインプレーされた
そういうのも踏まえてまあまあの内容やないか
鶴も・・・まあビシエドに関しては事故と見てええやろ
鳥谷の打球が荒木にファインプレーされたし
横田の打球も遠藤にファインプレーされた
そういうのも踏まえてまあまあの内容やないか
鶴も・・・まあビシエドに関しては事故と見てええやろ
95: :2016/03/25(金)21:50:59 ID:
ただメッセの内容は文句無しに悪い
それでも6回2/3を4失点で止めるあたりがメッセやと思う
大炎上にならんのは流石
それでも6回2/3を4失点で止めるあたりがメッセやと思う
大炎上にならんのは流石
96: :2016/03/25(金)21:51:35 ID:
>>95
自責点2やしね
自責点2やしね
97: :2016/03/25(金)21:52:10 ID:
>>95
調子悪かったんやろか?
調子悪かったんやろか?
101: :2016/03/25(金)21:53:35 ID:
>>97
10被安打6与四球で調子が悪いわけがない
10被安打6与四球で調子が悪いわけがない
108: :2016/03/25(金)21:55:06 ID:
>>101
いやめっちゃ悪いやんけ
いやめっちゃ悪いやんけ
110: :2016/03/25(金)21:55:42 ID:
>>108
せやで
この内容で7回途中4失点なら踏ん張った方やわ
せやで
この内容で7回途中4失点なら踏ん張った方やわ
111: :2016/03/25(金)21:56:16 ID:
>>110
悪いなりにまとめられたって感じやな
悪いなりにまとめられたって感じやな
113: :2016/03/25(金)21:56:48 ID:
>>111
そゆこと
良くも悪くもここらはメッセや
結果論やけど6回でおろせばQSやしな
そゆこと
良くも悪くもここらはメッセや
結果論やけど6回でおろせばQSやしな
115: :2016/03/25(金)21:57:24 ID:
>>113
そういやメッセは開幕試合6回三失点マンやったな
そういやメッセは開幕試合6回三失点マンやったな
102: :2016/03/25(金)21:53:57 ID:
>>97
入れ込み過ぎて初回飛ばし過ぎた感じやね
入れ込み過ぎて初回飛ばし過ぎた感じやね
98: :2016/03/25(金)21:52:23 ID:
なんか優勝した年は開幕戦負けてるっていうジンクスあるらしいやん
99: :2016/03/25(金)21:52:54 ID:
>>98
ジンクスなんてこりごりやで
ジンクスなんてこりごりやで
104: :2016/03/25(金)21:54:00 ID:
>>99
まあせやけどええほうに捉えるべきやと思うで
まあせやけどええほうに捉えるべきやと思うで
106: :2016/03/25(金)21:55:00 ID:
>>98
なんだかんだで東京ドームでノウミサン大炎上したあの年も日シリ行ったしな
なんだかんだで東京ドームでノウミサン大炎上したあの年も日シリ行ったしな
109: :2016/03/25(金)21:55:28 ID:
>>106
そういやそんなことあったな
そういやそんなことあったな
103: :2016/03/25(金)21:53:57 ID:
むしろメッセはよく4失点で済んだよあの内容で
105: :2016/03/25(金)21:54:32 ID:
いうて打たれ過ぎやし大野相手に4点とられたらノーチャンスやけどな
志願して開幕投げるんやからもっと圧倒的なメッセが見たかった
志願して開幕投げるんやからもっと圧倒的なメッセが見たかった
107: :2016/03/25(金)21:55:06 ID:
新戦力の見極めもあるし5月までに五分で行ければええと思う
それまでにはヘイグ高山横田江越岡崎梅野上本大和あたりで見極めれると思うし
出来れば今日のスタメン新戦力がものになってれば越したことはない
それまでにはヘイグ高山横田江越岡崎梅野上本大和あたりで見極めれると思うし
出来れば今日のスタメン新戦力がものになってれば越したことはない
112: :2016/03/25(金)21:56:19 ID:
まあ、切り替えていこう
まだ1/143や
まだ1/143や
114: :2016/03/25(金)21:57:22 ID:
高山の登場曲EXILEで意外やった(小並感)
116: :2016/03/25(金)21:57:50 ID:
打たれたのもラッキーなんほとんどなくてかなり芯でとらえられてたし納得できへん失点は無かったな
メッセが悪かったのかそれとも岡崎のリードが読まれてたのかの疑問はある
メッセが悪かったのかそれとも岡崎のリードが読まれてたのかの疑問はある
119: :2016/03/25(金)21:58:56 ID:
>>116
四球の時にメッセの球がかなり浮いてたし
まあ良くも悪くも1試合で岡崎にしろメッセにしろ判断はできんわ
あと岡崎も梅野も競争やろしな
四球の時にメッセの球がかなり浮いてたし
まあ良くも悪くも1試合で岡崎にしろメッセにしろ判断はできんわ
あと岡崎も梅野も競争やろしな
117: :2016/03/25(金)21:58:04 ID:
しかし実際に映像で見るとビシエドやべえなあ
アイツ30本は打つんやないか
山井を打ち崩さんとキツイな明日
アイツ30本は打つんやないか
山井を打ち崩さんとキツイな明日
120: :2016/03/25(金)21:59:23 ID:
>>117
中日は去年より強くなってる印象ある
ビシエドが30本打って、周平が打ち出したら恐竜打線復活やな
中日は去年より強くなってる印象ある
ビシエドが30本打って、周平が打ち出したら恐竜打線復活やな
127: :2016/03/25(金)22:00:32 ID:
>>120
ビシエド守備もそこそこそうなのがね
福谷も元近鉄の大塚とか自己流でいろいろ改善したらしいし
とりあえず開幕カード1勝目標よ
コツコツ行こう
ビシエド守備もそこそこそうなのがね
福谷も元近鉄の大塚とか自己流でいろいろ改善したらしいし
とりあえず開幕カード1勝目標よ
コツコツ行こう
121: :2016/03/25(金)21:59:35 ID:
>>117
満塁で打たれなくて良かった
満塁で打たれなくて良かった
125: :2016/03/25(金)22:00:06 ID:
>>117
あの方向にあれだけ飛ばすんやからパワーは本物やろね 後は弱点あるかどうか まぁ一試合では何も言えんけど
あの方向にあれだけ飛ばすんやからパワーは本物やろね 後は弱点あるかどうか まぁ一試合では何も言えんけど
130: :2016/03/25(金)22:01:20 ID:
>>125
個人的にヤバイと思ったのが、低めの球を救い上げて鳥谷頭上のライナーにしたやつ
あれ普通の打者なら多分ショートゴロやで
個人的にヤバイと思ったのが、低めの球を救い上げて鳥谷頭上のライナーにしたやつ
あれ普通の打者なら多分ショートゴロやで
118: :2016/03/25(金)21:58:51 ID:
山井あんまり調子よくないみたいやし初回から畳み掛けていきたいなあ
124: :2016/03/25(金)22:00:03 ID:
炎上するか?1点で終わったよかったンゴ
みたいなのが連続して二進法なスコアになったンゴねぇ
みたいなのが連続して二進法なスコアになったンゴねぇ
129: :2016/03/25(金)22:01:19 ID:
>>124
二進法ワロタ
でも相変わらずの残塁野球ですなあ
そこ改善せな上へ上がれませんで中日はん!
二進法ワロタ
でも相変わらずの残塁野球ですなあ
そこ改善せな上へ上がれませんで中日はん!
126: :2016/03/25(金)22:00:09 ID:
ビシエドはホンモノ、あんなんライトフライやからね
128: :2016/03/25(金)22:00:57 ID:
ホームランは誤審くさかったけどどっちにしろ一点入ってたやろなあ