1: Egg ★ 2018/01/30(火) 06:53:42.46 ID:CAP_USER9
阪神の新助っ人、ウィリン・ロサリオ内野手(28=前韓国ハンファ)が29日、本拠地となる甲子園球場を視察。右翼ポール際から見渡した感想を「素晴らしい球場だなと思いますし、とてもやりやすい球場かなとも思います。まだファンの方も来ていないので、実際に来てみたらどうなるか分かりませんけど」と話した後、事もなげに言い放った。

 「(球場の広さは)そこまで感じないですけどね」

 甲子園は両翼95メートル、中堅118メートルながら、左右中間の深さも118メートルある。屋外球場で、右翼方向から左翼方向へ特有の強い浜風も吹きつけるため、数字だけでは表すことのできない「広さ」がある。昨年の球場別本塁打数は62試合で71本。1試合平均1・15本はセ・リーグ本拠地球場では最少で、最も本塁打が出にくいことが証明されている。

 それでも、メジャー通算71本塁打、KBO(韓国野球委員会)リーグでも2年間で計70本塁打を放った新助っ人は動じない。理由は明白だ。28日の入団会見では、セールスポイントにコンタクト、打点を稼ぐこととともに「パワー」を掲げた。愛称である「トロ(闘牛)」の理由についても「ちょっとだけパワーがあるので、そう呼ばれていると思う」と謙そん気味に話したが、着用したスーツがはち切れんばかりの肉体が、すべてを物語る。ことパワーに関しては絶大な自信を持っているというわけだ。

 体調面も問題ない。この日はメディカルチェックを受けた後に自主的に甲子園球場クラブハウスを訪れ、軽く体も動かした。メディカルチェックの結果は後日となるが、球団関係者は「大きな問題はないと思います」と話しており、フィジカル面は万全のもようだ。

 すでに片岡ヘッドコーチは「基本的には、全体のメニューにほとんど入ってもらうつもり」とキャンプ初日から全体練習に参加させる方針を示している。ロサリオ本人も「もちろん(2月1日から全力でプレー出来る状態)です。向こう(沖縄)でできるように、準備をしているので」と表情を引き締めた。今年の4番候補は、頼もしいかぎりだ。(惟任 貴信)

1/30(火) 6:00配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000049-spnannex-base

写真
no title

引用元: ・【野球】<阪神ロサリオ>アーチ量産確信!甲子園初視察で「広さ感じない」






59: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:00:47.58 ID:hVN/Ecfb0
>>1
魔物「ちょっと本気出す」

2: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 06:54:58.96 ID:PxASEDY70
フラグにしかならない

3: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 06:55:14.77 ID:2C+hrfst0
前振り

4: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 06:55:51.46 ID:Lfb/q3YX0
ええのん取ったで

5: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 06:56:04.74 ID:Fnmuk75M0
浜風体験してないしな

6: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 06:57:26.76 ID:ODhYmN3M0
ほらふきと言われないように。

7: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 06:57:37.88 ID:rfdWMZ4Y0
言うほど広くない
ゴメスだってノーマルサイズと言った

8: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:01:30.07 ID:XV81NMzo0
メジャーと変わらんかな
ヤンキースの左中間は鬼広いらしいけど
フェンウェイパークは箱庭らしいな

9: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:03:05.50 ID:/571qBk00
メンチの記事ににてる

10: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:03:55.65 ID:6WprgOJxO
自分からハードル上げるタイプのおっちょこちょい

11: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:06:58.10 ID:/STmGK360
金本監督がどこまで我慢して使うかやな

12: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:08:23.60 ID:eK96zdXo0
広さ感じない言うてお前、バットに当たんのか、変化球にきりきり舞いの予感

13: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:12:16.74 ID:ntyw6vOy0
何で、メジャーに残れなかったの?

14: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:14:41.40 ID:PeMm1+Vv0
韓国35本なら20本くらい?

15: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:15:41.32 ID:bcWfHOa60
中堅118m両翼95mとか箱庭並みだからそらな
しかもフェンスも低いし右打者なら浜風も味方する

76: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 13:11:09.10 ID:6pXHDVCr0
>>15
グリーンモンスターに匹敵する右中間・左中間のふくらみがある。

16: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:16:34.49 ID:u7FDAUpz0
『広さ感じない(芝生がないし、メイングラウンドは別にあるんだろ)』

17: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:23:20.32 ID:9tDL33u30
韓国でも割と普通の成績だからな

18: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:26:38.63 ID:aF4BYnHo0
甲子園は決して広くないですよ。

国学院栃木高校の野球場の方が広いです。

高校以下の広さ甲子園。

35: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:07:02.88 ID:4wzASiKw0
>>18

どんなド田舎と比べてんねん (´・ω・`)

19: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:28:03.48 ID:ylzKWiYyO
湿気やから 日本の屋外は

20: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:29:24.65 ID:rfdWMZ4Y0
ホームラン出にくいのは風のせい
右打者ならあまり問題ない

48: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 10:40:18.42 ID:01RINWCG0
>>20
その割には右で30打てたのアリアスまで逆上るつけ?

21: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:29:44.39 ID:NHF448Ix0
近視かな

22: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:38:42.75 ID:BPXDDSrc0
こいつ舐杉晋作やろ甲子園は左右昼間部は390フィートもあるんやで

23: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:41:16.06 ID:0BR+fh6T0
こんな外人ほど神宮でもっと勘違いして大振りになりスランプに堕ちて帰る

24: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:43:37.03 ID:eHo7iMGD0
ラッキーゾーンあるしな

25: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:57:52.60 ID:nNLcmMPb0
今シーズンのホームランは40本くらいか
よくて50本
うまくいって60本かな
優勝してまうわ

26: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 07:59:55.63 ID:qA+LDeUn0
投手は藤浪中心でまわしていきゃ無敵やん

27: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 08:04:47.79 ID:O6FF3bZZ0
優勝や!

28: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 08:25:17.90 ID:sp8zozpc0
はちきれそうなお腹…

29: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 08:27:05.60 ID:bcbRVkw40
このコメントには悪い予感しかしない

79: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 13:31:03.22 ID:21hq2MMC0
>>29
確かにw

30: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 08:51:33.31 ID:aw60sI2K0
結果はディアーぐらいかな

31: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 08:53:57.00 ID:M9HHtcga0
グリーンウェルも同じことを言っていた

32: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 08:57:33.44 ID:+ew6UkdY0
途中退団フラグかな

33: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:00:32.79 ID:OCLikRst0
これはメンチの再来と言っていいな

34: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:00:35.55 ID:myAw96di0
弱気もなんだが強気な発言はもっと怖い

36: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:10:01.65 ID:M99xdspR0
ロサリオネット設置や!

37: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:10:43.05 ID:xZAcLoxK0
甲子園の失速なめたらアカン

39: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:12:59.10 ID:Oln+u0A10
ロサリオは本物やで

40: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:14:14.82 ID:nJ414Yv/0
ロサリオ「幼稚園の砂場みたい」

41: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:16:36.35 ID:NwgbXkz/0
イスンヨプでも未だに大活躍できる韓国リーグの成績はどこまで宛になるのか

42: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:16:43.93 ID:UMhO8XTI0
飛ばすのは分かってる。
問題は相手投手の打たせようとしない球に対応出来るかや。

43: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:18:53.20 ID:nmNodON80
ホームランガンガン打ってくれると素人目にも試合は面白いので頑張ってほしい。

44: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:21:59.33 ID:yR7dnM+k0
逆さ絵

45: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 09:27:41.14 ID:B9IhfuhB0
虎将も合格点!ロサリオ、変化球イケるやん

47: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 10:26:55.17 ID:WdoZq1Ti0
甲子園なめたらあかん方がええよ

49: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 10:56:48.60 ID:GhLTpQbN0
風なんよなぁー

51: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 11:46:14.14 ID:qNTDDPuE0
頼むからメンチになってくれ
最近の優良助っ人はつまらん

52: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 11:48:12.88 ID:5F7Iz76LO
日本にくる前年にすでに落ち目だったメンチと一緒になるはずがない

53: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 11:48:42.97 ID:6nPnhktH0
メッセは和田時代デブったりファンに中指立てたりしてたけど金本になって真面目になったな

54: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 11:51:45.52 ID:ojIKtURe0
変化球や緩急が問題。

最初は詰まりながらでよいよ

55: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 11:53:58.89 ID:p8z66UDS0
これ、大振り扇風機で打てないパターン

56: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 11:57:04.83 ID:UMhO8XTI0
三振の生産量も上がるかも。

57: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 11:58:23.80 ID:pQ1KWFW50
バースの再来や!

58: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:00:05.58 ID:9hX7oYIV0
330 40本 100打点頼むで!

61: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:14:14.24 ID:IRKVL9hv0
みためでトトロと呼ばれるだろう

62: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:20:51.24 ID:gf85lNJ30
ナバーロになるかウッズになるか

63: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:21:44.48 ID:MiDEs94V0
両翼とセンターは狭いと言われる横浜とほぼ同じ。
左右中間が深い。
両翼とセンター部分はフェンスが低い分、甲子園の方がホームランが出やすいかも。

64: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:26:24.30 ID:ikgKpI+c0
>>63
なんでやねん
データ見たら無いわ

65: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:27:40.44 ID:MiDEs94V0
両翼95mは国際試合の規格外だったはず。
横浜はオリンピックまでに直すのか、特例で認められたのか?

66: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:38:14.71 ID:f2a0JkFn0
.275 31 78

これくらいだと予想

68: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:42:34.33 ID:OeX/ueIy0
>>66
30発打てたら十分過ぎるやろ

69: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:43:44.68 ID:5F7Iz76LO
290 25 110 やぞ
メジャーでの実績は大きい
日本の空気感に慣れるのと怪我しないかだけだわ

70: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:46:31.65 ID:5F7Iz76LO
実績はゴメスより完全に格上で韓国リーグでは三振が2年目で減ってるあたり研究熱心でもある
怖いのは本当に怪我だけ
膝をやりそう

71: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:52:25.45 ID:FCuhVDfw0
プラグ立てまくってるな

72: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 12:57:53.88 ID:R61kNoOJ0
ロブディアーも来たときそないゆうとった

73: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 13:00:11.38 ID:K5JEuF1L0
村田だったら1500マソですんだのに

74: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 13:01:09.61 ID:nomJMN320
キャンプの時期は楽しませるという最低限の仕事はこなして欲しい

75: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 13:06:16.86 ID:C6bpBCMn0
韓国野球はイスンヨプがまだ通用するとかいうとるアホがいるが
オスンファンだって日本で十分通用してただろうが
そっちを忘れすぎだろ

80: 名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 13:31:28.52 ID:R5lflddV0
風と共にロサリオ