1: pathos ★ 2018/02/04(日) 20:44:24.31 ID:CAP_USER9
「巨人はウチより弱いぞ。マイコラスが抜けた投手陣が整備できていない。ゲレーロが加入した打線だって、阿部や長野や坂本らも下り坂。怖いとは思わない。敵になるのは3連覇を目指す広島か、昨季で自信をつけたDeNAではないか。ウチの投手陣は他所よりいいからね。打線が4点を獲れば勝てる計算が立つ。(優勝を)十分に狙えると思っている」
なんとなんと、春季キャンプ第1クールの期間中に早くも“対巨人”には“勝利宣言”をぶっ放したのです。
過去にも自軍の戦力を高く評価する傾向はある球団ですが、ここまでハッキリと「巨人はウチより弱い」とまで言い切ったことはありません。
阪神を取材して長いですね。春季キャンプの取材は1985年(昭和60年)からです。なんと今年で33年目です。驚くような月日の早さですね。それでもキャンプの初期段階で「巨人はウチより弱い」などという発言は過去に聞いたことがありません。これはもう楽しみですね、色々な意味で…。
もし、球団首脳の言う通りなら、敵は3連覇を目指す広島と昨季で自信をつけたDeNA、それにメジャーリーグから青木が復帰し、小川新体制になったヤクルト、松坂を獲得した森中日ということになります。評論家諸氏の評価を聞く限り、敵は広島とDeNAという図式でしょうか。
阪神の今季の開幕は3月30日。相手は「ウチより弱い」と評した巨人です。敵地・東京ドームでの3連戦で幕を開けますね。スタートで巨人を敵地で叩けば、それこそ予言はズバリ的中の可能性が膨らみます。そうあってほしいものです。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180204/tig18020418000012-n2.html
なんとなんと、春季キャンプ第1クールの期間中に早くも“対巨人”には“勝利宣言”をぶっ放したのです。
過去にも自軍の戦力を高く評価する傾向はある球団ですが、ここまでハッキリと「巨人はウチより弱い」とまで言い切ったことはありません。
阪神を取材して長いですね。春季キャンプの取材は1985年(昭和60年)からです。なんと今年で33年目です。驚くような月日の早さですね。それでもキャンプの初期段階で「巨人はウチより弱い」などという発言は過去に聞いたことがありません。これはもう楽しみですね、色々な意味で…。
もし、球団首脳の言う通りなら、敵は3連覇を目指す広島と昨季で自信をつけたDeNA、それにメジャーリーグから青木が復帰し、小川新体制になったヤクルト、松坂を獲得した森中日ということになります。評論家諸氏の評価を聞く限り、敵は広島とDeNAという図式でしょうか。
阪神の今季の開幕は3月30日。相手は「ウチより弱い」と評した巨人です。敵地・東京ドームでの3連戦で幕を開けますね。スタートで巨人を敵地で叩けば、それこそ予言はズバリ的中の可能性が膨らみます。そうあってほしいものです。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180204/tig18020418000012-n2.html
引用元: ・【野球】阪神球団首脳が衝撃発言 「巨人はウチより弱い。敵は広島とDeNA」
65: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:07:53.81 ID:/PiZw6Gf0
>>1
そんなことを言ってると虚塵からとんでもないしっぺ返しを食らうぞ
誰が言ったのか知らないけど
そんなことを言ってると虚塵からとんでもないしっぺ返しを食らうぞ
誰が言ったのか知らないけど
3: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:45:13.71 ID:HdpYQ+h+0
フロントは阪神が一番弱い
69: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:10:41.60 ID:z/uVH5Tv0
>>3
wwwww
wwwww
6: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:46:16.69 ID:LF/Cz0yD0
まあ昨今のセの流れならそーなるだろーな
そろそろ阪神の優勝が見てーわ
そろそろ阪神の優勝が見てーわ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:46:40.15 ID:B9J5ta5X0
中日・ヤクルト(´・ω・`)・・・
8: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:46:42.43 ID:jaFn4uMl0
東スポかと思ったらサンケイスポーツだった
9: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:46:50.76 ID:6ieqejiv0
w
12: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:47:45.25 ID:6K4Emb9F0
まあ巨人が弱いというより、広島横浜が強過ぎるかんじだな。阪神もロサリオが期待通りなら3強だろうね。
30: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:56:37.70 ID:JOlShGjrO
>>12
横浜が強過ぎるとか笑かすなよ
横浜が強過ぎるとか笑かすなよ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:47:47.28 ID:/jPmto1E0
フォアボールだけ出さなかったらね、打たれそうな気ぃしなかったんで、たいしたことなかったです。
シーズンの方がよっぽどしんどかったですからね。相手も強いし。
シーズンの方がよっぽどしんどかったですからね。相手も強いし。
16: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:48:48.75 ID:vrfY/ls00
阪神はロサリオが当たらないと厳しいと思う
17: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:49:09.36 ID:89fXtiWa0
Vやねんから10年連続負け越しなのに?
18: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:49:14.12 ID:P34rH2Q20
去年の順位通りの話してるだけやん
21: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:51:47.17 ID:wNAXBhgJ0
これで開幕の巨人戦負けたら笑う
22: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:52:38.68 ID:dxVSLJfM0
菅野はまだしも、田口が去年並みにやれるかは未知数だからな。
23: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:53:31.14 ID:PJ9UrcI40
今だけだから
横並びなのは今だけだから
好きなこと言わせてあげて
横並びなのは今だけだから
好きなこと言わせてあげて
24: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:53:32.57 ID:bJcmPWrOO
てか巨人ファンも阪神DeNA広島より巨人が強いとは思ってないだろ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:55:03.36 ID:2ph4bGjt0
>>24
広島には敵わないが後2つはドングリの背比べ
広島には敵わないが後2つはドングリの背比べ
59: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:04:44.93 ID:fMH3YnGB0
>>24
広島以外のセのチームには全て勝ち越したけどな
広島以外のセのチームには全て勝ち越したけどな
26: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:54:45.43 ID:VSPlomUl0
東京ドームはガラガラらしいな
28: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:55:26.20 ID:B7q0M2nf0
なんでいらん事言うねん
29: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:55:29.54 ID:Wie2vQFS0
1989年の日本シリーズで3勝していながら
似たような事、口走って4連敗くらって
日本一逃したチームがあったなぁW
似たような事、口走って4連敗くらって
日本一逃したチームがあったなぁW
31: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:56:44.90 ID:CpMMy0a+0
確かにマイコが抜けた穴はなかなか埋まらないかもしれないが、去年のアノ体たらくで
13連敗でも4位に浮上した力を侮ってはいけないと思うがなあw
13連敗でも4位に浮上した力を侮ってはいけないと思うがなあw
32: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:56:54.73 ID:Sqt19PHv0
巨人は高橋村田が無能すぎて
33: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:57:11.13 ID:FYwV69Ac0
巨人をネタにしないと回らない
ピロやきうw
ピロやきうw
34: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:57:20.38 ID:J3GUFoyV0
ロサリオ最高や!翔さんなんか最初からいらんかったんや!
35: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:57:33.67 ID:LVhRgGsB0
以下ロッテより弱いと加藤哲郎禁止
36: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:57:42.35 ID:KDpRESJT0
セリーグ集客はビジターの阪神広島におんぶに抱っこ
ベイスはホームだけなら集客おっけ
その他はどうすんのこれ
ベイスはホームだけなら集客おっけ
その他はどうすんのこれ
37: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:58:30.29 ID:V9+XcYpe0
金使ってるんだから勝たないとな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:58:32.50 ID:YGGeRR4SO
巨人とヤクルトと中日の史上最低の最下位争いは笑わせてもらった
何連敗してんねん
何連敗してんねん
41: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:00:53.20 ID:2ph4bGjt0
>>38
優勝出来なきゃその笑ったチームとたいして変わらんわw
優勝出来なきゃその笑ったチームとたいして変わらんわw
40: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 20:59:29.37 ID:CD97eYVH0
他人事よりも、藤浪を何とかしろよ!
藤浪がこのままじゃ、どうにもならんだろ?
藤浪がこのままじゃ、どうにもならんだろ?
42: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:01:13.33 ID:49ruOs+40
それほんとに阪神の首脳陣なのかい?
43: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:01:23.31 ID:GXKpoyyZ0
巨人に10年連続負け越してるくせに
45: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:02:01.03 ID:DWNJzm9B0
フラグ立てたな
46: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:02:01.31 ID:1Uv7XfQD0
人気チームがこんな話題作りしなきゃならんほどやきう離れは進んでるのか
47: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:02:04.81 ID:O7OEZwvv0
さ~て山口は使えるのでしょうか
49: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:02:36.63 ID:injF2Viu0
マイコラスが消えたのは他球団にとってはデカい
マイコラス 2017年
14勝8敗 投球回188 防御率2.25
■金本監督、マイコに脱帽「今年対戦した投手で一番よかった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/08/kiji/20170707s00001173360000c.html
セ・リーグ 阪神1―5巨人 ( 2017年7月7日 甲子園 )
脱帽だった。5安打1得点の敗戦。相手が悪かった―。
そう思わせるほど巨人・先発マイコラスの状態は絶好調。阪神・金本監督も賛辞を贈らざるをえなかった。
「まあ今日のマイコラスはね…。
今年、対戦した投手の中で一番よかったんじゃないか。
もう直球の切れもカット気味のスライダーも、あれだけのキレキレを見せられると。
ある意味、ちょっと今日は難しかったなと思えるしね。
打線は責められないと思う」
マイコラス 2017年
14勝8敗 投球回188 防御率2.25
■金本監督、マイコに脱帽「今年対戦した投手で一番よかった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/08/kiji/20170707s00001173360000c.html
セ・リーグ 阪神1―5巨人 ( 2017年7月7日 甲子園 )
脱帽だった。5安打1得点の敗戦。相手が悪かった―。
そう思わせるほど巨人・先発マイコラスの状態は絶好調。阪神・金本監督も賛辞を贈らざるをえなかった。
「まあ今日のマイコラスはね…。
今年、対戦した投手の中で一番よかったんじゃないか。
もう直球の切れもカット気味のスライダーも、あれだけのキレキレを見せられると。
ある意味、ちょっと今日は難しかったなと思えるしね。
打線は責められないと思う」
50: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:02:45.85 ID:+sPNljb70
これをフラグと言うのじゃないのかー?
51: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:02:56.62 ID:KDpRESJT0
そういえば岩瀬の引退まだぁ~?
52: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:03:14.65 ID:G7uc7+qU0
このスレ見て分かるけど
巨人ファンって本当に余裕が無くなって落ちぶれたな
巨人ファンって本当に余裕が無くなって落ちぶれたな
53: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:03:28.63 ID:nSMxkSMt0
投手陣はどうでもええセンターラインはどうなってるんや!
54: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:03:57.10 ID:o0bQsw7u0
巨人は完全に時代遅れだよな
昭和の頃の人気にあぐらをかいたままいつの間にか転落してるのにまだ気づいてない
昭和の頃の人気にあぐらをかいたままいつの間にか転落してるのにまだ気づいてない
55: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:04:14.11 ID:xoqDiumL0
?「巨人はロッテより弱い」
56: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:04:21.26 ID:Vg0zapZQ0
広島ファンだが打つ方は何とかなりそうだがピッチャーには不安しかないぞ
57: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:04:24.38 ID:OVBw8k/10
まあ巨人より強くても仕方ない。
確かに敵は広島と横浜。
確かに敵は広島と横浜。
58: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:04:37.03 ID:8+Zuzxzz0
>松坂を獲得した森中日ということになります。
どさくさに何言ってんだよ
中日は論外だろがよwww
どさくさに何言ってんだよ
中日は論外だろがよwww
60: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:04:46.97 ID:eBr/u2hz0
思えば読売は常に投手中心で優勝しめきたチームなんだよなー
V9時代2000年FA時代を除いて
V9時代2000年FA時代を除いて
61: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:05:24.10 ID:cgNxyQST0
これはフラグですなぁ
62: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:06:31.97 ID:TfDgSrk10
で、阪神はロッテより強いの?
63: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:06:39.30 ID:xMkKxNTO0
フラグ来ましたね
64: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:06:57.72 ID:MQnZ4pEJ0
怖いの菅野だけだけど菅野は横浜戦で投げるからな
66: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:08:54.03 ID:8J0/tz4L0
10勝13敗で負け越してるくせにw
67: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:10:05.33 ID:WDsibSzZ0
メッセンジャーとドリスとマテオと新外国人と。
あとは福留と糸井と鳥谷と。
外人と外様年寄りと鳥谷しだいでしょ。
藤浪復活して15勝以上するなら優勝もあり得るかな、ぐらい。
ただ守備がヤバ過ぎ、特に内野。
優勝は無いわ。
あとは福留と糸井と鳥谷と。
外人と外様年寄りと鳥谷しだいでしょ。
藤浪復活して15勝以上するなら優勝もあり得るかな、ぐらい。
ただ守備がヤバ過ぎ、特に内野。
優勝は無いわ。
68: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:10:19.74 ID:bLeTlmzG0
なんやかんや最後には上手くまとめて上にいるでしょって感じが弱くなってきたわ巨人。
70: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:10:43.55 ID:+9mz29ON0
まぁそうなんだろうけど、阪神が言うと前振りにしか・・・
71: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:10:44.98 ID:1U2PliW60
DeNA戦で露骨に菅野を当ててきたツケが回ってきて秋に弱体化する筈の阪神にあっさり足元を掬われてCS逃した
72: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:11:22.04 ID:RJlmqlq00
ゲレーロ野上ヤングマン-村田マイコラス高木勇やからな。どう考えても戦力的にマイナスやん。
73: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:11:56.85 ID:vrlptIiU0
阿部が居る内は巨人以下てことは無いだろう。監督もイマイチだしさ。
74: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:12:08.09 ID:hgdfl6zA0
前からそうだったけど、阪神フロントと在阪マスコミって阪神のアンチだよな
75: 名無しさん@恐縮です 2018/02/04(日) 21:12:57.57 ID:OozHxTvs0
俺この記者知ってる
妄想しか書かない記者
サンケイのアビルと同じ
妄想しか書かない記者
サンケイのアビルと同じ