4: :2016/03/30(水) 14:07:55.60 ID:
機械かな?
5: :2016/03/30(水) 14:08:13.45 ID:
ただの悪球打ちやろ
8: :2016/03/30(水) 14:08:40.87 ID:
>>5
は?
は?
13: :2016/03/30(水) 14:10:39.21 ID:
>>5
ちゃんとみいや
ちゃんとみいや
6: :2016/03/30(水) 14:08:17.30 ID:
わからんで
メンチもこんな感じやったで
まだまだコンラッドレベルを脱した評価やろ
メンチもこんな感じやったで
まだまだコンラッドレベルを脱した評価やろ
10: :2016/03/30(水) 14:09:53.99 ID:
>>6
そうなん?
そうなん?
101: :2016/03/30(水) 14:23:07.11 ID:
>>6
メンチってポンポンフライ上げてた奴だろ?
全然違うよ
メンチってポンポンフライ上げてた奴だろ?
全然違うよ
11: :2016/03/30(水) 14:09:55.38 ID:
打った球をボールかストライクか判断するのって難しいよな
18: :2016/03/30(水) 14:11:09.58 ID:
最高が5.1?
一番低いってこと?
一番低いってこと?
23: :2016/03/30(水) 14:11:52.72 ID:
>>18
全選手一位
全選手一位
20: :2016/03/30(水) 14:11:24.19 ID:
初戦から活躍できててまだやじを経験してないからな
63: :2016/03/30(水) 14:18:35.23 ID:
>>20
シーツは日本語がわからずヤジを文字通り熱い声援と受け取ってやりやすかったらしい
シーツは日本語がわからずヤジを文字通り熱い声援と受け取ってやりやすかったらしい
26: :2016/03/30(水) 14:12:34.15 ID:
マートンよりは真面目そう
29: :2016/03/30(水) 14:13:18.79 ID:
バースの壁
マートンの壁
ブラゼルの壁
シーツの壁
オマリーの壁
今ここ
コンラッドの壁
マートンの壁
ブラゼルの壁
シーツの壁
オマリーの壁
今ここ
コンラッドの壁
33: :2016/03/30(水) 14:13:49.03 ID:
>>29
よし当たりだな
よし当たりだな
35: :2016/03/30(水) 14:14:10.67 ID:
>>29
まだムーアの壁があるぞ
まだムーアの壁があるぞ
58: :2016/03/30(水) 14:17:56.76 ID:
>>29
11打点 ムーア(105打数) フォード(129打数)
*7打点 キンケード(86打数)
*5打点 グリーンウェル(26打数)
*2打点 メンチ(54打数)
*1打点 バトル(44打数)
*0打点 コンラッド(57打数)
11打点 ムーア(105打数) フォード(129打数)
*7打点 キンケード(86打数)
*5打点 グリーンウェル(26打数)
*2打点 メンチ(54打数)
*1打点 バトル(44打数)
*0打点 コンラッド(57打数)
75: :2016/03/30(水) 14:19:53.79 ID:
>>29
オマリーはバースの下に置いてもいいくらいだと思う
出塁率くっそ高いし
オマリーはバースの下に置いてもいいくらいだと思う
出塁率くっそ高いし
174: :2016/03/30(水) 14:30:42.95 ID:
>>29
フィルダーの壁がないぞ
フィルダーの壁がないぞ
224: :2016/03/30(水) 14:38:38.49 ID:
>>29
オマリーってあんまり評価されてないんだな
オマリーってあんまり評価されてないんだな
262: :2016/03/30(水) 14:43:17.51 ID:
>>224
ホームラン少ないからしゃーない
当時はバースショックで眼が肥えてたんや
ホームラン少ないからしゃーない
当時はバースショックで眼が肥えてたんや
303: :2016/03/30(水) 14:48:17.48 ID:
>>29
ちなゴメスはどんなもん?
ちなゴメスはどんなもん?
318: :2016/03/30(水) 14:50:03.44 ID:
>>303
ブラゼルぐらいちゃうか
ブラゼルぐらいちゃうか
324: :2016/03/30(水) 14:50:47.82 ID:
>>318
サンガツ
もう当たり扱いでええんよな?
サンガツ
もう当たり扱いでええんよな?
333: :2016/03/30(水) 14:51:35.34 ID:
>>324
打点王とってるのにあたりもはずれもないやろ
打点王とってるのにあたりもはずれもないやろ
342: :2016/03/30(水) 14:52:20.25 ID:
>>333
阪神ファンは欲深いやつ多いから一概にはそう言えないんだよなぁ
阪神ファンは欲深いやつ多いから一概にはそう言えないんだよなぁ
352: :2016/03/30(水) 14:53:30.34 ID:
>>342
いくら阪神ファンといえどもゴメスを「外れ」とは誰も言わんやろ
いくら阪神ファンといえどもゴメスを「外れ」とは誰も言わんやろ
329: :2016/03/30(水) 14:51:13.53 ID:
>>303
ヘイグと間違えた
ヘイグと間違えた
30: :2016/03/30(水) 14:13:29.53 ID:
打席でやってはいけない動作の詰め合わせみたいな選手なのになんでこんな打てるんや
39: :2016/03/30(水) 14:14:44.56 ID:
>>30
動作やフォームよりも目と当て勘の方がはるかに大切やからね
動作やフォームよりも目と当て勘の方がはるかに大切やからね
38: :2016/03/30(水) 14:14:38.51 ID:
しかしシーツは当たりよく見つけてくるわ
80: :2016/03/30(水) 14:20:36.66 ID:
>>38
ヘイグはIL首位打者だから誰でも見つけられるだろ
ヘイグはIL首位打者だから誰でも見つけられるだろ
42: :2016/03/30(水) 14:15:19.96 ID:
鳥谷ヘイグというストライクゾーン判断機二台持ちとか阪神ずるいぞ
47: :2016/03/30(水) 14:16:08.46 ID:
>>42
福留もいるぞ
福留もいるぞ
48: :2016/03/30(水) 14:16:14.64 ID:
AAAがレベル低いから打ってるだけとか抜かした江本死ね
210: :2016/03/30(水) 14:35:55.50 ID:
>>48
そんなん言ってないけどな
そんなん言ってないけどな
219: :2016/03/30(水) 14:37:39.85 ID:
>>210
見てないなら言うなよ
見てないなら言うなよ
239: :2016/03/30(水) 14:40:50.93 ID:
>>210
昨日の江本さん
マテオはゴミP
ろくな球がない
150なんて出たことあるって嘘でしょw(中日相手に155連発)
腹が邪魔してるw
今日初めて見たけどw(日曜にプロ野球ニュース出てたから見てる)
ヘイグはフォーム糞
3AでMVPなんて3Aだからたかが知れてる(笑)バースとかね(笑)
昨日の江本さん
マテオはゴミP
ろくな球がない
150なんて出たことあるって嘘でしょw(中日相手に155連発)
腹が邪魔してるw
今日初めて見たけどw(日曜にプロ野球ニュース出てたから見てる)
ヘイグはフォーム糞
3AでMVPなんて3Aだからたかが知れてる(笑)バースとかね(笑)
250: :2016/03/30(水) 14:41:44.24 ID:
>>239
ヤクルトには調整はOP戦の間にやらないとって発言も
ヤクルトには調整はOP戦の間にやらないとって発言も
255: :2016/03/30(水) 14:42:19.80 ID:
>>239
シーズン打率一位を馬鹿にするのか…(困惑)
シーズン打率一位を馬鹿にするのか…(困惑)
278: :2016/03/30(水) 14:45:27.83 ID:
>>239
150球投げるのなんて我々からしたら普通ですよ
150球投げるのなんて我々からしたら普通ですよ
53: :2016/03/30(水) 14:17:02.23 ID:
想像以上の打撃
想像以上に酷い守備
想像以上に酷い守備
54: :2016/03/30(水) 14:17:16.60 ID:
スイングの始動遅いから早い球に絶対弱いし2ゴロ量産すると思う
59: :2016/03/30(水) 14:18:00.29 ID:
>>54
NPB球遅いし活躍するかもな
NPB球遅いし活躍するかもな
77: :2016/03/30(水) 14:20:16.44 ID:
>>54
綺麗にインコース裁いとるし得意なんかも知れん
綺麗にインコース裁いとるし得意なんかも知れん
66: :2016/03/30(水) 14:18:44.43 ID:
ちなDやけど個人的には阪神打線で1番嫌だったのコイツやな
67: :2016/03/30(水) 14:18:50.35 ID:
変なこと言ってる人がいるのは、ボール球スイング率一位という表現が
ボールに手を出さない方で一番なのかそれとも手を出す方なのか区別がつかないってことなのかな?
ボールに手を出さない方で一番なのかそれとも手を出す方なのか区別がつかないってことなのかな?
92: :2016/03/30(水) 14:21:51.53 ID:
>>67
ボール球をスイングする率が5%くらいってまんま書いてるのに間違える人おらんやろ……
ボール球をスイングする率が5%くらいってまんま書いてるのに間違える人おらんやろ……
68: :2016/03/30(水) 14:18:51.60 ID:
4試合でエラー2個してるし守備率もヤバそう
84: :2016/03/30(水) 14:21:01.50 ID:
>>68
1つ目は強襲ヒットでもおかしくない打球やし
2つ目は見失っただけだからね
それよりも送球に難ありや
1つ目は強襲ヒットでもおかしくない打球やし
2つ目は見失っただけだからね
それよりも送球に難ありや
93: :2016/03/30(水) 14:21:54.30 ID:
>>84
よっしゃ、ヘイグファーストにしてゴメスサードや
よっしゃ、ヘイグファーストにしてゴメスサードや
72: :2016/03/30(水) 14:19:19.62 ID:
ヘイグ貶さないと気が済まないマン江本はあれなんなん
85: :2016/03/30(水) 14:21:14.70 ID:
ふらないだけやん
89: :2016/03/30(水) 14:21:42.53 ID:
>>85
なお打率
なお打率
88: :2016/03/30(水) 14:21:37.60 ID:
選球眼あるやつは安定するからええな
鳥谷とヘイグおったら相手ピッチャーも精神的に疲れるやろ
鳥谷とヘイグおったら相手ピッチャーも精神的に疲れるやろ
96: :2016/03/30(水) 14:22:26.62 ID:
守備どんぐらいなん
ギャレットより酷いんか
ギャレットより酷いんか
114: :2016/03/30(水) 14:24:36.98 ID:
>>96
ギャレットって守備あかんの?
ギャレットって守備あかんの?
122: :2016/03/30(水) 14:25:57.87 ID:
>>114
怠慢とかではないけど純粋に下手やで
怠慢とかではないけど純粋に下手やで
171: :2016/03/30(水) 14:30:35.58 ID:
>>122
今年の巨人の内野は固い言われてるから全員うまいんかと思ってたわ
二遊だけか
今年の巨人の内野は固い言われてるから全員うまいんかと思ってたわ
二遊だけか
98: :2016/03/30(水) 14:22:48.02 ID:
スイングの軌道が救い上げやから、マートンみたいに高めを本塁打にするのはなさそう
その代わり低め、特にインローめっぽう強くてプルヒッターよりっぽい
その代わり低め、特にインローめっぽう強くてプルヒッターよりっぽい
110: :2016/03/30(水) 14:23:53.31 ID:
>>98
ヘイグはレベルスイングやぞ
ヘイグはレベルスイングやぞ
102: :2016/03/30(水) 14:23:08.39 ID:
選球眼よくても長打ないと意味ないで
104: :2016/03/30(水) 14:23:23.83 ID:
そう思うと今のNPBで150キロ出るピッチャーって少なくなったな
中継ぎ抑え含めても両手で足りるくらいしかいないんじゃね
中継ぎ抑え含めても両手で足りるくらいしかいないんじゃね
106: :2016/03/30(水) 14:23:37.28 ID:
江本といえば昨日のマテオ投げてるときの解説くっそイライラしたわ
185: :2016/03/30(水) 14:32:35.30 ID:
>>106
公式戦初登板とかならともかく3回目の登板で初めて見たとかいう時点で職務怠慢だし、それを棚に上げてホンマに150出るんかいな~とか浮いてるだとか藤浪完投目前から急遽出されて肩を作れなかったのでは?という懸念も持てずに貶すってヤベーなと思った。解説も絶句してたし
公式戦初登板とかならともかく3回目の登板で初めて見たとかいう時点で職務怠慢だし、それを棚に上げてホンマに150出るんかいな~とか浮いてるだとか藤浪完投目前から急遽出されて肩を作れなかったのでは?という懸念も持てずに貶すってヤベーなと思った。解説も絶句してたし
107: :2016/03/30(水) 14:23:42.66 ID:
ハズレ臭いロマックを回避してヘイグ獲った阪神 有能
113: :2016/03/30(水) 14:24:35.99 ID:
>>107
サンキューシーツ
フォーエバーシーツ
サンキューシーツ
フォーエバーシーツ
115: :2016/03/30(水) 14:24:41.76 ID:
ヘイグ福留鳥谷←選球眼◎
高山横田ゴメス西岡梅野←×
極端すぎる
高山横田ゴメス西岡梅野←×
極端すぎる
132: :2016/03/30(水) 14:26:39.42 ID:
>>115
つか日本人打者でフリースインガーじゃない鳥谷と福留がおかしいだけ
つか日本人打者でフリースインガーじゃない鳥谷と福留がおかしいだけ
160: :2016/03/30(水) 14:29:34.02 ID:
>>115
ゴメス西岡はそこまで悪くないぞ
ゴメス西岡はそこまで悪くないぞ
170: :2016/03/30(水) 14:30:31.23 ID:
>>115
西岡はむしろ選球眼ええ方やろ
西岡はむしろ選球眼ええ方やろ
246: :2016/03/30(水) 14:41:19.32 ID:
>>115
極端にあかんのは高山横田やな
梅野もあかんけどだいぶマシになってる
極端にあかんのは高山横田やな
梅野もあかんけどだいぶマシになってる
120: :2016/03/30(水) 14:25:44.50 ID:
速い球は絶対打てないから大谷レベルが来たら今成でええな
128: :2016/03/30(水) 14:26:23.60 ID:
>>120
今成が大谷を打てるという風潮
今成が大谷を打てるという風潮
135: :2016/03/30(水) 14:26:55.58 ID:
>>128
どっちも打てないから守備のいい今成にするってだけやろ
どっちも打てないから守備のいい今成にするってだけやろ
121: :2016/03/30(水) 14:25:52.11 ID:
ヘイグが唯一駄目なのは米国版和田豊みたいな顔をしとるとこ
159: :2016/03/30(水) 14:29:18.43 ID:
>>121
プリクラに写った和田豊って表現ほんとすこ
プリクラに写った和田豊って表現ほんとすこ
172: :2016/03/30(水) 14:30:39.49 ID:
>>159
草
草
124: :2016/03/30(水) 14:26:00.68 ID:
.280 20 80
今はエエけど結局これくらいに収束するやろ
今はエエけど結局これくらいに収束するやろ
126: :2016/03/30(水) 14:26:09.34 ID:
ホームランはマートンより少ない感じだな
140: :2016/03/30(水) 14:27:11.58 ID:
>>126
真弓はマートンより打てると言ってたぞ
真弓はマートンより打てると言ってたぞ
142: :2016/03/30(水) 14:27:39.68 ID:
>>140
真弓がいうと打ちそうやなあ
真弓がいうと打ちそうやなあ
137: :2016/03/30(水) 14:27:05.02 ID:
ヘイグ福留ゴメス鳥谷
糞うざそう
ゴメスもかなりネバネバするし
糞うざそう
ゴメスもかなりネバネバするし
144: :2016/03/30(水) 14:27:45.54 ID:
なにが有能ってマートンなら年棒2~3億だった所をヘイグにして7000万円くらいだっけ?
147: :2016/03/30(水) 14:28:16.82 ID:
オープン戦で見ただけやけど立ち姿すき
149: :2016/03/30(水) 14:28:24.41 ID:
高山って別に選球眼は悪くないやろ
打ちたがりなだけやんけ
打ちたがりなだけやんけ
152: :2016/03/30(水) 14:28:52.11 ID:
しょっぼ、ロマックの方がヤバいわ
161: :2016/03/30(水) 14:29:34.26 ID:
高山は大学レベルなら選球眼できてる
でも1軍レベルの落ちる球は無理
でも1軍レベルの落ちる球は無理
169: :2016/03/30(水) 14:30:30.69 ID:
シーツがスカウトになってから外れた助っ人はコンラッドしかおらんのとちゃうか
有能すぎやろ
有能すぎやろ
190: :2016/03/30(水) 14:33:27.12 ID:
>>169
ゴメスヘイグはどっちも3Aで目立ってたからどこのスカウトも目付けてたやろ
ゴメスヘイグはどっちも3Aで目立ってたからどこのスカウトも目付けてたやろ
212: :2016/03/30(水) 14:36:44.90 ID:
>>190
目を付けるのと入団させるのと実際に活躍するのでは全く意味合いが違うだろ
チェックするだけならどこの球団でもやっとる
そんなもんは大前提やろが
目を付けるのと入団させるのと実際に活躍するのでは全く意味合いが違うだろ
チェックするだけならどこの球団でもやっとる
そんなもんは大前提やろが
240: :2016/03/30(水) 14:40:55.90 ID:
>>212
掘り出し物でもなんでもないってこと
掘り出し物でもなんでもないってこと
179: :2016/03/30(水) 14:31:57.80 ID:
真弓がキャンプ中継で長打はアカンけど率は行ける言うてたやろ
180: :2016/03/30(水) 14:32:08.43 ID:
江本打撃フォームボロクソ言うてたな
188: :2016/03/30(水) 14:33:03.04 ID:
シーツばっか言われてジェフ忘れられてて可哀相
195: :2016/03/30(水) 14:33:36.98 ID:
2シーズンくらいは活躍しそうやけど
いずれブラゼルみたいに研究し尽くされてクルクルマシーン化するやろな
いずれブラゼルみたいに研究し尽くされてクルクルマシーン化するやろな
204: :2016/03/30(水) 14:34:49.21 ID:
>>195
2シーズン活躍しただけも当たりじゃないですかねぇ…
2シーズン活躍しただけも当たりじゃないですかねぇ…
208: :2016/03/30(水) 14:35:36.96 ID:
>>195
タイプが違うからなるとしてもどん詰まりゴロマシーンやろ
タイプが違うからなるとしてもどん詰まりゴロマシーンやろ
199: :2016/03/30(水) 14:33:58.61 ID:
ルーニーとトルシエに似てる顎のラインが
211: :2016/03/30(水) 14:36:31.00 ID:
昨日は江本の解説を早々に切ってテレビ大阪で江夏の解説を聞くのが正解
252: :2016/03/30(水) 14:42:03.85 ID:
>>211
ワイ ラジオ福本組高みの見物
ワイ ラジオ福本組高みの見物
258: :2016/03/30(水) 14:42:42.67 ID:
>>252
福本豊「見たら分かる」
は?
福本豊「見たら分かる」
は?
216: :2016/03/30(水) 14:37:12.18 ID:
本人は一二塁間破るのが持ち味みたいなこと言ってた気がする
220: :2016/03/30(水) 14:37:56.11 ID:
>>216
和田豊やんけ!
和田豊やんけ!
231: :2016/03/30(水) 14:39:40.07 ID:
>>216
やっぱり和田豊じゃないか!
やっぱり和田豊じゃないか!
225: :2016/03/30(水) 14:38:52.88 ID:
悪くてもスペンサーは越えてくれそう
319: :2016/03/30(水) 14:50:08.30 ID:
>>225
スペンサーて地味に活躍して2年いたもんな
スペンサーて地味に活躍して2年いたもんな
326: :2016/03/30(水) 14:50:54.95 ID:
>>319
桧山と併用やったな
桧山と併用やったな
227: :2016/03/30(水) 14:39:06.34 ID:
守備も打撃も糞という最悪のパターンはなさそうやな
守備糞なら打撃で頑張ってくれればええわ
守備糞なら打撃で頑張ってくれればええわ
232: :2016/03/30(水) 14:40:02.10 ID:
ひっそりと高山のフルイニング出場が途切れたけどな
233: :2016/03/30(水) 14:40:28.41 ID:
セリーグの新外国人野手はヘイグとピシエドが当たりかな
ロマックはまさか外野守るとは思ってなかったわ
ロマックはまさか外野守るとは思ってなかったわ
257: :2016/03/30(水) 14:42:36.14 ID:
>>233
ロマックのサードでヘイグよりひどいしコンバートはやむなしではあるけど実際にやるとは思わなかったな
横浜は外野とサードで言ったらサードのが穴なのに
ロマックのサードでヘイグよりひどいしコンバートはやむなしではあるけど実際にやるとは思わなかったな
横浜は外野とサードで言ったらサードのが穴なのに
248: :2016/03/30(水) 14:41:31.48 ID:
全く日本語になってなくて静まり返るヒロインすき家で
249: :2016/03/30(水) 14:41:36.71 ID:
マートンは真面目やろ!


256: :2016/03/30(水) 14:42:28.27 ID:
>>249
ハゲ坊主寝てますねこれ
ハゲ坊主寝てますねこれ
260: :2016/03/30(水) 14:43:06.50 ID:
>>256
抜いてるんやで
手の位置見ればわかる
抜いてるんやで
手の位置見ればわかる
276: :2016/03/30(水) 14:45:14.60 ID:
>>260
若手ニーかな?
若手ニーかな?
259: :2016/03/30(水) 14:43:06.23 ID:
ABCラジオのもっさん昨日キレッキレやったで
ゴメスのホームランのときは「あっいったわ、あっ、あっあ~~~」って言ってた
ゴメスのホームランのときは「あっいったわ、あっ、あっあ~~~」って言ってた
289: :2016/03/30(水) 14:46:37.94 ID:
>>259
昨日もっさんラジオで「見たらわかるように」って言ったらしいな
昨日もっさんラジオで「見たらわかるように」って言ったらしいな
261: :2016/03/30(水) 14:43:12.70 ID:
3Aで首位打者、30歳のヘイグ
大学で安打記録、22歳の高山
どっちがすごいの?
大学で安打記録、22歳の高山
どっちがすごいの?
268: :2016/03/30(水) 14:43:58.63 ID:
ロマックに関してはレアードのパターンもあるから、我慢して使い続けたら分からんで
少なくともデータ上はヘイグに引けを取ってない
少なくともデータ上はヘイグに引けを取ってない
277: :2016/03/30(水) 14:45:16.83 ID:
>>268
ロマックは元のリーグがね……
ロマックは元のリーグがね……
275: :2016/03/30(水) 14:45:05.74 ID:
アヘ単ヒットは想像できるけどホームラン打つ姿が想像できん
290: :2016/03/30(水) 14:46:42.89 ID:
PCLの打者って何がアカンのや
打高らしいから逆にマテオみたいに投手連れてくるのはええんやろけど
打高らしいから逆にマテオみたいに投手連れてくるのはええんやろけど
292: :2016/03/30(水) 14:47:01.14 ID:
ヤバい言うから守備のことかと思ったで
295: :2016/03/30(水) 14:47:18.78 ID:
金本「外人打者はシーズン始まらないとわからない」
金本「当時のシーズン前にマートンが活躍するって誰か言ってましたか?ゴメスは?」
金本「当時のシーズン前にマートンが活躍するって誰か言ってましたか?ゴメスは?」
305: :2016/03/30(水) 14:48:21.05 ID:
>>295
正直ゴメスはしゃーない
なんJでも向こうでの動画をじっくり検証して打ちそうやなあって言ってた奴が極々わずかにおったくらいや
正直ゴメスはしゃーない
なんJでも向こうでの動画をじっくり検証して打ちそうやなあって言ってた奴が極々わずかにおったくらいや
323: :2016/03/30(水) 14:50:47.69 ID:
>>295
外人は始まらないとわからない
→3番ヘイグ、って思い切りよすぎるわ
なんJ民監督でも6番か7番においてた
外人は始まらないとわからない
→3番ヘイグ、って思い切りよすぎるわ
なんJ民監督でも6番か7番においてた
379: :2016/03/30(水) 14:56:23.28 ID:
>>323
下位打線に置くために取ったんじゃないって言ったの聞いて納得したわ
下位打線に置くために取ったんじゃないって言ったの聞いて納得したわ
311: :2016/03/30(水) 14:49:21.40 ID:
今の阪神ファンって総IL信者状態になってそう
327: :2016/03/30(水) 14:50:56.30 ID:
>>311
外国人選手情報スレもそんな感じやしセーフ
外国人選手情報スレもそんな感じやしセーフ
314: :2016/03/30(水) 14:49:48.31 ID:
初タイムリーのコメント
「打席の中ではボールにバットの芯をぶつけることだけを意識していたんだ。タイガースファンはすごい声援だね」と公式戦の応援にビックリ。
「打点をあげて、守備に就くときに名前をあのようにコールしてもらえるだなんて知らなかったし、思いもよらないことだったから、帽子を取って声援に応えたときに鳥肌が立ったよ!
これからの打席でもファンに喜んでもらえるようにベストを尽くしていくよ!」と大興奮で話した。
「打席の中ではボールにバットの芯をぶつけることだけを意識していたんだ。タイガースファンはすごい声援だね」と公式戦の応援にビックリ。
「打点をあげて、守備に就くときに名前をあのようにコールしてもらえるだなんて知らなかったし、思いもよらないことだったから、帽子を取って声援に応えたときに鳥肌が立ったよ!
これからの打席でもファンに喜んでもらえるようにベストを尽くしていくよ!」と大興奮で話した。
347: :2016/03/30(水) 14:52:45.44 ID:
>>314
活躍したらマートンに代わる人気者になるよなこれは
人柄めっさええし
活躍したらマートンに代わる人気者になるよなこれは
人柄めっさええし
334: :2016/03/30(水) 14:51:54.41 ID:
コンラッドは適当にPCLの15位くらいから引っ張ってきたんやろ
338: :2016/03/30(水) 14:52:11.87 ID:
しかしアメリカってこんなフォームでよく打てるなってやつ多いよな
340: :2016/03/30(水) 14:52:19.25 ID:
中日から、虎の新助っ人マウロ・ゴメス内野手(29=前ナショナルズ3A)について「阪神は相当苦労するんじゃないの」との声が出ている。
ゴメスの出身であるドミニカ共和国から中日は数年前から外国人選手を獲得。過去にはブランコ、ソーサ(いずれも現DeNA)、ネルソン、現在もルナ、カブレラらが活躍している。
阪神はそんな中日の成果も参考にしてゴメス獲得に動いたが、中日関係者は「ドミニカの選手は扱いをきちっとしないと力を発揮しない」ときっぱり。獲得ルートだけをまねてもうまくいかないだろう、とみているのだ。
ドミニカ共和国の国民性は陽気で自由奔放。そうした明るい性格は大きなプラス要素だが、間違った方向に進めばわがままや自分勝手などマイナスの要素にもなりかねない。
そんなドミニカンを中日の場合は森ヘッドコーチがしっかりと教育して束ねている。
「森さんは毎年、オフにドミニカ共和国に行っているから向こうで顔が広い。信頼もされている。だから、ウチに来た選手は森さんの言うことはちゃんと聞くんだよ。
それが結果になって出ている」(中日関係者)。阪神にはそんな森ヘッド的な存在がいるだろうか、というわけだ。
23日のオープン戦で球場に来たものの体の張りを訴えて試合前に宿舎に戻った阪神・ゴメス。中日サイドから見れば「やっぱりね」といったところだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/237970/
ゴメスの出身であるドミニカ共和国から中日は数年前から外国人選手を獲得。過去にはブランコ、ソーサ(いずれも現DeNA)、ネルソン、現在もルナ、カブレラらが活躍している。
阪神はそんな中日の成果も参考にしてゴメス獲得に動いたが、中日関係者は「ドミニカの選手は扱いをきちっとしないと力を発揮しない」ときっぱり。獲得ルートだけをまねてもうまくいかないだろう、とみているのだ。
ドミニカ共和国の国民性は陽気で自由奔放。そうした明るい性格は大きなプラス要素だが、間違った方向に進めばわがままや自分勝手などマイナスの要素にもなりかねない。
そんなドミニカンを中日の場合は森ヘッドコーチがしっかりと教育して束ねている。
「森さんは毎年、オフにドミニカ共和国に行っているから向こうで顔が広い。信頼もされている。だから、ウチに来た選手は森さんの言うことはちゃんと聞くんだよ。
それが結果になって出ている」(中日関係者)。阪神にはそんな森ヘッド的な存在がいるだろうか、というわけだ。
23日のオープン戦で球場に来たものの体の張りを訴えて試合前に宿舎に戻った阪神・ゴメス。中日サイドから見れば「やっぱりね」といったところだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/237970/
368: :2016/03/30(水) 14:55:25.48 ID:
>>340
中日ゴメスはどうなりましたか…?
中日ゴメスはどうなりましたか…?
346: :2016/03/30(水) 14:52:37.28 ID:
2013にコンラッドじゃなくてゴメスならなぁ
マートン可哀想やった
マートン可哀想やった
357: :2016/03/30(水) 14:54:07.80 ID:
>>346
話し相手としてはコンラッドが一番よかったんちゃうか
話し相手としてはコンラッドが一番よかったんちゃうか
367: :2016/03/30(水) 14:55:19.32 ID:
>>346
アンチからずっとマートンアへ単!こんな奴4番にしてる阪神糞って言われてたな
なおこの年のマートンは2塁打リーグトップだったもよう
アンチからずっとマートンアへ単!こんな奴4番にしてる阪神糞って言われてたな
なおこの年のマートンは2塁打リーグトップだったもよう
361: :2016/03/30(水) 14:54:43.13 ID:
ヘイグもすごいけどビシエドも凄い
マートン越えもあり得るで
マートン越えもあり得るで
363: :2016/03/30(水) 14:54:57.45 ID:
>>361
あれはウッズレベルいくんちゃう
あれはウッズレベルいくんちゃう
380: :2016/03/30(水) 14:56:29.43 ID:
>>363
ウッズといいブランコといい中日は上手いよなぁ
ウッズといいブランコといい中日は上手いよなぁ
369: :2016/03/30(水) 14:55:47.67 ID:
>>361
まあビシ江戸のほうがすごいな
まあビシ江戸のほうがすごいな