1: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:04:39.38 ID:r61xzX/Lp
阪神春季キャンプ(28日、沖縄・宜野座)史上最強や! 阪神は28日、沖縄・宜野座での春季キャンプを打ち上げた。金本知憲監督(49)は就任3年目のチームについて「一番強い」とキッパリ。
新外国人のウィリン・ロサリオ内野手(29)が4番に座る強力打線で、手応えは確信に変わった。開幕までの1カ月間で13年ぶりのリーグ優勝へ、さらに前進する。

球団旗がはためく。心地よい風が日焼けした頬をなでる。手応えを深め続けた28日間。過去2年とは明らかに違う。金本監督の表情にも、確信の色がにじんだ。

「ベテラン、主力が非常に状態がいいので、何も(監督として)することがなかったというのが率直な感想です。過去3年間の中で一番、強いと思います」

就任3年目で最強のチームができた。早々と4番ロサリオを固めることができた。メジャー通算71発という看板を汚すことがない実戦での猛爆。手を抜かない練習姿勢や走塁への意欲。求めていた通りだった。

「ここ2年、防御率もよくて、リリーフもよくて、得点力不足と守備力というので、なかなか勝ちが転がってこなかったというのはある。そこは克服されつつある」

脇を固める3番・福留、5番・糸井も見えてきた。三塁には二塁に鳥谷をコンバートしたことで、日本代表に選出されるまで成長した大卒2年目・大山。遊撃には糸原が順調に成長。確実に攻守にバランスの取れた布陣ができつつある。

若虎を鍛えるところから始めた就任1年目の2016年は、キャンプを打ち上げても「鍛え続ける」と宣言。それほど頼りなかった。17年は糸井が加入したが、故障で別メニュー調整。1年目に芽を出した高山や北條、原口が思ったほど伸びずに「80点」。物足りなさが残った。

だが、今年は違う。主砲が決まり、糸井も元気に完走。求めていた足のスペシャリストとして植田やドラフト4位・島田海吏外野手(上武大)らもアピールした。
「90から95(点)ぐらい」。満点ではないものの、チーム力の向上は明白。昨季10ゲーム差をつけられた広島との戦力差は、着実に縮まっている。だからこそ開幕まで1カ月間のポイントを2つにしぼった。

まずは先発投手陣だ。 

「安心して(ローテが)6人でまわれるというのは正直できていないような気がします。早急に対策を練らないと」 

開幕を任せるメッセンジャー、秋山、能見以外が見えない。藤浪、小野は有力だが、当確はまだ出せない。ドラフト5位・谷川昌希投手(九州三菱自動車)も今後、先発を視野に入れた調整を強いられる非常事態だ。 

そして「チームとしては不安なところ」というセンターライン。「一昨年に活躍した北條とか原口だとか高山だとか、そこらへんが伸びてきてほしい」。 
あまりにも下からの突き上げが物足りない。糸原や中谷にすんなりレギュラーを譲っていいのか。今後のオープン戦に向けて「使いたいと思わせてくれないと」と奮起をうながした。 

「昨年よりは強いチームはできていると思う」 

大きな故障者も、インフルエンザとも無縁。不安材料はあるが、それでも「最強」と将は言った。虎ナインが、堂々と胸を張って帰ってきた。

1-3ハイレゾイヤホンレビュ


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000035-sanspo-base


引用元: ・V予感!阪神、最高の春季C打ち上げ 金本監督「過去3年間の中で一番強い」






3: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:05:24.34 ID:u/+S/hlLa
ボジョレーヌーボーかな

5: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:05:52.61 ID:86XQrToVd
昨年より定期

8: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:08:07.56 ID:Wo9wk+gW0
上本ってどうするつもりなんや
唯一まともな中堅社員野手やのに干すんか?

12: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:09:50.21 ID:u/+S/hlLa
>>8
チーム若返りのためにセカンドのポジションを鳥谷に譲ってもらう

9: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:08:24.14 ID:/Ift7oqVd
火力は上がったが守備がな

10: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:08:41.70 ID:R/dTovvud
センターライン全部出来る人いないの?

14: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:10:55.90 ID:eszRbFGl0
故障者無しってメッセはどうなってん

20: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:12:26.99 ID:yEHMrTnh0
>>14
>故障者無しってメッセはどうなってん

メッセ昨日空港にいたわ

23: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:12:52.98 ID:6lcwdsv90
>>14
もう投げてる

15: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:10:59.98 ID:0WcZAU2E0
そろそろ優勝狙わないとずっと育成育成言ってても言い訳つかなくなるで

18: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:11:39.42 ID:WWuAYiEt0
上本使わずに鳥谷をセカンドに回してどうやって強くなるのか

19: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:11:52.11 ID:yEHMrTnh0
センターラインが、一番あかんやん

21: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:12:41.34 ID:whdVakZ60
三年目やしそろそろがっつり優勝争いせんと
昨季は最後突き放されたし

22: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:12:47.10 ID:0fW6J/aS0
WAR野手最高の上本干すとかガイジかな

24: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:13:07.58 ID:ES21x9lc0
最強横浜に挑む阪神

25: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:13:29.30 ID:I2y/DhGu0
過去最高の松坂

26: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:13:52.47 ID:m08NQ4yaa
金本がしゃべってるとこ見たけどV予感なんて感じじゃなかったで

27: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:14:11.21 ID:SA+5ayq+0
左の時だけ上本でいいやろ

28: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:15:18.37 ID:WaS19NM90
上位打線がほぼ左ばっかりになるけど、二番て誰やるんや?

31: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:16:16.69 ID:6lcwdsv90
>>28
たぶん糸原

35: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:16:56.77 ID:WaS19NM90
>>31
左ばっかやな

37: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:17:43.38 ID:6lcwdsv90
>>35
言うても左苦手なのは鳥谷くらいやろ
そういう時にうまく上本を使えればいいんやけどな

36: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:17:13.49 ID:sWx+UvWIa
>>28
最適任は上本だけど

現状は糸原

29: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:15:45.67 ID:u/+S/hlLa
今の阪神は去年同時期のロッテ並みに強いから手応えを感じるのはわかる

30: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:16:14.50 ID:+nSWB9ziM
Vやねん!

32: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:16:43.46 ID:HRh3mbk90
鳥谷の連続試合縛り

33: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:16:43.95 ID:QzEnuuh10
一方巨人は早めに切り上げた

34: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:16:45.01 ID:WWuAYiEt0
鳥谷が上本に勝ってるとこないからな
守備の魅せ方だけは上手いけど

38: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:18:06.09 ID:eYwsImxR0
ロサリオが結果出せば強いんちゃう

39: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 08:18:40.74 ID:zpoPFwHmd
やっぱりサンスポやった
見出しの時点でくさいねん