1:2016/04/01(金)21:02:34 ID:
頭おかしい…(小声)



2
:2016/04/01(金)21:04:05 ID:
もはや中西が恋しくなるレベル
3:2016/04/01(金)21:04:44 ID:
弱いくせに投げたがるなや能見
13:2016/04/01(金)21:08:24 ID:
>>3
能見が投げざるを得ない状態にしたのは首脳陣なんだよなぁ…
【プロ野球 阪神タイガースグッズ】能見 篤史 ヒッティングマーチ(応援歌)ワッペン
【プロ野球 阪神タイガースグッズ】能見 篤史 ヒッティングマーチ(応援歌)ワッペン


4
:2016/04/01(金)21:04:50 ID:
今壊してる途中だから
5:2016/04/01(金)21:05:06 ID:
にぃに...僕は活躍してるのに
6:2016/04/01(金)21:05:41 ID:
能見を中5日127球ってどういうことなん
今9月なの?
8:2016/04/01(金)21:07:06 ID:
化けの皮が剥がれてきたねラミレスが優秀に見えます
9:2016/04/01(金)21:07:13 ID:
なんかこれが金本伝説の幕開けになりそう
11:2016/04/01(金)21:07:55 ID:
コーチぐらい経験者置かなあかんわ
12:2016/04/01(金)21:08:23 ID:
金物「根性で投げろ」
14:2016/04/01(金)21:09:09 ID:
能見が9回のマウンドに立った時点で批判するならともかく打たれてから批判しても説得力もたんのやで
15:2016/04/01(金)21:10:21 ID:
>>14
結果論まで緒方をまねしていくのか・・・
17:2016/04/01(金)21:12:55 ID:
>>15
ピッチャー変えた時点で批判せんと打たれた後に批判するのはいかんでしょ 金本とか緒方が正しいか間違ってるかは別としか
18:2016/04/01(金)21:14:41 ID:
>>17
9回でもうかなりいわれてたで
というか球数考えたらこの采配はキチなのはわかりきってる
23:2016/04/01(金)21:19:24 ID:
>>18
福原出すという手もあったんやろけど福原連投の時の被打率高かった気がするし、中継ぎ昨日使いすぎて使いたくなかったから長期的な視点で見たら能見さん信頼するしか選択肢なかったんちゃう
16:2016/04/01(金)21:11:54 ID:
8回の時点で能見さん危なかったのに
あそこから9回行かせたのはほんま意味わからん
19:2016/04/01(金)21:15:11 ID:
結局昨日のマテオ酷使が今日まで影響したな
首脳陣(特に投手起用担当のコーチ)がブルペンを信用してさえすれば△×を○○にできてたんや
20:2016/04/01(金)21:16:15 ID:

何なんだろうなこの懐かしい感じ
ああそうだ第二次吉田阪神だ
21:2016/04/01(金)21:17:20 ID:
今年こそCSにいくんだ!(*^o^*)
22:2016/04/01(金)21:18:55 ID:
怪我だけはしないでくれよ
24:2016/04/01(金)21:19:34 ID:
小川が完投したの聞いて
能見も完投させようと思ったんちゃう(適当)
25:2016/04/01(金)21:20:11 ID:
球数とか気にしないタイプか
26:2016/04/01(金)21:25:10 ID:
藤浪の肩が金本にぶっ壊されるのは勘弁
27:2016/04/01(金)21:26:58 ID:
藤川投げる度に中継ぎ酷使が待っとるし
もうどうにもならんよ
28:2016/04/01(金)21:27:02 ID:
肩か肘壊すのは時間の問題
29:2016/04/01(金)21:29:05 ID:
この前の藤浪といい
ちょっと投げさせ過ぎやろ、駒がおらん訳でもないのに
31:2016/04/01(金)21:31:45 ID:
中継ぎに信頼できるやつのがマテオと年寄りの福原しかいないんやから勝ちたいんやったら先発が負担を背負うしかないという風潮
32:2016/04/01(金)21:31:58 ID:
能見を9回行かすのは当然
ただ同点にされた時点ですぐ変えるべきだった
33:2016/04/01(金)21:32:23 ID:
中継ぎだけは出てきてたのになんでここまで中継ぎがクソになったんや
34:2016/04/01(金)21:33:29 ID:
MBS 金本

ー負けましたね
能見はほぼ完璧だった、筒香のあの一球がなぁ

ー何で二番手歳内?
ああいう場面で投げさせて経験をつけさせないとね

ー岡崎能見の連続バントの意味は?
相手がワンバウンドの多い投手だからね

ー打線は?
一点で勝つのは虫が良過ぎるなぁ
35:2016/04/01(金)21:34:02 ID:
>>34
まあインタビューは問題無いわな
36:2016/04/01(金)21:34:38 ID:
>>34
2番目無能すぎやろ
37:2016/04/01(金)21:35:26 ID:
>>36
育成の年とか公言してるから普通の発言やろ
まぁなら回始めから投げさせろとは思うが
57:2016/04/01(金)21:40:00 ID:
>>37
広島も阪神もなんで優勝候補にあげられてる年に育成中心で行くんや
38:2016/04/01(金)21:35:40 ID:
>>34
ホンマはなんとなく出して打たれたからやろなあ
39:2016/04/01(金)21:35:48 ID:
>>34
ほんこれ、あんだけいいピッチングして貰ってて1点しか取れない野手が糞
41:2016/04/01(金)21:36:02 ID:
>>34
単純に昨日歳内は投げてないからじゃないんやな…
投手の継投も成長するやろ(適当)




40
:2016/04/01(金)21:35:56 ID:
このインタビュー叩くのは無理あるで
42:2016/04/01(金)21:36:10 ID:
能見ええピッチングやったやん
もっとポジろうや
45:2016/04/01(金)21:36:46 ID:
>>42
阪神ファン味方叩いてネガってばっかりやからな
51:2016/04/01(金)21:38:12 ID:
>>42
ほんこれ
ノウミサン開幕からようやってくれてるわ
1点しか取れない野手陣と今日マテオを封印せざるを得なくした昨日の首脳陣の采配がクソクソアンクソ
絶好調やったのになんで負け投手やねん…泣けてくるわ
43:2016/04/01(金)21:36:15 ID:
投げたがりの能見が糞で負けたわ
44:2016/04/01(金)21:36:43 ID:
>>43
もうええわ
46:2016/04/01(金)21:36:51 ID:
>>43
お前そろそろうるさいわ
47:2016/04/01(金)21:36:55 ID:
0.6緒方くらいのヤバさ
48:2016/04/01(金)21:37:00 ID:
ツイッターで能見さんがトレンド入りしとるぞ
みんな能見さん好きなんやな
49:2016/04/01(金)21:37:52 ID:
>>48
比較的イケメンやからな
興味ない人でもかわいそおってなる
50:2016/04/01(金)21:38:01 ID:
>>48
なんだかんだで能見さんかっこいいやん!
澄ました顔で三振取る姿は男のワイでも見惚れる
53:2016/04/01(金)21:38:52 ID:
割とスパイスが安定した強さを持てたのってリリーフを整備できていたからやと思うで
阪神は首脳陣が刷新されたしリリーフの整備が出来ていないんやろうなあ
54:2016/04/01(金)21:39:30 ID:
>>53
中西 有能
55:2016/04/01(金)21:39:41 ID:
矢野はなあ
現段階で評価するんは流石に早いんやろうけどなあ
58:2016/04/01(金)21:40:51 ID:
2013年の投手陣と鳥谷の守備力と2014年のクリーンナップと2016年の若手がいれば優勝やろ
60:2016/04/01(金)21:41:58 ID:
>>58
2013の投手と2010の打者でぶっちぎりよ
66:2016/04/01(金)21:44:39 ID:
>>60
その代わり監督緒方で
61:2016/04/01(金)21:42:39 ID:
>>58
なんかその感じ聞いたことありますねぇ…
59:2016/04/01(金)21:41:35 ID:
昨日の試合観てないんやが、
マテオ3回使ったのは仕方がない起用やったんかいな?
62:2016/04/01(金)21:43:02 ID:
>>59
歳内も榎田もおったしなぁ
マテオに61球はあかん
64:2016/04/01(金)21:43:59 ID:
>>59
1イニングごとに見ればそんなに分からない采配ではなかった
けど開幕からずっと調子いい榎田を使わないのはあかんかった
63:2016/04/01(金)21:43:55 ID:
失礼やけどノウミサンの悲劇のエースっぷりほんま好き
チームの為にめちゃくちゃ頑張ってるのに結果が伴わない感じ
だからどうしてもノウミサンを責める気にはなれない
65:2016/04/01(金)21:44:33 ID:
加藤安藤福原とかいう最強リリーフ
あれほんま好きやったわ
67:2016/04/01(金)21:44:42 ID:
マテオを打席に立たせてバット振らせるのが個人的にドン引きやったわ
黙って立たせとけよと
69:2016/04/01(金)21:47:19 ID:
>>67
他ファンやったから「打つんかいw」みたいな感じで笑っとったけど贔屓からしたらドン引きやわな
70:2016/04/01(金)21:47:33 ID:
>>67
呉昇桓ヒット打ったし、そんな感じの期待したんちゃう(適当)
71:2016/04/01(金)21:47:49 ID:
>>67
それで投球練習のややこしい事態も起きたんやからな
72:2016/04/01(金)21:49:49 ID:
>>67
金本の投手にも~作戦は時と場合選んで欲しいわ
68:2016/04/01(金)21:46:21 ID:
結果論やけど、メッセがもうちょい投げてくれたらまだマシやったな
73:2016/04/01(金)21:52:24 ID:
賛否はともかく意図すら分からんような糞さい配じゃないやんけ
2試合続けて裏目に出ただけやししゃーないやろ
75:2016/04/01(金)21:59:27 ID:
>>73
いや昨日のマテオ3イニングはワイには理解不能や
78:2016/04/01(金)22:03:38 ID:
>>75
なんでや
序盤やからこそ勝ちにこだわる姿勢を浸透させようとしてたんやろ
合理的なことだけじゃ改革なんか出来へんからしゃーない
80:2016/04/01(金)22:06:02 ID:
>>78
その結果今日の試合落としとるやん
しかもヤクルトは今日勝ってるし、マテオを研究もできた

あれで阪神サイドにどれだけの得があったよ
90:2016/04/01(金)22:09:49 ID:
>>80
昨日は負けられへん試合やった
今日は能見を信頼した、それだけや
一試合の勝敗よりも2~3年後にどんなチームになってるかを見守ろうや
91:2016/04/01(金)22:11:36 ID:
>>90
それなら榎田とか出しておけばよかったんじゃないですかね…
92:2016/04/01(金)22:11:51 ID:
>>90
この序盤に負けられん試合も何もないとワイは思うんやが
それに二、三年後考えるなら余計にマテオは大事に使うべきやと思う
うまくいきゃ数年単位でチームを支えてくれるかもしれんのに
94:2016/04/01(金)22:12:16 ID:
>>90
それなら9回頭から歳内使ってあげて欲しかった・・・
99:2016/04/01(金)22:16:31 ID:
>>92
個人的には序盤やからこそ姿勢を示そうとしたように見えたんや
藤川がビシエドと勝負したのも藤浪が150球近く投げたのもそうやろ
無茶苦茶やけど何かを植え付けようとしてるのは分かるで
>>94
そこは能見の意気込みもあるやろうし何とも言えんわ
結果失敗やったけど
>>91
まあせやな
102:2016/04/01(金)22:19:21 ID:
>>99
それでチームが負けて選手の余計な疲労につながっては意味がないと思うんですが…
84:2016/04/01(金)22:07:12 ID:
>>75
ほんこれ
榎田が調子良かったんやし信頼して送り出せば良かったんや
抑えれば榎田自身にもええ方向に働いた訳やし
88:2016/04/01(金)22:09:32 ID:
>>84
何で榎田だけあんな勿体ぶるんやろな
スペ体質なんはわかるけどさ…
74:2016/04/01(金)21:58:54 ID:
ノウミサンはいいピッチングやったし男前や
切り替えていこうや

76:2016/04/01(金)22:00:46 ID:
まぁ一年目やから文句は思いつつも静観するわ
これからやねんから信じようや!
77:2016/04/01(金)22:03:29 ID:
昨日はメッセが中5(115球)今日は能見が中5(127球)明日は岩貞が中5
79:2016/04/01(金)22:04:37 ID:
金本って相当緒方リスペクトしてるよな
81:2016/04/01(金)22:06:13 ID:
>>79
隙あらば誰を使うようになるんかね
86:2016/04/01(金)22:08:05 ID:
>>81
候補は横田、西岡あたりやな
93:2016/04/01(金)22:12:08 ID:
>>86
横田やったらええか(震え声)
82:2016/04/01(金)22:06:19 ID:
守護神のイニング跨ぎって他の球団ではどうなん?
83:2016/04/01(金)22:06:57 ID:
>>82
バネは去年ちょくちょく八回から投げてたかな
85:2016/04/01(金)22:07:50 ID:
>>82
阪神が一昨年のCSで1回3イニングやってた
87:2016/04/01(金)22:09:07 ID:
>>82
ヤクルトのバーネットは8回2アウトから登板する事があった位かな
去年1回打席に立った事あったな
棒立ちやけど
89:2016/04/01(金)22:09:35 ID:
毎日プレミア12観てるみたいや
95:2016/04/01(金)22:12:59 ID:
この程度で文句言ってたら1年もたんで
ちなc
97:2016/04/01(金)22:14:49 ID:
>>95
隙あらば野間が隙なくても横田やってるし大分アカン



96
:2016/04/01(金)22:14:42 ID:
ノムケン1年目はもっと投手起用ヤバかった気がする

マエケンなんか中5日ローテで130球当たり前やぞ
98:2016/04/01(金)22:15:53 ID:
今年は育成の年やから負けても良かったんじゃないんか?
100:2016/04/01(金)22:16:40 ID:
緒方「自分を信じろ!我が道を逝け!」
101:2016/04/01(金)22:18:01 ID:
まだ7試合目という事実
103:2016/04/01(金)22:20:09 ID:
中西くん!君が必要なんや~
104:2016/04/01(金)22:20:32 ID:
金本「横田には30本打てる打者になってもらうで!」
横田「よーし頑張ろう!」
金本「2番センター固定!暴走早打ちウェルカムやででで!」
横田「ファッ!?叩きつけて率残さなきゃ」
105:2016/04/01(金)22:20:34 ID:
煽りカスばっかりやんけ!