1:2016/04/02(土)08:05:29 ID:
何が悪いんや


2
:2016/04/02(土)08:05:48 ID:
金本
3:2016/04/02(土)08:24:55 ID:
チーム打率最下位防御率3位のどこが圧倒的な戦力なのか
11:2016/04/02(土)08:39:35 ID:
>>3
これ



4
:2016/04/02(土)08:29:56 ID:
言うほど圧倒的やないし
5:2016/04/02(土)08:30:43 ID:
圧倒的ではない
実績のない若手が一番二番な時点で
6:2016/04/02(土)08:31:01 ID:
マートンおらんし
7:2016/04/02(土)08:31:41 ID:
阪神に限らずやけど、新人監督が変なミスするのよく見るな
新人の醍醐味やね…
8:2016/04/02(土)08:33:18 ID:
昨日の試合は別に采配悪かったとは思わないがなあ
まあ、前日にマテオ3イニングいかせた後遺症といえばそれまでだが
昨日はとにかく打てなかった、それに尽きるやろ
9:2016/04/02(土)08:36:43 ID:
>>8
能見が9回も行く←分かる
初球の甘い球で同点にされたのに投手変えない←は?
歳内に経験をさせたかった←なら筒香に打たれた後に変えろや
10:2016/04/02(土)08:38:10 ID:
昨日の戦犯は鳥谷
どこが圧倒的なのか…

中継ぎも心許ない
12:2016/04/02(土)08:39:59 ID:
昨日の戦犯は能見
14:2016/04/02(土)08:41:44 ID:
>>12
毎試合ホームラン打たれてるしね
18:2016/04/02(土)08:44:11 ID:
>>12
ちゃうやろうが
9回1失点の投手のどこが戦犯やねん

パワプロでもやってろにわか
20:2016/04/02(土)08:46:23 ID:
>>18
否定したい気持ちはわかるけどそーいうのは怪しいから触らない方がいいで
ワイも能見さんは中5日で充分過ぎるほどやったと思う
だからこそあの継投はアカンと思うわ
23:2016/04/02(土)08:48:49 ID:
>>20
ワイとしては筒香敬遠して欲しかった

若手とちゃうから敬遠してもその後の仕事をしてくれると信じたい
29:2016/04/02(土)08:50:18 ID:
>>23
抑えられる可能性もあるのに
タダで同点のランナー出すんか
30:2016/04/02(土)08:50:18 ID:
>>23
敬遠はともかくボールから入って臭いコースで攻めて結果よんたま、くらいな感じでいくべきやったかもしれんね
45:2016/04/02(土)09:03:43 ID:
>>30
これが1番か

まぁ6回まで見ても70もいってなかったし完投かどうか迷うわな
47:2016/04/02(土)09:28:24 ID:
>>45
リリーフの疲労度も考えると余計にね
噂では9回誰も準備してなかったらしいし、
だったら同じ負けるなら能見完投サヨナラ負けの方がダメージ少なかったかもね
48:2016/04/02(土)09:34:56 ID:
>>47
リリーフはピンチの時が多いからそれを考えていたんやで(震え声)

矢野がアホなのか金本がアホなのか…


13
:2016/04/02(土)08:40:31 ID:
前評判は圧倒的やったんけどなあ
15:2016/04/02(土)08:42:10 ID:
>>13
あんなんダチョウ倶楽部方式みたいな感じで
首位に勝手に推されてただけやんか
なお川藤
16:2016/04/02(土)08:43:14 ID:
育成の年やって開幕前からずっと言ってたのに
いざ始まるとキチガイみたいに批判する奴多くて専スレ行きにくくなったわ
22:2016/04/02(土)08:47:55 ID:
>>16
ワイは×押してるけどな
19:2016/04/02(土)08:45:12 ID:
抑えに3イニング投げさせて翌日の勝ち試合で投げれないとか聞いたことないわ。
25:2016/04/02(土)08:49:35 ID:
>>19
普通ビジターなら守護神はリードしてから登板か12回だけのどちらかだよな
オスンファンは完全にそういう起用だった
33:2016/04/02(土)08:52:22 ID:
>>25
これ助っ人だからあまり言われてないけど、これが日本人クローザーだったら潰す気かって言われてただろうな
21:2016/04/02(土)08:47:09 ID:
能見さんが完投欲出しちゃったのがちょっとね
前半はよかったのに
24:2016/04/02(土)08:49:30 ID:
いくら新人監督でもプロ野球で20年以上現役でいたのに、何を今まで見てたんやって采配ばっかやからなあ。
26:2016/04/02(土)08:49:47 ID:
育成あまり考えずに今すぐ勝ちたいなら
監督かえた意味ないだろ
今年すぐに勝ちたいなら和田の方が勝てる
34:2016/04/02(土)08:53:46 ID:
>>26
ほんまこれ
ここ数年勝ちにいってて最後に失速とか続けてて
そこで何が残ったかというとみんな仲良く
歳を2つ3つとっただけという中で
金本が監督を引き受けてくれたんやから
ワイなら足向けて寝るような真似は絶対できんわ
39:2016/04/02(土)08:58:35 ID:
>>34
まあ今の所は若手と聖域が試合に出てるだけで
とりあえず若手だしとけば変革なのかなとも思うがな
今の所は数年後の優勝の兆しがみえない
44:2016/04/02(土)09:03:23 ID:
>>39
今すぐベテランが担ってた役割が若手に務まるとかそんなわけないんや
時間かけて見とこうや
あと、数年後のことなんて誰もわからんし
案外ジャスティスと清宮あたりポッポッポッって阪神に入ってくるかもしれんし
46:2016/04/02(土)09:05:30 ID:
>>44
そうかもしれんな
でもワイは若手で育つのは高山くらいやと思うわ
27:2016/04/02(土)08:49:50 ID:
投げたがりのノウミとそれを止めない監督が悪い
32:2016/04/02(土)08:51:28 ID:
>>27
能見は悪くないよ
一点しかとらずに38歳の能見にすがる打線が恥ずかしい
35:2016/04/02(土)08:54:32 ID:
>>32
ジエンゴしなかった能見さんも悪い(錯乱)
38:2016/04/02(土)08:57:25 ID:
>>35
送りバント2つ決めてるんですがダメですかね(小声)
40:2016/04/02(土)08:58:44 ID:
>>38
冗談なんやで(小声)
すまんな
28:2016/04/02(土)08:50:07 ID:
筒香が悪い
31:2016/04/02(土)08:50:45 ID:
打った筒香が凄いだけだろ
36:2016/04/02(土)08:55:47 ID:
ワイ能見ファン。悪いのは鳥谷と能見を止めなかった監督だと確信
37:2016/04/02(土)08:55:54 ID:
能見さんが9回投げてる時にブルペンで誰も準備してなかったんやっけ
その辺は知らんが同点になった時点で代えるか能見さんと心中しろとは思ったわ
そっちの方がよっぽど選手教育になるやろ(適当)
41:2016/04/02(土)08:58:51 ID:
http://m.baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/1/

圧倒的?
42:2016/04/02(土)09:00:18 ID:
最後に能見が邪魔するから負けた
阪神タイガース公認★スマホケース 【各機種対応】【2個以上 送料無料】★便利な手帳タイプ★レビューを書いてスマホピアスGET!!★【スマケーオリジナル】(阪神 タイガース ダイアリー スタンド スマホ 携帯 ケース カバー 甲子園 応援 グッズ)☆smart_di_tg003
阪神タイガース公認★スマホケース 【各機種対応】【2個以上 送料無料】★便利な手帳タイプ★レビューを書いてスマホピアスGET!!★【スマケーオリジナル】(阪神 タイガース ダイアリー スタンド スマホ 携帯 ケース カバー 甲子園 応援 グッズ)☆smart_di_tg003