1: ひかり ★ 2018/03/28(水) 20:23:19.99 ID:CAP_USER9
 「星野仙一元監督のお別れ会」が28日、大阪市内で行われ、阪神・金本知憲監督が涙ながらに弔辞を読んだ。

 ときに言葉に詰まり、嗚咽をもらしながら亡き師に感謝を捧げた金本監督は「選手たちが頑張って、必ず優勝しますので、天国からよくやったなという言葉をかけてください」と語りかけ、
ウイニングボールを墓前に届けることを約束した。弔辞全文は以下の通り。

  ◇  ◇

 まず、本当にタイガースに呼んでいただいてありがとうございました。いまだに…こうして写真を見るだけで…涙が止まらない日々が続きます。広島出身の僕を、地元の広島でプレーしている僕を本当に強引に
タイガースに呼んでいただいて、そのおかげで2003年の感動の優勝を味わうことができました。

 本当に阪神ファンを喜ばせたい星野さんの思いと、星野さんを胴上げしたいという思いと、ただそれだけでひたすらに頑張って勝ち取った優勝だと思っています。僕と星野さんは1年しか一緒にプレーしていませんけど、
その後、僕がずっとタイガースでプレーを続けていても、ケガをしたときには「大丈夫か?」と。フルイニング記録が途切れたときも「今からが大事」だと。「お前の姿、振る舞いをみんなが見ているから」
と電話をしてくださいました。

 引退するときも電話をいただきまして「まずはゆっくりしろ。そしてすぐにユニホームを着ろ」とアドバイスをいただきました。私が監督の要請をされたときに、かなり迷って消極的だった自分がいたのですが、
「とにかくやれ、チャレンジしろ。俺ができたんだからお前もできる」と。いやいやいや…って。何回か電話でそういう話もしました。最後は選手時代のFAのときと同じように、強引に「やれ!!ユニホームを着ろ!!」の
一点張りでした。

 そして僕が監督に就任してからも、楽天の副会長をされているという立場にありながら、常に心配してくれて、チーム作りにアドバイスをしてくれたり、マスコミを通じてすごくサポートしてくださいました。

 最後に会ったのは殿堂入りのパーティーのときでしたが、常に「どうだ、どうだ、あいつはどうだ?」「あの選手は使えそうか?」「あとどれくらいかかりそうか?」とそんな話ばっかりです。何とか星野さんの期待に
応えられるように、タイガースの監督として強いチームを作っていきたいと思います。

 僕と星野さんの間の三つ目の夢であるタイガースの優勝。一つ目の夢は僕がタイガースに来て星野さんを胴上げするという夢は叶いました。二つ目は何とか楽天で日本一になってほしい。中日とタイガースで成し得なかった
日本シリーズでの優勝をどうしても、達成してほしい。これが二つ目の夢でした。先ほど言いましたように、三つ目の夢が僕がタイガースで優勝して、胴上げしてもらうところを星野さんに見てほしかったです。

 もうそれは叶わぬこととなってしまいましたが…どうしても…何か…優勝して、よくやったなという言葉をかけてほしかったです。今年、選手たちが頑張って、必ず優勝しますので、天国からよくやったなという言葉を
かけてください。そして…ウイニングボールを墓前に備えに行きますので、待っていてください。本当にタイガースに呼んでいただいて、ありがとうございました。しっかり島野さんとともにタイガースを応援してください。
以上で私の弔辞とさせていただきます。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000088-dal-base
no title

引用元: ・【野球】阪神・金本監督 星野氏お別れ会で嗚咽もらして弔辞






37: 名無しさん@恐縮です 2018/03/29(木) 04:33:47.58 ID:Bgn4DfR90
>>1
見事な耳たぶ

2: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 20:25:01.42 ID:uZcp8tzT0
金さん~

8: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 20:36:20.56 ID:SVB5SlEx0
清原も呼ばれたけど断ったのか

10: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 20:38:41.43 ID:cae88UP20
金本よりラミレスの胴上げのほうが先だな

12: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 20:40:06.85 ID:Duh64D0m0
「辛いです」

13: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 20:41:17.56 ID:fW8G+uKB0
あれ?
いつ星野さん亡くなったんだ??
ニュースになってた?

16: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 20:57:39.55 ID:odmish9O0
最後は選手時代のFAのときと同じように、
強引に「やれ!!ユニホームを着ろ!!」の
一点張りでした。


野球って何でも美談にするから感覚狂うんだろうな

17: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 21:13:36.28 ID:fwD35+El0
全然亡くなった気がしない
金本の後にまた監督しに来そう

19: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 21:32:23.62 ID:5eYTmt4t0
いろいろ言われることも多いけど、たった2年で結果出してやめちゃったから、強烈な印象しか残ってない
ノムさんの遺産っていうけど、今岡が大変革したり、使えない連中をクビにして選手集めたりできたのはやっぱり星野だけだと思うんだよな。

28: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 22:54:33.83 ID:IorbZzy/0
>>19
阪神も楽天も野村の遺産なんか何もないよ。星野アンチ&野村ヲタの言い掛かり。野村なんて阪神に3年もいて最下位から抜け出せなかった。

33: 名無しさん@恐縮です 2018/03/29(木) 03:46:20.99 ID:Q0d/XTDZ0
>>19
オレもそう思う
確かに野村さんの功績もあったとは思うが
野村さんの貯め込んだものを開花させたのは星野さんの手腕
あのまま野村イズムを押し通してても阪神の優勝はなかったと思う

20: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 22:09:02.87 ID:LknPPQ7t0
動画ないの?

24: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 22:48:22.35 ID:SYnaWjgy0
「オエッ」となるのを嗚咽だと思っている頭の悪い日本人が多くて参る

27: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 22:49:42.44 ID:3juvi30S0
名古屋はやらないのか

29: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 22:55:40.64 ID:VS2BqUSn0
今シーズンはファンが嗚咽しそうやな

30: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 23:00:02.16 ID:yfjn5N4I0
まじ泣きやったよ

31: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 23:40:05.76 ID:1Il55BY50
野村の遺産?
F1セブンのことか?

32: 名無しさん@恐縮です 2018/03/29(木) 03:36:19.16 ID:nQJ2tyCa0
殿堂パーティーでは猶予はあと2年って言われたんやからな

35: 名無しさん@恐縮です 2018/03/29(木) 03:57:20.65 ID:nQJ2tyCa0
星野なら去年優勝しとるな
理論上も投手は足りとったから十分可能やったし

36: 名無しさん@恐縮です 2018/03/29(木) 04:00:34.54 ID:9gRUdqB60
わしはわしの生まれ変わりを育てる

40: 名無しさん@恐縮です 2018/03/29(木) 09:35:20.18 ID:CB9yAiBi0
これが泣き男ってやつか