1: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:02:47.96 ID:QnG7cAlqr0404
藤浪 母校・大阪桐蔭の優勝&大谷も本塁打祝福「励みになる」「すごいな」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/04/kiji/20180404s00001173228000c.html
試合前練習後に報道陣に囲まれ
「後輩たちが頑張ってくれたのは嬉しいです。自分の学校が勝ってくれたのは、嬉しいこと。
母校が勝ってくれたのは(自分の)励みになるというか」と後輩たちの奮闘を称えた。
また、メジャー初本塁打を放った同年代の大谷(エンゼルス)については「すごいなと思います」と話していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/04/kiji/20180404s00001173228000c.html
試合前練習後に報道陣に囲まれ
「後輩たちが頑張ってくれたのは嬉しいです。自分の学校が勝ってくれたのは、嬉しいこと。
母校が勝ってくれたのは(自分の)励みになるというか」と後輩たちの奮闘を称えた。
また、メジャー初本塁打を放った同年代の大谷(エンゼルス)については「すごいなと思います」と話していた。
引用元: ・記者「大谷がホームラン打ちました」藤浪「すごいな」
4: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:04:08.26 ID:6qtpFCdua0404
マスコミ「大阪桐蔭が優勝しました
藤浪「すごいなと思います
藤浪「すごいなと思います
6: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:04:24.37 ID:ClOi7qum00404
ロボットのように答えてそう
9: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:04:43.94 ID:idCc6CRUr0404
てょとマーみたいな関係になってきたな
16: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:05:49.07 ID:iPTlv/f200404
>>9
ワイもそう思った
ワイもそう思った
10: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:04:56.60 ID:RVhxWb2A00404
精神攻撃はやめてさしあげろ
11: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:05:05.55 ID:Lu3+s2Xw00404
すごいな(棒
12: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:05:07.82 ID:DhDQaV0y00404
藤並感
15: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:05:47.70 ID:iG73j8Um00404
>>12
草
草
17: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:06:03.28 ID:3sHFoMIO00404
完全人一般人やん・・・
18: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:06:21.49 ID:umVUcNhca0404
素材はよかったのに
19: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:06:23.44 ID:Q+f+D8O/00404
素材は負けてないのにこの格差
104: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:17:59.96 ID:1+a0mbTTa0404
>>19
素材が大負けしとるからこの格差やで
意識の低さなら同じくらいや
素材が大負けしとるからこの格差やで
意識の低さなら同じくらいや
20: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:06:38.49 ID:wt0m/ZGJ00404
すごいなと思います(半ギレ)
21: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:06.67 ID:EZEafrUw00404
草
22: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:16.84 ID:d5GoUuuE00404
記者「藤浪がまたもデッ...」
大谷「知ってる」
大谷「知ってる」
23: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:26.59 ID:THgoJ65l00404
さっさとトレードしてやれよ
24: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:27.34 ID:q5Kr4XXQ00404
大谷はHRを打って試合を壊した
藤浪は試合と相手選手を壊した
藤浪は試合と相手選手を壊した
25: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:31.58 ID:U0K+dtkB00404
すごいな(たこ焼きを焼きながら)
26: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:35.52 ID:WQa6rCLo00404
これは藤浪syamu
27: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:37.24 ID:2OZg4MQL00404
161回質問しろ
28: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:39.19 ID:WOTUA4JH00404
なんJなんて見てるから差をつけられたんやぞ
29: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:39.77 ID:imYA6I4jr0404
大谷なんか頭部死球一発で殺せるからな
こんなすぐ殺せる奴が何やろうと気にならんってことよ
こんなすぐ殺せる奴が何やろうと気にならんってことよ
92: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:28.72 ID:NR+LYYrC00404
>>29
なお対戦できんから殺せん模様
なお対戦できんから殺せん模様
30: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:40.44 ID:4z/ggTpWp0404
濱田にもきけ
176: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:29:38.55 ID:eatbtAAUx0404
>>30
「藤浪も大谷も大したことない」
「藤浪も大谷も大したことない」
31: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:44.46 ID:dXSpiZ/Ha0404
試しに日ハムに藤浪トレード出さないのか?
栗山がいい選手に育ててくれるかもしれないぞ
栗山がいい選手に育ててくれるかもしれないぞ
76: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:13:40.50 ID:spL9/QCSa0404
>>31
清宮クラスの有望株じゃないと割に合わん
清宮クラスの有望株じゃないと割に合わん
90: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:21.89 ID:evtEhRFp00404
>>31
鳥谷と並んで人気は凄いから放出なんかしたらファンが許さんのちゃうか?
鳥谷と並んで人気は凄いから放出なんかしたらファンが許さんのちゃうか?
32: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:50.88 ID:lRRBqWKn00404
藤浪ははよ阪神出ればええのに
金本のところにいても潰されるだけやろ
金本のところにいても潰されるだけやろ
111: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:18:53.86 ID:1+a0mbTTa0404
>>32
むしろ金本がいちばん藤浪育てとるわ
むしろ金本がいちばん藤浪育てとるわ
33: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:53.04 ID:m9YN301g00404
大谷エンゼルス
34: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:53.45 ID:QJ9a5/p4d0404
クッソ他人事で草生える
てょかよ
てょかよ
35: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:07:54.14 ID:YQKwT5o900404
藤浪敗北者感半端ないわ
甲子園のスターだったのに投手でも野手でも甲子園に行けもしなかった大谷に置いてけぼり
実に空虚じゃありゃせんか?
甲子園のスターだったのに投手でも野手でも甲子園に行けもしなかった大谷に置いてけぼり
実に空虚じゃありゃせんか?
36: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:08:25.16 ID:Ts0bsElA0
>>35
ハァハァ…
ハァハァ…
44: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:18.01 ID:0YBQGMiRa0404
>>36
エースの称号は取り消したぞ
エースの称号は取り消したぞ
91: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:22.51 ID:nAO1MF18a0404
>>36
乗るな元エース!!
乗るな元エース!!
97: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:16:09.07 ID:vG1scn6za0404
>>36
エース!?
エース!?
100: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:16:49.79 ID:XHYJf/l6a0404
>>36
これエースじゃないの面白い
これエースじゃないの面白い
163: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:22.84 ID:k9YyCIa400404
>>36
乗るなメッセンジャー
乗るなメッセンジャー
186: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:30:55.52 ID:vmoF4Jfqa0404
>>36
エースは死んだんだろ?
エースは死んだんだろ?
105: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:18:03.05 ID:qE3HRcJHa0404
>>35
まあちょっと違和感あるけど
概ね同意。挽回してクレメンス
まあちょっと違和感あるけど
概ね同意。挽回してクレメンス
155: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:27:54.95 ID:xPVala7td0404
>>35
大谷二度甲子園出てるし藤浪からホームラン打っただろ
大谷二度甲子園出てるし藤浪からホームラン打っただろ
158: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:11.37 ID:xPVala7td0404
>>35
大谷二度甲子園出てるし藤浪からホームラン打っただろ
大谷二度甲子園出てるし藤浪からホームラン打っただろ
229: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:40:28.95 ID:OXJUYsmU00404
>>35
プライド高いしレイプ目になってそう
てょは一周回ってひょうきんな感じになってしまったが
プライド高いしレイプ目になってそう
てょは一周回ってひょうきんな感じになってしまったが
232: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:41:33.77 ID:S9b57aRj00404
>>229
メッセや能見の言うことをきかずダルトレに行ったり好き放題やった結果がこれ
自業自得や
メッセや能見の言うことをきかずダルトレに行ったり好き放題やった結果がこれ
自業自得や
244: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:44:06.89 ID:OXJUYsmU00404
>>232
メッセはともかく能見みたいなおっさん左腕って言うほど参考になるか?
メッセはともかく能見みたいなおっさん左腕って言うほど参考になるか?
258: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:47:59.36 ID:S9b57aRj00404
>>244
精神的な面で忠告しとったやろ
調子に乗ったらあかんみたいな
精神的な面で忠告しとったやろ
調子に乗ったらあかんみたいな
37: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:08:29.14 ID:lMnt0L37a0404
これじゃまるで大谷がナルトで藤浪がサスケやんけ
40: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:08:59.64 ID:gaPErjV0a0404
まだライバルなんだっけ?
66: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:12:30.82 ID:5yWmwPoq00404
>>40
ハンカチとマーほど離れたら終わりやけどまだセーフやろ
ハンカチとマーほど離れたら終わりやけどまだセーフやろ
41: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:06.01 ID:Fvi4OC1r00404
投手の才能は劣ってないやろうに
137: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:24:07.85 ID:rf7w7WSI00404
>>41
劣ってるんやで
劣ってなかったらこんなスレ立たんわ
劣ってるんやで
劣ってなかったらこんなスレ立たんわ
42: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:15.04 ID:qXy10E/Wa0404
大谷以上に主人公なアスリートおりゅ?
43: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:16.52 ID:0juVMK5Gd0404
早くたこ焼き作りの練習しとけよ
45: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:40.57 ID:lzle6wB200404
そら大阪桐蔭と比べたら大谷になんて興味ないやろ
46: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:41.83 ID:8Qr4BJ9Fr0404
大谷のことだけだとさすがに聞けないから桐蔭の話題から入ったろ、的な聞き方やめたれや
47: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:42.66 ID:ljoyTPT7a0404
金本と黒田に壊されたからなあ
78: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:13:58.46 ID:THgoJ65l00404
>>47
どっちもカープやんけ
どっちもカープやんけ
48: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:43.77 ID:so1+YXG800404
藤浪には魅力的な真っ直ぐがあるから…
49: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:09:50.50 ID:farnZqVd00404
大谷「お前深いところで野球なめてるだろ」
52: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:10:32.93 ID:Rn/IwiOOd0404
昔は大谷が憧れる側だったのにな
どこで差がついた
どこで差がついた
53: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:10:43.61 ID:9cVoSEVt00404
すごいな大谷、どうやったんだ?
54: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:10:47.16 ID:j0ntcUeG00404
投手としては大谷より上だと思ってたのにすっかりポンコツになってしまった
55: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:10:55.15 ID:ZIf50aiF00404
このままやとマーてょのてょになってまう
56: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:11:03.77 ID:lRRBqWKn00404
藤浪こそ高卒でMLB行くべきやったな
日本のコーチ「ひゃあああああああクロスステップウウウウ!!?? 直さなきゃああああああ」
これで高校時代の目を見張る腕の振りができなくなって劣化
MLBならクロスステップなんて結構いるから直されんで済んだ
日本のコーチ「ひゃあああああああクロスステップウウウウ!!?? 直さなきゃああああああ」
これで高校時代の目を見張る腕の振りができなくなって劣化
MLBならクロスステップなんて結構いるから直されんで済んだ
57: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:11:12.86 ID:tg8jqlKYE0404
大谷君はウサギ、僕は亀
63: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:12:02.75 ID:j0ntcUeG00404
>>57
最初は藤浪がうさぎだったのに
最初は藤浪がうさぎだったのに
58: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:11:18.80 ID:ToYuXNlNa0404
いいぞもっとやれ
59: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:11:21.35 ID:8qfF/GTvd0404
てょは自分で早稲田選んだ自業自得やけど、藤浪は行きたくなかった阪神に指名されて壊されたんだから可哀想な面はある
60: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:11:29.40 ID:tWnp7+dj00404
まさおは甲子園でも優勝しとるしハンカチーフガイはプロで2桁勝利もないやろ(憤慨)
61: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:11:30.25 ID:ylS+BfYId0404
入った球団が悪かったね(ガッカリ
64: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:12:19.52 ID:aLKZTUocM0404
藤浪は真ん中に投げられさえすればある程度は勝てるのになかなか死球癖治らんな
67: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:12:38.47 ID:CkyjqkmTa0404
藤浪もファイターズ入れば今よりはよかったんとちゃうん?
ダルビッシュと大谷を育てた球団だし藤浪もうまく行ったやろ
ダルビッシュと大谷を育てた球団だし藤浪もうまく行ったやろ
75: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:13:31.18 ID:DUhzofZ2d0404
>>67
佐藤義則コーチがいるチームに行けたらよかった
佐藤義則コーチがいるチームに行けたらよかった
77: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:13:50.24 ID:nNK9o1Kur0404
>>75
だれそれ
だれそれ
68: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:12:44.48 ID:Nyroy+ga00404
まだ聞くのか・・・
69: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:12:50.36 ID:Q+oT1dII00404
どこで差がついたのか
70: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:12:54.32 ID:wt0m/ZGJ00404
藤浪ってずっと高校時代の思い出に浸ってそうな奴やんな
71: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:12:59.97 ID:hk4moYpv00404
素材的には投手では多少は劣っても十分に渡り合えるレベルなのに酷使されて終わったよな
金本161だけじゃなくて高校時代からの酷使で終わった選手
まだ分からんけどね
金本161だけじゃなくて高校時代からの酷使で終わった選手
まだ分からんけどね
72: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:13:06.68 ID:aipy6BIk00404
そだねーで草
73: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:13:08.65 ID:o/xaZ8V3a0404
そいやぁビッグ3のあいつはどうなったん?
87: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:04.38 ID:IZ5A34NS00404
>>73
球団職員
球団職員
96: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:16:06.70 ID:o/xaZ8V3a0404
>>87
マ?
悲しいなぁ
マ?
悲しいなぁ
79: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:13:59.36 ID:lRRBqWKn00404
日本野球の七不思議
「甲子園優勝投手は大成しない」
8割がたこのジンクス通りやもんなあ
「甲子園優勝投手は大成しない」
8割がたこのジンクス通りやもんなあ
85: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:14:52.83 ID:rltdp5KqM0404
>>79
甲子園が悪いとはなれないのが日本野球の限界よな
甲子園が悪いとはなれないのが日本野球の限界よな
95: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:56.03 ID:83mH79Pxd0404
>>79
松坂とマーって凄いんやな
松坂とマーって凄いんやな
109: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:18:32.94 ID:KyudCxH400404
>>95
どこのマー?
どこのマー?
114: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:20:05.47 ID:3tnW0rqnd0404
>>109
2連覇のマーやろ
2連覇のマーやろ
141: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:24:31.80 ID:quiZr42E00404
>>109
駒大苫小牧
駒大苫小牧
80: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:14:05.88 ID:jxalMKcVp0404
大復活超合金藤浪 23大勝利 1敗 死者114人 重軽傷者514人
81: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:14:15.81 ID:ChlqtSnKM0404
藤浪もはよメジャー行ってヤンキー相手に当てまくってほしい
88: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:04.73 ID:ZIf50aiF00404
>>81
メジャーいってあれやったらホンマにボッコボコにされるやろ
メジャーいってあれやったらホンマにボッコボコにされるやろ
82: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:14:20.32 ID:EZEafrUw00404
そういや大谷プリケツ民は何処行ったんや……?
大谷棒球民も昨日くらいから行方不明やしどうなってるんや
大谷棒球民も昨日くらいから行方不明やしどうなってるんや
83: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:14:35.61 ID:7wsgVkvT00404
藤浪もメジャーいけよ
日本人相手だから申し訳なくて投げ辛いんだろ
原爆落とすわ空襲かけるわのアメリカ人相手なら思いっきりぶつけれるわ
日本人相手だから申し訳なくて投げ辛いんだろ
原爆落とすわ空襲かけるわのアメリカ人相手なら思いっきりぶつけれるわ
84: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:14:51.37 ID:LE5lHGbC0
別にそれ意外言うことないやろ
86: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:03.81 ID:qE3HRcJHa0404
藤浪のメンタルを壊したいのかな?
今の藤浪に感想求めるの気の毒
今の藤浪に感想求めるの気の毒
89: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:14.62 ID:KyudCxH400404
藤浪はちゃんとしたとこ行ったらちゃんとしそうだけどなぁ
勿体ない
勿体ない
93: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:39.39 ID:letgcskv00404
二代目ハンカチ襲名するか?
94: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:15:39.80 ID:q5ZGR/+X00404
阪神にさえ入ってなければ今頃メジャーだったのにな
98: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:16:12.96 ID:OYhSm9OU00404
でも藤浪ってなんJ見ていろんな選手あざ笑ってたんやろ?
ごめんけど擁護できんわ
ごめんけど擁護できんわ
99: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:16:37.50 ID:j0ntcUeG00404
藤浪は森友と同じ球団だったらこんな事にならんかった気がする
115: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:20:10.21 ID:LlaQJjJdd0404
>>99
>>101
これやろな
ちな猫
>>101
これやろな
ちな猫
144: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:25:27.44 ID:jcluzNLIa0404
>>115
むしろ森君くれや
むしろ森君くれや
101: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:17:02.71 ID:aLKZTUocM0404
早く藤浪をトレードしてやれ
102: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:17:31.09 ID:/jLcZd+w00404
小野にも完全に抜かれたしもう消えろよ
最弱中日戦に投げるらしいが勝てる相手に捨て試合すんな
最弱中日戦に投げるらしいが勝てる相手に捨て試合すんな
103: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:17:42.74 ID:Mzs6PScEd0404
藤並はコントロールさえ修正できれば大谷越えるんやけどな
106: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:18:07.45 ID:aLKZTUocM0404
イップスを認めろ
107: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:18:21.53 ID:J1aSv1TEM0404
99松坂大16-5
07田中将11-7
13藤浪晋10-6
12武田翔8-1 ※
86遠山奬8-5
12釜田佳7-4 ※
02寺原隼6-2
02真田裕6-3
15高橋光5-2
84加藤伸5-4
08唐川侑5-4
05ダルビ5-5
07田中将11-7
13藤浪晋10-6
12武田翔8-1 ※
86遠山奬8-5
12釜田佳7-4 ※
02寺原隼6-2
02真田裕6-3
15高橋光5-2
84加藤伸5-4
08唐川侑5-4
05ダルビ5-5
108: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:18:23.95 ID:RVdc4XDV00404
大谷黒田上原(メジャー一線級)
甲子園=箱根駅伝あるで
甲子園=箱根駅伝あるで
116: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:20:13.68 ID:Q7MGtKh000404
もうトレードでもたいした選手取れへんやろな
117: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:20:44.79 ID:LIhn2VKhd0404
藤浪は昔から森が大好きで
大谷なんてどうでもいいって感じやん
大谷なんてどうでもいいって感じやん
118: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:21:17.68 ID:zIMK5utH00404
なんJ見てるし昼には知ってただろうね
123: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:22:33.68 ID:1+a0mbTTa0404
>>118
見てるわけねーだろ
見てるわけねーだろ
119: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:21:46.21 ID:q5Kr4XXQ00404
相手の暴投で一点入ったから伸び伸びと打てたのは本当に持ってるな
120: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:21:53.65 ID:mEff19aLr0404
打つ方の話しされてもな
121: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:22:08.49 ID:sys8zCcK00404
完全にマーとてょの関係やん
124: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:22:36.82 ID:9DMDQWjC00404
なんj民やしオープン戦期間アンチしててもおかしくないな
125: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:22:39.90 ID:pnPxESku00404
誰だ藤浪を壊したのは
誰だ藤浪を壊したのは
誰だ藤浪を壊したのは
130: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:23:20.65 ID:sQax0EtJa0404
>>125
山田のせいやな
山田のせいやな
190: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:32:30.73 ID:JYS6JERzd0404
>>125
俺だよ金本知憲だよ
俺だよ金本知憲だよ
127: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:22:55.73 ID:DP9sfwTZ00404
悲しいなぁ
129: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:23:14.97 ID:Ze1aGI8ir0404
ベーブ・ルースと比べられてる奴と比べられてる藤浪もベーブ・ルース並ってことやん
131: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:23:22.53 ID:/jLcZd+w00404
ハンカチと違って1軍で使われて負けまくるから余計タチが悪い
132: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:23:32.97 ID:ZhbJO/xjp0404
もっと精神的に追い込んで練習させ続けろ
133: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:23:33.89 ID:TBpFRD6k00404
コントロールが覚醒した藤浪
が現NPB最高の投手や
が現NPB最高の投手や
134: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:23:44.16 ID:KgboxosXa0404
毎年対談してたよな?今年は無しか?
135: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:23:54.98 ID:sV3NFKlRH0404
これでメンタル壊れてイップスになったらどうすんねん
138: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:24:22.21 ID:Mzs6PScEd0404
ってか桐蔭の優勝が話題になってなくて可哀想
センバツやとこんなもんか
センバツやとこんなもんか
157: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:04.22 ID:EZEafrUw00404
>>138
だって大阪桐蔭やもん
弱小が番狂わせ起こしまくってるならまだしも
だって大阪桐蔭やもん
弱小が番狂わせ起こしまくってるならまだしも
139: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:24:25.69 ID:NU+QQBgQa0404
あの世代の高校ビッグ3ってもう一人誰やっけ
140: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:24:27.04 ID:l068coSp00404
あんま聞いたらあかんやろ
こういうのは嫌がるはず
こういうのは嫌がるはず
142: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:24:37.93 ID:G5gmpr8P00404
ワイは藤浪の覚醒待ってるで
143: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:25:23.40 ID:4lyKExJ200404
アメリカで指導受けたらワンチャン
145: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:25:47.97 ID:biukQeemd0404
唯一藤浪をコントロールしてた鶴岡が追放されて
梅野みたいなゴミを押し付けられたのが痛い
梅野みたいなゴミを押し付けられたのが痛い
146: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:25:54.28 ID:5/96xqJjd0404
藤浪がプロに入ってトレーニングして経験積んで
ようやく160km投げれたのに対して
高3で160km投げた大谷が悪い
天狗だった藤浪が初めて挫折した存在やろ
ようやく160km投げれたのに対して
高3で160km投げた大谷が悪い
天狗だった藤浪が初めて挫折した存在やろ
165: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:26.34 ID:letgcskv00404
>>146
大阪桐蔭やし
わいは松坂、ダルマー以上の逸材なんや!って感じやったろうな
大阪桐蔭やし
わいは松坂、ダルマー以上の逸材なんや!って感じやったろうな
147: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:25:59.74 ID:60ecVu/2a0404
というか藤浪に聞かなかったら聞かなかったで可哀想だわ
もうマスコミにも相手にされてへんって事やろ
もうマスコミにも相手にされてへんって事やろ
148: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:26:05.50 ID:xMxhtt+Lr0404
指名打者の成績聞いてもしゃーないやろ
149: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:26:16.76 ID:GPBu1ZI/00404
金本とか鳥谷とか阪神はメンツが濃すぎやろ
150: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:26:47.96 ID:S4hqUQhG00404
大阪桐蔭はあれだけ集めまくってるのに大谷以下の選手しかおらんのか
178: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:30:03.58 ID:rf7w7WSI00404
>>150
大谷みたいなのは突然変異や
あんなのがごろごろ産まれる国やったら日本野球はメジャーと双璧レベルにになれるわ
大谷みたいなのは突然変異や
あんなのがごろごろ産まれる国やったら日本野球はメジャーと双璧レベルにになれるわ
197: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:33:35.37 ID:EZEafrUw00404
>>150
名電と星稜以外はみんなそうやろ
名電と星稜以外はみんなそうやろ
202: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:34:26.12 ID:5/96xqJjd0404
>>150
大谷がぶっ壊れないように育成した花巻東の佐々木の過小評価がされ過ぎなんだよな
普通なら安楽みたいに酷使無双されるのに
大谷がぶっ壊れないように育成した花巻東の佐々木の過小評価がされ過ぎなんだよな
普通なら安楽みたいに酷使無双されるのに
207: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:35:48.82 ID:BbgNktgI00404
>>202
雄星の犠牲あってのことやぞ
夏勝ち進むにつれ負けるのが怖くなって雄星投げさせ過ぎて壊したことを反省して大谷が完成した
雄星の犠牲あってのことやぞ
夏勝ち進むにつれ負けるのが怖くなって雄星投げさせ過ぎて壊したことを反省して大谷が完成した
217: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:37:38.92 ID:EZEafrUw00404
>>207
中京大中京戦とか悲惨やったからなあ
中京大中京戦とか悲惨やったからなあ
151: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:26:54.74 ID:Mzs6PScEd0404
藤浪って防御率どんくらいなん?
159: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:14.47 ID:xMxhtt+Lr0404
>>151
はい名誉毀損
はい名誉毀損
152: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:27:01.47 ID:ZhbJO/xjp0404
高校時代より練習してないからやん メンタルの問題とか言って甘やかしてるのはお前らやろ
160: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:15.22 ID:PiwNV1K+00404
てょと藤浪比べるのは流石に藤浪舐めすぎだろ
高卒から3年連続2桁勝利って普通にやばいのに
高卒から3年連続2桁勝利って普通にやばいのに
161: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:22.15 ID:DttbASC300404
肩か肘壊れん限りはまだ目あるやろ(震え声)
168: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:43.37 ID:DttbASC300404
肩か肘壊れん限りはまだ目あるやろ(震え声)
169: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:43.57 ID:ouB7QO2000404
これもう半分斎藤佑樹だろ
172: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:28:54.45 ID:E9rDpKrq00404
なんでクロスステップ矯正されたん?
175: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:29:21.23 ID:ARy+hVE5d0404
逸材ぶっ壊した阪神の罪は重い
181: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:30:29.21 ID:xQW6E8WVa0404
濱田 「俺には聞かないの?」
183: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:30:31.96 ID:UylqPKHn00404
パワプロの会社のステマか?
184: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:30:45.08 ID:RrS41ZL+d0404
藤浪君!阪神やめてウチに来よう!
185: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:30:49.12 ID:J1aSv1TEM0404
センバツ注目の二刀流・大谷拓海は、大谷翔平のことより「打倒・明徳」
「別に何も意識していません。大谷選手の高校時代と現時点の自分を比べたら、球速は負けていますが、
配球の組み立てとか打者との駆け引きとか、そういった技術的な部分は自分の方が勝っていると思います。
打撃に関しても、レフト方向に飛ばすパワーは自分の方が上です」
「別に何も意識していません。大谷選手の高校時代と現時点の自分を比べたら、球速は負けていますが、
配球の組み立てとか打者との駆け引きとか、そういった技術的な部分は自分の方が勝っていると思います。
打撃に関しても、レフト方向に飛ばすパワーは自分の方が上です」
225: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:39:39.32 ID:zsozujER00404
>>185
145キロ如きで調子乗ってて草
145キロ如きで調子乗ってて草
240: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:43:34.61 ID:TBpFRD6k00404
>>185
球界史上最高品質の選手に勝ってる選手なんかたくみ君
自己分析では
球界史上最高品質の選手に勝ってる選手なんかたくみ君
自己分析では
188: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:31:55.56 ID:bv8gb09VM0404
藤浪が横浜高校行って小倉部長の指導受けてたら、今こんな風にはなってなかったかもな
203: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:34:51.10 ID:dpPajBB000404
>>188
大阪党員の緩い雰囲気とか絶対間違ってると思うわ
結果的には勝ち上がれなかったとしても、厳しく規律正しく鍛えられた野球部のやつらの方が、人生は成功すると思う
大阪党員の緩い雰囲気とか絶対間違ってると思うわ
結果的には勝ち上がれなかったとしても、厳しく規律正しく鍛えられた野球部のやつらの方が、人生は成功すると思う
189: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:31:57.34 ID:iG73j8Um00404
藤浪は中継ぎ転向した方がいいんじゃない
191: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:32:33.31 ID:me8pfiMy00404
ダルビッシュの筋肉講座のせいやろ
193: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:33:00.35 ID:wQpEOM0CM0404
僕は抑えましたよ
ぐらい言えないと大成しない
ぐらい言えないと大成しない
194: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:33:02.73 ID:bv8gb09VM0404
親友みたいな存在がどんどん遠い存在になっていって疎遠になるというのは良くあること
215: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:37:04.72 ID:NIluLiq2x0404
>>194
マエケンは努力と才能で田中に追いついたやん
涌井だって頑張って一流の成績残した
マエケンは努力と才能で田中に追いついたやん
涌井だって頑張って一流の成績残した
226: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:40:00.91 ID:TH2RaMO5r0404
>>215
涌井は一時期終わった扱いされたのによく持ち直したよな
涌井は一時期終わった扱いされたのによく持ち直したよな
198: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:33:36.97 ID:PJbM3R9Jd0404
プロスピA対人最強投手やぞ
199: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:33:59.29 ID:v/6Kscq1F0404
ガチでやめたれ
204: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:34:55.91 ID:xOve2GkP00404
大谷一切関係ねぇ
205: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:35:14.20 ID:ZxpeB2sM00404
大谷に聞けばええのにな
206: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:35:16.02 ID:8tBOSPen00404
大阪桐蔭てもうPLを完全に超えたけど、桑田清原の1年から全期主力というのが濃すぎて一般人の印象は強い高校くらいで止まってるよな
216: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:37:12.66 ID:3v3xXxzed0404
>>206
「目指せセンバツ夏は無理」とまでは言われないからな
「目指せセンバツ夏は無理」とまでは言われないからな
210: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:36:20.73 ID:Gy4+cZGw00404
俺もそう思ったもん
211: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:36:30.77 ID:w+981jRFd0404
てょとマーみたいな関係になっちゃったな
212: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:36:42.58 ID:dpPajBB000404
藤浪ってメンタル弱いのか?
メジャーリーガーの肋骨折って引退させたり、発足してすぐの実業団のキャプテンを一年間再起不能にしても飄々としてたやんけ
メジャーリーガーの肋骨折って引退させたり、発足してすぐの実業団のキャプテンを一年間再起不能にしても飄々としてたやんけ
214: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:37:01.48 ID:McVK3Yma00404
死んだ目で言ってそう
218: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:37:40.59 ID:cSLoO940a0404
森友は母校の優勝に触発されてお立ち台乗る活躍したぞ
おまえもがんばれや…
おまえもがんばれや…
219: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:38:30.33 ID:S9b57aRj00404
藤浪ってこのまま行くと例のコピペ通りになりそう
メジャーで活躍中の大谷を見ながら店屋やってるやつ
メジャーで活躍中の大谷を見ながら店屋やってるやつ
221: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:38:43.73 ID:S4hqUQhG00404
藤浪もう5勝も厳しそうやな
4点援護を当たり前のように吐き出してどうやって勝つんや
4点援護を当たり前のように吐き出してどうやって勝つんや
224: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:39:22.41 ID:S9b57aRj00404
>>221
援護したのに吐き出す投手って援護したくなくなるよな
援護したのに吐き出す投手って援護したくなくなるよな
222: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:39:06.44 ID:hBwhn1xP00404
「藤浪投手がまた危険球で退場になったようですが」って大谷に質問してほしい
223: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:39:16.84 ID:ClY748Qy00404
桑田の教えから学んでイップス克服はよしてくれ
金本は追い込むように使わんといてくれ
なんかこのままやと金本に潰されそうやん
金本は追い込むように使わんといてくれ
なんかこのままやと金本に潰されそうやん
236: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:42:23.46 ID:S9b57aRj00404
>>223
金本の161球からおかしくなったっていう風潮あるけど
その前からおかしかったからな
金本の161球からおかしくなったっていう風潮あるけど
その前からおかしかったからな
227: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:40:22.47 ID:DttbASC300404
ダルに対する涌井みたいにライバル両雄並び立つって中々上手くいかんもんなんやな
249: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:45:31.37 ID:NIluLiq2x0404
>>227
三年目までほぼ互角で四年目以降差ついたって点ではかなり似てるよな
涌井は2013まで一流の成績残していたけど
三年目までほぼ互角で四年目以降差ついたって点ではかなり似てるよな
涌井は2013まで一流の成績残していたけど
233: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:42:14.86 ID:Oyvq5Cuzp0404
藤浪はもうメジャーに売ってええんやないか
治らんやろ
治らんやろ
234: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:42:15.39 ID:7wsgVkvT00404
涌井も藤浪も大成した奴の方がこいつらの事めっちゃ意識してたよな
マー君はもうハンカチとかどうでもええわ聞くなやみたいな感じだったけど
マー君はもうハンカチとかどうでもええわ聞くなやみたいな感じだったけど
239: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:43:11.74 ID:3tnW0rqnd0404
>>234
ダルは湧井のこと好き過ぎてきもかった
ダルは湧井のこと好き過ぎてきもかった
254: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:46:47.01 ID:odY6QcSyd0404
>>234
その二人と斎藤佑樹じゃ差が着きすぎてたから仕方ない
大学行った時点で興味なくしたんやろ
その二人と斎藤佑樹じゃ差が着きすぎてたから仕方ない
大学行った時点で興味なくしたんやろ
237: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:42:41.11 ID:4ccn4I9ja0404
藤浪見てるー!?
241: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:43:36.38 ID:BbgNktgI00404
大谷もダル塾行ったのによく感化されずに済んだな
まあ大谷すごい頑固やからそこがよかったのかも
まあ大谷すごい頑固やからそこがよかったのかも
243: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:44:05.47 ID:/dTN6mZT00404
えっ
ホームラン打ったんか!?
すごすぎやろマジで…
その時のスレの様子みたいわ
アンチイライラして失神しとるんやないの
ホームラン打ったんか!?
すごすぎやろマジで…
その時のスレの様子みたいわ
アンチイライラして失神しとるんやないの
255: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:47:07.15 ID:S9b57aRj00404
>>243
朝からずっとアンチがスレ立てて発狂してたぞ
朝からずっとアンチがスレ立てて発狂してたぞ
265: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:49:23.19 ID:/dTN6mZT00404
>>255
それ面白そうやから探してくるわ
てかしかもスリーランに猛打賞やん
やっぱバケモンやなコイツ
それ面白そうやから探してくるわ
てかしかもスリーランに猛打賞やん
やっぱバケモンやなコイツ
245: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:44:14.01 ID:KbaXMje100404
250: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:45:42.74 ID:G9hqiOh7p0404
>>245
藤浪の事好きすぎやろ
藤浪の事好きすぎやろ
259: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:48:05.13 ID:9UCvgWKQM0404
>>245
藤浪の完成度ヤバかったからな
藤浪の完成度ヤバかったからな
264: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:49:09.86 ID:OXJUYsmU00404
>>245
藤浪も同じくらい大谷超えてやるって対抗心燃やしてればメンタルも強くなっただろうけど
元々誰かと張り合う性格じゃなさそうやな
藤浪も同じくらい大谷超えてやるって対抗心燃やしてればメンタルも強くなっただろうけど
元々誰かと張り合う性格じゃなさそうやな
246: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:44:32.22 ID:dpPajBB000404
和田が一番藤浪の舵をとれていたという事実
松田聖子を愛人にできる器やし
松田聖子を愛人にできる器やし
247: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:44:57.19 ID:T4nWYZVyr0404
記者「藤浪がまた死球で退場になりました」
大谷「すごいな」
大谷「すごいな」
252: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:46:16.08 ID:OXJUYsmU00404
藤浪がまだツイッターやってたらログ速のURL貼り付けて投稿してリプライ飛ばしてきたツイカスj民とレスバトルしてそう
257: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:47:31.09 ID:gvwUqsvc00404
そういや藤波のインスタってなんやったん?
260: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:48:14.54 ID:WfHlnA7Ba0404
大谷は指導者に恵まれたよ
花巻の監督に然りガッフェに然り
その点骸骨珍太郎は投手育成の成功作がいない桐蔭や晒し投げさせるあれがいるチームに入ったり運がないわ
花巻の監督に然りガッフェに然り
その点骸骨珍太郎は投手育成の成功作がいない桐蔭や晒し投げさせるあれがいるチームに入ったり運がないわ
261: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:48:30.05 ID:rf7w7WSI00404
甲子園春夏連覇で当たり前のように150km投げてて
プロ入ってもいきなり二桁勝利上げた化物やぞ
松坂より凄い逸材なのに阪神が育成できなかった
プロ入ってもいきなり二桁勝利上げた化物やぞ
松坂より凄い逸材なのに阪神が育成できなかった
262: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:48:38.49 ID:cuWrFRCwd0404
高校時代は大谷が素材型で藤浪は完成度高いって言われてたのに藤浪が素材型になってて草
ここまで評価変わると思わんかったわ
ここまで評価変わると思わんかったわ
263: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:48:49.48 ID:rrdGsVYR00404
藤浪もはよメジャー行って乱闘騒ぎ起こしてほしいわ
266: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 19:50:19.18 ID:Ar41iVZS00404
もうほっといてやれ