12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:00:39 ID:sZM
1 - コピー
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018042103/top



なんであんなにチャンスあったのに0点なんやろなぁ

引用元: ・【虎専】いろんな話するところ601【阪神】






13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:00:47 ID:ZZw
ここまで打撃あかんとほんまに片岡のせいと思えるわ
片岡三年目もこんなんやったし

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:00:49 ID:e5w
全員チャンスメーカー、チャンスF打線

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:00:54 ID:eGE
キャンプからやり直せよ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:01:31 ID:R9P
>>15
疲れるだけ疲れて終わりそう

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:01:47 ID:jZ5
これで上原に抑えられてたらキレてた
きょうは原口でポジって終わりや

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:02:44 ID:9J6
6回以降は無安打やぞ
中継ぎは流石や

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:03:03 ID:UzS
巨人ファンも言ってたけど今の田口はマジでヤクルト石川並みのヘロヘロ具合やから抑えられたらヤバイやろな言うてたのに…

あ、石川に抑えられてたな阪神ww

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:03:16 ID:nfk
片岡『(金本との対談で)俺がコーチとしてクビになったのは統一球のせいってもっと言うてくれてもエエんちゃうwwww いやマジもっと言うてください統一球のせいって』

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:03:28 ID:e5w
今日はひっそりと1~3番も良くないし

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:03:30 ID:L5W
ゲッツーロボ多過ぎるわね

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:04:23 ID:e5w
あとまあ大山がチャンスで打たないのが1番の問題なんだけど長打が無いのがね

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:04:34 ID:ze4
原口いることで打線に厚みが生まれた
下位打線でチャンス作れるのはいいことや

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:05:53 ID:UzS
>>24
問題は取られる分どんだけ取るかやろなあ
単打だけじゃ意味がないし

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:04:42 ID:UzS
もう出てきた最初だけええってのはまーじで監督コーチの無能っぷりが分かるんだよなあ

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:05:49 ID:3qO
列挙に暇がないほど阪神戦を得意な打者がおるからそら負けるよ
今年から岡本も追加か? いつまで巨人の犬でおるのやら

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:06:11 ID:FVq
もう中村紀コーチに呼べ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:06:33 ID:e5w
原口にはチャンスで打ってほしいんやけどなあ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:06:36 ID:L5W
大山併殺多過ぎるわね
打順下げてもチャンスが大山に集中しよる

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:07:06 ID:ZZw
>>30
そら3番以降はなんだかんだ出塁能力かなり高いからな

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:14:19 ID:h73
>>30
糸井福留糸原の出塁率が優秀だからしゃーない

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:07:00 ID:Z9E
ワイの糸原どやった?

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:07:14 ID:FVq
大山引っ張れるようになるまで2軍でゆっくりさせたげて

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:09:12 ID:L5W
>>33
サードかわりいるっけ?
大山のあとに鳥谷は見てるぶんにはならきついわね

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:09:41 ID:UzS
>>39
そもそも鳥谷たらい回しで無事なんかよ
もっと死ぬわ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:09:55 ID:Z9E
>>39
???「大砲候補がいるカワ」

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:10:12 ID:FVq
>>41
バットに当てるところからやり直せ

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:10:26 ID:UzS
>>41
2割もいってないとか嘘やろお前…

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:10:51 ID:jZ5
>>41
ファーム本塁打王まだ間に合いそうですかね

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:07:21 ID:Hvr
金本右打ち批判
そらあんなん誰が見てもおかしい

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:09:06 ID:UzS
>>34
お前が三振するな言うて片岡と共謀したんだろ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:07:29 ID:R9P
チーム長打率.320は草しか生えない

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:08:54 ID:ZZw
>>35
それでもisoP1近くあるんやろ…

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:07:45 ID:e5w
なんで大山にばっかりチャンスが回るのかって言ったら1.2.3番が出塁できずに4.5.6がチャンス作るからやし

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:10:23 ID:3qO
追い込まれたら別の競技で三振するなっていうのは正しい
それを実行できる能力や指導ができるかはまた別

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:10:44 ID:e5w
江越とか肩強いしサードできるんちゃうか

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:10:55 ID:UzS
>>45
アカン

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:12:13 ID:ZZw
>>45
元投手やしセンスはあるしやれるやろ(適当)

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:11:59 ID:KNE
捕手原口でええわ
梅野最近盗塁阻止できてないし肩生かせなかったら梅ちゃんいらんわ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:12:59 ID:UzS
>>48
リード面は分からんが少なくとも梅野は優秀な部類やから確実に打たれるやろな

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:12:32 ID:Z9E
???「フフフ若手は不甲斐ないここは捕手も三塁もできる俺がいるザキ」

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:13:05 ID:HhN
>>50
石崎か?岩崎か?

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:13:37 ID:jZ5
>>53
ノリハルやろなあ(棒)

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:14:05 ID:HhN
>>55
あぁノリハルか。忘れてたンゴ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:12:57 ID:L5W
捕手ロサリオ!

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:13:21 ID:ze4
梅野活かせるのは走ってくるチームだからね
広島とか広島とか

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:13:50 ID:e5w
まあ梅野はGKで大変だからしばらくは原口でも良さそうや

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:14:05 ID:KNE
去年泥沼化してた坂本梅野論争の坂本派ってどこいったんだろな

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:14:23 ID:9J6
ええい西岡クラス放出覚悟や!

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:14:54 ID:vKP
>>60
放出するだけならまあ
ただし見返りを求めてはいけないという

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:15:12 ID:L5W
他球団として西岡でトレードきたら誰出すんやろ

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:15:31 ID:vKP
>>63
キンセンが最良かと

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:15:29 ID:DWP
西岡出して打撃コーチ貰ってこい

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:15:46 ID:ZZw
西岡あげたら今岡返してくれへんかなあ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:15:54 ID:Z9E
板山上げて二塁 糸原三塁 植田遊撃

でいこう

そして捕手三塁でスルーsれるM字

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:15:56 ID:h73
西岡の強みって何?

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:16:12 ID:9J6
>>68

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:16:14 ID:vKP
>>68
桐蔭出身

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:16:53 ID:L5W
>>68
中間管理職としての世渡り

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:16:09 ID:3qO
片岡が無能なのかはわからんけど2年目の若手の惨状を考えれば責任とって辞任も十分にあり得るレベル
今打ってる糸原は平野の担当やしな

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:17:18 ID:Z9E
>>69
そら.350打った平野のがええやろ

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:16:42 ID:jZ5
エスコバー絶対打つマンって公式戦でサード守ってたことあるん?

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:16:44 ID:ze4
ついでに鶴岡ももらおうや

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:17:02 ID:KNE
西岡ってなんでこんな嫌われてんだよ
かっこいいし走れるしベテランで頼れるし

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:17:26 ID:vKP
>>75
それはええねん
打ってほしいんやで

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:17:44 ID:Fw2
右打ちのセイバーメトリクスについての記事
http://www.jukushin.com/archives/9684

和田阪神が短期決戦の鬼だった理由の一つ
金本阪神には金本阪神の良さがあるんやし、そもそも右打ちは求めてないわ
もっとドッカンドッカン打って欲しい

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:18:17 ID:e5w
右打者の阪神OB...誰が良いんだろう

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)17:18:58 ID:Z9E
>>79
どんでん