1: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:39:13.43 ID:OWPxZecRr
no title

no title

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525199953/






100: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:05.08 ID:7wJmgn0Y0
>>1
だから鳥谷だからって話じゃないって
去年も同じ事されてるもん
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170711-OHT1T50287.html

2: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:39:43.70 ID:HNj95h1f0
肩抱いてるの誰や

3: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:40:08.94 ID:ZxKexfAr0
そっちよりベンチウォーマーでも満足顔の西岡に笑うわ

4: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:40:26.21 ID:/WkIfYHqd
この手は誰や
慰めH不可避やん

90: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:51:03.87 ID:+n97U7P0x
>>4

5: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:40:42.20 ID:Il4+MzDzr
普通に可哀想
上本今普通に調子ええのになあ

6: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:40:46.71 ID:PRCigstW0
久慈やで

7: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:41:04.52 ID:DfsaqA8fK
こりゃ絶対にFA宣言するわ
大和は毎日楽しそうに野球やってるぞ

8: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:41:08.63 ID:XaZ1XLcja
別に勝ってるしええやん

18: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:42:46.47 ID:ZxKexfAr0
>>8
言うて選手は年俸の査定にもなるし試合に出続けられないってのは死活問題ちゃうか

9: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:41:52.23 ID:GQ+MbIE+r
連続試合出場記録ってマジで何の意味あるんや
誰一人凄い記録なんて思ってないのに

23: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:43:40.16 ID:SgPNdXlVM
>>9
誰一人凄い記録と思ってないは言いすぎだろ
最近は擁護できないけど殆どは自力で怪我せずに出場してるしその証拠やんけ

40: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:45:08.60 ID:UKMyR9e6r
>>23
自力で怪我せず結果残しながら出てこその記録やろ
もうやめればええやん

46: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:10.61 ID:SgPNdXlVM
>>40
やから最近は擁護できない言うてるやん
ワイもそう思っとるけど連続試合出場という記録そのものに価値がないとは思わん

49: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:19.26 ID:6Fsmr4f+M
>>40
歴代ベストナイン()しゃかもとの記録がなにも残らずイライラの虚カスwwwwww

10: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:41:54.29 ID:m7DuiJ5z0
上本どこ行くんやろなパリーグで見たいわセなら横浜で頼むで

62: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:48:04.17 ID:3TngYn9D0
>>10
そんな記録はないけどな
横浜が優秀だからセったの好き

13: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:42:14.94 ID:GMw70PoC0
これFAあるだろ

14: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:42:19.45 ID:ekvsnF4N0
これでFAで出ていかれたらさすがに無能すぎるやろ
こういうのは上本との話し合いできてた上でやる采配のはずや

41: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:45:18.39 ID:LsUDyACy0
>>14
話し合いをしたところで上本はnoと言えんやろ

15: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:42:21.07 ID:0L9sVQZG0
阪神はゴミ球団

16: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:42:30.40 ID:x3CtxXTj0
チームは勝ったんやしええやん

17: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:42:32.98 ID:kVp8yUPka
上本流石に可哀想
実力的にFAしてどれくらい手を挙げてくれるんかわからんけど移籍したほうがええやろこれ

19: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:42:53.35 ID:wSUXsJtV0
肩抱いてるの久慈やろ
お前が慰めんのかいって話やが

21: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:43:20.09 ID:7hDZf1dy0
休ませたとは思えばまあ

22: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:43:29.33 ID:e4Zw8Mkpd
カメラが上本とるって事はテレビも上本を不憫に思ったんだろうな
鳥谷何かの記録のために可哀想って思ったんだろ

鳥谷は恥ずかしくないんかな

32: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:44:18.68 ID:ekvsnF4N0
>>22
実況も え?替えてしまうんかって感じやったからな

53: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:36.80 ID:e4Zw8Mkpd
>>32
ってか古田が指摘するまで上本サイクルがどうたら言ってたからな

25: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:43:45.29 ID:Ulljqtpgr
グッバイ上本

27: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:43:51.75 ID:UcYOjfs80
上本君!横浜で大和といっしょに二遊間を組もう!

28: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:43:52.82 ID:udv793RY0
守備固めで交代させたんやろ

29: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:44:09.21 ID:y7c2Gj+h0
まあスリーベースは難しいとはいえ
こういうのは二回目らしいやん

35: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:44:43.46 ID:18HneDxX0
上本は守備がね(笑)

36: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:44:47.20 ID:JMNdh66Up
上本って青木に顔似てきたよな

38: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:45:02.20 ID:nwufJK1J0
でもこのログボ状態になると止め時がないよな
記録更新してもさらに伸ばしたくなるし打席に立てる程度の体調ならええから怪我で終わることも確率が低い
本当にヤニキのを止めた俊介みたいなことがおこらないと

44: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:45:53.28 ID:ekvsnF4N0
>>38
俊介とかいうヒーローな
あれだけで年俸3000万ぐらいの価値あるやろ

48: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:18.34 ID:iwTVspOJr
>>38
そうさせないために守備から出させとるんやで

39: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:45:03.93 ID:F7f2Xsp80
2000いったら速効切られるな鳥谷

50: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:21.37 ID:yCqwZFfO0
>>39
西岡ですら切られない阪神で鳥谷が切られる訳がない

54: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:53.70 ID:6Fsmr4f+M
>>50
腰ボロしゃかもとに希望がなくてイライラの虚カスwwwwwwwww

60: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:47:47.85 ID:F7f2Xsp80
>>50
2軍行きかどうかはともかくセカンドはあり得んやろ

43: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:45:34.78 ID:y0b7kQYMa
この件って実況は擁護したんか?

45: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:06.65 ID:vlXVAbwp0
ぜひうちに来てほしいわ ちな鯉
ポジションは今のところないけど

47: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:15.04 ID:WI/B8Ip50
ヤニキのせいでもないやろこれ、球団がゴミ記録の為に無理やりやらせてるんやから
鳥谷といい西岡といい何でこんなハンデばっか背負わなあかんねん

58: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:47:32.69 ID:ScM0eMGId
>>47
いや勝手に大山サード固定にして
鳥谷セカンドに追いやって首絞めてるだけですやん
頭金本か?

64: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:48:18.67 ID:6Fsmr4f+M
>>58
上原おるからリリーフ完璧と言ってた虚カス頭パンダwwwwwwwwwwww

51: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:26.30 ID:PAaWDp7wM
ヤニキ自信がそれやってた口だしな

52: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:27.51 ID:UajZkVPm0
監督が監督やからな

55: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:46:54.54 ID:ZYD0avM3d
下ではちゃんと育成してて、熊谷なんて盗塁数14でダントツでウエスタン1位

来年からは熊谷と植田の盗塁二遊間でいけばいいし、出ていきたかったら出ていけばいいよ

若手頑張ってるなか燻ってた上本も上本やわ


(中) 江越 .231 4 17 OPS.746
(二) 熊谷 .184 0 9 OPS.464
(遊) 北條 .202 1 11 OPS.635
(左) 板山 .272 1 7 OPS.671
(一) 中谷 .195 0 11 OPS.559
(三) 陽川 .208 2 13 OPS.679
(捕) 小宮山 .300 0 2 OPS.714
(右) 島田 .239 0 7 OPS.667

63: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:48:08.12 ID:iwTVspOJr
>>55
その.195のゴミは本来期待されてた超変革(笑)の成果じゃなかったん?

102: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:17.40 ID:ZYD0avM3d
>>63
丸とるからいらんわ

73: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:49:20.54 ID:ekvsnF4N0
>>55
去年20本打った打者が怪我でもなく2軍ですら投手並の成績出すとか前例あるんかね

74: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:49:27.99 ID:F7f2Xsp80
>>55
ないわー
上本はまさに阪神に必要な男
あの打撃は絶対不可欠

108: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:53.29 ID:ZYD0avM3d
>>74
熊谷植田の俊足二遊間コンビが来年うざったい攻撃してくれるからいらんわ

147: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:46.21 ID:F7f2Xsp80
>>108
ないわ
どっちか300~270ぐらいうってくれんときつすぎる
2軍で2割弱でしょ?

56: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:47:11.68 ID:mOpEDwdVd
西岡の場合西岡落として使いたいやつが2軍にいないってのもあるけどな

61: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:47:51.82 ID:gVDixEsP0
一生というか死後も含めて衣笠と悪い意味で比較されるだけだぞ鳥谷

66: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:48:28.27 ID:UajZkVPm0
鳥谷自信そんなに執着しそうにないけど
どうなん

71: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:49:00.01 ID:oVc/DddD0
>>66
連続試合出場がモチベーションって言ってるで

81: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:50:13.02 ID:UajZkVPm0
>>71
それはレギュラー鳥谷としてやなくて?
今の状況でも変わらんのか

80: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:49:58.32 ID:eoFANW1dd
>>66
初めて来てくれたファンが俺を見たいから出続ける
その結果が連続試合記録
記録事態には興味ない

とか偉そうに生意気にぬかしてたが今の足引っ張る鳥谷なんか見たくねーよ

93: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:51:26.87 ID:2WD4vFqir
>>80
初めて来たファン「あの途中から出てきたおっさん誰?」

67: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:48:28.74 ID:9WFDzS/Vd
鳥谷「連続試合出場コツンコツン」
上本「はぁ…」

上本「ツーベースドーン!ヒットドーン!ホームランドーン!サイクルヒット王手ドーン!」
鳥谷「」
金本「セカンド鳥谷!w」

94: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:51:29.72 ID:iipLNqT90
>>67
こま?

68: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:48:40.78 ID:T9M/uPDgr
西岡は何故こんなにも阪神で政治力持ってるのか
外様やのにおかしい

69: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:48:53.43 ID:wFGPUEtU0
数少ない育った生え抜きを冷遇するガイジ監督

78: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:49:50.70 ID:6Fsmr4f+M
>>69
冷遇しすぎて若手潰しまくった不倫ヤクザ1億円を信奉する虚カスニチャニチャwwwwwwwww

70: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:48:56.13 ID:BCVEWYz30
鉄人衣笠の記録を抜く為やぞ

75: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:49:39.20 ID:Xb0lq0GwM
アンチ乙去年もサイクルリーチで交代させられたから

2017.7.12
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170712/tig17071205040001-n4.html
サイクル安打達成にリーチをかけた状況で、
五回でベンチに下げた金本監督は「きょうは暑かったですしね。
上本…体力ないんでね(笑)。
明日少しでもいい体調で万全にいってほしいということで」と説明。

88: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:50:54.57 ID:eoFANW1dd
>>75
で?

鳥谷の連続試合記録の犠牲者には変わりないから
もうNPBは連続試合記録廃止しろ

76: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:49:40.31 ID:S5L2S/sQ0
関西マスコミはスルー?

77: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:49:42.54 ID:yQr2RnBX0
FA不可避だろ
阪神を出る喜び感じそう

大和といい功労者舐め過ぎちゃう

82: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:50:14.99 ID:iwTVspOJr
>>77
アンチ乙
功労者の西岡はしっかり優遇してるぞ

89: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:50:59.07 ID:LA39brj0d
>>77
大和はただの控えの便利屋だよ
去年はむしろよく使った方
二年目糸原以下のゴミなんだから

95: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:51:40.42 ID:ZYD0avM3d
>>77
功労者って優勝に貢献した人物や、大記録成し遂げた奴に言う言葉やぞ

こいつがなにしたっていうんや

132: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:34.10 ID:SgPNdXlVM
>>95
10年ショート不動のレギュラーを何したって言うんやはないだろ
その功績が今の状況を許されるほどかは別として

146: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:42.06 ID:ZYD0avM3d
>>132
どこが不動のレギュラーやねん

坂本位やってからいってくれや

184: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:59:04.23 ID:SgPNdXlVM
>>146
坂本には劣っても充分不動のレギュラーだろ

138: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:04.31 ID:TQ/5Bamk0
>>95
他所なら暗黒期の選手とかでも功労者呼ばれるんに随分冷たいんやな

160: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:01.29 ID:ZYD0avM3d
>>138
例えば三浦みたいな暗黒期支えた人気選手ならわかるわ

上本とかそんなんやないやろ

そもそも暗黒期ちゃうし

99: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:00.97 ID:SgPNdXlVM
>>77
大和は結局横浜でフルで使ったら打撃低迷してるやん
スタメンで使われなかったのも仕方ない部分もあるやろ

83: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:50:29.40 ID:vlXVAbwp0
なんで上本は固定されへんの?
やニキが俺が育てたやりたいだけってマジ?

98: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:51:51.23 ID:oVc/DddD0
>>83
大山をサードで固定するために鳥谷をセカンドへ追いやったからマジやな
大山指名した時点でこうなることは不可避やったな

109: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:54.69 ID:vlXVAbwp0
>>98
マジなんやったら監督として失格やな

124: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:02.20 ID:1BblTHG5d
>>83
大山贔屓の弊害
キャンプで大山セカンドにして散々だったからサードにした
鳥谷を無理矢理セカンドにコンバートさせたから使わざる負えない

85: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:50:37.51 ID:q2MCCLoY0
慰めてる奴もあとで虐められるんちゃうか

86: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:50:46.36 ID:z41UHE320
原口もかわいそう

87: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:50:51.01 ID:QOR+qWOvd
組織票集めて上本博紀をオールスターに出さない?

96: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:51:41.55 ID:QOR+qWOvd
>>87
阪神のトップに出てくるの鳥谷だったら無理かな

125: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:05.81 ID:+HbcIYEMa
>>87
申し訳ないがそんな暇あるならメッセンジャーに投票してくれや

130: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:30.50 ID:QOR+qWOvd
>>125
もちろんメッセは入れるで

140: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:23.06 ID:wBIHCqOy0
>>87
気持ち悪いなぁ
メッセに入れろや

156: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:38.40 ID:QOR+qWOvd
>>140
メッセはもちろん入れるで
今年は山田菊池吉川で割れるからなんJ民で頑張ればいけるで

172: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:00.87 ID:wBIHCqOy0
>>156
まぁそれならいいが
勿論メッセがでれた前提で
やってくれよ!

92: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:51:20.48 ID:R74D4Ds30
広島の連続記録は凄いけど阪神のはゴミを無理やり出してるから酷いもんだよな

101: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:12.97 ID:iKXzDatLd
大和の使い方はまだ理解できたけど上本の冷遇は鳥谷の記録のためとしか言えないからな

103: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:18.73 ID:R74D4Ds30
もう鳥谷は引退やろ
まさか2500本とか40歳までとかやる気なんか?

104: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:19.62 ID:erRqbR1Y0
同時間に弟は盗塁死していた

105: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:23.85 ID:3Spq69Ita
鳥谷のこのどうでもいい記録ってまだ続いてたんだ

107: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:31.23 ID:yQr2RnBX0
というか鳥谷サードで出せばええやん
丁度大山調子悪いんやろ?

111: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:55.62 ID:oVc/DddD0
>>107
万が一活躍してしまったら大山使えんくなるやろ

114: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:17.35 ID:R74D4Ds30
>>107
打てない守れないのにサードにするんか…
去年も出塁率高いから許されてたけどサード守備はリーグワーストやからな

186: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:59:12.19 ID:Fnj9AOjM0
>>114
ゴールデングラブ賞やぞ!

161: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:03.30 ID:F7f2Xsp80
>>107
いまショート植田
  サード糸原でうまくいってるのに
変える必要ないやろ

110: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:55.19 ID:nwufJK1J0
枷になってるといえば上原もそうちゃうの
ちゃんと一枠分に当たるくらい登板させられてるんか?

113: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:52:57.00 ID:vFaGp7Ln0
何で煽りカスってさん付けやですます口調好きなんや

115: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:29.44 ID:TQ/5Bamk0
球団の意向に沿って起用しとる時点でクソ監督やろ
別に金本である必要が全くないしむしろドラフトだけぶっ壊してるそ

116: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:32.02 ID:xqcLx5NK0
連続記録自体は十分意味あるもんだと思うけどどうやっても今の鳥谷が新記録更新なんて無理なんだしなんでそこまでこだわんのかな
そもそも達成したところで金本の連続イニングもろくに語られてないの見る限り数年後も言われると思わんし

163: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:12.84 ID:TQ/5Bamk0
>>116
結局無理矢理作った記録なんて語る価値ないからな
衣笠抜いても語られるのは衣笠やろ

117: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:34.89 ID:Ct0r1M9V0
大和が功労者とはたまげたなあ
大した成績も残してない奴やん、横浜以外でスタメンで出れるんか?

118: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:35.03 ID:KKwIErwDd
衣笠は成績落としたらさっさと引退したぞ
恥ずかしくないの?

119: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:36.71 ID:vlXVAbwp0
というか中谷どうしたんや?
去年の本塁打チームトップやろ?

121: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:47.36 ID:XmTh7sowr
上本がショート出来ないのが悪い
ショート出来るなら交代は植田やった
つまり全部上本自身が悪いんやで
他人のせいにしたらあかん

131: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:30.87 ID:ZxKexfAr0
>>121
めちゃくちゃ理論で草

137: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:01.71 ID:ZxhJHvpG0
>>131
大草原不可避

144: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:36.58 ID:eCErMf+nd
>>131
いや実際セカンドしか出来ないのが悪い
肩弱いからサードショート出来ないし

122: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:52.09 ID:Ii21f4wj0
いつもこんな顔だぞ

123: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:53:57.68 ID:1y+XLorH0
見てなかったけど何があったんや?

126: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:08.04 ID:pPh5foUV0
藤浪大山上本は早く阪神から解放さらて伸び伸びと野球できるようにしてあげてほしい

127: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:19.49 ID:Re9ZknaLa
来年横浜で上本大和の二遊間が見られるんか?

128: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:24.49 ID:2jK1a8C3r
・達成者が何十人もいるどうでもいいサイクルヒット

・規定未達での連続出場は過去に一人しか達成していない(現阪神監督の現役時代)
 打率1割台での連続出場記録になったら史上初

上と下どっちが希少だと思ってんの?
普通に考えたら下のほうが価値のある記録ってわかるよね?

134: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:42.88 ID:oVc/DddD0
そもそも去年阪神の野手で唯一活躍したと言えるのが上本だったからな
WARも野手で上本だけがまともだった
大山使いたいがために、鳥谷をサードへ追いやって上本のレギュラーも剥奪
酷いなんてもんじゃないで

157: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:48.06 ID:wBIHCqOy0
>>134
ん?煽るわけやないが
1番はぶっちゃけ鳥谷やで?

136: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:54:55.83 ID:x3CtxXTj0
衣笠抜くまではやるでしょう

141: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:25.23 ID:S5L2S/sQ0
阪神は北朝鮮みたいなもんやからなw

142: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:28.36 ID:aI5DXlFAa
金本「2216試合出たら終わりだと思ったか?」

カル・リプケン 2632試合連続試合出場

143: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:30.91 ID:DZWBaqkB0
阪神を出る喜びと言われてもしゃーないこれは

145: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:55:39.28 ID:DI/C09g50
西岡がいい味になってるな

173: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:06.46 ID:Q1c0mF7da
>>145
少し前までは帰ってきた上本に笑顔で話しかけてた西岡

149: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:03.59 ID:CqR/YTP60
越後屋 世界記録へ“温情”二塁なら…鳥谷、状態を上げて鉄人・衣笠を追悼せよ!
https://www.sankei.com/west/news/180429/wst1804290019-n1.html

阪神チーム関係者「鳥谷を二塁に転向させたのは金本監督の温情やで。昨季は三塁を守らせていたけど、
首脳陣の間では守備範囲の狭さが問題視されていた。春季キャンプで見ても、大山の守備力の方がはるかに
上だった。あのまま三塁に置いていれば、鳥谷の起用法は狭められ、連続試合出場も困難になる。そう
思ったから監督は二塁転向を本人に打診したんだ。二塁なら、まだレギュラーがいないから起用法に幅が
ある。連続試合出場も可能になる。三塁のままなら、もう今頃には記録は途絶えていただろう」。つまり
鳥谷の二塁転向は金本監督が連続試合出場の継続を念頭に置いた温情の配置転換だった、というわけです。
「監督は鳥谷にすごく気を遣っている。本当に球団を含めて誰よりも。こちらとしては、あそこまで気を
遣うことはないのに…と思うぐらい」

164: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:20.14 ID:oVc/DddD0
>>149
昨年上本規定たってるのにな

168: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:30.27 ID:ekvsnF4N0
>>149
これ結局おかしいのは大山がすでに確固たるレギュラー扱いされてることだよな

150: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:06.21 ID:eIeTCOd90
どれだけ糞になっても打ち切りにできない漫画みたいになってんな
終わらせて手に入れる次の利益よりも終わらせることによって手に入れることができなくなる利益の方がはるかに大きい

151: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:13.01 ID:ec2Zkt9hr
6点差もあってサイクルリーチの選手を本人の意思関係無く交代するとか聞いたことねえわ

152: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:13.54 ID:R74D4Ds30
鳥谷ってそろそろ通算生成ゴミにならんか?
元々打撃は一応100本100盗塁達成しとるけど率もOPSも大したことないやろ?
積み上げて来た守備指標で評価されてるのに劣化始まってから2年くらいフルで出てその後も休み休みとはいえかなり守備についてるし引退する頃には守備指標落ちまくって通算で見たらゴミってならん?

169: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:32.19 ID:QOR+qWOvd
>>152
そもそも鳥谷が主力で優勝してないというね
何が功労だよ

178: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:29.01 ID:+HbcIYEMa
>>169
ほんこれ
なんか成し遂げてこそやぞ

190: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:59:45.40 ID:ZYD0avM3d
>>169
鳥谷はちゃんと記録残してるし、不甲斐ない阪神野手としては数少ない代表やし、人気選手としてさんざん貢献してきたやろ

199: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 04:00:49.09 ID:SgPNdXlVM
>>169
WAR1位の年もあるんだからそれは他のメンバーとの兼ね合いやんけ
60本打っても最下位になるんだから1人でなんとかできる問題じゃないやん

154: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:25.26 ID:tpQhLSTGa
なんで一番打ちまくってる上本替えたん?
ログボならサードやショートでもええやん

155: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:35.05 ID:yK3yUhzl0
阪神ファンは男気残留してくれた漢にこんな仕打ちするんや

158: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:56:56.51 ID:VbwZ5Jex0
もっとベンチでブチギレるとかすればよかったやん
中途半端に涙目とかなんやねん

166: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:25.03 ID:2jK1a8C3r
規定打席未達での全試合出場記録は日本プロ野球において2010金本しかおらんのやで
過去に何十人も達成者がいるサイクルヒットとどちらが希少な記録から明白やろ

167: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:25.07 ID:rJQtfTS00
西岡の触れてはいけない感笑う

174: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:12.89 ID:6Fsmr4f+M
>>167
阿部の聖域感笑うのに吉川に代打出してしまう巨人パンダキッショwwwwwwwww

170: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:39.33 ID:DZWBaqkB0
連続試合記録とかプロ野球の記録の中で最も価値の無い、むしろ悪の記録やろ

175: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:16.35 ID:aI5DXlFAa
>>170
国民栄誉賞も貰える由緒ある記録なんだが?

192: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 04:00:01.84 ID:DZWBaqkB0
>>175
世間ではこれが評価されてるみたいやがチームにとっては害悪でしか無いで

171: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:57:58.82 ID:dnXwAl8tr
阪神ファンじゃないけど鳥谷西岡金本好き

180: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:49.64 ID:F7f2Xsp80
>>171
そら(他のチームなら弱いほうがええから)そうやろ

176: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:19.66 ID:DZWBaqkB0
実力主義のプロの世界で記録のためだけに実力無いのに出るってどうなんよ

179: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:37.56 ID:qEYMwsZHr
ほんまにブチ切れてんなこれ
プロ野球でこんなに憎しみ出した表情見るの則本以来や

181: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:53.89 ID:lzMDoTJH0
金本は人の気持ちわからん病気やろ
どんどん逃げられるで

183: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:58:57.90 ID:wH0U4M350
受け入れた西岡すき

185: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:59:10.50 ID:KAcEUoPm0
鳥谷よ、後輩のチャンスを自らの糞記録で踏みにじる気分はどうだ?

187: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:59:15.38 ID:/TzOFm/X0
連続試合のために鳥谷出すなら別に上本じゃなく他の打者の時に出しても良かったんちゃうの

193: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 04:00:03.42 ID:F7f2Xsp80
>>187
俊介に代打
高山センターという手が

188: 汚職警官 2018/05/02(水) 03:59:27.69 ID:T27Wv/1+0
金本って大和といい嫌いなヤツがわざと出て行くように仕向けてるだろ

195: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 04:00:24.05 ID:6Fsmr4f+M
>>188
巨人のやり方を発表する虚カスニチャニチャwwwwwwwww

191: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 03:59:52.09 ID:mG0jjz5F0
大和に続いて出場機会求めてのFA宣言余裕やろうな

196: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 04:00:29.52 ID:w1iOSCbQa
上本は残して他の選手で交代することはできんかったんか?

197: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 04:00:37.33 ID:R74D4Ds30
鳥谷は引き際潔いと思ってたのに自分からなんも言わんから周りが忖度しまくって悪循環に入ってるよな
もしかしたらヤニキに感化されて記録ガイジになったのかもしれんが

198: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 04:00:47.57 ID:TQ/5Bamk0
別に代えるのはまあまだいいとしても、どうせ三塁打打てんから言っちゃうのは終わっとるよな