1: Egg ★ 2018/05/08(火) 07:51:32.10 ID:CAP_USER9
2軍調整中の阪神・藤浪晋太郎投手(24)が、8日のウエスタン・オリックス戦(シティ信金スタ)で実戦復帰となる先発マウンドに立つ。金本知憲監督(50)は好投即1軍昇格の可能性を否定し、制球面の改善を条件に挙げた。無期限2軍降格中の右腕がどん底からはい上がる。

 金本監督は1度や2度の好投ではうなずかない決意だ。ウエスタン・オリックス戦で実戦復帰する藤浪の変身を願った。

 「いつ頃、1軍(に昇格)って言うのはまったく何も決まっていない。何回か投げて、確信を持てないと」

 4月20日の巨人戦(甲子園)以来の実戦。肝心なことは、明らかに変貌を遂げたと周囲が確信できるか否かだ。右腕は制球難で3勝にとどまった昨季の反省を生かし、このオフにフォームの改良などに取り組んだが、4試合で0勝1敗、防御率5・40。特に四球は21回2/3イニングで16個と苦しみ、突然乱れる悪癖をのぞかせていた。

 高橋2軍投手コーチは「特別なものはない。普通に2軍に降格して、先発して、また1軍を目指す手段として頑張ってもらうだけ。どんな状況でもストライクをとれるように」と説明。藤浪も「しっかりゲームを作るというかテンポ、ストライク先行でいきたい」と立場を理解している。

 再出発の地となる大阪シティ信用金庫スタジアムは春夏連覇を果たした大阪桐蔭高時代に何度も登板した。原点のグラウンドから復活する。

_SL1200_

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000013-sanspo-base

引用元: ・【野球】<阪神・金本監督>藤浪は好投即1軍ない「確信ないと」






2: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:52:51.63 ID:dgyZnwtM0
移籍したらどうだ?
気軽に投げれるところがよい

3: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:53:48.16 ID:5mV8vkHh0
もう分かったから阪神から解放してやってくれ

5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:58:13.65 ID:zA+lEn5b0
中田翔を阪神にやるから藤浪は北海道日本ハムファイターズに来い
環境が変われば藤浪は絶対に復活出来る

13: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:11:12.17 ID:uCFW2Z2K0
>>5
中田はああ見えて心はすっごい繊細だからな
心の機微を読み取って硬軟織り交ぜて指導できる栗山の下だからこそ
光ることができる選手なんやで。

6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:59:11.57 ID:EOP815cM0
榎田「こっち来いよ」

8: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:01:38.35 ID:KLVpEHSk0
藤浪の場合頭に当てたら大ごとになりそうだし確率も高いしな

12: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:08:44.38 ID:3GOqmU9x0
今、思い起こせば、あの雨中の161球が、選手生命を絶えさせたな

50: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:23:34.32 ID:ixHf2GEU0
>>12
これな

76: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:55:09.68 ID:i1ddyr/BO
>>12
甲子園春夏優勝Pは金本のせいだ
西武の森とバッテリー組まんとだ

>>68
本人の問題点を大きくされましたか

14: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:11:17.19 ID:MJ9zlqf+0
環境変えて即結果が出るのは問題がメンタルな場合
問題が技術ゆえ長期化必至

15: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:11:39.35 ID:QHLi9tMZ0
本人は必死に努力してんだろ。
英語が全く話せないのに、わざわざテキサスにまで行くぐらいなんだからさ。
もう環境を変えてやるしかないよ。
パ・リーグにトレードに出してやれよ。

41: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:35:26.21 ID:yhTjEdTU0
>>15
努力してるかね。
今も走り込み全然してないだろ。

16: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:12:33.12 ID:UqI6ZtYt0
なんか昔の教師や親みたいだな考えなさが
なんで駄目なのか考えずに上からみたいな

17: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:12:34.28 ID:zg9/0b4n0
どうせ二軍で多少は良かろうが一軍の試合に出たらまたプレッシャーで乱れるんだろ
なら今まで何を見て昇格させてたんだよ

18: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:12:52.78 ID:3GOqmU9x0
藤浪にトラは、似合わない、ライオンに成れ

19: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:13:30.78 ID:SSXggxOB0
違う球団の方が良いのかも

20: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:14:57.50 ID:fZFV6pMr0
監督ガード変わる前はここまでひどくなかったろ
やはり首脳陣に問題あるのでは?

21: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:15:16.39 ID:LDCg2vSv0
去年から今年のシーズン開始まで半年以上かけて直せなかったものが
一度二軍に落としたからってすぐ直る訳ないからな

唯一残った手は移籍しかないやろ

22: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:17:36.03 ID:CWd2mfJN0
藤浪移籍はプロ野球ファンの総意

23: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:17:50.58 ID:3GOqmU9x0
ショート・大和は、脅威だわ
榎田も、ポンコツかと思っていたら4試合で3勝、負けなしかよ

24: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:19:15.95 ID:Ruz6qzhL0
西武なら5回5失点でもなんとかなるかも

26: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:21:50.12 ID:9Ta9zC4e0
ウエートトレなんかさせるからコントロールが悪くなって駄目になった
ダルビッシュも

27: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:21:59.02 ID:EGzO/7cg0
金本では育てられない
トレードに出すべき

29: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:22:48.57 ID:cSzFYxr60
仕方ない榎田とトレードしたるわ!

30: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:23:25.03 ID:LLHc/nsP0
( `□´)( `Д´)/( `ー´)( `□´)( `Д´)/
朝鮮坊主のゴマやらないやつは
干すニダ

31: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:24:00.38 ID:3GOqmU9x0
可能性だけなら、二刀流と言われただろうな

34: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:27:09.45 ID:q7Z0l+lG0
金本が藤浪に期待しすぎで厳しすぎなんだよ
こんな状態なのに「エースとしてやってもらわないと困る」
とずっと言ってるし、去年のあの成績で今年も開幕2戦目
に起用して無駄に引っ張って打たれた。

不調なのに「柱として頑張って欲しい」と広島や巨人など
苦手に相手にぶつけたがる。

35: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:27:38.82 ID:jrajl3Rx0
ファイターズにくれ

40: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:31:40.78 ID:aAi3CF/10
>>35
ファイターズなら大谷レベルに成長してたかもな

36: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:29:28.49 ID:3ANTPDRx0
ベンチがアホやから野球できへん

37: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:29:29.88 ID:ogjMkTk60
彼は野球下手だよな
エースでもなんでもない

39: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:30:37.75 ID:h8Gz6Bta0
完全に干しにかかってるやんけ

42: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:35:42.05 ID:gvo7FyEG0
今どき阪神に行きたがる野球選手なんて居ないだろうな
若手はことごとく潰されるし成績落ちたらファンは容赦ないし

43: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:42:15.57 ID:Ruz6qzhL0
育成はパ・リーグに任せてセ・リーグはFAまで待て

44: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:43:12.94 ID:gfv6TOaM0
桐蔭に戻してシゴいてもらえば復活すると思う。
ぬるいタイガースじゃダメだ。

98: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 13:18:57.24 ID:UBvIcqyo0
>>44
>>54
     

マー君の日本シリーズ第6戦160球完投と、
161球も投げても完投すらできないノーコン藤浪(笑)の差wwwwwwwwwwwwwwww
           

       
ベンチに配慮されないと勝てない藤浪には絶対に出来ない所業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


藤浪そろそろ終わりますwwwwwwwwwwwww



【マー君 神の連投 160球敗戦翌日に志願「もやもやしていた」】

<楽・巨>楽天日本一 歓喜の輪をつくる田中(左から2人目)ら楽天ナイン

日本シリーズ第7戦 楽天3―0巨人
雨の仙台の杜に歓喜の花が咲いた。
コナミ日本シリーズ2013は3日、第7戦を行い、楽天が3―0で巨人を下し、球団創設9年目で初の日本一に輝いた。
9回に第6戦で160球を投げたエースの田中将大投手(25)が救援登板。

「日本ラスト登板」を無失点で締め、レギュラーシーズン、クライマックスシリーズ(CS)に続き3度目の胴上げ投手となった。
星野仙一監督(66)も9度宙に舞った。
楽天が東日本大震災からの復興途上の東北に歓喜を届けた。
地鳴りのような「田中コール」、割れんばかりの大声援に背中を押された。3点リードの9回2死一、三塁。一発を浴びれば同点の場面。
強くなった雨脚を切り裂くかのように、思い切り、強く、腕を振った。
三塁ベンチを飛び出したナインの波に倒された。日本一。
3度目の胴上げ投手となった。      

「きのうは情けない投球だったので、自分自身もやもやしていた。だから出番をもらえるなら、いつでもいくぞ、という気持ちでブルペンで準備していた。
この舞台を用意してくれたチームメート、ファンの方々に感謝したい」  
          

46: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:03:09.18 ID:f6CSKzaH0
 今の藤浪からは出社するのが辛いサラリーマンの
閉塞感の様なものを感じる。
 首脳陣は、その辺、どう感じてるんだろう。

47: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:05:25.08 ID:o/vXVH1t0
中田なんか阪神に来ても和製ロサリオになるだけだろ

48: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:21:09.75 ID:T2AgFu9z0
大谷ができるんやからお前もできるやろとか言われてそう

49: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:22:11.66 ID:ybFyrU4IO
こりゃ今期は二軍専属やな

51: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:24:21.20 ID:hoSsX0de0
1軍で出ても糸井とロサリオが攻守で足引っ張るからしばらく2軍でいいよ

52: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:24:33.51 ID:ybFyrU4IO
黒田に潰されたんやっけ?
黒田もまさかここまでのヘタレ野郎だとは思わんかったやろうなw

92: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 13:14:52.80 ID:vB0cfd720
>>64
>>66
>>52

【野球】藤浪不振の原因は…落合氏「下半身が弱い。もっと走らせないと」

【野球】阪神元球団社長「藤浪君はイップスでムチャクチャ。」

【プロ野球】<阪神・藤浪晋太郎投手>「右打者イップス」なのか?
本人は否定しているが...専門家「イップスだと思われます」

【野球】阪神 坂井オーナー 藤浪不振は「周りがいらないことを言い過ぎる」

【野球】阪神・藤浪衝撃告白…技術的根拠なかった 

 「話をして、フィーリングだけでやってきたところがあるから。それは向こう
(藤浪)から言ってきたこと。それが今、ちょっと思い出せない、と」

「いつもバッティングの時に言ってることだけど、フィーリングだけでやると
帰りどころが分からなくなる。だからちゃんと根拠、裏付けを持ちなさい。
ちゃんとチェックポイントを探さないと」

藤浪は「いろいろ考えてやっていこうと思います」と前を見据えた。

【野球】藤浪 試合中に衝撃告白「感覚が無い」 11試合 3勝5敗 4.12 

畠山の左肩へ死球をぶつけ、両軍入れ乱れての大乱闘に発展した場面。
怒声が飛び交う中、マウンドに立ち尽くす右腕は、試合途中に捕手・梅野に
告白した。

「直球のリリースの感覚が無いんです…」

衝撃的な言葉とともに、高卒1年目から主戦を務めてきた23歳は、
自身の投球フォームを模索する長い“旅”に出ることになる。

【野球】藤浪 課題クリア デッドボール与えても崩れない「バランス良かった」

◇フェニックス・リーグ 阪神1―0西武(2017年10月12日 南郷)

 阪神・藤浪が12日、「みやざきフェニックス・リーグ」の西武戦(南郷)
に先発し、7回1安打11奪三振の快投を見せた。右打者へ死球を与えても
崩れることなく、復調ぶりを披露。CSファイナルSでの登板に望みをつないだ。

 「バランスも良かったですし、悪くなかった。結果どうこうよりも、
課題を持っていたので、それができたことが良かった」

“課題”も乗り越えた。7回2死無走者から初球直球がすっぽ抜けて駒月の
背中を直撃。
今季は死球がきっかけに崩れることが多かったが、続く右打者の熊代に対し
て制球を乱すことなく見逃し三振。「感覚が良かったので」と意に介さず

54: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:36:33.17 ID:vmJFKtPn0
黒田はメジャー帰りだったのもあり攻撃的だったからなぁ

56: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:43:45.55 ID:fXABsYmR0
教育ママに叱られ やる気と才能失う図式が目に浮かんだ

58: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:09:15.31 ID:JY1bQGHS0
練習嫌いのツケ払ってるだけ

59: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:10:37.13 ID:zp8tZOZY0
藤浪はパリーグで行くべきだな
金本じゃつぶれるだけ

160Kなげる

ポテンシャルの宝の持ち腐れ

60: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:20:30.40 ID:DGNxq4IV0
ハムだけど斎藤と取り換えない?

62: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:29:08.56 ID:+ZFNDdVx0
佑ちゃんとトレードしろ

63: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:34:09.50 ID:ggWfszXj0
金本と離れるだけで治る。

64: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:42:47.27 ID:mpuh0IJy0
広島やったらどんなに四球出しても文句言われんやで
四球慣れしとるからな

65: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:50:20.74 ID:xWzQVdeN0
mlb移籍したら毎試合乱闘だ

66: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:08:28.06 ID:e2uy8hYq0
監督批判も結構だが、

本人にも問題あるだろう?
結局そこまでの選手だったってことだ

67: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:15:02.69 ID:8as/oPyh0
今まで少し好投しただけで簡単に一軍に上げてたのにどの口がそんなこと言うんだよ。対戦チームは大概迷惑してたのに。

68: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:19:04.93 ID:RcB9f5Dz0
本人の問題点を大きくしたのが金本
ひとをおちょくるタイプの藤浪
似た者同士は合わん
金本早く辞めないかなあw

69: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:19:07.26 ID:JD9Nts9B0
俺の書き込みの下3ケタが

今日の 投球回数、被安打、自責点

70: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:21:02.69 ID:s/bPkrmz0
ベンチに金本監督がいなければ

71: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:22:44.00 ID:s/bPkrmz0
本人のためにもパ・リーグへトレードに出すべきだな
日ハムとか行ったら再生するかも

72: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:46:05.56 ID:8as/oPyh0
>>71
他所で活躍されると監督、コーチ、フロントの無能さがクローズアップされるからな。まあ飼い殺しだろうな。

73: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:49:38.05 ID:1g6L2a2C0
そんなこと言ったら毎試合突如滅多打ちされる能見さんとかも
いつ崩れるかわからないんだから2軍に封印すべき

75: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:54:34.66 ID:MSbYfjci0
藤浪は環境変わっても本人が変わらないと復活はないだろ
阪神のままじゃ本人が変わることはないから出た方がいいけど

78: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:59:18.69 ID:mAwrzjkB0
金本監督と藤浪は相性悪すぎなんじゃないの?
心機一転、西武辺りにトレードしたら復活できるかもしれん

79: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:02:05.21 ID:5Vv+MdSg0
金本が居なくなったら復活するかもにワンチャン有るからこのまま飼い殺しでしょ

80: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:02:07.31 ID:tYeEt/1P0
今の西武だったら5回5失点でも勝ち投手になれる

81: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:03:02.25 ID:7lCndWlQ0
金本は掛布が育てた打者まで潰してしまう
若手潰しの天才だと思う

82: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:12:23.26 ID:mGCSX0Mg0
このまま潰れそう

83: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:16:12.04 ID:3XBwmE+80
藤浪はもうダメかもわからんね

84: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:20:58.23 ID:fRuXn/F20
桑田を臨時コーチに雇ってやれや
話が合うんだろ?

2軍の試合なんて無視して、東京に行って秘密特訓してこいやw

85: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:22:46.69 ID:wh4HInWG0
大谷「あなた病気です」

86: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:28:05.93 ID:jpzDCb/f0
榎田「藤浪、西武はいいぞ」

87: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:32:23.08 ID:pbXvIys60
普通にいびってるだけにしか見えんからな
まだ若いんだからこのまま腐らせずに放出しろよ

88: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:37:23.25 ID:LvELsxQu0
好投しても認めてもらえず、打たれたら批判
どうすりゃいいんだよ
当てればいいのか?

89: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 12:44:12.83 ID:tclEUqRA0
所沢に来いよ。
パワハラ上司も下品観客もいないぞ。

93: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 13:15:02.18 ID:Nqf/aXI80
二軍では好投するのは
毎度の話

問題はそこじゃない
黒田出頭させてしゃざいさせれば済む話

94: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 13:16:25.01 ID:5bxBukkE0
阪神では無理だな。監督があれやし

96: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 13:18:37.10 ID:rYEpxqgu0
メンタルの問題だからフォーム改造してもな

97: 名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 13:18:56.12 ID:P6uaYIri0
関西メディアは藤浪藤浪うるさいわ