1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:24:31 ID:att
「台湾の大王」に注目!!
阪神が、5月中旬に渉外担当者を台湾プロ野球に派遣することが7日、分かった。
来季の戦力整備を見据えた例年通りの視察だが台湾球界を席巻する王柏融外野手(24=ラミゴ)の動向も調査ポイントだ。

今季の優勝に向け、精いっぱい戦う阪神は来年以降も抜かりなく見据える。王は日米球界が注視する長距離砲だ。
鋭く柔らかいバットコントロールに定評があり、長打力も持つ。
16年にブレークし、史上初の200安打&打率4割台を記録し、29本塁打を量産した。
昨季も4割7厘など3冠王。今オフは海外移籍も視野に入れているとされ、日米での争奪戦も予想される。

_SL1200_


https://www.nikkansports.com/baseball/news/201805080000313.html

引用元: ・阪神が今月中旬に“台湾の大王”王柏融外野手視察へ






2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:25:51 ID:hQN
今年の大王そこまでやけどええんか…?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:41:20 ID:ONG
>>2
そこまでが今季.363

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:28:03 ID:Wyj
かっこヨ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:28:08 ID:4Ir
来年も福留と糸井はスタメンとしたら大王がセンターするんか?

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:29:20 ID:att
今年も高打率3割6分3厘で、45安打はリーグ最多だ。
球団幹部も「行けば、見ることになります」と話し、くまなくプレーをチェックする。
阪神は就任3年目の金本監督が、若手強化を最重要テーマとして取り組んできた。
4月に国内FA権を取得したメッセンジャーが来季から日本選手扱いになり、外国人枠を有効活用できる利点もある。
開幕後、球団はすでに韓国球界の視察を行った。投手と野手の両方で、幅広く情報収集を重ねていく方針だ。

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:30:48 ID:P3C
来る来る詐欺

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:31:30 ID:tkS
ロッテに来る約束

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:32:08 ID:5y6
メジャーがかっさらう定期

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:33:57 ID:ywy
強化試合でも打ってたけど相手が国際試合で使い物にならない則本ってのがな。菅野千賀相手にホームラン打ってるなら割と信用できるけど

10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)08:37:52 ID:y6N
覚醒したロサリオと大王って見てみたいわね
言うても林威助より期待できるやろ
阪神来たら普通に楽しみやわ