949: 神3-6ソ(9回裏) 2018/05/30(水)21:53:57 ID:UJJ
950: 神3-6ソ(9回裏) 2018/05/30(水)21:54:03 ID:mS9
相手はかなり状態悪くてこっちは巨人3タテした勢いでこれやからな
かなり自力に差がある
かなり自力に差がある
953: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:54:15 ID:ENG
>>948
普通の打線なら昨日の岡本、石川は勝てるぞ
普通の打線なら昨日の岡本、石川は勝てるぞ
956: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:54:56 ID:PlO
>>953
これが阪神の普通定期
これが阪神の普通定期
957: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:55:16 ID:ENG
>>956
阪神打線は普通でないぞ
阪神打線は普通でないぞ
958: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:55:40 ID:iFm
>>953
なぜか勝てないのが交流戦ソフトバンクやし
阪神の打線と戦えばそうなるよ
なぜか勝てないのが交流戦ソフトバンクやし
阪神の打線と戦えばそうなるよ
959: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:56:15 ID:ysZ
先発が0点で抑えりゃ勝つやろ
960: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:56:17 ID:ENG
ハンデとして各球団は阪神打線を背負って野球や
961: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:57:06 ID:WCq
ソフトバンクに勝ち越したことあるん?
962: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:57:17 ID:eZ0
今日はピッチャー引っ張りすぎた、それだけやわ
香田はなんで6回いけると思ったのか
香田はなんで6回いけると思ったのか
967: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:57:59 ID:ENG
>>962
あそこで変えたとしても点は獲られんかったと思うが
点も取れんかったと思うぞ
あそこで変えたとしても点は獲られんかったと思うが
点も取れんかったと思うぞ
971: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)22:00:31 ID:eZ0
>>967
裏の攻撃やし同点で粘ってりゃワンチャンあるやん
裏の攻撃やし同点で粘ってりゃワンチャンあるやん
974: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)22:01:28 ID:ENG
>>971
昨日だって粘ってたのに結局得点できんかったやろ
昨日だって粘ってたのに結局得点できんかったやろ
976: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)22:02:14 ID:eZ0
>>974
最初から諦める理由はないな
最初から諦める理由はないな
978: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)22:02:53 ID:ENG
>>976
相手のエラー待ちでしか得点できんのにか?
相手のエラー待ちでしか得点できんのにか?
963: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:57:33 ID:xyQ
交流戦はお互いの投手と打線交換して試合しよう 監督コーチそのままで
964: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:57:34 ID:PlO
贅沢いわんから明日からセリーグ全部負けろ
969: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)21:59:54 ID:ENG
誰も言わんけど福留も外した方がええぞ
970: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)22:00:20 ID:cD2
ロサリオは真面目やから使ってほしいって巷のファンが言ってた
972: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)22:00:43 ID:mS9
あと数年で糸井も福留もメッセもいなくなると絶望感が増すな
977: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)22:02:37 ID:UYs
ランナー出てるだけマシと思ってしまうのは末期か
今日はあっさり中押し決められた時点でそっ閉じしてたが
今日はあっさり中押し決められた時点でそっ閉じしてたが