1: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:08:05.11 ID:TXfvShe90
61EUBWA0ObL._SL1200_



首位西武のエース

15: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:12:15.27 ID:f1Xv7peHa
4/12 千葉 ◯ 先発 6.0回 2失点 QS
4/25 ソフー 救援 2.0回 0失点
4/30 楽天 ◯ 先発 6.2回 0失点 QS
5/06 楽天 ◯ 先発 6.0回 0失点 QS
5/13 千葉 ◯ 先発 7.0回 0失点 HQS
5/20 オリ ● 先発 7.0回 2失点 HQS
5/27 ハム ー 先発 4.0回 自責4
5/27 阪神 ◯ 先発 7.0回 3失点 QS

菊池超えてるやん

引用元: ・【朗報】阪神が放出した榎田、5勝1敗防御率2.56





2: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:08:43.42 ID:d1r61ZIcr
10勝は確実ですわ

3: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:09:06.90 ID:pHSu21vZ0
阪神にいたら糞守備で活躍できないからセーフや

4: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:09:20.48 ID:ZWzxEFUWa
尾仲が居るから…

5: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:09:31.93 ID:5e6okdZ30
なぜ西武から野手を貰わなかったのか理解に苦しむ

6: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:10:00.73 ID:rxYialvC0
阪神打線を無失点で抑えられない実力じゃあ放出も止むなし

11: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:11:39.43 ID:znj9Q8aI0
>>6
メッセンジャーや秋山が阪神相手に投げたらそうそう点とられんやろしな

65: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:15.62 ID:pnIDXgrC0
>>6
珍さん榎田に負けた言い訳がもう自虐しかなくて草

7: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:10:17.49 ID:znj9Q8aI0
阪神先発はおるし西武は助かってるからええやん

8: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:10:37.14 ID:+wUJD1rq0
悪質な詐欺事件
今からでも良いから野手よこせポジションはどこでもいいから270 20本打てる奴

9: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:10:44.51 ID:jIYzOHxI0
阪神だけ交流戦全部表ローテだからきついわ
岡本とか榎田とかエースがバンバン出てくるんやもん

13: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:11:44.38 ID:BXgMUNTYd
>>9
果たしてそれはエースなんだろうか��

10: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:11:36.93 ID:xMPQHZvF0
野手が欲しい阪神
投手が欲しい西武

12: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:11:39.60 ID:h/UPTkAUr
今シーズンから投げ方変えたらしけど阪神はそれを見る前に放出したししゃーない

14: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:11:48.18 ID:TXfvShe90
藤浪 0勝2敗防御率5.67

54: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:24.14 ID:PYE5yd68a
>>15
単なる雑魚専では…?

16: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:12:43.69 ID:4svg06FG0
先週燃えたのに2点台なんか

17: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:12:50.48 ID:aOK23SFF0
なんでオカアツと交換したのか
阪神もうちょい選べたやろ

18: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:12:51.39 ID:4z6xvmcV0
榎田放出は納得できる
本人も活躍してるしなにより
ただ保証の岡本が糞すぎる

19: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:12:54.52 ID:HtMopdNp0
阪神でも一時期は左のエースやったし
慣れられた来年活躍できるかどうかやろ

20: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:13:53.40 ID:5e6okdZ30
統一球とはいえセットアッパー榎田の安定感はヤバかった

21: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:14:06.63 ID:eFUCJ0SXd
こいつ今年は何が良くなったんや?
やっと決め球出来た?

35: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:17:30.87 ID:hQ3V1KyWd
>>21
インタビューやと、フォームを大きく変えてルーキー時代に近付けたとかなんとか

阪神は層が厚いせいで中々チャンスもなく
上で試せないままトレード決定

22: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:14:12.49 ID:MW1T4lBy0
出すのはしゃーない
野手貰わんかったのはガイジ

23: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:14:49.31 ID:sgMBXJILa
森よこせ

24: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:14:57.28 ID:9XFkd5AJM
藤浪のが山賊の投手務まりそう

25: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:15:13.28 ID:tEgdnG3A0
トレード成立した時はまさかここまで投高打低のチームになるとは思ってなかったんやろ

26: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:15:25.24 ID:O8TDsslt0
交換相手忘れてる奴いそう

27: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:15:58.94 ID:gpskjrlw0
中日の大野雄大も移籍したらエースになれる可能性

28: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:16:06.39 ID:BS/I7yiRp
岩田でロッテ辺りから野手詐欺ろうや

29: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:16:33.42 ID:ugqmpeNe0
出る喜び

30: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:16:43.13 ID:vxTPBrP60
エース渡したんやから4番貰わな釣り合わんで
阪神山川とか今の半分も打てへんように魔改造されそうやが

31: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:17:04.89 ID:IZRj/8YN0
阪神の守備と打線で投げたら2勝4敗4.12くらいにはなってる

32: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:17:11.08 ID:6ybwKcAH0
そういや阪神は誰もらったんやっけ・・・?

40: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:18:09.99 ID:pHSu21vZ0
>>32
岡本ゴム

67: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:21.53 ID:6ybwKcAH0
>>41
>>40
岡本洋介か
でも岡本って、えぇ・・・
阪神損しかないやん

33: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:17:27.53 ID:D1+odwnJ0
もう一人野手金銭でくれてもええやろ

34: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:17:29.65 ID:WLxpOkie0
藤浪も金本から開放したら17勝6敗2.00くらいイケるんんちゃう

38: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:17:46.36 ID:cFLBXslb0
今まで対戦が少ないパ相手だったから抑えられたんやろ
実際ボロが出始めてとる
まあそれでも最低限働くかもしれんが少なくとも今は出来過ぎ

42: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:18:34.02 ID:4d7pic9nd
>>38
まぁゴミ打線の阪神相手にそこそこ打たれてた時点で榎田もヤバイわな

45: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:18:45.47 ID:hQ3V1KyWd
>>38
まぁそれは本人が言っとるしな
とは言え今年優勝できて、それに貢献できれば皆嬉しいわね

39: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:18:03.46 ID:znj9Q8aI0
ここまで活躍するとは思ってなかったやろうから
西武側も出せる野手なんてせいぜい木村とか坂田あたりだったんじゃ

43: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:18:39.24 ID:NYlCdhk60
中継ぎで燻ってる奴先発に回したろの精神は流行れ

44: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:18:44.98 ID:D1ZE09DB0
正直阪神では微妙だが左腕不足の西武にはありがたい存在
ちょっと投手野手は違うが大田泰示がよぎるかな
ま球団やリーグの煽りネタにされがちだけどね

47: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:19:16.78 ID:4d1kQ3gb0
バレンティンと対戦すれば何か思い出すだろ

48: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:19:16.91 ID:CEAAeMghM
クビにできないから捨てたようなもんでトレードしたんやろ?

49: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:19:17.65 ID:n7mPxgOJ0
よし!もうバレンティンのイメージ消えたな!

50: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:19:33.77 ID:shpwjbub0
中継ぎから使い始めた阪神ってよっぽど強いんやろなあ

53: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:17.88 ID:sgMBXJILa
>>50
投手陣はめちゃくちゃ強いぞ

52: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:05.95 ID:D1+odwnJ0
ノウミサンおらんかったらもっとチャンスあったんやろけどな
毎年最多敗させるぐらいなら榎田使っても良かったと思うけど元エースを差し置くのはキツいわ

55: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:26.16 ID:HaGRdz1F0
西武とトレードするとぼったくられるのわかってただろ
直近で赤田と水田すり替えられたり

63: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:05.21 ID:D1+odwnJ0
>>55
水田は新井良太に化けたのでギリギリセーフ

56: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:30.18 ID:5e6okdZ30
榎田入団した当時はエース能見と岩田おったししゃーない
スカスカの中継ぎを榎が埋めてくれた

57: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:30.53 ID:dNmyJ7tja
阪神が損するの珍しいな
まぁ当然まだまだ分からんけども

59: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:42.24 ID:ENccMZ5fr
出すのはともかく田原とかで藤浪をくれるようなもんや
謎すぎる

60: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:46.33 ID:jMf8eOBPM
榎田が通用するパリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:20:58.17 ID:eD6Q42TMM
榎田は三十路やから二軍漬けにされたのに岡本とったってことは榎田の志願トレなんやな

76: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:22:29.06 ID:f1Xv7peHa
>>62
西武も榎田欲しかったらしいで
左の先発が菊池しかおらんかったから
その相手が岡本なのは謎でしかない

80: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:23:02.02 ID:d/DIF/uZ0
>>62
別に志願ではない
トレードも新聞で知って、午後にフロントに呼び出されて確定

64: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:13.14 ID:8gPDGeK70
ええの獲ったわ

66: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:16.85 ID:cSKgG9Ira
投手なんかいらんねん、打てるやつくれや

69: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:25.58 ID:JXeuuicZp
榎田出したことは別に惜しくないがなぜ岡本なのか
なぜ野手じゃないのか理解に苦しむね

77: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:22:39.70 ID:GqO0JzA60
>>69
木村坂田斉藤辺りで誰かいけたやろ

71: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:40.26 ID:4svg06FG0
水田は大阪桐蔭の主砲で高校通算60本の大型スラッガーやから・・・

72: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:42.20 ID:RF0bzdzx0
岡本のあの画像くれ

73: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:21:56.82 ID:ECdNL7Prr
金本阪神って投手育成だけはガチだからな

74: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:22:17.28 ID:mNFqLysb0
西武榎田必死に投げてて草

75: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:22:22.54 ID:4svg06FG0
岡本内容はともかく去年は先発で6勝してるから
パを全く見ない編成が騙されたんちゃう

79: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 02:23:00.20 ID:VNs38Htqr
西武→阪神に行った野手って誰かおるっけ?
少なくともここ10年いない気がするが