1: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:40:59.87 ID:TvnzfzFHd
全日本大学野球選手権が昨11日に開幕し、立命大(関西学生)の今秋ドラフト上位候補・辰己涼介外野手(4年=社)が実力を見せつけた。
同点の五回に2点適時二塁打を放てば、七回には三塁線へ絶妙なセーフティーバントを決めて2安打2打点。2回戦進出に貢献し、「ボクのアピールにもなる」と汗を拭った。
180センチ、73キロ。右投げ左打ちで50メートル5秒7の俊足、遠投125メートルの身体能力を誇る。
視察したある球団のスカウトがこう明かす。
「まず鉄砲肩が魅力。イチローのレーザービームのように、外野から糸を引くような送球で球場が『おー』とどよめきます。この試合のセーフティーバントの一塁到達タイムは3.5秒。これはプロでもトップクラスの速さ。内野の間に打球を転がせば、かなりの確率で安打になるレベルです。左の巧打者ですが、非力なタイプではありません。
スイングスピードが速く、2年時の2016年の日米野球では、150キロを超える直球をバックスクリーンへ放り込んでスカウトに存在をアピールしました。現段階では外れ1位クラスです」 中でも熱視線を送るのは阪神だ。
「11日現在のチーム打率はリーグ最低の.231と超絶貧打にあえいでいる。
一方で防御率は12球団トップの3.18。投高打低の傾向がはっきりしていて、今年のドラフトは投手より野手強化が必須。地元・兵庫出身だし、長打も期待できる金本監督好みのタイプです」(関西マスコミ関係者) 貧打の虎が「イチロー2世」の密着マークを続けていく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000020-nkgendai-base
引用元: ・阪神タイガース、立命大・辰己(外野手・右投左打)に熱視線
2: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:41:32.76 ID:BGPp64WjM
もう外野手はいいよ…
3: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:41:34.51 ID:VA3rWhy2M
高山も育成できない球団が何を指名しようとしとんや
4: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:41:46.36 ID:J983nhsTd
小さくね
41: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:45:26.16 ID:OPDXaGpW0
>>4
金本が身長コンプで堅守俊足好きって記事になってたやん
金本が身長コンプで堅守俊足好きって記事になってたやん
5: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:42:02.94 ID:aIIvgGI6a
また左の外野手か?
アホかこの球団
アホかこの球団
6: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:42:12.81 ID:W0MBwFOM0
大社野手もういらんぞ
とるなら高卒だけや
とるなら高卒だけや
20: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:43:59.05 ID:aIIvgGI6a
>>6
指名された高卒野手がかわいそうや
北條や植田や横田の現状見ろよ
横田なんか脳に病気までできたやん阪神のせいで
指名された高卒野手がかわいそうや
北條や植田や横田の現状見ろよ
横田なんか脳に病気までできたやん阪神のせいで
36: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:45:01.97 ID:jaaN+Po4d
>>20
腫瘍は阪神のせいやないやろ
運が悪いだけや
腫瘍は阪神のせいやないやろ
運が悪いだけや
47: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:13.20 ID:aIIvgGI6a
>>36
いやいや
阪神の環境のせいでストレス溜まりまくりでなったんだろ
いやいや
阪神の環境のせいでストレス溜まりまくりでなったんだろ
8: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:42:16.58 ID:l6hSKYJz0
阪神は育成力ないんやから社会人だけ取っとけ
10: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:42:52.75 ID:aIIvgGI6a
伊藤、緒方、高山、板山、島田なんとかしろよまずは
あと新外人も左のレフト兼ファーストじゃなかった?
あと新外人も左のレフト兼ファーストじゃなかった?
28: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:44.48 ID:tmP77o2Jd
>>10
くっさ
くっさ
42: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:45:44.65 ID:Z+TEOAk30
>>10
高山と島田以外は今季でクビやから必要になるだろが
高山と島田以外は今季でクビやから必要になるだろが
11: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:42:59.83 ID:jWjQ53kUa
こいつ狂信的巨人ファンやぞ
23: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:10.12 ID:o6RlWYtDp
>>11
阪神活躍フラグやん!
阪神活躍フラグやん!
50: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:33.88 ID:YlSHwNRMr
>>23
狂信的巨人ファンの藤浪くんは活躍しましたか?
狂信的巨人ファンの藤浪くんは活躍しましたか?
57: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:47:44.15 ID:aIIvgGI6a
>>50
三年は活躍したやん
三年は活躍したやん
27: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:38.70 ID:RfyLgLZga
>>11
逆に行けるパターンのやつやんけ!
逆に行けるパターンのやつやんけ!
12: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:43:08.46 ID:BGPp64WjM
内野手取りまくってコンバートさせた方が良い
アマチュアの外野手は守備が信用出来てねえわ
アマチュアの外野手は守備が信用出来てねえわ
13: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:43:09.05 ID:0LB9aj27p
最近真剣に思うのが
阪神は育成がダメなのかそれともスカウティングがダメなのかそれとも打席立つ前の指示が悪いのか
どれが悪いんやと思う?
阪神は育成がダメなのかそれともスカウティングがダメなのかそれとも打席立つ前の指示が悪いのか
どれが悪いんやと思う?
18: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:43:49.40 ID:Fio1wFPrd
>>13
全部やろ
全部やろ
22: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:08.04 ID:NC+pmKZu0
>>13
柳田に変な指示出したら打てなくなると思うか?
柳田に変な指示出したら打てなくなると思うか?
32: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:46.69 ID:3e6Q5SX3d
>>22
柳田が言うこと聞くと思うか?
柳田が言うこと聞くと思うか?
59: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:05.74 ID:0LB9aj27p
>>22
わいも全部やと思うわ
>>26
確かにな
金本にはそういう意味で全部一新してくれることを期待してたんやけどなぁ
わいも全部やと思うわ
>>26
確かにな
金本にはそういう意味で全部一新してくれることを期待してたんやけどなぁ
26: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:32.41 ID:BGPp64WjM
>>13
そこハッキリしてたらとっくに解決してるで
そこハッキリしてたらとっくに解決してるで
14: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:43:09.54 ID:eJOiiumO0
育成力ないというかヤジが凄まじくて失敗している印象がある
40: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:45:25.78 ID:aIIvgGI6a
>>14
今よりヤジがキツかった時代一応掛布とか新庄とか育ててるで
要は今の若いのは褒められて伸びる子が多いのかも
福ちゃんみたいに
今よりヤジがキツかった時代一応掛布とか新庄とか育ててるで
要は今の若いのは褒められて伸びる子が多いのかも
福ちゃんみたいに
15: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:43:10.61 ID:5ofFKZ5jd
野手補強野手補強いうていざ記事でたらどうせ育てられない
どないせいって
どないせいって
17: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:43:32.04 ID:ZqMf2jTYd
お前らは育成できないんだから社会人でもとっとけや
19: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:43:53.36 ID:jyz4R6SA0
サンドバッグっぽい名前
21: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:04.55 ID:3e6Q5SX3d
やめてくれ……
辰巳は他の球団が取って育ててくれ……
辰巳は他の球団が取って育ててくれ……
24: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:22.69 ID:d4XVD1gb0
ドラ1は投手やろ
何年連続で野手を1位指名しとるんや
何年連続で野手を1位指名しとるんや
43: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:45:54.90 ID:F2LPFlcGK
>>24
馬場「」
馬場「」
52: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:54.08 ID:jaaN+Po4d
>>43
全然投げとらんやん
ルーズショルダーの高橋以下の成績
岩貞みたいに化ける可能性あんの?
全然投げとらんやん
ルーズショルダーの高橋以下の成績
岩貞みたいに化ける可能性あんの?
58: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:47:49.43 ID:tQiewXX+p
>>52
今日投げるやろ2軍で
今日投げるやろ2軍で
48: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:14.98 ID:jWjQ53kUa
>>24
辰巳一位とか大山一位ほどじゃないけどあり得ないし安心しろ
辰巳一位とか大山一位ほどじゃないけどあり得ないし安心しろ
25: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:31.00 ID:22/JrAcnM
ドラ1かはともかく高素材ではあった伊藤や高山が育たないのにどう出来るというのか
30: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:45.48 ID:Xgy4Ugwja
立命館は浜の東だな
31: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:45.93 ID:I6MQ7DMNa
投手良いんだから
打たないと勝てないんだから野手取るべき
打たないと勝てないんだから野手取るべき
33: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:53.66 ID:1a8+LYdZ0
外野手
右投左打
なんやこの隠そうともしないハズレ臭
外野なんていらんし右投左打って
右投左打
なんやこの隠そうともしないハズレ臭
外野なんていらんし右投左打って
34: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:55.62 ID:cAivoLS6a
俊足巧打の左打ち外野手なんて下位で取るもんだろうに
35: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:44:59.76 ID:3KxizpvCd
プロレスでもやるんか
37: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:45:03.39 ID:K4CS4ihS0
小園と合わせて地元ドラフトしとけばファンは勝手に満足するぞ
38: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:45:07.48 ID:JexwPScb0
辰巳なのか辰己なのかどっちかはっきりしてくれ
辰巳よな?
辰巳よな?
39: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:45:20.39 ID:d9EPobFs0
阪神の若手って飽和状態になってないか?
取る意味あるん?
取る意味あるん?
44: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:04.33 ID:NZRVPXGW0
ヤニキ野手取るわりには大型大砲みたいなの取らないよな
51: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:47.20 ID:3e6Q5SX3d
>>44
大山は大砲にするつもりちゃうか。
あと大砲は基本外人頼みの球団やぞ
大山は大砲にするつもりちゃうか。
あと大砲は基本外人頼みの球団やぞ
61: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:09.30 ID:NZRVPXGW0
>>51
なら大山には右打ちやめさせろよ
と思うんですが
なら大山には右打ちやめさせろよ
と思うんですが
68: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:57.16 ID:3e6Q5SX3d
>>61
片岡に言ってきて
片岡に言ってきて
72: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:49:35.56 ID:aIIvgGI6a
>>61
片岡がアホなんや
山川なんかお前に求められてるのはホームランや!
右打ちとか俺らに任せてお前は思いっきりやれと言われて今の成績なんやで
片岡がアホなんや
山川なんかお前に求められてるのはホームランや!
右打ちとか俺らに任せてお前は思いっきりやれと言われて今の成績なんやで
45: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:06.28 ID:BGPp64WjM
植田の下の世代居ないんだから取れや
またスカスカになるやろうがボケ
またスカスカになるやろうがボケ
53: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:47:03.04 ID:aIIvgGI6a
>>45
高卒育てるの時間かかるし面倒なんやろ
もしくは小園、根尾にフラれた可能性もある
高卒育てるの時間かかるし面倒なんやろ
もしくは小園、根尾にフラれた可能性もある
46: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:09.11 ID:mGkU2dYQd
ヤネキ熱視線ワクハ東洋大中川かと思ってた
49: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:46:32.86 ID:4FNZpRsG0
小園にしとけ
54: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:47:22.06 ID:I756d+vrM
流石に今年は高卒野手取るやろ
64: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:26.14 ID:aIIvgGI6a
>>54
根尾小園と阪神嫌いなんやろ
根尾は中日ファン、小園は巨人ファン
根尾小園と阪神嫌いなんやろ
根尾は中日ファン、小園は巨人ファン
55: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:47:39.78 ID:8Z7hrZWWa
中日に来ないか?
56: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:47:41.68 ID:FMPNh/Usd
名前からするとドラゴンズやな
60: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:07.89 ID:3e6Q5SX3d
阪神って高卒指名してそいつらとかぶる年に大社取るから年代固まるよね
62: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:13.92 ID:o64NHDmJM
金本片岡の指導で育つわけないしいらんわ
63: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:20.82 ID:6pREQL5Q0
辰巳ってそんないい選手か?
オリ吉田ほどスケール感じないわ
オリ吉田ほどスケール感じないわ
75: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:49:52.36 ID:LxR1zL+Lp
>>63
吉田とはタイプ全然ちゃうやろ
比べるなら高山だわ足肩守備強化して打撃落とした高山
吉田とはタイプ全然ちゃうやろ
比べるなら高山だわ足肩守備強化して打撃落とした高山
65: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:35.19 ID:4Xp+6VVqM
内野手コンバートしろって
わかっただろ
わかっただろ
66: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:36.16 ID:uyjYg+5dp
育成できるわけないやろうが!丸浅村補強しろカス
67: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:49.62 ID:LxR1zL+Lp
セーフティバントで一塁到達3.6秒
投げては高校時代に最速148キロ
スイングスピード160キロの身体能力お化けやで辰己は
投げては高校時代に最速148キロ
スイングスピード160キロの身体能力お化けやで辰己は
69: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:48:57.84 ID:uhlpT7ama
左打ちの外野手いらんやろ
70: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:49:14.03 ID:aBowcX2k0
こいつ普通に劣化高山やろ
まだ懲りてないんか
まだ懲りてないんか
71: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:49:30.86 ID:5Hgkzc9id
左バッターは自前で育てても檜山が限界やから他あたれや
73: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:49:38.81 ID:wKr41hbQ0
野手補強しまくってるのに投手陣しか活躍しないって凄い
74: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:49:41.13 ID:RU9RP0Ti0
阪神が注目するって事はアカンな
76: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:50:14.10 ID:3e6Q5SX3d
>>74
阪神が取らなかったら活躍するぞ
阪神が取らなかったら活躍するぞ
77: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:50:23.23 ID:TvnzfzFHd
左打ちの外野で成功したのが林威助で最後
78: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:50:27.83 ID:4gm1L2XIp
野球脳ありそうな奴とってこいや
監督とコーチ変えた後でな
監督とコーチ変えた後でな
79: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:50:33.28 ID:GbFMeloud
金本片岡がいる内は誰を獲ったって無駄や
80: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 12:50:57.65 ID:xBbq2S290
阪神が取ったら終わりやぞ