1:2016/04/10(日) 10:47:24.04 ID:
想像以上に下手
no title



3
:2016/04/10(日) 10:47:51.32 ID:
クッション処理苦手みたいやね
4:2016/04/10(日) 10:47:56.97 ID:
マートン以下伊藤隼太以上
5:2016/04/10(日) 10:48:51.02 ID:
>>4
じゃあ何の問題もないな
6:2016/04/10(日) 10:48:57.98 ID:
これから成長するだろうしへーきへーき
7:2016/04/10(日) 10:48:59.53 ID:
ちょっとクッション処理下手すぎんよ~
8:2016/04/10(日) 10:49:23.37 ID:
いつもフェンスにぶつかってるよなこいつ
9:2016/04/10(日) 10:49:32.79 ID:
凡フライすら見ててハラハラする
10:2016/04/10(日) 10:49:36.98 ID:
福留先生の青空教室で改善してほしい
11:2016/04/10(日) 10:49:48.58 ID:
外野守備が劇的にうまくなったやつってあんまおらんやろ
13:2016/04/10(日) 10:50:25.26 ID:
マートンがやる気なさげに見えて
実はクッション上手かったから
どうしても目立つね
15:2016/04/10(日) 10:51:00.88 ID:
>>8
そんな事あったん?
17:2016/04/10(日) 10:51:43.21 ID:
急造ならともかく
ずっと外野やってた人間が簡単に成長するわけ無い
18:2016/04/10(日) 10:51:45.21 ID:
ここまで酷いとは思わなかった
19:2016/04/10(日) 10:52:06.92 ID:
範囲はそこまでだと思うけど
まあクッション処理下手くそだな一歩目が遅い
20:2016/04/10(日) 10:52:18.04 ID:
クッション処理はまだきついやろ
21:2016/04/10(日) 10:52:43.29 ID:
マートンに弟子入りしてこい
22:2016/04/10(日) 10:52:51.57 ID:
守備走塁のいい野間と交換したろうか?
23:2016/04/10(日) 10:52:53.32 ID:
肩はマートンよりいい
それ以外は同じか下
24:2016/04/10(日) 10:53:02.23 ID:
まあレフトは今までほとんどやったことないらしいから
つってもセンターライトでそう変わる
とも思えんが
26:2016/04/10(日) 10:53:15.08 ID:
レフトしか守れないと厳しいね
27:2016/04/10(日) 10:53:43.80 ID:
大和、江越、高山、横田、伊藤の守備力を数値化してくれ
28:2016/04/10(日) 10:53:52.01 ID:
まああれだけ打ててればええやろ
29:2016/04/10(日) 10:53:59.52 ID:
ハヤタは中京出身なのにあそこまで守備下手だとは予想外だったわ
30:2016/04/10(日) 10:53:59.79 ID:
高校時代から外野専で守備が下手な奴はあんま育たん
隼太が良い例
特に高山はライトだったからな
31:2016/04/10(日) 10:54:03.21 ID:
打球判断が悪い
守備範囲はそんな狭くない
球際は強い
クッション処理は下手
32:2016/04/10(日) 10:54:15.05 ID:
というかドラフト紙は高山の外野守備は無難とか書いた事を反省すべき
どこが無難なのか
33:2016/04/10(日) 10:54:15.29 ID:
昨日鈴木誠也の当たり二本飛んだけど
日本の球場に慣れてない新外人みたいな動きしてた
34:2016/04/10(日) 10:54:20.20 ID:
昨日変な守備あったんか?
35:2016/04/10(日) 10:54:31.75 ID:
なぜ阪神のレフトは代々ホットゾーンなのか
36:2016/04/10(日) 10:54:41.36 ID:
ぶっちゃけ好青年のむかつかない毛の生えた程度のハヤタやろ
これが顔がハヤタならむかついてる
37:2016/04/10(日) 10:54:51.67 ID:
>>27
大和10
江越8
高山5
横田5
伊藤2

はい
38:2016/04/10(日) 10:55:03.75 ID:
>>28
ちょっと不調になったらボコボコに叩かれそう
39:2016/04/10(日) 10:55:08.65 ID:
>>32
(大学生にしては)無難
こうやろ?
40:2016/04/10(日) 10:55:09.30 ID:
これをセンターで使おうと思ってたヤクも大概やで
41:2016/04/10(日) 10:55:14.07 ID:
昨日フェンスにぶつかってたよな
危ないであれ
42:2016/04/10(日) 10:55:32.50 ID:
>>34
クッション待って取らずフェンスにぶつかりに行って
スリーベースにしたりとか
43:2016/04/10(日) 10:55:33.87 ID:
贅沢言うなよこっちはレフト大田とかドニキなのに
44:2016/04/10(日) 10:55:46.55 ID:
>>27
大和90江越80高山60横田70伊藤30
46:2016/04/10(日) 10:56:02.12 ID:
>>40
センターなんてマートンやタフィでも務まるポジションだぞ!
48:2016/04/10(日) 10:56:05.00 ID:
見てないから知らんけど普通に野球やって来てたら極端に下手くそなんてことありえないぞ
49:2016/04/10(日) 10:56:06.38 ID:
10回の犠牲フライには笑ったわ
コリジョンとは言えエルドレッドに楽々帰られるのはまずい
50:2016/04/10(日) 10:56:07.81 ID:
>>38
なんJだからしゃーない
51:2016/04/10(日) 10:56:08.37 ID:
大学時代から守備は下手って言われてたしプロに入ったらまあね
52:2016/04/10(日) 10:56:20.14 ID:
アマ時代ハヤタですら押されなかった下手の烙印押された選手やぞ
53:2016/04/10(日) 10:56:20.34 ID:
福留:ダイビングキャッチ
江越:超々ファインプレー
高山:フェンス直撃2ベース
54:2016/04/10(日) 10:56:43.79 ID:
>>42
大田やん
55:2016/04/10(日) 10:56:51.64 ID:
若いのにレフトやってる時点でな
56:2016/04/10(日) 10:57:11.17 ID:
>>30
プロの外野も高校時代は内野っての結構おるんかね
西武秋山とかどうなんやろ
57:2016/04/10(日) 10:57:11.40 ID:
レフトバレンティン
センター高山
ライト雄平

とかいうことになってたからヤクルトは獲らなくてよかったな
外してなかったら坂口獲得にも動かなかったやろ
58:2016/04/10(日) 10:57:27.71 ID:
練習に比べて体ガチガチなのが草生える
そろそろ慣れろや
59:2016/04/10(日) 10:57:32.05 ID:
ずっと下手くそだろ守備なんかセンスが大きいわ
60:2016/04/10(日) 10:57:51.80 ID:
マートンに出来ることだけやれと言われた伊藤隼太さん
61:2016/04/10(日) 10:58:06.53 ID:
調子を少し戻したマートンが外人枠なしでいると思えば安いもんやろ
62:2016/04/10(日) 10:58:39.33 ID:
江越の守備が思ったより良かった
64:2016/04/10(日) 10:58:45.23 ID:
なんでやマートンは守備うまかったやろ怠慢が酷いだけで
65:2016/04/10(日) 10:59:00.69 ID:
>>57
センター雄平パターンもあるで
それでもアカンなら同じだけと
66:2016/04/10(日) 10:59:02.84 ID:
>>64
肩がね…
67:2016/04/10(日) 10:59:21.71 ID:
>>60
マートンに出来たこと(最多安打、首位打者、ベストナイン)
69:2016/04/10(日) 10:59:31.92 ID:
金本→マートン→高山と引き継がれるレフトの系譜
70:2016/04/10(日) 10:59:58.66 ID:
下手ではない
経験が少ないだけ
あれうまくなるタイプ
71:2016/04/10(日) 10:59:59.13 ID:
福留道場で勉強してくれよ
72:2016/04/10(日) 11:00:12.07 ID:
打てるから問題ないぞ
73:2016/04/10(日) 11:00:13.73 ID:
というか守備kusoやけど強肩って聞いてたけど肩も酷くないか
75:2016/04/10(日) 11:00:48.50 ID:
>>62-63
福留教室1期生江越を信じろ

76:2016/04/10(日) 11:01:08.64 ID:
>>56
秋山はわかんないけど、最近の外野の名手って大体内野か投手じゃないかな
77:2016/04/10(日) 11:01:13.99 ID:
>>59
大和見るとマジでそう思うわ
78:2016/04/10(日) 11:01:14.43 ID:
福留がおるからへーき
81:2016/04/10(日) 11:01:58.24 ID:
>>73
隼太ですらアマ時代は強肩扱いやで
それくらいガバガバ
82:2016/04/10(日) 11:02:01.98 ID:
福留はほんまにうまい
83:2016/04/10(日) 11:02:02.97 ID:
>>73
送球の正確さはないけど肩は普通くらいじゃね?
まあそれじゃ刺せないけどな
84:2016/04/10(日) 11:02:04.38 ID:
>>75
江越は初エラーした直後にスーパーファインプレーするくらいセンスあった
85:2016/04/10(日) 11:02:05.72 ID:
まだ本気出したマートンの守備を越えられてないから
86:2016/04/10(日) 11:02:30.35 ID:
>>69
ちょっとずつマシになってるやろ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460252844/