1:2016/04/11(月)14:05:08 ID:
 
オリックスのは笑ってはいけないレベル
2:2016/04/11(月)14:06:06 ID:
関西圏を中心に定期的に暗黒が渦巻いてるンゴ
3:2016/04/11(月)14:07:24 ID:
ワイセファン、オリの暗黒度合いがわからない
4:2016/04/11(月)14:08:02 ID:
セファンは横浜という大正義暗黒球団の存在でちょっと麻痺してそう
5:2016/04/11(月)14:08:29 ID:
>>3
直近の四試合が39-3
ホームランが出てない
6:2016/04/11(月)14:08:31 ID:
宮内だけが真面目に勝ちたくてほぼ自費突っ込んでるみたいなもんなのに
フロントが助っ人確保も阪神の残りかすしか取ってこれんレベルのxしかおらんで
そのxに大金注ぎ込んでさらに即っていう悲しいを通り越したレベルだからな。
監督を挿げ替える前にフロント全員一掃でもしないとオリは二度と上がれんわ
7:2016/04/11(月)14:08:33 ID:
カープという大正義暗黒の影となった闇
8:2016/04/11(月)14:08:53 ID:
変なエラーが多いからか?
9:2016/04/11(月)14:09:56 ID:
>>8
エラーにもならず打球が抜けていく
10:2016/04/11(月)14:10:07 ID:
二年前に2位とかじゃなかったっけ?
11:2016/04/11(月)14:10:14 ID:
笑いに変えなやってられん
12:2016/04/11(月)14:10:27 ID:
横浜はどんだけ暗黒でも内川村田が打ってたからね
13:2016/04/11(月)14:10:52 ID:
言うて今年だけやん
14:2016/04/11(月)14:12:28 ID:
そのうち笑いになるんやで
15:2016/04/11(月)14:13:59 ID:
>>14
笑い飛ばせるのと乾いた笑いしか出ないのとは違うんやで
16:2016/04/11(月)14:14:49 ID:
阪神の暗黒期は15年間で10回最下位になってる
横浜の暗黒期も15年間で10回最下位になってる
オリックスは15年間で7回最下位
半分も最下位になれないファッション暗黒
そら笑えんわ
17:2016/04/11(月)14:14:54 ID:
横浜とかSBみたいに中古中心に拾えばええやん
ブランコはともかくバリントンはそんなに悪くなかったし
18:2016/04/11(月)14:15:13 ID:
とりあえず瀬戸山解雇にして
19:2016/04/11(月)14:15:36 ID:
コーディエとかめっちゃもりあがったやん
20:2016/04/11(月)14:15:38 ID:
39-3は何がダメやったんや?
単純に先発が燃えてるんか?
21:2016/04/11(月)14:15:56 ID:
阪神横浜広島と暗黒に落ちるきっかけは
捕手というのがはっきりとわかんだね
22:2016/04/11(月)14:16:06 ID:
>>13
今までに何度もあったしこれが本来のオリックスなんだよなぁ…
23:2016/04/11(月)14:16:43 ID:
>>22
つまり俺のオリックスがもどってきたってことか
24:2016/04/11(月)14:16:52 ID:
黙ってても広がる阪神横浜の暗黒と違って
オリックスの暗黒は周囲に積極的に周知活動しないと広まらないからな
25:2016/04/11(月)14:17:54 ID:
>>23
せやで
26:2016/04/11(月)14:19:52 ID:
最近のパリーグのパワーバランスがよくわからんンゴねえ
SBが最強で楽天が弱いのは分かるんやが
27:2016/04/11(月)14:21:32 ID:
土井の頃よりマシやろ
28:2016/04/11(月)14:21:34 ID:
2014横浜
3、4月 6位 *7勝18敗 防御率5.30 打率.245 100得点 147失点 得失差-47
修了時 5位 67勝75敗 防御率3.76 打率.253 568得点 624失点 得失差-56

オリックスも最終的には見れる成績に落ち着くやろ
80敗するってかなりムズイで
29:2016/04/11(月)14:22:13 ID:
横浜「打つンゴwwwwww落とすンゴwwwwwwドミンゴwwwwww」
オリ「」
30:2016/04/11(月)14:23:27 ID:
去年のオリックス80敗してたわ
意外と簡単かもしれんな
31:2016/04/11(月)14:24:39 ID:
>>30
草枯れる
32:2016/04/11(月)14:24:49 ID:
生え抜きの主力野手で誰か生き残ってる奴いるか?
33:2016/04/11(月)14:25:18 ID:
>>32
T
34:2016/04/11(月)14:25:21 ID:
シーズン80勝や80敗はまぁあるし
シーズン90勝や90敗は次元が違うけど
35:2016/04/11(月)14:26:14 ID:
>>28
逆にいえば5月以降は得失点差-9しかなかったんやな
今年もこうなるさ(白目)
36:2016/04/11(月)14:27:53 ID:
ソフバンの次くらいに合計年俸高かったはずだよな
どこに金つかっとんねん
37:2016/04/11(月)14:29:22 ID:
ちなみにシーズン最多敗戦記録を作ったのは近鉄
その血を半分受け継ぐオリックス
こりゃ記録更新期待できるな!
38:2016/04/11(月)14:29:33 ID:
>>36
アメリカ帰りの内野手とか
39:2016/04/11(月)14:30:14 ID:
>>33
そのTも二軍やしなあ
40:2016/04/11(月)14:31:13 ID:
オクッスリ待ったなし
41:2016/04/11(月)14:32:15 ID:
http://t-la.com/2015/teamBu/contract
オリックス年俸一覧
億越えは金子中島糸井平野ブランコの5人らしい
42:2016/04/11(月)14:32:40 ID:
>>40
もう捕まってるんだよなあ
43:2016/04/11(月)14:33:29 ID:
>>41
過半数産廃やん
44:2016/04/11(月)14:33:49 ID:
伊藤光が18-1、山崎が13-1
捕手の安打数が12試合で2安打って…
45:2016/04/11(月)14:34:53 ID:
まるで横浜が暗黒を抜け出したかのような言いぐさはやめろ
46:2016/04/11(月)14:35:16 ID:
>>41
西ディkusoンもやないか?
47:2016/04/11(月)14:36:20 ID:
>>45
メインは阪神の話やで
横浜は知らんよ
48:2016/04/11(月)14:36:38 ID:
投手の方の平野って今年も投げてたんやな
いまいち影が薄い気が
49:2016/04/11(月)14:37:52 ID:
>>41
30超えの主力が多くて年俸高い割に衰え気味なんかな
50:2016/04/11(月)14:38:31 ID:
横浜はどうしようもなく弱くても年1~2回他ファン含めて腹抱えて笑うような大逆転決めるから
それで麻痺して事の深刻さが見過ごされがちな気がする
51:2016/04/11(月)14:38:31 ID:
ワイちな虎、>>5>>24だけで戦慄
52:2016/04/11(月)14:38:39 ID:
>>48
守護神コーディエやししゃーない
53:2016/04/11(月)14:38:53 ID:
阪神も金本がこなけりゃいまだにんでただろうけどな。
54:2016/04/11(月)14:40:15 ID:
>>53
その金本の役割をナカジに託したんやろ
55:2016/04/11(月)14:40:46 ID:
>>54
こマ?どれだけ見る目ないんや
56:2016/04/11(月)14:42:30 ID:
>>54
それやったら松田を強行してとった方がええやろ
57:2016/04/11(月)14:42:34 ID:
>>50
贔屓の試合が早く終わった日に
もつれまくってるDe戦暇つぶしに見るのだいすこ
58:2016/04/11(月)14:45:46 ID:
>>50
その試合で一年間のんびりポジれるしな
多村のサヨナラは今でも観てる
59:2016/04/11(月)14:47:13 ID:
>>54
無能通り越して病気疑うンゴ
60:2016/04/11(月)14:52:34 ID:
>>16
結局これよな
暗黒やなくて弱いだけ
ファンが勝てると思ってるってことや
61:2016/04/11(月)14:53:31 ID:
補強をやりにやりまくってコレってのか暗黒度さらに高くしとる
62:2016/04/11(月)14:53:45 ID:
阪神の暗黒って勝率4割前後はあるからなぁ
63:2016/04/11(月)14:54:12 ID:
>>57
巨人De戦とかいうこじれにこじれまくる試合wwwww
菅野が一発に泣いたり山口が満塁弾被弾したり桑原がサヨナラ打ちまくったり5点差が5点差になったり多村が3ラン打ったり村田がエラーしたり横浜キラー内海が崩れながらも復活勝利したり楽し杉内
64:2016/04/11(月)14:54:21 ID:
>>60
弱いにしても弱い理由があるんだが、オリはなんかしらんが勝てないだけっていう面白くない弱さがある。
65:2016/04/11(月)14:57:53 ID:
横浜ファンは「野球はどんな弱小でも3回やったら1回は勝てるスポーツ」を地でいってるからな
66:2016/04/11(月)14:58:31 ID:
>>63
ファンタジスタ堀田すこ
67:2016/04/11(月)15:00:50 ID:
横浜も阪神も本物の暗黒やからファンもまあ負けると思って見てるからな
6位は解ってるからどれくらいの6位なのかが争点

オリックスのファンなんか下手したらAクラスとか思ってんちゃうの?
そやから深刻な感じしてるだけやろ
暗黒やなくてただ弱いだけなんやわ


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460351108/l1000