1: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:26:31.99 ID:aLpspg6B0
61YdQNpbv0L._SL1200_



北條 内野安打(実質セカンドゴロ)
中谷 セカンドゴロ併殺打
糸井 1.2塁間ヒット
伊藤 ファーストゴロ



解説小早川 「右方向を意識しすぎてる、次の塁に進めようと言う思いが強すぎ。こじんまりしてる」
解説和田 「阪神のバッターがやけに右に右に打とうとしてる。だから硬くなってるんですよね」

引用元: ・実況「阪神タイガースは片岡コーチを中心に円陣を組みました」






2: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:27:10.77 ID:uO6XS6Rn0
これは革命

3: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:27:19.17 ID:11/Puouba
セカンドゴロ打ててるね
狙い通り

4: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:27:33.90 ID:QcnHNHo40
ガチのスパイ

5: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:27:44.94 ID:6SxrV5zd0
左打者は引っ張る謎

11: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:29:47.75 ID:0Ga4GI2vd
>>5
セカンドゴロ打たなアカンのんやから引っ張りでええんやで

6: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:28:04.79 ID:4zo4C7q30
ほんと草

7: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:28:37.92 ID:Q8cTTh3r0
セカンドゴロ打ってるし合格点やな

8: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:28:50.36 ID:07a/nIBY0
セカンドゴロ打つ競技なら勝てるのに

9: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:29:24.57 ID:IWNFWp6yr
コーチの指示を忠実に実行する有能打線

10: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:29:36.47 ID:vVj9IQEnr
セカンドゴロ革命を理解できない無能解説者たち

12: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:30:06.24 ID:aF6BFjSU0
まあ何年か前に関川がー関川がー言われてたんが片岡に代わっただけやしな

13: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:30:13.86 ID:m1GMttEn0
コツコツ刻んだところで広島の大量ドカンに勝てるわけないという

14: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:30:22.68 ID:c0MS4Twl0
セカンドゴロはいつになったら役に立つんやろな

15: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:30:53.02 ID:c0MS4Twl0
でも阪神には阪神園芸があるから・・・

16: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:30:58.90 ID:HrObwh3L0
no title

17: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:32:00.72 ID:OyHNEGl10
片岡は揉み方だけ教えとけ

18: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:32:04.01 ID:F2VKN5RL0
なぜ阪神は片岡程度のOBを大事にしてるのか理解できんわちな東京時代の元ハムファン

38: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:39:47.22 ID:gL4d1iZlM
>>18
当時の阪神に来たがる選手おらんかったからな
片岡に土下座懇願してた阪神ファンもおるくらいやし

19: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:32:26.78 ID:opl4wfsk0
片岡のAAで遊ぶくらいしかやることがない

20: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:33:14.39 ID:UITZ03X60
作戦通りこなしてて草
全員HR打てて指示すればいけるんやないか?

22: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:34:10.83 ID:6SxrV5zd0
>>20
ノムケンかな?

24: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:34:28.44 ID:UFWDFKRU0
>>20
アンチ乙
ホームラン打つ練習はしてないから

21: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:33:22.32 ID:g+pG/0iVd
男梅野、無死二三塁から
右打ちをせず思い切り引っ張る。

23: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:34:20.66 ID:ZgvVkB2Td
中谷の当てるだけの二ゴロには下柳も関本も呆れてたで
どうしてこうなった

26: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:35:39.78 ID:knwpEk0F0
阪神だけセカンドゴロ打ち選手権やってるんやぞ

34: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:38:39.56 ID:uUpLYf1Rd
>>26
なんの意味があるんですかね……

27: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:36:07.05 ID:csfMWdfO0
右打ちしとけば最低限の仕事はした感でるやん?

29: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:36:49.79 ID:ACE7GA680
>>27
最低限の仕事(ゲッツー)

28: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:36:28.63 ID:IdPHO9IZ0
片岡は野球のルール知らないんや
許してやってくれ

30: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:37:13.30 ID:Smf6XUMt0
三遊間に打ったら2軍直行のデスマッチやぞ

31: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:37:49.23 ID:pB5vGPwA0
セカンドゴロ打たないと懲罰交代

32: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:37:58.28 ID:5ccs2Vzup
セカンドゴロを打つためにキャンプからこれまで頑張ってきたから

33: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:38:31.61 ID:R9b/qsCjd
セカンドゴロ狙い通りに打ててるやん
最高や!

35: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:39:19.49 ID:+OyNaU9Q0
セカンドが穴なんやろ(適当)

48: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:42:48.35 ID:kV0gR2U/0
>>35
対倉本用の戦術やったんやな

36: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:39:24.02 ID:pB5vGPwA0
今後の方針として「右打ち」の徹底を一つのテーマに挙げた。シーズン中、またCSでの戦いを通して感じた必要不可欠な部分。
中谷と大山はこの日のフリー打撃、特打と逆方向に飛ばすスイングを反復した。
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/10/25/0010673684.shtml

37: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:39:45.43 ID:v45eiyqr0
自分達の野球が出来たから勝ちやな

39: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:39:47.84 ID:NYGbitHna
和田と言えば右打ちだろ
自身を否定するのか

41: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:41:18.92 ID:7lFakYp+0
>>39
禿げの方や

54: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:43:44.84 ID:+3NAdYP2d
>>41
禿げの方も右方向多かったやろ

44: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:41:50.54 ID:6SxrV5zd0
>>39
あっち向いてホイの方やろ

40: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:40:09.96 ID:8CpMZs25x
指示通り打てるとか有能すぎるだろ

42: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:41:30.46 ID:8EjuOTyH0
打ってほしいのは進塁打なんだよなぁ

43: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:41:40.03 ID:Yyt6gwi40

45: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:42:02.78 ID:x5eWGSe60
でもセカンドが倉本なら3連打やん

47: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:42:37.33 ID:qOS0U2Tb0
>>45
ハメカス滑ってるぞ

56: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:43:45.46 ID:jg2bPJo10
>>45
きも

46: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:42:25.44 ID:kiNnQMKt0
自分たちの野球だぞ

49: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:42:52.43 ID:DImi+gE1p
実際北條は猛打賞やし

52: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:43:32.02 ID:GBK5o7s30
>>49
いい引っ張りやったな

50: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:43:25.23 ID:3Zp3WTph0
練習通りだな。
シーズン最後まで続くんだろうな。

51: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:43:29.66 ID:jg2bPJo10
2安打出てるやん
片岡 有能 イケメン 

53: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:43:38.41 ID:AwLjVGy0M
阪神は松山がFAしたらニゴロマシンとして取りに行くんか?

55: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:43:45.25 ID:Yyt6gwi40
でも糸井と伊藤は別にそれでいいよな
強い打球が打てる引っ張りで打ってるわけだし

やっぱ問題は右打者やなあ

57: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:44:18.51 ID:11/Puouba
オールスターにはセカンドゴロ枠があってもいい

58: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:45:27.44 ID:tm5SSBwb0
セカンドゴロ打つたびに1点くれ

59: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:45:31.19 ID:jg2bPJo10
2番にうんこ置く申告アウトほんとやめてほしい
まあ上本がいたら上本置いてたやろけど

60: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:45:34.84 ID:csfMWdfO0
阪神キャンプのアチアチ内野守備練習を見る→実はゴロって有効なんやないか…?→セカンドゴロ革命誕生

61: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:46:23.46 ID:jg2bPJo10
中谷「セカンドゴロやったら併殺でも怒られへんか…」

76: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:48:54.01 ID:yuYQ+HMdd
>>61
実際これやろ
怒られないためにパワハラ上司の顔伺ってるだけ

62: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:46:30.81 ID:UViwhgvh0
解説にもこじんまり言われてて草

63: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:46:50.21 ID:mvLcVvUOd
まだコンパクトの方がマシなんじゃね
セカンドゴロとか訳わからんし

64: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:47:01.35 ID:9bA2flZD0
紅白戦なら大量得点

65: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:47:14.36 ID:QqZMbdYg0
立浪「片岡、そっちはゲッツーコースや。基本はセンター返しや」

71: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:48:04.49 ID:jg2bPJo10
>>65
素晴らしいツッコミ

66: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:47:19.41 ID:62ZXn8UL0
ランナー1塁でも一二塁間開くからやっぱ右打ちは有効なんか?

68: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:47:31.45 ID:fCk0p6R60
リトルリーグだったら正解

69: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:47:42.05 ID:KaCmamGK0
――高校生レベルで右打者が、右方向へ力強い打球を打つためにはどうすればいいですか?
和田 1つ目は、はじめから打つ方向を決めないようにする。決めておいてインサイドに来たら、ライト方向に打つのはなかなか難しいですしね。
(チーム打撃として右方向に打つことを求められるケースはあるものの)はじめから右方向に打つと決めない方がいいと思います。
2つ目は、力が集約できるポイントで打つ。アウトコースであってもインサイドでも、しっかりしたポイントで打てば、自然とライト方向でも強い打球が打てると思います。
http://www.hb-nippon.com/sp/interview/1173-intvw2014/6726-20141118no225?page=4

77: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:48:56.51 ID:aMAl10O9p
>>69
サンキューハゲ

70: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:47:50.43 ID:FfrcnCWC0
巨人の村田コーチ笑ってたら片岡とかいうクソガイジのが1億倍頭おかしかったわ

72: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:48:39.04 ID:haBfkUUm0
いいよな、選手がゴミなだけなのをコーチのせいにできて

74: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:48:49.16 ID:62ZXn8UL0
一二塁間を抜く練習じゃなく
セカンドゴロを打つ練習やからね

75: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:48:52.92 ID:11/Puouba
打てないわね

78: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:49:03.20 ID:FfrcnCWC0
丸と浅村強奪できればマジで優勝あるやろ もうそれに賭けようや

79: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:49:57.15 ID:62ZXn8UL0
>>78
丸はいいけど右打ちの浅村は右打ち強制されんで

80: 風吹けば名無し 2018/06/24(日) 05:49:59.61 ID:JzX4iXVs0
片岡現役フルスイングやったのに