3: :2016/04/10(日) 22:53:54.82 ID:
正論
5: :2016/04/10(日) 22:54:34.63 ID:
大谷に喧嘩売ってるんか
6: :2016/04/10(日) 22:54:35.22 ID:
ほんまええのとったわ
7: :2016/04/10(日) 22:54:38.45 ID:
うん
8: :2016/04/10(日) 22:54:52.20 ID:
打線を遠回しにディスる
9: :2016/04/10(日) 22:55:12.17 ID:
>>5
おう、DH解除しろよ
おう、DH解除しろよ
17: :2016/04/10(日) 22:56:53.74 ID:
イチローも点を取ってあげたくなるピッチャーとそうでないピッチャーが存在するって言ってたな
18: :2016/04/10(日) 22:56:55.21 ID:
まず内野は転がってきたボールを取らないとね
20: :2016/04/10(日) 22:57:04.25 ID:
せやな野手にプレッシャー与えられるくらいじゃないとエースとは呼べん
21: :2016/04/10(日) 22:57:12.57 ID:
藤川「もうなっとるわ」
31: :2016/04/10(日) 22:58:53.03 ID:
これ、日常生活でもあてはまる深い話やな
尊敬してしまった
尊敬してしまった
34: :2016/04/10(日) 22:59:11.63 ID:
ピッチャーだから三振してもええやろみたいな感じで打席立つ奴まじ嫌い
36: :2016/04/10(日) 22:59:26.55 ID:
中8日で投げる投手は野手にも熱意が伝わらんわな
37: :2016/04/10(日) 22:59:27.59 ID:
藤浪はよ阪神から出所しろ
かわいそうや
かわいそうや
38: :2016/04/10(日) 22:59:34.17 ID:
藤浪の人生2週目感は異常
40: :2016/04/10(日) 22:59:48.49 ID:
>>34
状況によっては三振した方がええんやで
状況によっては三振した方がええんやで
43: :2016/04/10(日) 22:59:58.54 ID:
常に球の恐怖を与えるピッチャーは言うことが違うな
44: :2016/04/10(日) 23:00:01.28 ID:
田口「点を取ってクレメンス」
45: :2016/04/10(日) 23:00:06.12 ID:
そら中5当たり前のように投げる奴は勝たせたくなるわ
46: :2016/04/10(日) 23:00:34.88 ID:
普段以上の力が出せる投手が入るなら
いつもそいつが投げてると思って打席に立つてばええやん
いつもそいつが投げてると思って打席に立つてばええやん
47: :2016/04/10(日) 23:00:37.75 ID:
ノウミサンに苦言呈されたときからすごい成長やな
48: :2016/04/10(日) 23:00:40.46 ID:
井納とかもジエンゴ出来たら勝てそうやのに
49: :2016/04/10(日) 23:00:58.91 ID:
大谷ヲタは勝手にディスられてると感じてるのかよxxだねー
50: :2016/04/10(日) 23:01:08.25 ID:
なるほど野手からすれば岩田はまともに守りたくもないし点を取りたくもないと
51: :2016/04/10(日) 23:01:13.22 ID:
山口「自分で取ればいいだけやぞ」
53: :2016/04/10(日) 23:01:19.37 ID:
>>4
岩田に言ってるんやで藤浪は
岩田に言ってるんやで藤浪は
55: :2016/04/10(日) 23:01:23.76 ID:
海の向こうからわざわざ退職金の掴み取りしに来たやつとは違うな
56: :2016/04/10(日) 23:01:30.14 ID:
やっぱ頭良いよなコイツ
57: :2016/04/10(日) 23:01:35.81 ID:
>>34
常に全力で打席に立つのが最良ってわけでもないやろ
常に全力で打席に立つのが最良ってわけでもないやろ
58: :2016/04/10(日) 23:01:36.19 ID:
山口とかいう強打者
59: :2016/04/10(日) 23:01:45.57 ID:
これ藤浪やなくて、ヤニキから言われた言葉やぞ
やヤ神
やヤ神