1: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:13:55.49 ID:spfNcir7p
阪神はウィリン・ロサリオ内野手(29)と来季の契約を結ばない可能性が高いことが12日、分かった。2年目は両者に選択権のある「バイアウト契約」だが、球団首脳は「現状では厳しい」と方向性を明かした。
後半戦に2年目の活躍が確約できる飛び抜けた成績を残さない限り、年俸3億4000万円の高額年俸はリスクが高すぎると判断。違約金を払って、契約を打ち切ることになりそうだ。
メジャー通算71本塁打のロサリオは、昨季まで韓国球界で2年連続3割30本、100打点をマーク。昨オフ、日米韓の複数球団の争奪戦を阪神が制した。
金本監督から不動の4番として期待されたが、徹底した変化球攻めを克服できず、打率2割3分、4本塁打、22打点の成績で6月3日に出場選手登録を抹消された。
球団は代役として、6月15日に新外国人のエフレン・ナバーロ内野手(32)を獲得。ロサリオはウエスタン・リーグで打率3割3分3厘(60打数20安打)、4本塁打の成績を残しているが、1軍外国人枠の関係で2軍暮らしが続いている。
金本監督は前半戦の総括会見でロサリオを後半戦のキーマンとして挙げ、「大いに倍返しを期待しています」と発言。後半戦の早い時期に再昇格する見込みだ。
だが、9月以降は過密日程となるため、外国人枠は「投手3、野手1」となる可能性が高い。1軍復帰後は、不動の4番としてアーチを量産しない限り、来年はおろか、今季後半の出場機会すらなくなることになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000273-sph-base
後半戦に2年目の活躍が確約できる飛び抜けた成績を残さない限り、年俸3億4000万円の高額年俸はリスクが高すぎると判断。違約金を払って、契約を打ち切ることになりそうだ。
メジャー通算71本塁打のロサリオは、昨季まで韓国球界で2年連続3割30本、100打点をマーク。昨オフ、日米韓の複数球団の争奪戦を阪神が制した。
金本監督から不動の4番として期待されたが、徹底した変化球攻めを克服できず、打率2割3分、4本塁打、22打点の成績で6月3日に出場選手登録を抹消された。
球団は代役として、6月15日に新外国人のエフレン・ナバーロ内野手(32)を獲得。ロサリオはウエスタン・リーグで打率3割3分3厘(60打数20安打)、4本塁打の成績を残しているが、1軍外国人枠の関係で2軍暮らしが続いている。
金本監督は前半戦の総括会見でロサリオを後半戦のキーマンとして挙げ、「大いに倍返しを期待しています」と発言。後半戦の早い時期に再昇格する見込みだ。
だが、9月以降は過密日程となるため、外国人枠は「投手3、野手1」となる可能性が高い。1軍復帰後は、不動の4番としてアーチを量産しない限り、来年はおろか、今季後半の出場機会すらなくなることになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000273-sph-base
引用元: ・【悲報】阪神ロサリオ、大変身なければ今季限り…球団首脳「厳しい」
24: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:20:11.69 ID:FQKF3c8j0
>>11
そこは>>1の記者が勘違いしているだけだと思う
両者に選択権のあるバイアウト契約で違約金が発生するわけない
そこは>>1の記者が勘違いしているだけだと思う
両者に選択権のあるバイアウト契約で違約金が発生するわけない
53: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:28:11.59 ID:OFVFc4/D0
>>24
いや発生するんちゃうの違約金
両者共に合意しなきゃ二年目無いってそれ単年契約と変わらんやん
いや発生するんちゃうの違約金
両者共に合意しなきゃ二年目無いってそれ単年契約と変わらんやん
76: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:33:49.33 ID:NZ01Gg9/d
>>24
両者に選択権ある契約で両者が契約打ち切りを選択する状況ってあるか?
両者に選択権ある契約で両者が契約打ち切りを選択する状況ってあるか?
3: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:14:22.97 ID:uuDx/I4z0
ロジャース連れてこい
4: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:15:01.93 ID:cbOiBCiC0
マテオモレノもクビやろな
ドリスも微妙やが保険で残す
ドリスも微妙やが保険で残す
5: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:16:04.45 ID:EfuzHdBs0
なんで取るねん
7: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:16:53.21 ID:0kU1fkgx0
ロサリオ側が拒否したら年俸払ってさらに違約金やろ?
アホらし
アホらし
8: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:16:54.13 ID:sq8/AhkR0
捕手できるって嘘け
9: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:16:57.56 ID:+FTN2UpF0
陽川でええわ
10: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:17:00.33 ID:rz8iI2Wa0
マテオって首路線なのか
次はもっと打ちやすいリリーフ来てほしい
次はもっと打ちやすいリリーフ来てほしい
11: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:17:44.98 ID:tw0FvXUk0
違約金払うってこた実質2年やな
こんなゴミにまた金騙し取られたんか金本は
こんなゴミにまた金騙し取られたんか金本は
13: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:18:02.23 ID:B0l866F/d
倍でも駄目なのでは
15: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:18:27.06 ID:eOlqbtjX0
オマリー雇えば打ちそう
16: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:18:40.08 ID:aGw3q5Jpd
嫌や残る
17: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:18:49.75 ID:gGukjOLf0
後半戦期待しとるんか
19: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:19:13.07 ID:QKuqeNkA0
二軍成績を1シーズン成績に換算すると、KBO時の成績と似たようなもんだな
20: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:19:26.50 ID:acsMGiBM0
また韓国帰って大活躍だな
22: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:19:49.84 ID:P0ODFT8+0
二年契約なんか
23: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:20:04.06 ID:9xyeSbi+0
村田「!!!」
25: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:20:20.49 ID:8KwIFIPN0
かわいそう
26: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:21:20.47 ID:CA162Y7Ja
韓国ってあいかわらず打高なんか
28: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:22:47.74 ID:ZyrQrQkA0
両者の合意があれば違約金は発生せんけど
片方が一方的に契約打ち切りするなら違約金は発生するんやないか?
片方が一方的に契約打ち切りするなら違約金は発生するんやないか?
29: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:23:00.10 ID:1BX8EVMo0
韓国の成績がナバーロと大差なくて大丈夫か?って思ったわ
今はロマックと大差ないんだなって思ってるし
ほんまハズレやったな
今はロマックと大差ないんだなって思ってるし
ほんまハズレやったな
35: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:24:10.39 ID:v3WvdrVB0
>>29
こいつの場合メジャーで実績あるから
こいつの場合メジャーで実績あるから
30: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:23:05.60 ID:FZVh7ey00
可能性が高いって今では誤用ではないんか?
31: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:23:12.57 ID:oANVLfJt0
紅白戦よく打ってたな…
33: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:23:42.30 ID:tw0FvXUk0
ナバーロのほうが成績が良いという現実
34: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:23:49.89 ID:oL1FQSqw0
ナバーロと選球眼と守備力があまりにも差がありすぎるから完全にいらんようになった
36: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:24:14.82 ID:EfuzHdBs0
最初からナバーロにしときゃ
37: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:24:40.58 ID:GakjpbJa0
こっから後半だけで言えばOPS.800~.900残したとしたら来年はどうするんやろ
38: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:24:58.10 ID:+FTN2UpF0
韓国では李大浩より打ってたんやけどなぁ
39: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:24:59.10 ID:kPj2Zz6O0
オープン戦でホルホルしてた珍さんは猛省しろよ
40: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:25:09.47 ID:4pi08Lh80
韓国で活躍しましたは信用ならないとそろそろ学習しろ
42: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:26:12.14 ID:wdusfc1x0
他球団行ったら打ちそうな気もする
43: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:26:14.08 ID:FQKF3c8j0
ちなみに両者に選択権のあるバイアウト契約ってのは
球団選手どちらも2年目の契約を希望した場合に2年目がある契約
球団契約希望、ロサリオ契約希望→2年目契約
球団契約なし、ロサリオ契約希望→退団
球団契約希望、ロサリオ契約なし→退団
記事のように違約金があるならそれはロサリオだけが選択権を持つ契約になってしまう
球団選手どちらも2年目の契約を希望した場合に2年目がある契約
球団契約希望、ロサリオ契約希望→2年目契約
球団契約なし、ロサリオ契約希望→退団
球団契約希望、ロサリオ契約なし→退団
記事のように違約金があるならそれはロサリオだけが選択権を持つ契約になってしまう
44: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:26:20.64 ID:rz8iI2Wa0
オープン戦の頃「阪神ほど上がり目がはっきりしてる球団はない」ってこいつを根拠に言われてたの思い出すわ
45: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:26:30.42 ID:N0Uc7Vvup
ちょっと打てないからって扱い酷いな
46: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:26:41.05 ID:ncdkPKFe0
もう中古でええやん
47: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:26:42.59 ID:v3WvdrVB0
たかが外スラを見切れなくて
メジャーと韓国はどれだけレベル低い投球してたんだ
メジャーと韓国はどれだけレベル低い投球してたんだ
48: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:26:46.75 ID:0n2gvzzQ0
他所のチームが獲得して覚醒するんやろ知ってるで
49: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:27:08.28 ID:WLyAu2l60
来期に韓国リーグで大活躍までみえたわ
50: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:27:36.32 ID:RjQlkm9t0
3億でこれはほんま編成が無能やわ
楽天並みのあほさ
楽天並みのあほさ
51: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:27:37.24 ID:+9D0pnEA0
はっきり言ってロサリオで無理ならもう誰も無理やろ
金本になってから誰1人として外人が活躍してないし環境が悪いのは明白やんけ
金本になってから誰1人として外人が活躍してないし環境が悪いのは明白やんけ
52: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:27:55.82 ID:xkXYGdxt0
あれだけ入れこんでたのに飽きたらポイなんて最低
54: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:28:49.84 ID:GakjpbJa0
もしこのまま駄目で退団なら日本はもう韓国から野手取れないよな
55: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:28:50.92 ID:3uDNhR92r
片岡のせいやろ
ロサリオは勉強熱心でコーチに聞きまくってたって記事見たで
キャンプのころのフォームと今じゃ全然違うって真弓も首かしげてたし
ロサリオは勉強熱心でコーチに聞きまくってたって記事見たで
キャンプのころのフォームと今じゃ全然違うって真弓も首かしげてたし
77: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:33:57.39 ID:bNSpFqZa0
>>55
片岡のせいっぽいな
片岡のせいっぽいな
56: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:29:00.02 ID:OCaDklyXp
キャンプのときはこいつで他球団煽りまくってたよな
58: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:29:49.84 ID:S8eEj5Sy0
ナバーロは地味に2桁打ってるからな
マリン本拠地だったしもっと居れば打ったと思うで
マリン本拠地だったしもっと居れば打ったと思うで
59: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:29:53.45 ID:l6cTZBj8a
阪神ファンは慣れっこでしょ
こういうの
こういうの
61: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:30:13.01 ID:ZyrQrQkA0
ナバーロも大した成績でないという
62: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:31:04.04 ID:e8HaocmXd
野手の当たり全然引かんな阪神は
63: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:31:29.22 ID:lVhHwLTf0
右 糸井
遊 糸原
中 丸
一 中田
二 浅村
左 福留
三 鳥谷
捕 岡崎
遊 糸原
中 丸
一 中田
二 浅村
左 福留
三 鳥谷
捕 岡崎
64: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:31:58.24 ID:6VZdn4HN0
キャンベルも復帰1年目で3Aのオールスターに選ばれてるし割とマジで外国人が活躍できる環境じゃなさそう
65: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:32:01.70 ID:LCjdQwDkK
リリースしたら3000万ぐらいでどっか保険で取るとこあるだろう
71: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:33:04.04 ID:6VZdn4HN0
>>65
それで取れるんだったら兄さんが全力で取りに行くで
それで取れるんだったら兄さんが全力で取りに行くで
66: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:32:05.30 ID:bsSUgM0K0
キャンプのころ全く関係ないスレですらロサリオポジスレに変えるくらい珍さんいろんなとこでポジってたのにな
67: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:32:09.51 ID:8gC3m2rI0
キャンプで来た解説連中軒並み大絶賛やもん
そら阪神ファンは信じてまうで
そら阪神ファンは信じてまうで
68: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:32:33.42 ID:E3zBs8Ald
二軍でうっても金本は評価しないから詰んでるな
69: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:32:39.06 ID:LbUEQIFe0
もう笑ってまうわ 阪神ファン今年日本に来た外人で最も凄い言うとったのに
70: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:33:03.70 ID:v3WvdrVB0
>>69
メジャーの実績見たら一番やで
メジャーの実績見たら一番やで
72: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:33:11.98 ID:xkXYGdxt0
ロサリオに限らず端的に金本が使いこなせないだけやろ
73: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:33:20.03 ID:Ck1g7L8y0
違約金が発生するのはさすがに草
74: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:33:21.66 ID:TJHOeFJVa
メッセ
ゴメス
マートン
オ・スンファン
この時優勝できなかったのがね
ゴメス
マートン
オ・スンファン
この時優勝できなかったのがね
75: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:33:31.46 ID:9zhKdh5Xa
ナバーロ絶賛されてるから成績みたらあへ単やんけ
それならホームランのあるロサリオでええやろ
阪神に足らんのはホームランや
それならホームランのあるロサリオでええやろ
阪神に足らんのはホームランや
78: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:34:02.91 ID:GakjpbJa0
実際ロサリオで活躍出来ないならもう現役メジャーリーガー連れてくるしか選択肢無いよな
80: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 06:34:22.73 ID:wIhQ8Fvg0
こいつ外のスライダー打ったことある?