1: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 06:58:09.92 ID:HGtpcwAjp
阪神・藤浪「気持ちは折れていない」2軍合流で再起誓う 矢野監督はローテ起用を明言
7/28(土) 6:00配信
デイリースポーツ
阪神の藤浪晋太郎投手(24)が27日、兵庫・西宮市の鳴尾浜球場で再起を誓った。26日の広島戦(甲子園)に先発し、1回持たず1/3を投げ5失点で自己最短KO。この日、再調整で抹消され、2軍本隊に合流した。強い覚悟を持った再出発だ。

 「反省はしていますけど、クヨクヨしてても仕方がない。現実として受け止めて。気持ちは折れていないので」。キャッチボール、ポール間走後、藤浪は前を向いて語り始めた。今季2度目の再調整。悔しさは結果でしか癒えないが、ゼロからのスタートではない。

 「昨年の苦しかった頃より全然、感覚やバランスは悪くない。試合で出せるように。今までと照らし合わせながら、新しいことにも取り組んでいきたい」

 昨季、故障以外で初めて2軍落ち。自己最低の3勝に終わった。苦しんだ経験は無駄ではない。矢野2軍監督は「練習で課題をやりながら、試合でどう出せるかを続けていく」と説明。ローテの中で起用し、状態を安定させたい考えだ。
金本監督が後半のキーマンに挙げる逸材。一日も早い完全復調が待たれる。

1 - コピー


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00000020-dal-base

引用元: ・藤浪「クヨクヨしてても仕方がない。現実として受け止めて。気持ちは折れていない」






2: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 06:58:28.54 ID:Z3FCe3BI0
はよ西武に来ないかな

4: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 06:59:23.12 ID:RQLIgVX90
ほんとか?むりしてない?

7: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:00:49.49 ID:ueorzSjr0
頑張れ藤浪
ワイは最後まで応援するぞ

8: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:01:03.27 ID:CAHWD7bur
数年前まで普通に勝ててた投手がこうなるのは見てて痛々しいわ

12: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:02:26.80 ID:TEfv0W/90
いつになったら復活してくれるんですかね

13: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:02:32.11 ID:ct6pg4TU0
トレードしてもらえや環境指導者変えた方がええやろ

14: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:02:36.15 ID:3NXVDPeS0
阪神じゃ無理だろなもう

18: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:03:09.20 ID:Hug42SZ30
藤浪よ…オリックスにこい!

19: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:03:21.40 ID:fh9jDrXD0
二軍で無双してるのにいまさら何なるんや

20: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:03:39.40 ID:56F/LKbm0
移籍しろ

21: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:03:57.18 ID:r52hRCMn0
ここまでの曲線は吉村以来で吉村以上

22: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:04:19.85 ID:tIy1qPu9r
感情失ってそう

23: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:04:21.14 ID:Q7ppGx0/0
いつまでイップスなんや

24: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:04:30.33 ID:/BHmsyDf0
阪神以外のウエスタン弱いから二軍で投げても意味ないんだよなぁ

25: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:04:37.52 ID:YW/8Z8aD0
感覚で投げてましたって告白してからは一切期待出来なくなった
16年の頃はほっとけば復活すると思ってたのに

27: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:04:44.41 ID:uMu7zqxL0
今年はもう無理やろ
メンタル鍛えなおせ

29: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:05:06.94 ID:n0XYa4jFa
なんかコメントがどんどんハンカチみたいに

30: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:05:46.56 ID:UXlvmB9f0
いつまでのんびりやってるんやろ
阪神は野手の若手はおらんけど投手の若手は多いぞ
藤浪より年下のローテピッチャーが何人も出てきてから焦ってももう遅いんやで

31: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:06:29.33 ID:0iirhyYd0
これもうてょだろ
光り輝いてたハンカチ 高級ハンカチや

34: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:07:07.60 ID:pJnp2xXVr
ハンカチと違うのは放ってる球は前は球界屈指だった事

35: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:07:20.32 ID:6vcgQns3a
他チームで環境変えた方が良いかもな

37: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:08:20.46 ID:x8dM1G0h0
メンタルで潰れて復帰した選手っておるか?
全然思いつかん

39: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:08:37.45 ID:A/Hp32460
西武くるか? 投壊してるで!

40: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:08:40.23 ID:z5vwYoLyp
全ての元凶
no title

45: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:10:21.98 ID:Q7bN9fx0a
>>40
こんなんで潰れたのならそれまでの選手やろ

46: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:10:26.56 ID:Gy+jipmWM
>>40
男気注入後はキャリアハイ定期

41: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:08:53.55 ID:Q7bN9fx0a
西武に来て、どうぞ

42: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:08:56.41 ID:Tk13lFXhd
これだけポジティブなら心配ないな

43: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:09:01.22 ID:M3JSW+SD0
まぁ1年目上手いこといったからプロ舐めてしまったのが全てかもな

44: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:10:05.04 ID:2bRo8GOla
no title


no title

1/3イニングで真ん中の赤濃くなったで

47: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:10:37.30 ID:r52hRCMn0
高卒1年目から3年連続2桁勝利という
平成では松坂と藤浪だけの記録

56: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:12:40.23 ID:Gy+jipmWM
>>47
だから何なんって記録やなその間すらタイトル獲りまくって五輪予選本大会と日本のエースになった松坂とは比べ物にならん

48: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:10:55.39 ID:9sYPPf2l0
ハンカチ並みに落ちぶれてきたな

49: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:11:26.93 ID:htl+3SvZ0
松坂と斎藤の要素を兼ね備えた男

50: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:11:38.94 ID:yehU+Yp6M
大谷並みに過保護に扱ってたらまだまだ全然戦えてただろ
級数かかるスタイルとはいえ馬鹿みたいに投げさせ続けたから肩完全にぶっ壊れてるじゃん

51: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:11:40.13 ID:Q7bN9fx0a
オフにトレードに出してもらえないのかね。金本政権下っていうか、阪神じゃ誰が監督でももう無理だろこれ。

53: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:11:54.89 ID:3EKMepRH0
こいつは広島に向いてたのかも
仲良い選手がいるし野手は過保護だしファンはノーコンに慣れてて野次らないし
甘やかされる環境じゃないとダメっぽそうな弱さを感じる

55: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:12:32.04 ID:6O96Pdz70
逆に安定感抜群やな

58: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:13:20.66 ID:KeXbb5gsa
ロッテきて石川や松永と独特の世界観で野球しようや
みんな面倒見いいで

59: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:13:28.34 ID:1aL7W4bb0
ノーコンはほんま直すの難しいんやな

60: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:13:31.77 ID:be8G5P4S0
気持ちと言うより技術の問題やろ
落合の言うように

62: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:13:55.06 ID:YW/8Z8aD0
1年目から年々四死球率悪化したんだからフォーム弄ったコーチが悪いね

63: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:14:17.41 ID:6QLQMXyL0
藤浪世代の恥や

64: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:15:12.34 ID:LutNw+HY0
井川も呆れとったわ

65: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:15:27.37 ID:Q7bN9fx0a
甲子園の頃は特別ノーコンの印象もなかったけど、プロレベルになると急にノーコンになる奴いるよな。
それでも克服する選手もいるけど、藤浪はここまでやってダメなら、石井一久路線でいけんものか。

68: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:16:31.07 ID:LutNw+HY0
>>65
行ってたじゃん
イップスになったのかぶっ壊れたけど

74: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:17:37.00 ID:fHE1KfnGd
>>65
一久だってここまで悪くなかった

66: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:16:14.77 ID:rqxhEC1wa
甲子園が合ってなさすぎなんちゃうか
色んな意味で

67: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:16:14.90 ID:b1RH3A9G0
このスレも見てるという事実

70: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:17:18.70 ID:XhQhBehK0
この記事出たから今季のトレード消えたってことやな

71: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:17:19.05 ID:7vM2fzYt0
no title

no title

no title

いっそフォーム変えたらええやろ

78: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:18:42.60 ID:A/Hp32460
>>71
これコラ? 手長すぎやろ

72: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:17:24.57 ID:EMO/eQXY0
なんかキャプテンのキャラみたいやな

73: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:17:28.56 ID:Q6Qc6mB/M
大阪桐蔭から一流投手は生まれないという迷信を払拭できる選手やと思ってたから残念や
今中は西谷以前の選手やし

76: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:17:56.17 ID:TrULQdL50
>>73
10勝してるのは一流やろ

75: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:17:39.26 ID:mkI6034FM
足長いからコントロールは不安定になる
だから足長い投手は人より走りこまなくてはならない
ランディジョンソンもかなり走り込んでたし

79: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:18:47.63 ID:oNSYX8Up0
元々コントロールはよくなかったけど今はガチでおかしいわ

80: 風吹けば名無し 2018/07/28(土) 07:19:25.08 ID:Q6Qc6mB/M
前回のは正直豪雨によるところが大きいとは思う
あと1回くらい一軍先発のチャンスあげた方が良かったのかも