1:2016/04/17(日) 21:35:57.19 ID:
20160327093227
 
・内野守備ボロ(聖域鳥谷)
・中継ぎ不安(福原安藤のおじいちゃん頼み)
・正捕手問題(打てない梅野岡崎)
・藤川うんこ
・金本矢野の系統策
・江越高山横田陽川がポジり要素

どうなんですかねぇ…
3:2016/04/17(日) 21:36:15.12 ID:
ビシエド強奪
4:2016/04/17(日) 21:36:33.46 ID:
ヤニキ休養矢野二軍監督に
5:2016/04/17(日) 21:36:34.64 ID:
今成キャッチャーマジ?
6:2016/04/17(日) 21:36:42.06 ID:
>>3
阪神からだけ打つのやめて欲しい
9:2016/04/17(日) 21:37:06.89 ID:
>>5
マジやで マスクくっそ似合ってなかった
10:2016/04/17(日) 21:37:22.11 ID:
いや、3位までには入れるやろ
11:2016/04/17(日) 21:37:26.75 ID:
何より高山が心配なんだが
12:2016/04/17(日) 21:37:33.04 ID:
ヘイグはこのまま低空飛行するんかねえ
16:2016/04/17(日) 21:37:56.22 ID:
>>11
腕ロックってもう大丈夫なんやろか
17:2016/04/17(日) 21:37:59.32 ID:
もはや福原も怪しくなってきた定期
18:2016/04/17(日) 21:37:59.82 ID:
>>9
マスク越しで目玉ギョロギョロで草
22:2016/04/17(日) 21:38:32.39 ID:
強いチームって守備職人がいるよな
阪神はいないと思うの
25:2016/04/17(日) 21:38:37.04 ID:
>>17
怪しい通り越してるわ
引退やね
29:2016/04/17(日) 21:39:09.36 ID:
>>10
いやーわからんで
巨人中日は怪我人帰ってくるなか阪神は逆やからなぁ
37:2016/04/17(日) 21:39:50.21 ID:
残るも何も既にBやん
41:2016/04/17(日) 21:40:24.82 ID:
梅野も一回落とせ
打率阻止率一割の松井雅人以下がなんで連日スタメンやねん
42:2016/04/17(日) 21:40:32.99 ID:
育成するにしても優勝するにしても鳥谷外さない手はないやろ
48:2016/04/17(日) 21:41:24.37 ID:
育成の年ならなんで鳥谷使うんや?
北條使え北條 結果出んくてもそれが育成やろ
51:2016/04/17(日) 21:41:31.88 ID:
>>37
鋭いツッコミで草
54:2016/04/17(日) 21:41:51.31 ID:
9福留
4西岡
7高山
8江越
3ゴメス
5北條
6大和
2今成
メッセ、横山、守屋、藤浪、岩田、岩貞

一見奇策に見えるかもわからんがこれでいきたい
60:2016/04/17(日) 21:42:01.70 ID:
投手の層からしてもうAは無理ちゃうか
打線も冷えたら去年までと変わらんレベルにカチコチやし
62:2016/04/17(日) 21:42:13.01 ID:
>>54
西岡いらん
65:2016/04/17(日) 21:42:22.44 ID:
今年は育成の年とか言ってる人いるけど
横浜とかならまだ分かるが主力ベテランばっかなんだが…
66:2016/04/17(日) 21:42:22.53 ID:
1年目スパイスよりひどい
68:2016/04/17(日) 21:42:28.35 ID:
>>12
ヘイグか?
70:2016/04/17(日) 21:42:30.42 ID:
1ニ上本
2遊大和
3右福留
4一ゴメス
5三今成
6中江越
7左高山
8捕鶴岡

これが現状最強オーダー
71:2016/04/17(日) 21:42:34.39 ID:
>>62
さすがに3割前後打って要らんは苦しい
74:2016/04/17(日) 21:42:56.18 ID:
>>48
敗退行為みたいなのは育成とは言わんでしょ
76:2016/04/17(日) 21:42:59.73 ID:
>>70
お前が金本じゃなくて良かったわ…
77:2016/04/17(日) 21:43:00.58 ID:
オープン戦ちょっと調子良かっただけで育成年ってヤニキが言ってたぞ
福留休養日作らず故障したり鳥谷フルイニングとかやってるけど
78:2016/04/17(日) 21:43:02.80 ID:
>>66
それはない
79:2016/04/17(日) 21:43:04.14 ID:
>>71
アヘ単守備ゴミやん
82:2016/04/17(日) 21:43:07.02 ID:
ヤニキにはゆっくり我慢して育成を期待してたのに、選手に我慢を強いる斜め上采配
83:2016/04/17(日) 21:43:10.51 ID:
西岡さん3割打ってwarマイナスってマジ?
84:2016/04/17(日) 21:43:23.57 ID:
>>54
オーダーもxやが能見をローテ外すとかありえんわ
90:2016/04/17(日) 21:43:30.88 ID:
>>79
あへ単でも他にヒット打てるやつおらんのや
91:2016/04/17(日) 21:43:30.96 ID:
>>41
今落とせばある程度成績回復出来るのにな再昇格以降
このまま使い続けたらとんでもない数字でシーズン終えそう
92:2016/04/17(日) 21:43:35.85 ID:
>>60
tRA  xFIP
0.59  1.17  T 岩貞 祐太
2.11  2.88  G 菅野 智之
2.47  3.16  C K・ジョンソン
2.74  3.15  T 藤浪 晋太郎
2.99  3.99  T R・メッセンジャー
3.23  3.54  D 大野 雄大
3.55  3.60  B 井納 翔一
3.58  2.97  T 能見 篤史
3.93  4.60  G 高木 勇人
3.95  4.15  B 久保 康友
4.04  3.99  C 野村 祐輔
4.08  2.42  B 今永 昇太
4.22  4.07  S 小川 泰弘
4.26  3.71  C 黒田 博樹
4.29  2.99  D 若松 駿太
4.51  3.76  G 田口 麗斗
4.60  4.16  B 石田 健大

先発投手は安定だぞ
93:2016/04/17(日) 21:43:37.23 ID:
>>70
スパイスみたい
94:2016/04/17(日) 21:43:37.59 ID:
>>76
守備軽視のガイジよりマシやん
95:2016/04/17(日) 21:43:40.03 ID:
>>76
打順はともかくお前のオーダーより強いやろ
97:2016/04/17(日) 21:43:53.09 ID:
>>84
マジか
お前の素晴らしいオーダー教えてくれ!
98:2016/04/17(日) 21:43:55.93 ID:
>>66
すくなくとも現時点でそれはねーわ
矢野と中西比べて中西の方が中継ぎ管理上手いって言うならわかるが
100:2016/04/17(日) 21:44:18.45 ID:
>>90
しょっぼいヒットちょろっと打つためにガバガバ守備で投手をしていくスタイル
102:2016/04/17(日) 21:44:22.48 ID:
>>90
バビってるだけやしWARマイナスやぞいらん
103:2016/04/17(日) 21:44:22.94 ID:
西岡って過小評価じゃね?
3割近く打ってるだろ
105:2016/04/17(日) 21:44:29.77 ID:
育成の一年なら
鳥谷福原藤川岡崎←こいつらいらんだろ
代わりに北條山本青柳守屋梅野原口を使う
それを三年後優勝するための育成の年ってゆうんちゃうんか
106:2016/04/17(日) 21:44:39.84 ID:
>>94
西岡を上本にしたら守備重視とかいう風潮wwwwww


一理ない
108:2016/04/17(日) 21:44:48.76 ID:
>>83
マジ-0.2
109:2016/04/17(日) 21:44:49.40 ID:
>>95
なんで二番大和やねん
あっというまにボッコボコに叩かれて休養やぞ
110:2016/04/17(日) 21:44:52.41 ID:
>>103
守備で打撃貢献全部吐き出してるって衝撃の数値出とるから
117:2016/04/17(日) 21:45:04.73 ID:
>>105
おかしいよなあ
何で聖域固定しとんねん
118:2016/04/17(日) 21:45:05.35 ID:
今の若手が仮にうまく育ったとしてもその頃にはもう福留、鳥谷、岩田、能見、メッセ、福原ここら辺みんないなくなってるし優勝無理やん
119:2016/04/17(日) 21:45:05.51 ID:
>>95
お、そうだな
120:2016/04/17(日) 21:45:06.67 ID:
とりあえず内野守備をまともにしないと投手の責任がはっきりせんわ
121:2016/04/17(日) 21:45:10.39 ID:
>>108
ひでぇ
126:2016/04/17(日) 21:45:26.10 ID:
育成の年でも福留は必要という矛盾
127:2016/04/17(日) 21:45:29.01 ID:
>>106
西岡鳥谷がいなくなるだけで随分変わるぞ
128:2016/04/17(日) 21:45:32.48 ID:
>>92
いや完投できるの藤浪といいときのメッセぐらいやん
層いうてんやから中継ぎのこと考えろや
129:2016/04/17(日) 21:45:33.79 ID:
>>77
の割には全力すぎんか
中継ぎなんか絶対夏までもたんし
高山なんか今無理させてどないすんねん
130:2016/04/17(日) 21:45:44.23 ID:
>>54
はい西岡信者
131:2016/04/17(日) 21:45:44.53 ID:
>>109
だから打順はともかく言うてるやん
134:2016/04/17(日) 21:45:52.60 ID:
>>120
少なくとも岩田にはかなり同情の余地があるわな
137:2016/04/17(日) 21:46:11.92 ID:
>>100>>102
せやかてな
攻守ともにこいつよりマシと言い切れる代えがおるんかって話ですよ

あ、ショートは打撃に目を瞑る想定で大和な
138:2016/04/17(日) 21:46:12.74 ID:
>>126
リーダーは必要やからね、お手本
鳥谷には無理
139:2016/04/17(日) 21:46:21.83 ID:
>>106
西岡と上本って上本と大和ぐらい違うで
141:2016/04/17(日) 21:46:30.39 ID:
超変革って打てるやっぱ捕手だよな?1割の雑魚とかではないよな?

清水.409 小宮山.350 原口.333 鶴岡.667

好きなの選んでどうぞ
142:2016/04/17(日) 21:46:37.96 ID:
西岡鳥谷外せは分かる
でもその代わりが上本大和で勝てるんか?それて去年か一昨年?
143:2016/04/17(日) 21:46:40.42 ID:
>>129
1年でチームボロボロにすると思うわ
無理させてる自覚がたぶん全くない
146:2016/04/17(日) 21:46:43.65 ID:
>>141
はい鶴岡
148:2016/04/17(日) 21:46:45.86 ID:
>>131
じゃあ守備位置だけ書けば良かったやん
打順除けば同意やで
152:2016/04/17(日) 21:46:56.56 ID:
>>97
1左 高山
2二 北條
3中 江越
4右 福留
5一 ゴメス
6三 今成
7遊 大和
8捕 鶴岡
153:2016/04/17(日) 21:47:01.43 ID:
>>141
清練
154:2016/04/17(日) 21:47:02.80 ID:
>>141
なお、スタメン今成
156:2016/04/17(日) 21:47:07.08 ID:
>>127>>130
代わりに置くのが上本では何も解決になってないンゴねえ…
勿論西岡が理想とは思わん
160:2016/04/17(日) 21:47:21.66 ID:
お前ら西岡のWARで叩いてるけど、西岡は-0.2
鳥谷は-0.8
梅野は-0.6
横田は-0.6
12球団WARワースト123やぞ
161:2016/04/17(日) 21:47:24.05 ID:
内野の守備がxだと投手に負担かかりまくるからな
今の鳥谷って2010以降のヤニキと同レベルかそれ以下じゃね
163:2016/04/17(日) 21:47:33.31 ID:
>>139
お前正面上本知らんやろ?
ちびるで
164:2016/04/17(日) 21:47:37.67 ID:
>>118
ぶっちゃけ鳥谷福原あたりは今年引退して欲しいレベル
166:2016/04/17(日) 21:47:49.49 ID:
聡文酷使しすぎやろ
聡文離脱したらどうするつもりなん?まともな中継ぎおらんやんけ
167:2016/04/17(日) 21:47:50.39 ID:
>>148
そのオーダーワイがかいたわけちゃうし
169:2016/04/17(日) 21:47:51.04 ID:
>>142
一昨年は堂々のAクラス去年は一応Aクラスなんだから勝てることは勝てるやろ
未来があるかどうかはともかく
172:2016/04/17(日) 21:48:05.08 ID:
>>160
わあ…(白目)
173:2016/04/17(日) 21:48:13.21 ID:
>>167
あ、すまんな
確認不足やったわ
174:2016/04/17(日) 21:48:22.09 ID:
>>163
はいUZR
177:2016/04/17(日) 21:48:22.71 ID:
>>161
そらショートやし
ショフトしてた今日が良かったのが謎やが
179:2016/04/17(日) 21:48:24.32 ID:
>>65
その通りやな
ヤニキが今年は育成の年言うてたんやから結果出てないベテランはもうええやろ
181:2016/04/17(日) 21:48:27.13 ID:
>>78
>>98
1年目スパイスは5月までは名将風吹かせてたんだよなあ
5月まで持ちそうにない
182:2016/04/17(日) 21:48:28.04 ID:
ワイが考える現状組めうる理想のオーダー

1二上本
2左横田
3中江越
4右福留
5一ゴメス
6三ヘイグ
7遊大和
8捕岡崎
184:2016/04/17(日) 21:48:36.12 ID:
>>173
ええんやで
186:2016/04/17(日) 21:48:44.52 ID:
>>152
セカンドは北條はやめろ
ほんまにあかん

鶴岡って今2軍で何してるんやろな、使いたいけど
187:2016/04/17(日) 21:48:44.76 ID:
>>156
ショートに大和入れたら他いねーよ
荒木坂でも使うしかない
188:2016/04/17(日) 21:48:49.71 ID:
鶴岡ってなんで急に試合でなくなったの??
少し前までは正捕手だったじゃん
190:2016/04/17(日) 21:49:03.00 ID:
>>169
鳥谷西岡に未来があるという風潮
192:2016/04/17(日) 21:49:10.87 ID:
ワイ大和好きやから大和ショートとか見たいけど使ったら絶対お前ら打撃に文句言いまくるわ
197:2016/04/17(日) 21:49:21.90 ID:
>>128
これ言ったら叩かれるけど先発がこれだけ揃ってて中継ぎも欲しいってのは贅沢過ぎる話なんだわ
人間衝撃的な負けが記憶に残るものだから
198:2016/04/17(日) 21:49:33.09 ID:
J民はもうヘイグ見限ってる感じなん?
なんかようわからんタイプやわヘイグ
207:2016/04/17(日) 21:50:01.01 ID:
鳥谷西岡使い続けても優勝無理だしかと言って上本大和使っても優勝無理だろうな
もう今年は無理じゃね
209:2016/04/17(日) 21:50:02.83 ID:
>>182
横田はアカンって
守備指標もゴミや
210:2016/04/17(日) 21:50:03.51 ID:
>>182
2番にゴミを置くのはNG
211:2016/04/17(日) 21:50:05.82 ID:
上本、新井良あたりをトレード要員にして
リリーフ投手補強に動く
213:2016/04/17(日) 21:50:21.66 ID:
>>198
怖さが消えたやろなあ、相手からすると
215:2016/04/17(日) 21:50:27.84 ID:
>>186
なんもしとらんで
あんま試合にも出とらん
二軍成績はxほどいい、まぁなんの参考にもならんが
220:2016/04/17(日) 21:50:40.70 ID:
>>181
お前が待てそうにないだけちゃうんか
そもそも外人外れなら戦力足りない年に江越高山岩貞とポジ要素あって何が不満なんや
222:2016/04/17(日) 21:50:45.76 ID:
>>211
上本ならもしかしたら準勝ちパぐらい狙えるかもしれんけど
新井良太じゃ敗戦処理も取れんやろ
229:2016/04/17(日) 21:51:03.47 ID:
ワイ、西岡が叩かれる理由がわからない
打率.300の得点圏.467やぞ
232:2016/04/17(日) 21:51:21.00 ID:
別に片方に肩入れするつもりはないが、
少なくとも上本>西岡をはっきりと断言するような奴とは議論できんわ

お互いプラスとマイナスがあるんやからチームの状況を鑑みて選択するレベルやろ
仮にショート大和なら西岡を介護して打線に置く方がマシやと思うからそうしてるけど
233:2016/04/17(日) 21:51:34.94 ID:
>>211
そいつらを1番必要なのが阪神なんだよなあ
どちらも上がれば即スタメンやろ
237:2016/04/17(日) 21:51:53.29 ID:
梅野 打率.119(46-5) 打点2 得点圏.091 出塁率.140 長打率.119 OPS.259
岡崎 打率.211(19-4) 打点3 得点圏.333 出塁率.348 長打率.263 OPS.611
238:2016/04/17(日) 21:51:54.51 ID:
でも金本も鳥谷に現役時代のこと責められたら何も言えんやろなぁ…
240:2016/04/17(日) 21:51:59.84 ID:
上本とか大和とか鶴岡とかほんと出てない選手の評価が高くなるな
241:2016/04/17(日) 21:52:00.89 ID:
なんで去年のドラフトは2位捕手3位怪我人やったんや
その前は横山石崎取ったのに
結局出てこんかったし中継ぎが焼け野原や
245:2016/04/17(日) 21:52:10.14 ID:
>>215
去年あれだけマスク被ってたのに今年目立ってないのは不可解なんよな
もう歳とはいえ去年あれだけ出てたやろ
246:2016/04/17(日) 21:52:10.23 ID:
>>229
代打で出てほしい
守備でWAR-にしてたら世話ないわ
247:2016/04/17(日) 21:52:14.67 ID:
2014 上本 WAR+3.3
2015 上本 WAR+2.8
2016 西岡 WAR-0.2(現時点)
248:2016/04/17(日) 21:52:21.83 ID:
上本って西岡より打てなくて守備は西岡並じゃん
いらんだろ
249:2016/04/17(日) 21:52:22.12 ID:
>>229
それ以外の全てやろ
252:2016/04/17(日) 21:52:24.25 ID:
>>198
ワイは見限ってるで顔がキモイから
257:2016/04/17(日) 21:52:47.49 ID:
>>232
指標でボロ負けしとる以上贔屓しとるのはお前やん
259:2016/04/17(日) 21:53:00.02 ID:
>>238
お前は俺みたいになってほしくないんやって言えばこれ以上ない説得力やと思うけどな
261:2016/04/17(日) 21:53:02.90 ID:
>>220
怪我人がいっぱいでそう
若手のポジ要素あるのは嬉しいけど選手が故障で抜けるのはもっと悲しいんだよなあ
265:2016/04/17(日) 21:53:21.13 ID:
鶴岡ガチで忘れられてないか
267:2016/04/17(日) 21:53:24.21 ID:
今年は育成の年とかいうなら投手を焼畑にするのやめてもらえますかね
何四月から毎日が総力戦みたいな継投してんねん
269:2016/04/17(日) 21:53:26.04 ID:
>>240
実績あるしなあ
271:2016/04/17(日) 21:53:28.19 ID:
去年大和と上本ボロカス叩いてた阪神ファンが今更何持ち上げてんねん思うんやけど
272:2016/04/17(日) 21:53:31.64 ID:
>>248
2015 上本 UZR/1000 -2.8
2016 西岡 UZR/1000 -34.4

どこがやねん
273:2016/04/17(日) 21:53:32.90 ID:
>>241
2位は高山のバーターやからしゃーない。
274:2016/04/17(日) 21:53:34.49 ID:
>>25
引退試合は二岡と対決やろなぁ
277:2016/04/17(日) 21:53:47.15 ID:
>>229
打率とかいうkuso指標出してくるなや
280:2016/04/17(日) 21:53:56.53 ID:
>>240
これやねん

大和は守備は絶対的に信頼できるけど
上本に関しては蓋開けてみたらこいつらの評価変わる部分も結構ありそうやし、明らかに思い出補正入っとるねん
283:2016/04/17(日) 21:54:13.82 ID:
まぁ西岡外れて大和でたら
次叩かれるのは大和や

そういうの何度も見てきたやろ?
大和は今までなんて言われてたか忘れたか?
和田の愛人やでw
285:2016/04/17(日) 21:54:15.05 ID:
高山ってそんな重症じゃないやろ
286:2016/04/17(日) 21:54:15.08 ID:
>>274
えぇ…
287:2016/04/17(日) 21:54:20.32 ID:
福原も流石にお年寄りだな
若いセットアッパーはいないかな
288:2016/04/17(日) 21:54:21.12 ID:
>>247
西岡は3割打っててこれやもんな
295:2016/04/17(日) 21:54:49.98 ID:
>>287
セットアッパーどころか敗戦処理すらこなせない奴らばっかやからね
296:2016/04/17(日) 21:54:50.82 ID:
>>267
ホンマこれ
なんで大差負けでも僅差でも同じ奴が投げとんの
ただでさえ年くってる奴ばっかやのに
298:2016/04/17(日) 21:54:52.79 ID:
>>245
金本、矢野の頭に鶴岡使う構想が全くないんや
299:2016/04/17(日) 21:54:56.09 ID:
>>265
鶴岡一度上げたらもう使い続けるしかないからな
ちょっと休養とらせて基本鶴岡になる
301:2016/04/17(日) 21:54:58.76 ID:
>>285
無理して使うな
福留も結局無駄やったし
302:2016/04/17(日) 21:55:03.04 ID:
1ニ上本
2遊大和
3右福留
4一ゴメス
5三新井良
6左伊藤隼
7中江越
8捕鶴岡

やっぱりこれが1番神ンゴねえ
304:2016/04/17(日) 21:55:21.17 ID:
>>272
西岡やばいけどもしかして鳥谷の方がやばいのか?
305:2016/04/17(日) 21:55:21.20 ID:
>>257
だから、個人の指標で見るんじゃなくてショート大和の想定で総合的に見たらの話や
ショート鳥谷を強行するならそら上本もありやと思うで
306:2016/04/17(日) 21:55:23.73 ID:
>>240
間近2年で結果出してる上本にその言い草は無いやろ
308:2016/04/17(日) 21:55:34.67 ID:
>>283
それを去年散々見て肩身狭い思いしたから
ここで大和持ち上げられてるのみて反吐が出るわ
312:2016/04/17(日) 21:55:40.12 ID:
ワイ将、岩貞をストッパーに抜擢
314:2016/04/17(日) 21:55:49.61 ID:
>>283
守備は並がないから今の西岡つかうなら大和でいいわ
316:2016/04/17(日) 21:55:54.51 ID:
>>259
別に説得も何も要らんねんけどな
選手は監督の駒なんやから下がれ言われたら下がるしかない
下げへんのはヤニキの責任やろ
320:2016/04/17(日) 21:56:02.44 ID:
>>304
鳥谷は-39.4
322:2016/04/17(日) 21:56:13.89 ID:
>>261
ただの妄想やんけ
もしそうやとしても、城島とか新井とか福留とか鳥谷とか故障抱えたまま出場させて悪化させたのは真弓も和田もやってるから金本だけが特別愚将扱いになるわけでは無いしな
どっちにしろやってからでええやん
323:2016/04/17(日) 21:56:21.21 ID:
>>301
本人が無理なら無理でええん違う?
結果出してるのに外すのはあかんやろ

医者やトレーナーかダメって言うなら出したらダメやけど
324:2016/04/17(日) 21:56:21.23 ID:
>>296
福原とか安藤を今年で使い潰すつもりならいいけど
高橋なんて来年以降も使っていく予定だろうに
325:2016/04/17(日) 21:56:21.38 ID:
>>312
先発で奪三振王とってほしいんだよなぁ
326:2016/04/17(日) 21:56:21.45 ID:
>>305
もちろん鳥谷も大和に交代よ
327:2016/04/17(日) 21:56:21.65 ID:
>>302
不穏な名前が
328:2016/04/17(日) 21:56:30.43 ID:
>>298
悲しいなあ…
329:2016/04/17(日) 21:56:31.95 ID:
>>271
ヤニキ以上にガイジだからな阪神ファンて
330:2016/04/17(日) 21:56:35.05 ID:
>>302
大和2番って…使うなら絶対8か9やろが
331:2016/04/17(日) 21:56:38.87 ID:
>>283
2番センター大和が叩かれたの見たことあるけど
内野下位打者大和が叩かれるのは知らんな
332:2016/04/17(日) 21:56:39.35 ID:
1(左)高山
2(中)横田
3(右)江越
4(三)陽川
5(一)緒方
6(捕)梅野
7(遊)北條
8(二)板山
9(投)藤浪岩貞岩崎横山守屋望月

結局阪神はこれをどう実現していくかやろ
これが全員完成すればそらもう年齢も気にしない常勝軍団なんやから 
それを作るため育成の年ってことちゃうんか
336:2016/04/17(日) 21:56:57.80 ID:
上本と西岡ならどう考えても上本のが上だろ
長打力に差がない以上四球選べるのとUZRの優劣の差でどう考えても西岡が上本を上回ることはありえない
337:2016/04/17(日) 21:57:10.62 ID:
なんか、弱いチームの戦い方してない?
金本野球が昔の横浜みたいに見える
338:2016/04/17(日) 21:57:11.63 ID:
>>320
まあ二遊間の難易度の差もあるしな
片方だけに大和入れるとしたらセカンドになる

森越ってどうなんだろう
339:2016/04/17(日) 21:57:24.06 ID:
>>326
大和上本は流石に打線がぬから見れないわ

大和西岡
鳥谷上本

以外はどっちも許容越えてくる
342:2016/04/17(日) 21:57:28.30 ID:
>>331
叩いてたで普通に
343:2016/04/17(日) 21:57:35.78 ID:
>>324
高橋も今年で潰れるな(確信)
裏切り者の屑野郎に相応しい罰と最後だが
349:2016/04/17(日) 21:57:50.23 ID:
そもそも金本があれだけ色々試すと言いながら全然試してないのが問題やし
現状で12球団ダントツ最低の内野陣なんやから1回ぐらい守備的にオーダー組んだって罰なんか当たらんやろ
それで若手には競争競争言うてるんやからダブスタにも程がある
350:2016/04/17(日) 21:57:50.73 ID:
おまえら気付いてないかも知れんけど今年の大和は打撃進化しとるぞ
.280くらいは打つで
352:2016/04/17(日) 21:57:54.94 ID:
Vデイリーのヤニキ語録草生える
高山ぬなこれ
354:2016/04/17(日) 21:57:59.02 ID:
>>337
強い勝ち方をする雑魚と言われてたころが懐かしいな
357:2016/04/17(日) 21:58:07.07 ID:
>>343
お、ビョニキゥー!
360:2016/04/17(日) 21:58:20.93 ID:
>>339
鳥谷上本でもんでるんですが
361:2016/04/17(日) 21:58:23.48 ID:
>>323
それを止めるのが監督コーチやろがい

案の定打撃も守備もボロボロ
362:2016/04/17(日) 21:58:28.81 ID:
>>339
ガイジか?
今の鳥谷より大和の方がまだ打つわ
西岡上本はOPSで見ればほぼ同等
364:2016/04/17(日) 21:58:30.70 ID:
>>320
なんやこの二遊間…
石川内野手より酷いんじゃないか?
366:2016/04/17(日) 21:58:54.12 ID:
>>352
ハラデイ
367:2016/04/17(日) 21:58:55.60 ID:
>>342
藤井大和ピッチャーの打線がkusoすぎたからな
まあ、横山梅野ピッチャーの並びもさほど変わらんけど
372:2016/04/17(日) 21:59:05.48 ID:
>>332
だったら鳥谷外せよ
374:2016/04/17(日) 21:59:08.23 ID:
>>342
ワイは叩いてないで大和好きやからな
つか未だに大和が2割も打ったことないみたいにほざく奴のがよっぽどムカつくけどな
379:2016/04/17(日) 21:59:28.15 ID:
阪神Vデイリー アニキ語録【4月17日】

-福留がいない3試合で打線に元気が。
「3試合で5点か。まあ、孝介一人いないだけでというのも大きいし。若い選手も多いしね」

-まだ成長途中の選手が多い。
「経験者もいるし、福留、剛、トリか。(そこから)一気に若いから。キャッチャーも若いし。ミスして、
はいそうですかで次切り替えるのではなく、ミスして反省してね、悔やんでね、で、次に起こさないように」

-高山は右肘の痛みは影響は?
「思ったように動いてなかったのかね。でも承知の上で出してるから、そこで工夫。思うように動かない
時はこうやる、痛みがある時はこうやってやると。ゲームも本人はいけると言ったし。百も承知で送り
出してるから、それを工夫の仕方を学んで欲しい」
382:2016/04/17(日) 21:59:38.28 ID:
>>349
陽川も江越も北條も使ってるのにまだ不満なのか
大和上本使ったらあと誰にチャンスやれって騒ぐんや?
384:2016/04/17(日) 21:59:50.63 ID:
>>362
大和は散歩でけへんやろ
打席単体での内容で見れば鳥谷の方がまだ機能するわ
390:2016/04/17(日) 22:00:22.25 ID:
>>350
二遊の大和なら280どころか250あれば許容範囲なだよなぁ
どうせ西岡もHRないし足も大和の方があるし大和にしない理由がない
391:2016/04/17(日) 22:00:24.98 ID:
>>342
そうなんか
7番梅野8番大和って声はよく覚えてるんやけど
393:2016/04/17(日) 22:00:43.55 ID:
>>384
鳥谷のOPS.527やぞ
それに守備で雲泥の差やわ
399:2016/04/17(日) 22:01:01.49 ID:
>>372
そうだよ
400:2016/04/17(日) 22:01:01.66 ID:
>>391
梅野が2割ちょいで打てて長打そこそこ出る前提やなそれは
今の梅野じゃ無理
大和のほうが打てそう
402:2016/04/17(日) 22:01:04.88 ID:
鳥谷はサードコンバートしてやればいいのに
ヘイグ取ってきた以上それをする気が本人にも球団にもないんだろうけど
406:2016/04/17(日) 22:01:29.61 ID:
西岡ってそんな致命的なエラーしてるか
鳥谷と中継ぎくらいでしょ問題は
打てないって言っても昨日は普通なら勝ちの試合
今日も味噌の抑え打って同点まではよかった
407:2016/04/17(日) 22:01:35.27 ID:
>>379
貧打もエラーも全部若手のせいにしてて草
頭大丈夫かこいつ
411:2016/04/17(日) 22:01:47.37 ID:
>>379
もうこれアカンやろ
球団は下座して辞めてもらえよ
チーム崩壊するわ
415:2016/04/17(日) 22:02:00.16 ID:
>>322
投手は明らかに酷使気味だし休養日一切なかった福留も案の定故障したし高山も故障しながら出てるし普段絞ってない外人絞らせて来てるから夏頃どうなるかもわからんし
そして試合出ることに意義を感じる金本だし
投手が怪我しそうなのが1番悲しいわ
あと甲子園で守備軽視の野球が嫌いだから
421:2016/04/17(日) 22:02:14.26 ID:
>>393
打席単体で言うとるやろが
つくづく相手の話聞かん奴やなお前は
422:2016/04/17(日) 22:02:22.82 ID:
お前ら金本なら我慢する言うてたやんけ
426:2016/04/17(日) 22:02:32.24 ID:
>>402
送球がくっそフワフワやのにサードにとか不可能やわ
429:2016/04/17(日) 22:02:50.45 ID:
>>336
阪神上本 1270打数 17HR HR/500打数 6.69HR
阪神西岡 *772打数 *6HR HR/500打数 3.89HR

長打力上本以下という事実
431:2016/04/17(日) 22:02:58.98 ID:
>>411
今年より来年、来年より再来年に余計苦しむなら今我慢するの限界やわ
433:2016/04/17(日) 22:03:15.02 ID:
梨田に監督してほしい
こんなにも無茶苦茶になるなら高山が居なくても無難な采配でもいい
437:2016/04/17(日) 22:03:50.88 ID:
>>379
いくら何でも創作やろと思ってVデイリー開いたらホントに言ってて草も枯れる
441:2016/04/17(日) 22:03:53.95 ID:
下で無双してる上本と新井はなんやかんや必要
緒方とか陽川は即落とせ
443:2016/04/17(日) 22:03:59.14 ID:
守備がアマチュアみたいあんなベイスみたいな野球好みなんか鳥谷西岡擁護する奴

むしろベイスのがまだ今年に関しては守備堅いと思うで
448:2016/04/17(日) 22:04:08.40 ID:
西岡外しはそんな難しくないだろ
去年も西岡差し置いて上本使われてたし
でも一番大変なのがショート鳥谷
連続出場かかってるから外せない
450:2016/04/17(日) 22:04:12.81 ID:
34歳で衰え始めるって早いよな
やっぱりフルイニングが害か
454:2016/04/17(日) 22:04:27.70 ID:
上本て去年でもWAR2超えてたよな
過小評価されすぎやろ
462:2016/04/17(日) 22:04:56.53 ID:
>>415
投手酷使気味はそうやけど、この短期間で継投は無難になってきとるやんけ
あとは藤浪メッセの調子が上がらなきゃどうしても投げて貰わなきゃ行けないやろ
無駄に使ったっていったらマテオ3イニング以外になんかある?
464:2016/04/17(日) 22:05:01.78 ID:
>>443
最初のカードの横浜戦見てたらそんなことみんな知ってるんだよなあ
466:2016/04/17(日) 22:05:08.52 ID:
>>454
アピール力が足りない
相手西岡だし
470:2016/04/17(日) 22:05:24.25 ID:
>>450
ショートはしんどいよ

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460896557/0-