1:2016/04/18(月) 15:28:48.93 ID:
出場選手登録
なし


出場選手登録抹消
阪神タイガース 内野手 36 M.ヘイグ
横浜DeNAベイスターズ 内野手 6 白崎 浩之
http://toraho.blog.jp/archives/2598595.html
d_08877458


グッバイヘイグ
12:2016/04/18(月) 15:32:22.70 ID:
鳥谷サードいってくれへんかな
13:2016/04/18(月) 15:32:59.63 ID:
>>12
打てないサードとか要らんわ


18
:2016/04/18(月) 15:33:23.17 ID:
>>13
守れないショートよりマシやろ
23:2016/04/18(月) 15:33:43.60 ID:
ドリス昇格でサードは北條と今成の日替わりになりそう
24:2016/04/18(月) 15:33:45.32 ID:
>>13
どうせはずさないんやからショート北條みたやん
26:2016/04/18(月) 15:33:58.20 ID:
>>18
何れにせよサードはないから
29:2016/04/18(月) 15:34:30.93 ID:
>>12
打てない弱い肩サードとか産廃やぞ
44:2016/04/18(月) 15:36:07.56 ID:
ヘイグ落としたんだから尚更サード鳥谷回す理由できたろ
はよコンバートしろ
52:2016/04/18(月) 15:36:37.17 ID:
鳥谷はサード練習全然やってないのにいきなりコンバートは無理やって
54:2016/04/18(月) 15:36:53.00 ID:
8回に投げさすためのドリスか
60:2016/04/18(月) 15:37:26.63 ID:
福原のところでドリス投げさすんかな
ドリス制球悪そうやし怖いやろ
65:2016/04/18(月) 15:37:59.54 ID:
ヘイグロマック論争とはなんだったのか
66:2016/04/18(月) 15:38:00.25 ID:
ペレス、ますます二軍幽閉だな
独立よりは居心地良いだろうが
69:2016/04/18(月) 15:38:16.12 ID:
落とす理由はなんやねん
もし理由が打撃不振やったら鳥谷のこと言い訳できなくなるぞ
73:2016/04/18(月) 15:38:34.77 ID:
鳥谷コンバートするくらいなら外せよ
大体あのいかれ肩でサード出来るわけないやん
74:2016/04/18(月) 15:38:40.66 ID:
>>60
2軍じゃ四球は少ないで
75:2016/04/18(月) 15:38:42.16 ID:
ヘイグって撃ってたんちゃうの?
76:2016/04/18(月) 15:38:45.35 ID:
>>66
あきらかに年々肥えてるもんな
79:2016/04/18(月) 15:39:00.15 ID:
出塁率.364 得点圏12球団トップの.500でヘイグ落とすとかxxじゃねえの
仮にも安藤高橋おって
使えるか未知数のドリス上げるためにやることじゃないわ
81:2016/04/18(月) 15:39:18.43 ID:
他ファンやけどヘイグってなんで落ちたの?
85:2016/04/18(月) 15:39:43.30 ID:
>>73
サードとショートではステップ全然変わるんですが
87:2016/04/18(月) 15:40:05.56 ID:
>>79
逆に言うとベテランの安藤といつスペるか分からん高橋しかもうおらんのやからドリスが使えるかどうかの判定はしといた方がええ
89:2016/04/18(月) 15:40:08.20 ID:
ヘイグ 19試合
メンチ 15試合
グリーンウェル 7試合
93:2016/04/18(月) 15:40:22.42 ID:
1番(三)鳥谷
2番(二)西岡
3番(中)江越
4番(右)福留
5番(一)ゴメス
6番(左)狩野or緒方
7番(捕)梅野
8番(遊)大和
うーん酷い
94:2016/04/18(月) 15:40:22.79 ID:
ヘイグWARマイナスだし
現状の打撃の調子じゃドリス使ったほうがええわ
102:2016/04/18(月) 15:41:05.26 ID:
>>93
これじゃ去年までと同じや
103:2016/04/18(月) 15:41:05.78 ID:
高山
西岡
江越
福留
米酢
鳥谷
新井
梅野

こうなるか
105:2016/04/18(月) 15:41:09.12 ID:
高山
西岡
江越
福留
ゴメス
鳥谷
北條
梅野
江越がクリーンナップとして成長できるかやなあ
去年みたいな低打率に戻ったらきつい
108:2016/04/18(月) 15:41:21.96 ID:
>>94
鳥谷や西岡、横田もマイナスやで!
112:2016/04/18(月) 15:42:04.92 ID:
ネイラー辺りがうてない外人なんかいらんだろ?
114:2016/04/18(月) 15:42:06.38 ID:
ペレスってどんなP?
121:2016/04/18(月) 15:42:20.12 ID:
>>108
ドリスを上げるためには外国人枠を空けるしかないからな
日本人リリーフであと上げようと思ったら山本ぐらいしか下に駒はいない
金田は盛大に爆したし
127:2016/04/18(月) 15:42:38.13 ID:
>>114
左の外野手や
128:2016/04/18(月) 15:42:38.18 ID:
ドリスに過剰に期待しすぎだろ
こいつもたいがいノーコンだからな
1軍で足絡めた攻撃されるとかなりやばいぞ
129:2016/04/18(月) 15:42:41.03 ID:
>>114
野手やぞ
130:2016/04/18(月) 15:42:42.66 ID:
>>23
いくらなんでもショボすぎやろ
131:2016/04/18(月) 15:42:44.90 ID:
>>114
外野やぞ
133:2016/04/18(月) 15:42:49.84 ID:
>>114
野手やぞ
136:2016/04/18(月) 15:42:52.91 ID:
北條ってサードどうなんや
140:2016/04/18(月) 15:43:04.69 ID:
体調不良って理由なら別にええけど
不信で落とすならもったいねえわ
BB/K見るに上がってくると思うしもったいない
142:2016/04/18(月) 15:43:23.71 ID:
こんな時に名前も挙がらないとか田面はなんで支配下になったんですかねえ
原口でええやん
143:2016/04/18(月) 15:43:27.99 ID:
>>128
牽制だけは上手いからヘーキヘーキ(適当)
145:2016/04/18(月) 15:43:36.66 ID:
>>114
ペレスは去年シーズン途中にとった野手や
マートンゴメスが絶不調やったからとったけど復調してもうたから二軍の帝王に


147
:2016/04/18(月) 15:43:50.79 ID:
なんでヘイグ落ちたん?
不振?
148:2016/04/18(月) 15:43:58.71 ID:
>>140
BB/K良かったら上がるん?なんで
154:2016/04/18(月) 15:44:31.15 ID:
>>136
基本的に下手
155:2016/04/18(月) 15:44:38.78 ID:
>>136
けっこううまい
159:2016/04/18(月) 15:45:04.84 ID:
>>127
>>129
>>131
>>133
>>145
サンガツ
163:2016/04/18(月) 15:45:34.72 ID:
>>142
原口は田面関係なく物足りないし
164:2016/04/18(月) 15:45:38.58 ID:
>>136
一回高くバウンドしてライン方向に弾む打球に合わせ損なったことはあるけど
まあ今成以外は誰が守っても同じぐらいの守備力じゃね
168:2016/04/18(月) 15:45:48.90 ID:
>>136
やらかし属性ある
今年も1回見た
173:2016/04/18(月) 15:46:14.14 ID:
マテオは、スライダーを武器にストライクゾーンを横に使うタイプだが、ドリスは、フォーク、チェンジアップなど縦に変化するボールを駆使してストライクゾーンの高低で勝負するタイプ。
ストレートは、最速は150キロを超える。コントロールに関しては、マテオよりもいいため、沖縄キャンプ中には、首脳陣の間からは「マテオよりドリスの方が使えるかもしれない」とまで評価されていた。
https://thepage.jp/detail/20160417-00000004-wordleafs

マテオよりコントロールがいい…?
174:2016/04/18(月) 15:46:19.35 ID:
キャンプでろくにサードやってないのに出来るわけないがな
182:2016/04/18(月) 15:46:59.27 ID:
ヘイグがどうこうよりも
中継ぎがかなりの緊急事態って事なんじゃないのこれ
186:2016/04/18(月) 15:47:28.21 ID:
今成はキャッチャーで争ったほうが良さそう
岡崎も梅野も思ったほどよくないしな
190:2016/04/18(月) 15:47:40.28 ID:
>>154-155
うーんこの
193:2016/04/18(月) 15:47:48.91 ID:
ショートやってりゃサードはすぐできるだろ
197:2016/04/18(月) 15:48:14.81 ID:
>>193
大和「無理なんだよなあ」
198:2016/04/18(月) 15:48:25.19 ID:
>>186
今成がキャッチャー失格になった時よりは競争緩いよな
201:2016/04/18(月) 15:48:41.81 ID:
ショートとサードじゃ守備負担100倍変わるわ
サード程度ならショート守るやつなら出来るから
はよコンバートしろ
202:2016/04/18(月) 15:48:47.70 ID:
田面は物足らんとかそれ以前の問題やわ
二軍の右のリリーフの中で一番数字悪いぞ、スピード戻ってもノーコンなのは全く変わっとらんし
205:2016/04/18(月) 15:49:13.63 ID:
>>147
他所に研究されてあっという間に急降下
209:2016/04/18(月) 15:49:27.81 ID:
>>197
鳥谷はWBCじゃ無難にやってたやん
212:2016/04/18(月) 15:49:42.44 ID:
>>201
打球判断とか守備範囲よりもサード鳥谷の問題は肩
217:2016/04/18(月) 15:50:04.39 ID:
3ゴメス4西岡5陽川6鳥谷
3ゴメス4西岡5北條6鳥谷
3ゴメス4西岡5今成6鳥谷
3ゴメス4北條5西岡6鳥谷

スタメンはこの4択しかないから
221:2016/04/18(月) 15:50:10.65 ID:
>>194
福原をカード入れたのが謎だったけど
ホントに何も考えてなかっただけやったわ
黒田じゃあるまいし
223:2016/04/18(月) 15:50:14.98 ID:
いまの鳥谷の送球みてサードとかいう奴は狂ってるできてセカンドやろ
225:2016/04/18(月) 15:50:39.41 ID:
ヘイグの出塁率一応.364あるんだけどな
贅沢な話よ
外人って打線にいるだけでも怖いのに
226:2016/04/18(月) 15:50:42.13 ID:
>>201
サード程度いうけど肩の強さ必要やろ?鳥谷てそこどうなんや?
それこそ無理にやらせたら壊れるかもしれんで?まさか壊れていいとか言うファンおらんよなぁ?
227:2016/04/18(月) 15:50:53.38 ID:
高山の怪我は大丈夫なんだろうか?
根性論はいらんからダメなら休ませろよ
240:2016/04/18(月) 15:51:51.00 ID:
サードは助走つけられるから案外楽らしいで(適当)
241:2016/04/18(月) 15:51:56.23 ID:
>>225
ほんまただでさえ高山福留が万全でない中
打線終わりやんけなこんなん
246:2016/04/18(月) 15:52:29.56 ID:
なんかあきふみ毎試合見てる気がして心配や
結構スペルから交流戦保つかどうかやぞ
248:2016/04/18(月) 15:52:44.54 ID:
>>226
一刻も早く壊れて欲しいとしか思っとらんで
金本は怪我するまで替える気なさそうやしこいつがスタメンにおる限り上には行けん
250:2016/04/18(月) 15:52:45.05 ID:
>>212
いや指標見る限りUZR大幅に引き下げてる最大の要因は守備範囲やろ
255:2016/04/18(月) 15:53:23.96 ID:
>>248
まじかよ阪神ファン・・・さすがに引くでそれ
257:2016/04/18(月) 15:53:29.29 ID:
陽川がショート守れる風潮ってどこからきたんだ
東農大でもドラフト前の1季しかやってないだろ
260:2016/04/18(月) 15:53:46.15 ID:
>>246
20試合中10試合出てるから普通に壊れるやろね
261:2016/04/18(月) 15:53:55.25 ID:
>>198
30歳で初めて1軍の岡崎と打率1割台な梅野が争ってるじてんでかなり低いレベルの争いやと思うわ
打撃ならこいつらより絶対打つしサードは陽川、北條で争わせればええと思うねん
263:2016/04/18(月) 15:54:01.75 ID:
>>250
肩が弱くて前目に守ってると守備範囲は狭くなる
指標では守備範囲が悪い原因は出ないしまた話が別やろ
266:2016/04/18(月) 15:54:11.08 ID:
>>257
ファームでやらせてたから動きはわかるってレベルやね
267:2016/04/18(月) 15:54:14.17 ID:
このkuso中継ぎ陣で10勝9敗
タラレバ言ってもしょうがないけど中継ぎ抑えがまともなら今15勝4敗ぐらいでセ・リーグ独走してるはずだからな
269:2016/04/18(月) 15:54:52.61 ID:
上本いらんならくれや
270:2016/04/18(月) 15:54:55.10 ID:
サード陽川になるんか
守備が心配やなあ
271:2016/04/18(月) 15:54:58.46 ID:
>>255
いくら現状お荷物とはいえ選手の怪我願うような奴はファンちゃうからそいつは荒らしやで
272:2016/04/18(月) 15:55:10.06 ID:
>>269
要るわ
278:2016/04/18(月) 15:55:31.59 ID:
>>270
北條でええやろ
281:2016/04/18(月) 15:55:40.95 ID:
鳥谷のためにも一旦休ませるべきやと思うんやけどな
282:2016/04/18(月) 15:55:41.39 ID:
外野も小粒揃いやねんからペレス上げたらええやん
285:2016/04/18(月) 15:55:52.87 ID:
>>267
中継ぎ抑えがまともならってそりゃ今のセじゃ当たり前やろ
最近は打線も大概酷いぞ
286:2016/04/18(月) 15:55:54.10 ID:
>>255
そいつ阪神ファンじゃなくて珍カスやで
288:2016/04/18(月) 15:55:59.26 ID:
>>267
中継ぎのせいで最低でも3試合は落としとるからな
渡辺筒井レベルでもおれば勝ってるわ
289:2016/04/18(月) 15:56:02.23 ID:
>>271
この理論がよくわからんわ
ワイは怪我してほしいとまでは思わんけど
現状鳥谷が怪我するかぬかすれば阪神が強くなるなら
そう願うやつがいるのはおかしくなくないか?
鳥谷のファンじゃなくて阪神タイガースのファンなら
295:2016/04/18(月) 15:56:38.88 ID:
あんまり負け込むとヘイトが一気に鳥谷に行くやろな
昨日ちょっと打ってたけど守備は相変わらずだし

しかし金本は今の鳥谷にショフトやらせるもんなあヤニキアイには何が見えてるんやろ
もしかして晒したいのか
298:2016/04/18(月) 15:56:43.57 ID:
>>282
去年上げたら信じられないほど打てなかったな
299:2016/04/18(月) 15:56:48.01 ID:
サード鳥谷だとフルイニングの価値完全に霧消するんか?
今のフルイニってショートでのって価値やっけ?


302
:2016/04/18(月) 15:57:07.48 ID:
>>294
草はえた
303:2016/04/18(月) 15:57:07.79 ID:
ヘイグの出塁率が高いのは相手が無意味にビビってるだけやないの?
304:2016/04/18(月) 15:57:10.33 ID:
>>289
お前がんどけ。贔屓の選手の怪我を願う奴なんかファンちゃうわカス
305:2016/04/18(月) 15:57:12.21 ID:
代わりのサードがヘイグ以上に酷くて叩かれるに横浜最下位賭けるわ
306:2016/04/18(月) 15:57:19.58 ID:
>>281
ショートスタメンとしてもう戻ってこれなくなる可能性あるから…
310:2016/04/18(月) 15:57:38.63 ID:
一応、セでは得点力かなりあるんだから
少しは守備的な人がいてもええと思うが金本にその気はなさそうだな
311:2016/04/18(月) 15:57:42.22 ID:
ヘイグアカンか?
熱出て調子落ちただけなのかホンマにアカンのかワイには判断つかんねんけど
312:2016/04/18(月) 15:57:46.06 ID:
>>299
そもそも和田が勝手に始めただけのフルイニなんてどうでもいい
315:2016/04/18(月) 15:58:16.48 ID:
>>261
捕手やりはじめたら打撃どうなるか分からんで
316:2016/04/18(月) 15:58:19.20 ID:
>>303
選球眼ええで
外スラとか全然触れへん
ただ捉えたあたりもセンターフライとかになる
330:2016/04/18(月) 15:59:43.80 ID:
鳥谷壊れろとは思わんけど去年は良太壊れろとはずっと思ってたわ
341:2016/04/18(月) 16:00:57.19 ID:
西岡には目をつむるでOK?
346:2016/04/18(月) 16:01:48.36 ID:
>>266
ファームでやらせたって言ってもシート打撃でショートに入った程度だろ?
352:2016/04/18(月) 16:02:14.87 ID:
>>304
まあ分からんでもないな
ワイはフジッコにぶっ壊れて欲しいし
353:2016/04/18(月) 16:02:22.28 ID:
ぷいぷい見てるけど福留しばらく無理そうやん
こら借金生活突入まであるで
358:2016/04/18(月) 16:02:31.89 ID:
>>311
~巨人戦まで .333 1本 6打点
広島戦以降~ .050(20-1) 0本 1打点
362:2016/04/18(月) 16:03:01.73 ID:
>>346
実戦出てるよ
364:2016/04/18(月) 16:03:07.15 ID:
福留テーピングぐるぐる巻きせなあかんほど痛いんか
これは長引くわ
368:2016/04/18(月) 16:03:29.39 ID:
>>353
まじか
これが一番痛い
終わったな
370:2016/04/18(月) 16:03:53.99 ID:
>>364
福留も壊すんか?やめてくれよ……
375:2016/04/18(月) 16:04:19.17 ID:
>>358
ここまでひどいとは思わんかった
385:2016/04/18(月) 16:05:00.55 ID:
福留なんですぐ落とさんかったんや
広島はルナすぐ落としたぞ
395:2016/04/18(月) 16:06:15.23 ID:
もう下に垂れてきたか
2002星野阪神でも6月くらいまで楽しませてくれたのだが
399:2016/04/18(月) 16:06:43.45 ID:
福留火曜復帰って聞いたで
400:2016/04/18(月) 16:06:53.42 ID:
たむけんこいつファンじゃなくてタニマチやろ
402:2016/04/18(月) 16:07:05.83 ID:
和田ならヘイグ.200まで我慢しとるな
404:2016/04/18(月) 16:07:09.72 ID:
>>362
いつ実戦でたの?ファーム公式の映像はそれなりに持ってるから今から見るわ
406:2016/04/18(月) 16:07:29.44 ID:
>>399
無理っぽいから今関西ローカルで四番やなくてもって予防線張ってたとこやで
411:2016/04/18(月) 16:07:54.38 ID:
>>404
ワイは台湾WLでみた
415:2016/04/18(月) 16:08:14.00 ID:
なんか万全の状態でプレーするよりも我慢して低調なパフォーマンスで終わる事に価値を置く感じだな
418:2016/04/18(月) 16:08:42.38 ID:
ぷいぷいで福留のこと当分アカンって言ってたん?
427:2016/04/18(月) 16:09:26.98 ID:
>>418
テーピングで足ガチガチにしてます
代打でも活躍しますよ
428:2016/04/18(月) 16:09:33.73 ID:
>>415
広島ismやな
429:2016/04/18(月) 16:09:36.81 ID:
なんでこんなに中継ぎいないんや
どんぐりたち成長せーへんのか?
431:2016/04/18(月) 16:09:38.80 ID:
>>411
WLは自分も見たからええわ
WLは出場機会を均等にするために本職のポジション無視で起用するし
432:2016/04/18(月) 16:09:39.49 ID:
>>427
サンガツ
441:2016/04/18(月) 16:11:20.53 ID:
高山 ←肘ロックで前の試合ボロボロ
ヘイグ ←高熱で欠場した上に抹消
福留 ←足怪我で欠場、高齢
鳥谷 ←守備ボロボロのお散歩おじさん
梅野 ←指怪我してて盗塁刺せない

なんやこの満身創痍のチーム
445:2016/04/18(月) 16:11:34.90 ID:
リリーフは開幕前から崩壊してたからな
これはしゃーない


447
:2016/04/18(月) 16:11:46.00 ID:
ヤニキはヘイグのフォーム独特すぎて下手に弄れん言うとったからな
448:2016/04/18(月) 16:11:47.40 ID:
>>404
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20141217-00041559/
452:2016/04/18(月) 16:12:05.30 ID:
2002星野1年目(借金4・4位)
2004岡田1年目(借金4・4位)
2009真弓1年目(借金6・4位)
2012和田1年目(借金20・5位)
2016金本1年目(?)
せめて和田1年目は上回って欲しいが
453:2016/04/18(月) 16:12:15.29 ID:
ヘイグよりもっと打て無いやつが出るだけ
金本て我慢出来無いタイプ
454:2016/04/18(月) 16:12:42.69 ID:
>>453
鳥谷は我慢する模様
456:2016/04/18(月) 16:13:08.78 ID:
>>445
2年連続で中継ぎのオープン戦の防御率は良かったのになぁ
去年も崩壊したね
458:2016/04/18(月) 16:13:20.71 ID:
福留がしばらく代打要員で
ヘイグ抜けたら打線どうすんのよw
マジでファームレベルの打線なるぞ
463:2016/04/18(月) 16:13:56.23 ID:
>>452
借金20越えですかね…
467:2016/04/18(月) 16:14:11.20 ID:
>>447
変わったフォームの場合修正ってどうすればええんやろな
ヘイグは特にあの打ち方じゃ打てないとか言われてたような変態フォームやったし
476:2016/04/18(月) 16:15:20.60 ID:
>>441
梅野は指とか関係なしにオープン戦から刺せてないゴミだぞ
479:2016/04/18(月) 16:15:58.20 ID:
高山に痛くても工夫せえとか言うてるけど
大丈夫なんかこいつ
487:2016/04/18(月) 16:17:10.15 ID:
>>448
ありがと
陽川の一年目の頃の録画あったかなぁ…
489:2016/04/18(月) 16:17:22.36 ID:
>>479
ワシは骨折してたけど打ったぞ
甘えんな小僧ってことやろ
490:2016/04/18(月) 16:17:41.95 ID:
>>489
1番あかんやつや
492:2016/04/18(月) 16:17:51.44 ID:
なんでヘイグはもうクビでマテオはハズレ確定みたいなこと言ってんのこの板の奴らって
496:2016/04/18(月) 16:18:33.93 ID:
セは特例で監督試合出ていいようにならんかのう
501:2016/04/18(月) 16:19:00.30 ID:
>>164
ヘイグより悪いなら今成でええやろなぁ
502:2016/04/18(月) 16:19:11.16 ID:
陽川ってショート無理なのかな
524:2016/04/18(月) 16:21:20.98 ID:
>>492
一回セーブ失敗しただけでマテオはゴミ外人確定らしいぞ
530:2016/04/18(月) 16:21:58.68 ID:
ヘイグが多少打ったところで中継ぎボロボロだもん
打線は若手使っとけば育成って言い訳できるし
ドリスが駄目だったらどうすんだろうね
533:2016/04/18(月) 16:22:35.55 ID:
あげるのドリスみたいやな
540:2016/04/18(月) 16:23:27.11 ID:
>>533
そりゃな
わざわざヘイグ下げて日本人上げたらガイジやで
545:2016/04/18(月) 16:23:59.71 ID:
梅野 打率.119 OPS.259 阻止率.091
これはまだ入れ替えんのやな
548:2016/04/18(月) 16:24:05.90 ID:
>>530
だからヘイグ残して山本上げればいいねん
下でドリスより良い投球してんねんから
投手の若手なんか無視よ金本は
552:2016/04/18(月) 16:25:00.12 ID:
>>545
なんやこいつ…
554:2016/04/18(月) 16:25:21.13 ID:
二神はなにしとんのや
鶴もはよ1軍もどってこいや
561:2016/04/18(月) 16:25:49.79 ID:
鶴岡ガー言うてるキチガイも
39の爺神格化し過ぎでね?
福原130ぐらいしか出てねえのに鶴岡上げて組ませろとか言うてる奴おったし
鶴岡と組んだら150出るのかな

ちなみにもう2軍でもあまり出てないぞ鶴岡
563:2016/04/18(月) 16:26:37.86 ID:
>>561
鶴岡云々より梅野がひどすぎるから落として再調整させろって意見が大半やで
今のままじゃ清水以下やろ
清水ですらもうちょい刺すぞ


567
:2016/04/18(月) 16:27:04.21 ID:
現状ベストはこうやと思うんやけどなぁ
1左 緒方
2二 北條
3中 江越
4右 福留
5一 ゴメス
6三 今成
7遊 大和
8捕 鶴岡
高山は休ませてどうぞ
573:2016/04/18(月) 16:27:43.18 ID:
クラーク取れば起用の幅が広がる
サードゴメスとか交流戦での起用とか
もし使えなかったら干せばいいし、下手に外人に苦労してる球団に取られて起爆剤になるくらいなら不良債権になった方がまし
575:2016/04/18(月) 16:28:04.94 ID:
>>567
すっげえ弱そう
578:2016/04/18(月) 16:28:10.51 ID:
中継ぎ右腕がオッサンしかおらんっておかしなチームやで
580:2016/04/18(月) 16:28:20.65 ID:
>>563
送球で負けたか?最近
鶴岡も似たようなもんやでちなみに
587:2016/04/18(月) 16:29:11.54 ID:
>>567
ええやん
588:2016/04/18(月) 16:29:16.14 ID:
>>573
クラークは阪神ファンウケしそうではある
595:2016/04/18(月) 16:30:22.72 ID:
>>567
これは最下位ですわ
596:2016/04/18(月) 16:30:23.30 ID:
高山のケガは手術いるくらいヤバイんか?
597:2016/04/18(月) 16:30:29.05 ID:
>>578
歳内がいるぞ
605:2016/04/18(月) 16:31:21.77 ID:
現状考えられる最悪の状況
・高山が手術必要なレベルの怪我
・福留の肉離れが長引く
・鳥谷聖域化
・ドリスが使い物にならない
・それにともなうリリーフ壊滅
・ついでに捕手も全滅
606:2016/04/18(月) 16:31:23.27 ID:
>>596
鉄人基準ならスタメンOKやぞ
609:2016/04/18(月) 16:31:32.30 ID:
>>596
ねずみなめたら後でどえらい目にあうで
という格言があるくらいやしな
610:2016/04/18(月) 16:31:48.60 ID:
>>596
普通重けりゃオフに取るかな程度やであんなもん
612:2016/04/18(月) 16:31:58.15 ID:
>>575
>>595
なんでやヘイグゴメス抜き今成5番の鳴尾浜打線でも7点取れるんやぞ
614:2016/04/18(月) 16:32:21.92 ID:
育成の年と覚悟決めてほしいけどな金本らには
なんかまあ一年目でしょうがないけどシーズン終盤みたいに勝とう勝とうとし過ぎ
619:2016/04/18(月) 16:32:58.31 ID:
梅野はケガもそうやけど
根本的に送球動作がおかしいんちゃう?
古田と谷繁も言ってたけど、送球に大事なのは肩の強さではなく
送球にうつる動作の速さと正確さやと言うてるで
谷繁も若いときは力任せに投げてたけどあんまり刺せなかったが
98年くらいから投げ方を変えてから刺せるようになったと語ってる


621
:2016/04/18(月) 16:33:20.59 ID:
>>614
サード若手使えてちょうどええやん
622:2016/04/18(月) 16:33:20.87 ID:
>>605
リリーフのしわ寄せが先発陣に波及、チームはバラバラへ
623:2016/04/18(月) 16:33:23.00 ID:
いやクラークポジションないやん…
624:2016/04/18(月) 16:33:25.38 ID:
>>286
同じやんそれ
629:2016/04/18(月) 16:34:22.16 ID:
>>623
サードアカンなら外野に回せばええ
633:2016/04/18(月) 16:34:35.80 ID:
>>621
その代わりドリス上げる分投手で若手使えんけどな
山本上げるなり、仮にも防御率0.00やねんから歳内セットアッパーに据えるとかできるのに
636:2016/04/18(月) 16:35:05.96 ID:
>>605
・新井良太緊急昇格 5番サードでスタメン起用
637:2016/04/18(月) 16:35:07.81 ID:
>>619
昔見た古田と城島の番組で
送球で大事なのは地肩の強さより下半身の動きが一番大事言うてたな
俺らが言うから間違いないわハハハで締めてた
638:2016/04/18(月) 16:35:19.91 ID:
クラークは3Aで遊撃の経験もあるみたいだしサードも出来るかもしれない
639:2016/04/18(月) 16:35:39.42 ID:
>>636
和田監督かな?
649:2016/04/18(月) 16:37:05.58 ID:
チームUZR
オリ-9.0
巨人-9.2
阪神-16.5
654:2016/04/18(月) 16:37:50.80 ID:
>>638
経験って2011年に一回だけやぞ
658:2016/04/18(月) 16:38:40.07 ID:
6鳥谷
8大和
4西岡
3ゴメス
9福留
7新井良
5今成
2鶴岡

うっ…頭が…
662:2016/04/18(月) 16:39:36.31 ID:
ネズミって言っても今炎症かなんか起こしてるだけで
手術しなければずっとあのお肩ってわけじゃないでしょ?
663:2016/04/18(月) 16:39:43.26 ID:
とりあえず守屋は近々先発ってことでええんか?
それとも中継ぎ起用?
667:2016/04/18(月) 16:40:44.78 ID:
>>658
何このデジャヴ
悪夢やん
674:2016/04/18(月) 16:41:58.94 ID:
>>663
次カードのヤクルトで先発や
689:2016/04/18(月) 16:43:51.78 ID:
>>658
良太レフトはないやろ。江越はどこ行ったんや