1: pathos ★ 2018/10/03(水) 07:40:45.63 ID:CAP_USER9
 (セ・リーグ、広島1-0阪神、24回戦、広島14勝10敗、2日、マツダ)特別教授の“愛のムチ”に反発するどころか…。ジョンソン、ヘルウェグ、中崎のリレーに完封負けだ。2試合連続は今季2度目で、無得点試合14度目は就任3年目で最多という惨劇。金本監督は怒りや嘆きを通り越し、淡々と分析した。

 「まぁ、経験のなさが出たりしましたね、いろいろ。若さというか、経験不足というか」

 1日のDeNA戦(甲子園)は糸原の1安打のみ。この日は7安打で得点圏も3度とコツコツ走者を出したものの、最後までホームが遠かった。

 二回は先頭・大山が中前打で出塁するも、続く陽川が三ゴロ併殺打。五回一死では梅野が左前に弾き返すも、プロ初スタメンを任せた島田の二直で戻れず。1点を追う八回には代打・鳥谷が遊撃内野安打も続く糸原が送れず、最後はフルカウントから鳥谷が走って見逃し三振(併殺)だ。

 「走ってんのに、(糸原が)見逃しとかね。それがまだ経験不足かな」

 21イニング連続無得点で好投・岩田を見殺し。借金は今季ワースト14。まだわずかに自力CSの可能性はあるものの、こんな試合が続いては、残り9試合に希望の光は見えない。 (阿部祐亮)

2試合連続の完封負けに阪神・片岡ヘッド兼打撃コーチ
「やるべきことを、しっかりとやっていくだけです」


1-2レビュー

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181003/tig18100305020007-n1.html

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538520126/

2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:41:26.18 ID:g/faKm3F0
経験のなさ(監督就任3年目の秋)

4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:42:37.12 ID:XY99jijF0
ヤメロというと基地外のように暴れるだけが取り柄の、キム君






5: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:42:51.96 ID:vwvXwjwh0
そら本庶さんに辞めろ言われるわw

7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:43:09.48 ID:4iRzLrcI0
高橋「監督失格やな」

8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:43:34.69 ID:uEixejTW0
このまま8連敗ぐらいすれば、金本も自ら辞任を申し出るだろ。

9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:43:43.31 ID:iwgkECXk0
申告スクイズやれよ

10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:44:18.09 ID:amZjcVwD0
糸井いない効果でまくりやな
いなくても初戦は勝ったのにな

11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:44:32.38 ID:jizPdt7W0
無能

14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:46:20.31 ID:sl4Rcbt60
金本さん・・・

怒んないでよぉーw

15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:46:53.58 ID:qVjCc9CR0
6位固め

16: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:47:24.43 ID:eT8XN6UVO
ノーベル賞受賞者「まず指揮官の交代です」

17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:47:59.37 ID:dqnvgZtw0
まだ14試合か

18: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:48:13.72 ID:7ljU2BP40
こんだけ無能な監督も珍しいな。その割に守られてるっていう

19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:48:47.30 ID:Gw3CY6rO0
鳥谷さんは早くおうちへ帰りたい

20: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:49:29.77 ID:WpGUUAeK0
どう見ても監督がガキだから誰もついてこない
藤浪を潰したのもコイツだから
監督が代わったら間違いなくCSには出る実力はある

33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:57:56.11 ID:ehAJ/dAY0
>>20
ないないw
どこをどう見れば CSに出れる戦力なんだよw

21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:50:08.93 ID:amZjcVwD0
今年は生産性の無い監督助っ人ベテラン何億くらい損したんだろ
榎田の活躍を見ると選手もみんな脱力するだろな
経営から現場までプロ連れて来いよ

22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:51:25.58 ID:X07XKrgw0
監督が某理由でアンタッチャブルなこともあり一番守られてるな
ココは海外の経験もある西岡さんを監督にするぐらいの大ナタを振るわないと駄目だなっとカタカタ

23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:51:36.80 ID:6asC9Why0
ノーベル賞受賞者「金本やめろや」

24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:52:18.61 ID:kiSSuXdC0
本庶ショックや!

25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:52:44.32 ID:i0i6Pq5W0
本庶先生のおっしゃる通り
クビにしようぜ

26: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:52:48.60 ID:dA5tyQ9tO
金本が選手に嫌われてるんだろ
こんな監督じゃそら選手もサボるわな

27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:53:01.59 ID:JpiLqnKc0
旭日旗で応援すれば監督交代できんじゃね?

30: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:54:09.60 ID:amZjcVwD0
本庶先生が生きてる間にもう一回優勝だぞ
関西経済界は阪神に圧力をかけろ!

32: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:56:03.56 ID:oVH7djOZ0
逆転せなあかん場面で糸原にバントさせるアホが何が経験不足や?

お前のせいやないか

34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:58:46.32 ID:mHh+8ZHL0
それでも対戦成績は読売よりずっとマシだね。
叩かれる筋合いない。

35: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 07:58:53.69 ID:+MBZeojo0
来年頑張ったらええねん

36: 2018/10/03(水) 07:59:22.40 ID:saNuv1lm0
ファンはやめてほしいの?

37: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:00:24.96 ID:QmpYxsBC0
子説していても強行出場するくらい記録好きなんだからよ転んでるんじゃない(笑)

39: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:03:13.41 ID:ZYoVQc6o0
辞めて!辞めてカントクゥ

40: 2018/10/03(水) 08:03:36.52 ID:saNuv1lm0
和田にもう一回やってもらえよ

41: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:05:29.19 ID:39iffss60
平田はあかんのか?

42: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:05:31.20 ID:dslGQqed0
監督の経験不足だろw

43: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:06:00.78 ID:39iffss60
大体、金本がダメそうなのは、素人でも分かる

44: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:06:37.65 ID:dj/QBLFy0
20年まで契約が残ってるのに辞任する訳がない
ていうか株主の助言を聞いて村田を獲っときゃよかったんだよ
株主が掛布派だったからって意味もなく頑なに拒否しやがって
読売の高橋もそうだけどハッキリ言って金本は野球を知らない
やっぱ外野でボケーッとしてた元選手はダメだ

45: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:07:11.67 ID:tCbu3DN5O
野球は打てなきゃ勝てない
それを改めて実感した年だったな

47: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:07:46.01 ID:mLjhUS7S0
時代にあわん
高橋もだが
明るい監督のほうが人気出る
新庄にでもやらせてみろ

48: 名無しさん@恐縮です 2018/10/03(水) 08:07:55.39 ID:D2MRUA0i0
ノーベル受賞したのにもかかわらず本庶さんの機嫌がイマイチ良くないのは
全部金本のせい