1: shake it off ★ 2018/10/04(木) 22:21:24.52 ID:CAP_USER9
阪神1-2ヤクルト」(4日、甲子園球場)
ヤクルトに敗れて4連敗を喫した夜、阪神のCS出場の可能性が完全消滅した。巨人が広島を4-0で下したことで試合終了前にBクラスが確定。甲子園では引き分けを挟んで7連敗。本拠地では37敗目で、1995年に記録した球団ワーストの38敗にあと1となった。
代打の伊藤隼が三振に倒れて敗戦が決まる瞬間を金本監督は厳しい表情で見つめた。
1-1の九回、ドリスが奥村に許したプロ初本塁打が勝敗を分ける結果となった。しかし、試合後の金村監督は「打線ですね。点がやっぱりとれませんね」と1点止まりだった打線を敗因に挙げた。
虎の子の1点をたたき出したのはベテラン鳥谷だった。五回。代打で登場し、中前へ同点の適時打。これで通算2065安打目をマーク。藤田平氏が持つ球団記録を超えた。
ベテランの執念の打撃に甲子園は沸いた。「あれでいけると思った」。指揮官もそう振り返った場面だった。
しかし、そんな展開に持ち込んでも勝てない現実がある。
CS進出の可能性が完全に消滅したことを問われた金本監督は「受け止めます」と責任を一身に背負った。来季へ向けての課題を問われると「まず、打線でしょうね」としながらも「全部じゃないですかね。全て立て直していかないと」ときっぱりと決意を口にした。
借金16は2016年9月24日以来。2年ぶりのBクラス確定。残りた。5日も甲子園球場で中日戦に挑む。ファンのためにも本拠地での連敗を止めたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000141-dal-base
ヤクルトに敗れて4連敗を喫した夜、阪神のCS出場の可能性が完全消滅した。巨人が広島を4-0で下したことで試合終了前にBクラスが確定。甲子園では引き分けを挟んで7連敗。本拠地では37敗目で、1995年に記録した球団ワーストの38敗にあと1となった。
代打の伊藤隼が三振に倒れて敗戦が決まる瞬間を金本監督は厳しい表情で見つめた。
1-1の九回、ドリスが奥村に許したプロ初本塁打が勝敗を分ける結果となった。しかし、試合後の金村監督は「打線ですね。点がやっぱりとれませんね」と1点止まりだった打線を敗因に挙げた。
虎の子の1点をたたき出したのはベテラン鳥谷だった。五回。代打で登場し、中前へ同点の適時打。これで通算2065安打目をマーク。藤田平氏が持つ球団記録を超えた。
ベテランの執念の打撃に甲子園は沸いた。「あれでいけると思った」。指揮官もそう振り返った場面だった。
しかし、そんな展開に持ち込んでも勝てない現実がある。
CS進出の可能性が完全に消滅したことを問われた金本監督は「受け止めます」と責任を一身に背負った。来季へ向けての課題を問われると「まず、打線でしょうね」としながらも「全部じゃないですかね。全て立て直していかないと」ときっぱりと決意を口にした。
借金16は2016年9月24日以来。2年ぶりのBクラス確定。残りた。5日も甲子園球場で中日戦に挑む。ファンのためにも本拠地での連敗を止めたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000141-dal-base
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538659284/
36: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:26:07.13 ID:pfZM62J+0
>>1
受け止めてない!受け流してる!!
受け止めてたら、やめるだろ!!!!
受け止めてない!受け流してる!!
受け止めてたら、やめるだろ!!!!
56: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:30:56.32 ID:pXJ2EY8h0
>>1
立て直し???
まだヤル気なん?www
まぁ糞弱い方がらしくて良いけどwww
立て直し???
まだヤル気なん?www
まぁ糞弱い方がらしくて良いけどwww
57: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:31:04.64 ID:hmeMIE+q0
>>1
3年も建て直し期間貰ってたのに、一体なにやってたの?
3年も建て直し期間貰ってたのに、一体なにやってたの?
72: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:33:34.17 ID:/URvJNXc0
>>1
■タイガース歴代監督勝率ランキング(戦後)
氏名 勝率 試合 勝 敗 分 優勝
1.松木謙治郎 0.566 636 355 272 *9 0
2.岡田彰布 0.561 718 393 307 18 1
3.星野仙一 0.558 280 153 121 *6 1
4.若林忠志 0.554 396 214 172 10 1
5.藤本定義 0.548 962 514 424 24 2
6.田中義雄 0.534 260 134 117 *9 0
7.藤村富美男 0.528 508 265 237 *6 0
8.真弓明信 0.508 432 213 206 13 0
9.金田正泰 0.508 551 267 259 25 0
10.ブレイザー 0.507 156 *74 *72 10 0
11.和田豊 0.493 575 273 281 21 0
12.中西太 0.491 234 108 112 14 0
13.安藤統男 0.488 390 180 189 21 0
14.吉田義男 0.487 1052 485 511 56 1
15.金本知憲 0.487 422 201 212 *9 0★
16.岸一郎 0.485 *33 *16 *17 *0 0
17.村山実 0.471 528 241 271 16 0
18.中村勝広 0.441 731 321 406 *4 0
19.後藤次男 0.440 260 109 139 12 0
20.野村克也 0.415 411 169 238 *4 0
21.杉下茂 0.405 *86 *34 *50 *2 0
22.藤田平 0.382 170 *65 105 *0 0
★2018年10月4日現在
■タイガース歴代監督勝率ランキング(戦後)
氏名 勝率 試合 勝 敗 分 優勝
1.松木謙治郎 0.566 636 355 272 *9 0
2.岡田彰布 0.561 718 393 307 18 1
3.星野仙一 0.558 280 153 121 *6 1
4.若林忠志 0.554 396 214 172 10 1
5.藤本定義 0.548 962 514 424 24 2
6.田中義雄 0.534 260 134 117 *9 0
7.藤村富美男 0.528 508 265 237 *6 0
8.真弓明信 0.508 432 213 206 13 0
9.金田正泰 0.508 551 267 259 25 0
10.ブレイザー 0.507 156 *74 *72 10 0
11.和田豊 0.493 575 273 281 21 0
12.中西太 0.491 234 108 112 14 0
13.安藤統男 0.488 390 180 189 21 0
14.吉田義男 0.487 1052 485 511 56 1
15.金本知憲 0.487 422 201 212 *9 0★
16.岸一郎 0.485 *33 *16 *17 *0 0
17.村山実 0.471 528 241 271 16 0
18.中村勝広 0.441 731 321 406 *4 0
19.後藤次男 0.440 260 109 139 12 0
20.野村克也 0.415 411 169 238 *4 0
21.杉下茂 0.405 *86 *34 *50 *2 0
22.藤田平 0.382 170 *65 105 *0 0
★2018年10月4日現在
76: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:34:01.16 ID:NhIYVSUw0
>>1
さっさとヤメロ
さっさとヤメロ
2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:22:02.45 ID:TcJej8wt0
辞めろバカ!
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:22:16.77 ID:MfzT6Lq/0
来季も頼むぞ!
70: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:33:23.54 ID:loUh+MBd0
>>3
せやな
せやな
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:22:19.39 ID:FHrpB/pz0
そんなー(´・ω・`)
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:22:58.18 ID:a/HJw/9z0
金本永久監督こそあるべき姿
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:23:04.56 ID:Ig6H8Olx0
もう誓っちゃったか
来年も終了だな
来年も終了だな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:23:06.76 ID:LPyiT5Qz0
監督やめろー!巨人の高橋に譲れー!
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:23:10.01 ID:SGnojlbe0
全て立て直すなら、まず監督辞任だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:23:11.68 ID:hmk9cEvD0
ファーム選手権出場有資格者を発表 6日に巨人vs阪神
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000062-sph-base
◇阪神
▽投手 横山、馬場、藤浪、岩田、呂彦青、尾仲、高橋遥、
谷川、才木、浜地、福永、竹安、守屋、山本、モレノ、青柳、
飯田、望月、牧、島本、伊藤、歳内、石井
▽捕手 坂本、長坂、小豆畑、岡崎、小宮山
▽内野手 北條、熊谷、西岡、ロサリオ、山崎、森越、今成、陽川、荒木、西田、ナバーロ
▽外野手 高山、江越、藤谷、島田、中谷、板山、緒方、横田
次はこの試合や
このメンバーなら日本一になれるだろ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000062-sph-base
◇阪神
▽投手 横山、馬場、藤浪、岩田、呂彦青、尾仲、高橋遥、
谷川、才木、浜地、福永、竹安、守屋、山本、モレノ、青柳、
飯田、望月、牧、島本、伊藤、歳内、石井
▽捕手 坂本、長坂、小豆畑、岡崎、小宮山
▽内野手 北條、熊谷、西岡、ロサリオ、山崎、森越、今成、陽川、荒木、西田、ナバーロ
▽外野手 高山、江越、藤谷、島田、中谷、板山、緒方、横田
次はこの試合や
このメンバーなら日本一になれるだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:27:04.76 ID:+Z9xoFv60
>>11
緒方はクビにならんの?
残り少ないPL戦士だから気になる
緒方はクビにならんの?
残り少ないPL戦士だから気になる
13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:23:29.48 ID:Eu2Kidor0
まず、監督でしょうね
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:23:48.96 ID:KEhJni5m0
まだやる気なのか(´・ω・`)
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:23:50.87 ID:dinTyIlX0
受け止めて辞任ではないのか?
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:24:06.69 ID:+ZSSbu/w0
来期こそは頼むぞ金本よ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:24:14.28 ID:4AkBFqvG0
今季でやめてくれ!
21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:24:14.75 ID:2F9+n9uY0
これはノーベル平和賞
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:24:32.71 ID:Obpc9Ez30
受け止めて責任を取って辞めるのが監督の務めだよ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:00.29 ID:12SQMzLt0
述べる省学者に変われと言われたらねw
24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:05.96 ID:luoH1fJ80
批判は受け流すスタイル
25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:13.70 ID:sn5rkePw0
アンチ阪神の人達が金本続投願ってる・・
26: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:13.92 ID:1oFWLuPg0
やる気ないモードのヤクルト相手に、31000人近い客が甲子園までわざわざ見に行ってんだから。兄貴、もっと一生懸命やってよ!
27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:20.91 ID:zPOGFgsW0
【野球】阪神はどうすれば強くなるのか?ノーベル賞受賞、本庶佑さんに聞く「まず指揮官の交代。あとは藤浪をもっと活用しないと」
28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:23.68 ID:FS/aRT/E0
もう、ええんやで
29: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:36.12 ID:gDWCDlUh0
やめへんのかい!
30: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:41.08 ID:G6zjQlwn0
来季もやるつもりかよ
31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:42.94 ID:ewARzfN50
たぶん筋トレからだろうな
32: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:45.04 ID:GFuzwJZ40
えっ?
続投する気っすか?
続投する気っすか?
33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:52.94 ID:0B50evlJ0
辞めないのかよ
34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:25:55.61 ID:IPIoWhrb0
なんでこいつに監督やらせたの?
35: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:26:05.02 ID:eOpFsDYy0
こんな結果を受け止めて辞めないんだから頭どこかおかしいんやろな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:26:41.19 ID:pfZM62J+0
誰が金本と契約延長したの?
責任者は?
責任者は?
39: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:26:47.14 ID:CGSvO7vQ0
来季なんかねえんだよ馬鹿野郎!
さっさと辞めろや!
さっさと辞めろや!
40: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:26:49.43 ID:GCYzJpQv0
藤浪の復活は再来年以後になります
44: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:27:35.25 ID:pX5zdcxG0
このまま辞めれないんだろうけど
もし来期があるならシーズンなかばで優勝戦線から離脱して、休養が既定路線だな
もし来期があるならシーズンなかばで優勝戦線から離脱して、休養が既定路線だな
45: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:27:57.79 ID:oHV8ikmc0
さすがに解任だろうよ
それで藤浪が復活したんだろ
それで藤浪が復活したんだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:28:13.91 ID:d4el+Pom0
高橋由伸は辞めたよ
みんなが同情してくれたよ
みんなが同情してくれたよ
48: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:28:15.31 ID:EkEJYmUL0
鳥谷にショフトさせてまで執着したフルイニングといいこいつは自ら身を引くタイプではない
球団解雇なら違約金入るしな
球団解雇なら違約金入るしな
50: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:28:22.39 ID:oaB8Yz2K0
弱くても客が入ってるから、球団としては現状維持で問題ないんだろう
俺は今年から球場に行くのをやめた
ファンができる真っ当な意思表示としてはこれが最善かと思って
俺は今年から球場に行くのをやめた
ファンができる真っ当な意思表示としてはこれが最善かと思って
77: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:34:08.27 ID:be3ntWsY0
>>50
今日の甲子園、空席だらけだった
今日の甲子園、空席だらけだった
51: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:28:25.49 ID:dinTyIlX0
ノーベル賞の受賞会見で辞めろと言われた監督とか前代未聞
52: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:28:39.51 ID:JG92FODn0
阪神はどうでもいいけど藤浪はパ・リーグにでも出してくれないかな
55: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:29:41.42 ID:ifAZDd7O0
由伸と違ってメンタル強いな
さすが使い物にならなくても粘った男は違うw
さすが使い物にならなくても粘った男は違うw
58: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:31:06.29 ID:4C1UgGG90
辞めへんのんかーい!
59: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:31:10.20 ID:OY5rUk1C0
藤浪が日ハムに行ったら13勝くらいしそう
60: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:31:17.77 ID:/JDoa7Su0
退陣もありでは。
どんどんチーム状態が悪化してる。
来季に向かってきちんとレポートを出せよw
どんどんチーム状態が悪化してる。
来季に向かってきちんとレポートを出せよw
61: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:31:29.55 ID:dinTyIlX0
レフト前ヒットで3塁コーチに腕を回されまくっても出続けた男の粘りは違うわ
62: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:31:46.36 ID:pfZM62J+0
まじで恥知らずを体現している
63: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:31:55.79 ID:41lvbN5q0
金本と由伸トレードしてみよう
監督が代わればどうなるか見たい
監督が代わればどうなるか見たい
64: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:32:11.75 ID:YSwI7r9c0
掛布監督アップ中
発表はよはよ
発表はよはよ
65: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:32:20.19 ID:jtzwiKhr0
10年くらい居座りそうな勢い
66: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:32:21.48 ID:OJPE6jAO0
受け止めて来年www
辞めるきがこれっぽっちもないwww
辞めるきがこれっぽっちもないwww
67: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:32:51.46 ID:DabfxfU00
自分から辞めないならフロントが辞めさせろや
68: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:33:00.25 ID:OY5rUk1C0
自分のせいとは思わんのかね
69: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:33:03.55 ID:9p1dLf2h0
阪神も岡田復帰させろ
71: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:33:24.57 ID:u1n5uRfJ0
金ちゃんはーーー阪神監督をーーーやめへんでーーーーー
73: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:33:34.50 ID:ZDPFNYa90
受け止めるなら辞めてほしい
こりゃ来季も期待できないね
こりゃ来季も期待できないね
74: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:33:39.28 ID:LPyiT5Qz0
阪珍ファンがヤキウ連呼とか世もまつだなw
75: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:33:59.80 ID:5yV8KyYg0
高橋でも辞任してるのになんぞや
78: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:34:25.76 ID:b660jKs+0
「過去3年間の中で今が一番強い」
いつ?
いつ?
79: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:34:26.47 ID:ZALkyDXp0
何だよ、辞めないのかよ?
80: 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 22:34:39.69 ID:iVNTNTWu0
NPBが混乱を防ぐために負けさせたでしょこれ……
toraho
が
しました