1:2016/04/20(水) 19:36:11.00 ID:
3:2016/04/20(水) 19:37:05.76 ID:
曲芸師かな?
4:2016/04/20(水) 19:37:28.09 ID:
鳥谷キョロキョロでワロタwwwwwwwwwww


5
:2016/04/20(水) 19:37:40.76 ID:
上には何もないよ...
6:2016/04/20(水) 19:37:59.60 ID:
守備範囲狭そう
7:2016/04/20(水) 19:38:15.65 ID:
ここまで落ちぶれてしまったんか
8:2016/04/20(水) 19:38:24.48 ID:
なんで上見るんや
9:2016/04/20(水) 19:38:27.65 ID:
イレギュラーですね(白目)
11:2016/04/20(水) 19:38:53.31 ID:
イレギュラーしてる?
12:2016/04/20(水) 19:39:04.64 ID:
何で見失うんですかね
13:2016/04/20(水) 19:39:06.63 ID:
速い打球怖いししゃーない
17:2016/04/20(水) 19:39:50.14 ID:
数年前の誰かさんを思い出して胸がキュッ・ってなる
18:2016/04/20(水) 19:39:53.88 ID:
this is 20億
20:2016/04/20(水) 19:39:57.90 ID:
こんな鳥谷みとうなかった
22:2016/04/20(水) 19:40:25.40 ID:
もしかしてこれエラー記録されてないの?
23:2016/04/20(水) 19:40:43.72 ID:
名手鳥谷が珍しいですね・・・
24:2016/04/20(水) 19:40:44.71 ID:
さすがにこれはバウンド変わっとるやろ
25:2016/04/20(水) 19:40:52.55 ID:
守備範囲狭くなってるな
28:2016/04/20(水) 19:41:23.20 ID:
イレギュラーしてんじゃん
29:2016/04/20(水) 19:41:24.08 ID:
打球の勢いを絶妙にす練習やぞ
31:2016/04/20(水) 19:41:35.74 ID:
>>22
ヒット
32:2016/04/20(水) 19:41:40.60 ID:
指標はいいし、GGとれるし
結局実際見るのと数字じゃ全然違うって事をよく表してる
33:2016/04/20(水) 19:41:59.03 ID:
キョロキョロでワロタ
34:2016/04/20(水) 19:42:00.31 ID:
鳥谷身体細くなりすぎちゃう
35:2016/04/20(水) 19:42:05.65 ID:
割りと毎日gif作られてないか?
36:2016/04/20(水) 19:42:09.61 ID:
「アカンアカン、これもう投げられへん…もうええわ」
38:2016/04/20(水) 19:42:56.41 ID:
>>32
絶許狙いやめてくれ
39:2016/04/20(水) 19:43:07.01 ID:
イレギュラーしてるし取れないのは別にええけど、感覚的にグラブに当たったところからボールの方向を予測できるもんやけど、あっちこっち見てるあたり劣化してると思うわ
その勘に関して井端鳥谷よりうまいやつはおらんかったわ
40:2016/04/20(水) 19:43:44.35 ID:
41:2016/04/20(水) 19:43:55.54 ID:
腕捻挫してないだけマシだから…
42:2016/04/20(水) 19:44:00.40 ID:
ゴールデングローブ鳥谷敬
43:2016/04/20(水) 19:44:05.14 ID:
>>39
過去形悲しいなぁ
44:2016/04/20(水) 19:44:07.12 ID:
ガチでどうしたん?
45:2016/04/20(水) 19:44:31.31 ID:
悲しいなあ
46:2016/04/20(水) 19:44:37.78 ID:
>>40
人工芝と比べたらアカンよ
47:2016/04/20(水) 19:44:37.86 ID:
>>39
ランナー見たんちゃうの
48:2016/04/20(水) 19:44:43.62 ID:
マジな話どっか悪いんだと思う
なんで使い続けてし潰そうとしてるのか監督の意志が知りたい
50:2016/04/20(水) 19:45:14.51 ID:
ゴールデングラブ賞鳥谷敬
51:2016/04/20(水) 19:45:23.87 ID:
>>48
鉄人采配やぞ
52:2016/04/20(水) 19:45:35.99 ID:
マジでなんでGGなんや?
石川がGGとるようなもんやろ?
53:2016/04/20(水) 19:45:43.79 ID:
この当たりで上見るのはおかしいやろ
55:2016/04/20(水) 19:45:50.44 ID:
>>40
頼むで2割5分でええから打ってくれ
56:2016/04/20(水) 19:45:51.73 ID:
そこラッキーゾーンだから
57:2016/04/20(水) 19:45:51.97 ID:
取りたにって守備うまくなかったけ?
61:2016/04/20(水) 19:46:22.17 ID:
土だし難しい打球ではあるやろ
これより初回の小フライとってほしかったわ
62:2016/04/20(水) 19:46:34.19 ID:
>>52
2015
失策の少なさ
坂本(11)>鳥谷(14)
守備率
坂本(.982)>鳥谷(.977)
RF
坂本(4.75)>鳥谷(4.61)
RRF
坂本(+23)>鳥谷(-35)
UZR
坂本(33.6)>鳥谷(-18.9)
買収力
鳥谷(104票)>坂本(91票)
63:2016/04/20(水) 19:46:37.51 ID:
こんな鳥谷みとうない
64:2016/04/20(水) 19:46:40.23 ID:
ムカつくけど笑ってしまった
65:2016/04/20(水) 19:46:48.19 ID:
まだ監督みたいに蔑称作られんのか
66:2016/04/20(水) 19:46:57.89 ID:
見てておもろいわ
4億の価値ある
こいつより面白いショートあげてみろや
67:2016/04/20(水) 19:47:22.43 ID:
>>66
梶谷
68:2016/04/20(水) 19:47:23.81 ID:
終わりの始まりなんやろ
ルーキーから即戦力やったから、しゃーない


69
:2016/04/20(水) 19:47:24.05 ID:
昨日の西岡とかぶってポロリしたgifある?
あれもなぜか1塁間に合いそうだったのにヒット判定だったけど
70:2016/04/20(水) 19:47:44.57 ID:
審査員は坂本に恨みでもあるのか?
71:2016/04/20(水) 19:48:23.20 ID:

こっちのほうが守備範囲のやばさ伝わる
72:2016/04/20(水) 19:48:24.16 ID:
ヒットやぞ
記録がすべて
鳥谷は悪くない
73:2016/04/20(水) 19:48:32.13 ID:
ぶっちゃけ石川内野手とどっちが上なん?
74:2016/04/20(水) 19:48:37.74 ID:
>>62
はぇ~、こんな露骨だったんか
75:2016/04/20(水) 19:49:23.68 ID:
甲子園のイレギュラー対処メチャクチャ上手かったのに…
どうしちゃったんだよ
76:2016/04/20(水) 19:49:25.50 ID:
>>62
このUZRの差でほんと草生える
77:2016/04/20(水) 19:49:36.57 ID:
>>40
さすが3球団競合野手
78:2016/04/20(水) 19:49:39.62 ID:
>>67
(*^◯^*)!
81:2016/04/20(水) 19:51:35.35 ID:
中学年でも体で止めるって基本はやるのになんでこのおっさん避けてるん?(´・ω・`)
82:2016/04/20(水) 19:51:44.81 ID:
>>66
中島宏之さん
83:2016/04/20(水) 19:51:49.39 ID:
>>71
これは駄目やろ…ナカジ並やんけ
84:2016/04/20(水) 19:51:57.44 ID:
ショートやなくて他の守備はだめなの?
外野で競争させればええやん
85:2016/04/20(水) 19:51:59.60 ID:
>>57
30半ばのオッサンやぞ
サラリーマンなら人間ドック受ける年齢や
87:2016/04/20(水) 19:52:24.41 ID:
>>22
はい
88:2016/04/20(水) 19:52:24.72 ID:
本人も辛そうだし怪我してくれ
89:2016/04/20(水) 19:52:26.76 ID:
石川内野手と同じ扱いになってきて草
90:2016/04/20(水) 19:52:30.45 ID:
>>84
ショートのフルイニング記録やからな
91:2016/04/20(水) 19:52:54.95 ID:
>>66
遠藤一星
92:2016/04/20(水) 19:53:09.67 ID:
藤本だったらこうなっても処理できてそう
93:2016/04/20(水) 19:53:54.11 ID:
>>71
滑り込んどるしもう半歩はサードよりかと思ってたわ
94:2016/04/20(水) 19:53:56.13 ID:
>>62
記録員にエラー減らしてもらってこれなのも笑える
95:2016/04/20(水) 19:53:57.50 ID:
>>66
ナカジ
値段も一緒やで
96:2016/04/20(水) 19:54:20.05 ID:
もう鳥谷あかんやろこれ
北条をショートで使えばええやん
97:2016/04/20(水) 19:54:35.91 ID:
足の運びが完全におっさん
98:2016/04/20(水) 19:54:53.47 ID:
>>22
審判も記者もみんなみんな鳥谷敬さんの味方やで
99:2016/04/20(水) 19:54:58.64 ID:
>>71
ええ...
100:2016/04/20(水) 19:55:21.69 ID:
物理的にボールは下に行くのになんで上を見上げてるんや
101:2016/04/20(水) 19:55:36.36 ID:
…2年目4億5年契約に…球…クレメンス…
102:2016/04/20(水) 19:56:00.95 ID:
>>71
打球が速かったんでしょ(適当)
103:2016/04/20(水) 19:56:12.19 ID:
>>100
たぶんランナー確認してうわーやっちまったってなってる
104:2016/04/20(水) 19:56:24.78 ID:
>>62
井端の時我慢した分や、しゃーない
105:2016/04/20(水) 19:56:26.01 ID:
>>71
これが逆シングルになるって結構アカンよな
106:2016/04/20(水) 19:56:33.71 ID:
他球団は四球で延命するからまだまだ鳥谷は不動のショートやぞ
107:2016/04/20(水) 19:56:34.22 ID:
>>96
北條もファイヤーだろ
打を捨てて大和とか下から森越使った方がいいぞ
108:2016/04/20(水) 19:56:52.11 ID:
>>105
それは普通やわ
109:2016/04/20(水) 19:57:01.10 ID:
藤浪に鳥谷の前でモノマネして欲しい
111:2016/04/20(水) 19:57:30.73 ID:
梶谷がずっとショート守ってるようなもんだと考えると戦慄する
112:2016/04/20(水) 19:57:46.94 ID:
加齢による身体能力の低下なのか知らんけど守備範囲だけじゃなくあらゆる要素が劣化してるな
113:2016/04/20(水) 19:57:51.79 ID:
>>105
逆シングルは普通やけど普通なら滑り込む必要ないぐらいのイージーやと思う
114:2016/04/20(水) 19:58:10.22 ID:
投手の奪三振能力を強化するためやぞ
115:2016/04/20(水) 19:58:21.34 ID:
>>108
正面に入れないくらいの守備範囲の狭さを指摘されてるんだろ
117:2016/04/20(水) 19:58:26.95 ID:
二遊間の守備を捨てる超変革やぞ
118:2016/04/20(水) 19:58:33.19 ID:
イレギュラーしてるからしゃーない
119:2016/04/20(水) 19:58:44.81 ID:
>>114
岩田が泣いてるわ
120:2016/04/20(水) 19:58:46.82 ID:
>>111
さすがにそれは梶谷選手に失礼
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461148571/0-