1: ばーど ★ 2018/10/11(木) 13:31:13.85 ID:CAP_USER9

阪神の金本知憲監督(50)が今季限りで辞任することが11日、決まった。金本監督は15年オフにチームの抜本的改革を託されて就任。2年目の昨季は2位に躍進し、期待を抱かせたが、今季は終盤に故障者が相次ぎ01年以来17年ぶりの最下位が確定していた。
金本監督は午後1時から西宮市の球団事務所で会見。スッキリした表情で、時折笑顔も見せながら質問に答えた。以下は監督との一問一答。
◇ ◇
-辞任を決断したのは。
「昨日の試合後ですね。伝えたのは社長の方です」
-決断の理由は?
「成績不振です」
-いつぐらいから考えていたのか。
「最下位が決まったぐらいから」
-社長から何か言われましたか。
「もう少し頑張ってみればと言われましたが、僕の意志が固かったです。やり残したことも多々ありますけど、結果の世界ですので。何より最下位という、そこですよね」
-3年間指揮を執ってみてどうだったか。
「しんどかったのが一番。若い選手が活躍してくれるのはうれしかったし、僕の方がわくわくして楽しい思いはありました」
-今後のチームに期待することは?
「一緒にやった選手、若手が一人前になってほしい。われわれが、教えたことを肝に銘じて一人前になってもらいたい」
-今後どうするのか
「何も決めてない。ゆっくり疲れをとりたいというかね」
.
10/11(木) 13:24
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000058-dal-base
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1539232273/
2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:32:33.68 ID:8LL/+MUo0
肝に命じろというのが上から目線すぎ
67: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:50:21.99 ID:cKgThRPq0
>>2
我々が教えた、とかな
この上から目線でやらせていた事が選手を乗せてやれなかった原因だと思う
他人事みたいなコメントもそういう気持ちの表れなんだろう
一事が万事これなんだもの
我々が教えた、とかな
この上から目線でやらせていた事が選手を乗せてやれなかった原因だと思う
他人事みたいなコメントもそういう気持ちの表れなんだろう
一事が万事これなんだもの
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:32:48.16 ID:T8j1PxYy0
じゃあなんで3位の高橋より後に
決断したの?
決断したの?
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:32:55.62 ID:KGVrMgBp0
ファンにキレてたからなー
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:33:15.28 ID:Hf3ltTP70
もーえぇ岡田呼んでこい
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:33:27.84 ID:6y9F2UXm0
最初から最後まで選手のせいにしたね
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:33:54.01 ID:bULwdFWt0
藤浪つぶした罪は大きい
11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:34:13.39 ID:AH6VES7I0
藤浪もしんどかっただろうなこの3年間
12: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:34:23.24 ID:g8qXXFL50
契約期間は守れや
あと2年あったやろ
あと2年あったやろ
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:35:16.00 ID:qrbzjhm+0
金本も災難だったね
藤浪はもとから技術不足なのにアホとバカに潰したとか言われちゃってさ
藤浪はもとから技術不足なのにアホとバカに潰したとか言われちゃってさ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:36:11.13 ID:mXlR8ya90
>>14
藤浪のせいで
ヤニキが若手つぶしみたいなイメージになっちゃったしな
藤浪のせいで
ヤニキが若手つぶしみたいなイメージになっちゃったしな
27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:38:17.14 ID:Niis4y3X0
>>21
若手潰しと恫喝野球だったろ実際
同胞枠重用したのを、若手重視だと擁護した朝鮮人共の言い訳だぞ
若手潰しと恫喝野球だったろ実際
同胞枠重用したのを、若手重視だと擁護した朝鮮人共の言い訳だぞ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:35:33.08 ID:bW7+RhZc0
僕の意志が固かった
自分で言うことじゃないだろw
自分で言うことじゃないだろw
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:36:02.92 ID:lnYCzE5T0
ノーベル賞受賞者に監督代えろ言われたしなw
20: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:36:08.73 ID:QJTFhHZk0
4位、5位なら辞めてないな
最下位でよかったのかどうかだかw
最下位でよかったのかどうかだかw
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:36:14.06 ID:yVIVXjLy0
そらそうよ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:36:55.99 ID:PPHu6vVz0
肝に銘じて
死してなお縛り付けるか・・・
死してなお縛り付けるか・・・
25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:37:02.35 ID:mXlR8ya90
阪神もフロント職でオファーせいよ
終身名誉生え抜きのレジェンドやで
終身名誉生え抜きのレジェンドやで
26: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:37:59.07 ID:6lTk1nKD0
ふだんから選手の責任に言及することが多かったからな
この会見のコメント聞いてもそうだけど、あんまり監督とか指導者には向いてない性格なんだろう
この会見のコメント聞いてもそうだけど、あんまり監督とか指導者には向いてない性格なんだろう
38: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:41:36.33 ID:He9JSe8nO
>>26
向いてる役職がある筈なんだよなぁ。
金本さんは現段階で
監督に不向きなんでしょうなぁ。
大変でしたが
お疲れ様でした。
向いてる役職がある筈なんだよなぁ。
金本さんは現段階で
監督に不向きなんでしょうなぁ。
大変でしたが
お疲れ様でした。
51: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:44:41.08 ID:McPq1iiX0
>>38
打撃コーチだと良い仕事しそう。
中西太タイプかも。
打撃コーチだと良い仕事しそう。
中西太タイプかも。
64: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:49:57.01 ID:7uhofB8s0
>>51
自分の成功体験を押し付けるから、それも無理
自分の成功体験を押し付けるから、それも無理
28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:38:37.07 ID:rO63jVyW0
もう根性論監督やめて
29: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:38:51.52 ID:ZxYQu27n0
藤浪がガッツポーズして一言↓
30: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:39:14.67 ID:EMwOjoXv0
うわー
一昨日どんでんがやけに辛辣な解説してたと思ったら
もう決まってたんだなwwww
一昨日どんでんがやけに辛辣な解説してたと思ったら
もう決まってたんだなwwww
32: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:39:52.79 ID:ECdrnj/R0
次はどんでん?
33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:40:29.07 ID:CjGbme6Z0
5位だったらやめてないなw
34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:40:33.12 ID:Z4rWnFTk0
教えたことを肝に命じて行動した結果が散々な訳だろうにな
ボロボロのチームを引き継ぐ次の監督も厳しいね
ボロボロのチームを引き継ぐ次の監督も厳しいね
35: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:40:51.90 ID:iXP1ouVl0
そら次はセントラルで今年Aクラス入りさせた名将が
放逐されたんでそいつよ。
放逐されたんでそいつよ。
36: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:41:00.31 ID:AH6VES7I0
恐怖金本野球から開放される喜び
37: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:41:01.17 ID:3J1bzoeA0
みんながみんな鉄人じゃないからねえ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:41:50.16 ID:rO63jVyW0
藤浪のびのびボーイになれよ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:41:59.21 ID:eGqaEi9s0
結果というより他に問題があったのでは
41: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:42:07.10 ID:bP8KYEo50
わずかに日本人らしい心も持ってたんだな
42: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:42:13.05 ID:VOdFI02/0
11球団ファンは悲しくて泣いているよ
金本は責任をとって来年も阪神タイガース監督をおやりなさい
金本は責任をとって来年も阪神タイガース監督をおやりなさい
43: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:42:41.39 ID:cL6C8/ym0
てっきり続投かと思ってたら辞任したか
今期は優勝はともかく Aクラスは硬いと思っていたが
まさか最下位とは思わなんだわ
次は誰がなるんだろ
今期は優勝はともかく Aクラスは硬いと思っていたが
まさか最下位とは思わなんだわ
次は誰がなるんだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:42:58.79 ID:+Gv3k7gC0
毎日ベンチプレスでもしてろよそんでまた肩壊せ
45: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:43:15.02 ID:YiRdDb4B0
監督替えるより球場を替えるべき
こんだけ人気球団で戦力揃えても1回しか日本一になってないのはどう考えてもおかしい
甲子園は高校野球専用の球場に戻して、別の場所にドーム球場つくれ
こんだけ人気球団で戦力揃えても1回しか日本一になってないのはどう考えてもおかしい
甲子園は高校野球専用の球場に戻して、別の場所にドーム球場つくれ
54: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:46:03.85 ID:Q8e3YBhj0
>>45
ドームなんか時代遅れでダサい
あれで満足出来る人は可哀想
ドームなんか時代遅れでダサい
あれで満足出来る人は可哀想
46: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:43:20.08 ID:qhkfdJV50
まぁクビなんだろうけどな
3年契約だから君から辞めたことにしといてくれと圧力
3年契約だから君から辞めたことにしといてくれと圧力
52: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:44:46.67 ID:mXlR8ya90
>>46
実質解任だろうね
実質解任だろうね
47: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:43:22.56 ID:DU9rElxV0
5位だったら続けてたんだろうなあ
48: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:44:00.26 ID:RVwKM6fd0
楽天のように年間通じて全く見せ場もなく
ぶっちぎりの最下位で終わるならまあ分かるけど
9月まではCSに望みがあったわけだから
そんなに悪い感じはしないけどね
ぶっちぎりの最下位で終わるならまあ分かるけど
9月まではCSに望みがあったわけだから
そんなに悪い感じはしないけどね
49: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:44:27.50 ID:lIsgb0Qx0
正直6位でよかったわ
50: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:44:27.82 ID:+roqPd5+0
来期はカープのコーチかな?
66: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:50:18.73 ID:8ee0k1xB0
>>50
お断りします。
お断りします。
55: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:46:07.93 ID:mXlR8ya90
元ちゃん
ヤニキを二軍打撃コーチでもいいから拾ってくれ
ヤニキを二軍打撃コーチでもいいから拾ってくれ
56: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:46:14.82 ID:cWBHI8zg0
野村克也は三年連続最下位なんだか
たった一度の最下位くらいで逃げるなよ
たった一度の最下位くらいで逃げるなよ
58: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:47:57.42 ID:8LL/+MUo0
なにスッキリしとんねん
59: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:48:04.53 ID:29v6wRwi0
金本は超絶無能の歴代最低クラスの監督なのは確か
でもそれ以上に阪神の選手にゴミカスしかいないのが最下位の原因だと思うよ
でもそれ以上に阪神の選手にゴミカスしかいないのが最下位の原因だと思うよ
60: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:48:13.40 ID:DCEq2bcW0
この3年でやった事は藤浪潰したくらいか
63: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:49:56.27 ID:M1ejbWfA0
もっと早く辞めれば良かったのにね。
少なくとも3位のヨシノブより先に表明するべきだったろ。
少なくとも3位のヨシノブより先に表明するべきだったろ。
65: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:50:11.52 ID:dLT61xcb0
来期は藤浪が、沢村賞が貰える活躍かな
68: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:50:47.85 ID:M1ejbWfA0
> 「われわれが、教えたことを肝に銘じて一人前になってもらいたい」
それで結果が出なかったんだろうが。
それで結果が出なかったんだろうが。
70: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:51:34.04 ID:XW+g1BwP0
一番喜んでるのは鳥谷
金本のままだったら鳥谷のレギュラー復帰はないからな
金本のままだったら鳥谷のレギュラー復帰はないからな
71: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:51:58.86 ID:aBpi8OEt0
これ自分から言うのが日本らしいよねえ。由伸も。
言わなきゃ辞めなくて済むんだろうね。
海外なら成績でクビは当たり前。
言わなきゃ辞めなくて済むんだろうね。
海外なら成績でクビは当たり前。
76: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:53:54.89 ID:vgOsCR1s0
>>71
複数年契約で球団が解雇すると違約金が発生するからじゃねえの?
複数年契約で球団が解雇すると違約金が発生するからじゃねえの?
79: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:55:46.98 ID:7uhofB8s0
>>76
3年契約の2年目で辞めても、残り1年の給与は保証されるよ
契約内容次第だが
3年契約の2年目で辞めても、残り1年の給与は保証されるよ
契約内容次第だが
72: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:52:15.55 ID:WYPa6Xg/0
なるほど結果以外は良かったと
73: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:52:46.71 ID:/4oNQWff0
肝にめいじて、なんて辞めるヤツが言うことじゃなかろ
新しい監督の方針ややり方があるんだから
こういうとこが最後までダメだった原因だよな
新しい監督の方針ややり方があるんだから
こういうとこが最後までダメだった原因だよな
74: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:52:56.71 ID:93cmQTIW0
昭和の野球を体言してる感じだったな。
野手は若手が花開く直前まできてたと思うけどね。
まあお疲れさん。
野手は若手が花開く直前まできてたと思うけどね。
まあお疲れさん。
75: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:53:50.05 ID:ASRnND2u0
辞めて良かった敗戦後のインタビューで名指しで選手の所為にしてたからな
77: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:55:21.49 ID:MKyfMhgV0
社長はマジに来年もやらすつもりだったのかよw
腐ってるなこの球団
金本も話してる内容から反省のハの字も感じられないし
腐ってるなこの球団
金本も話してる内容から反省のハの字も感じられないし
78: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 13:55:36.81 ID:yeGs0QMc0
よっしゃー
金本続投で安心してた他球団のファンの舌打ちが聞こえるぜw
金本じゃなかったら誰でも3位以内になる
矢野か?そらそうよか?後任はどっちだ?
金本続投で安心してた他球団のファンの舌打ちが聞こえるぜw
金本じゃなかったら誰でも3位以内になる
矢野か?そらそうよか?後任はどっちだ?